装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

RAYS、TWS、OZコーナーありますよ~!

2020/05/11
  • OZ
  • RAYS
  • TWS

■ホイールメーカーごとにご覧いただけます!

 

ユーロスタイルクラフト田村です。

先日、店内の模様替えをお知らせしました!

今回はホイールコーナーをご紹介。


RAYSコーナー
ボルクレーシング、グラムライツなどを展示しています。

限定モデルもあったりしますよ~!


アバルト595専用

ユーロスタイルクラフトオリジナルスペックホイール

T66-Fを制作して頂いているTWSももちろん展示中。

最新のRS317、405Sや人気の107Mモノなど展示しています。

オリジナルホイール展示分はもうすぐ入荷予定です!


ユーロカーの定番OZもあります。

人気のウルトラレッジェーラから

復刻のラリーレーシングなど幅広くそろえています。

今後も展示を増やしていく予定です(^^)

***Craft Event Information***
■5月9日(土)から当面の間、時間短縮営業とさせていただきます。
※状況により変更させていただく場合がございます。    
  ----------------------こちらをご覧ください----------------------

「OZ」「RAYS」「TWS」の記事一覧

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/02/04 NEW
    ノーマル車高の40アルファードに21インチを装着!!気になる仕上がりは・・・。

    40アルファードにRAYS ホムラ2×10BDの21インチを装着。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 来店車種の中でもトップ数を飾っているのが アルファード/ヴェルファイアの当店、 本日は新たに40系アルファードのホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、RAYSのホムラ2×10BDの21インチ。 カラーはB9Jをお選び頂きました。     タイヤはニットーのNT555 G2を合わせています。 今回はノーマル車高での装着でしたが、良い感じに仕上がりました。     腰高感が出るかといった考えもありましたが、 さすが40系アルファード、 21インチを物ともせずに飲み込んでくれました。     メーカー推奨サイズになっていましたが、 ツラ具合は結構ギリギリラインの綺麗な仕上がりでした。     RAYSホイールは人気ブランドなのもあり、 納期がかなりかかるメーカーで 今回のホイールも通常なら半年近い納期がかかる商品でした。   ですがRAYSホイールNo.1ショップのクラフトでは在庫もあり この度、最短取付が叶いました。 納期や現物確認でお悩みの方は是非一度クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   0042501191005

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/02/04 NEW
    【新作紹介】TWS EXlete 109M Monoblockが新登場!!!

    ■国内鍛造ホイールメーカーTWSから東京オートサロンで大人気の最新作109M Monoblockをご紹介!! クラフト公式YouTubeでも登場していただいたTWS様。 その待望の最新作をいち早くご紹介できるように 店頭に持ってきてくれました(^O^)/ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ クラフト公式YouTubeチャンネルは⇒コチラ⇐ ■TWS EXlete 109M Monoblock エクスリートシリーズ初の9交点メッシュデザイン。 コングセラーモデルの107M Monoblock、国内初の23インチ鍛造モデルの 310M Exe Monoblockの2つのモデルを現代のおクルマに合わせて 融合したデザイン・サイズ展開に(^O^)/ カラーは、3色を設定。 今回持ってきていただいたブラッシュド。 グラファイトブラック、ダークグロスブロンズ。 ブラッシュドだと、鍛造製法だからこその切削面が きめ細かく顕著に表れてくれるのでかなりの人気カラーに(*^^*) 20,21インチのサイズ設定されているのですが、 このリムエンドまで伸びたスポークにすることで、 更に大口径感となってくれており、おクルマに装着した際に バランス良い仕上がりに(*^^*) そして、フェイスを3つ設定。 センターパートへの落とし込みが 一番あるので、59㎜と落とし込んであります!(^^)! フェイス1となると真っすぐになるんじゃ?と思われがちですが、 40㎜程落とし込んでいるの立体的な迫力がある仕上がりへと(*^^*) 新作過ぎて、装着画像がないのでイメージがしづらいかもしれませんが、 今年大注目となる間違いなし!?のTWS様の新作109M Monoblock。 皆様からのご相談お待ちしております(^O^)/ また近々TWS様の新作を含めたホイール展示会も企画しておりますので、 お楽しみに♪ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • その他サス
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/04 NEW
    【Tsuda Racing×F6Boost×オープンカントリー AT EX】ジムニーシエラ(JB74W)のトータルドレスアップ

    誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます ジムニーカスタムの専門店【Tsuda Racing】のサスキットで乗り味変更 オフロードテイストのタイヤ・ホイールセットを同時装着して ジムニーシエラのトータルドレスアップを行いました!!   クラフト知立店 白井です 唯一無二のオフロード車両【ジムニーシエラ(JB74W)】 いまなお“リジッド式サスペンション構造”を採用し 本格派ユーザーからも高い支持を受けるこちらの車両 サスペンション・タイヤ・ホイールのトータルドレスアップを紹介します!!   ■Tsuda Racing DAMSEL ユーロサスペンションキット 言わずと知れたショックアブソーバーブランド【ビルシュタイン】 ヨーロピアンスプリング【アイバッハ】が組み合わされ Tsuda Racingオリジナルの味付けがされた、こだわりのサスキット スプリング交換が絡む場合は車高の変化が必然な場合も多い中 DAMSEL ユーロサスペンションキットはノーマル車高のまま サスキットでの交換を可能にしています!!   ■BILSTEIN ステアリングダンパー(スタンダードスペック) ジムニー系なら交換したいのが“ステアリングダンパー” ステアリング中立部でのしっかり感と直進安定性の向上が期待できます よりしっかりする“スポーツスペック”がありますが 柔らかめセッティングのTsuda Racingなので スタンダードスペックをオススメしました☆☆   ■RAYS TEAM DAYTONA F6 Boost レイズのオフロードデザインブランド【TEAM DAYTONA】 Y字6スポークであるFDX F6の系譜を受け継ぐF6 Boostは5ホールモデルも展開 ビードロック調リムにはドリルドピアスで本格派仕様 リムには切削加工が入り“深さ”を感じられます   カラーはセミグロスブラックで半艶タイプ 無骨なイメージを抱えながらもお手入れしやすいカラーリング シエラ特有のローインセットから繰り出す ディープコンケイブシルエットは圧倒的   ■TOYO OPEN COUNTRY A/T EX トーヨーのオフロードタイヤブランド【OPEN COUNTRY】からA/T EXを組み合わせ A/T PlusのホワイトレターVer.として登場したA/T EXはスノーフレークマークも獲得しています オールテレーン性能のアップはオフロードタイヤにとってメリット大   オールテレーンらしいブロックパターンのトレッドは その性能を物語ると共にヴィジュアル面でも見応え十分 サイドにもブロックが配置、ホワイトレターとの掛け算が サイドビューの迫力を一気に高めてくれます!!   ■3Dアライメントテスターによるアライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら“アライメント測定・調整”へ 足回り関係の作業を行う際は必須と言っても過言ではない作業 車高の変化が伴わない場合も行った方がベター 適正な数値へ調整することでストレスのない走行が可能になりますよ♪   【ビフォー】 【アフター】 定番外径アップの“215/70R16”の装着でOFF感アップ 外径の変化はタイヤの存在感を上げるだけでなくリフトアップ効果の期待もできます!!   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA F6 Boost SIZE:16インチ COLOR:セミグロスブラック/N1 TIRE:TOYO OPEN COUNTRY A/T EX(215/70R16) SUSPENSION:Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット   本格オフロードでは性能を最大限発揮するリジット式サスペンション構造も 待ち乗り、ハイウェイシーンではやや腰砕け感があるとのご相談が多いジムニー/ジムニーシエラ サスペンション含むトータルドレスアップによる乗り味向上は必然 ステアリングダンパーを合わせて交換し直進安定性の不安も解消します☆☆   もちろんヴィジュアル面での変化も絶大 無骨なステルスカラーに加えてオフロード指数の高いデザインのホイールを組み合わせ よりアーバンオフシーンでの“映え”が狙えるスタイルへ ローインセット故、シエラ特有の凸凹な立体造形が“魅せる要素”を向上しています!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 納期をいただくアイテムばかりでしたが、その甲斐あるコダワリの一台が完成しました♪   トータルドレスアップはカスタム実績豊富なクラフト知立店へご相談ください!! RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/02/04 NEW
    【在庫情報】ランクル250用 TE37ウルトラX 20インチ在庫あり!即決取付可能です!

    TE37ウルトラX 8.5-20+45 6/139 BTカラー入荷!  いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 ランクル250にお乗り方に朗報です、今なら1台限定TE37ウルトラX20インチが即決取付可能ですよ。 TE37ウルトラX:TE37をベースにランドクルーザーなどのクロカン向けに開発されたモデルです。 太目のシンプルスポークでありながらコンケイブデザインで迫力があってかっこいいですよね(^^♪ カラーもブラストブラックでどんなボディカラーにもマッチすること間違いなしだと思います。 所々に施されたシルバーマシニング加工がオシャレですよね(^^♪ ホイール:ボルクTE37ウルトラX サイズ :8.5-20+45 6/139  カラー :ブラストブラック 適合車種:ランクル250・300など センターも落ち込みがあり、迫力があってかっこいいですよね(^^♪ 大きなボディにも負けない迫力ある仕上がりになること間違いなしですよね♪ 詳しいマッチングなどは当店スタッフまでお問合せ下さい。 このチャンスを逃す手は有りませんよ、きになった方はお早目にご来店ください。 たくさんのご来店お待ちしております。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/03 NEW
    【ジムニー】Rays57DR-XLimited Editionの16インチの限定カラーを装着!

    ■ジムニーに57DR-X Limited Edition装着 クラフト多治見店の竹中です。 今回はジムニーにカスタムをしていきます! 今回のオーナー様納車には1年と1ヵ月程時間がかかったようです。 落ち着いて来たと言ってもまだまだ人気車なので時間はかかりますね…。 半年ほど前に注文されて納車された日にその足で当店に来ていただきました! お取り付けするのがRays グラムライツ 57DR-X Limited Edition 大人気シリーズグラムライツの57DR-Xの限定カラージャングルグリーンで登場! ジャングルなどでは目だたないカラーですが、街中では逆に存在感を放ってくれます! 6本の極太スポークも相まってかなりワイルドな仕上がりになりました。 16~18インチと幅広い車種に対応しているラインナップです! 詳しくはコチラをご覧ください。 ↑Before ↑After タイヤはオープンカントリーRTを装着しました。 オフカスタムで人気タイヤと言えばコチラかジオランダーと言っても過言ではない程の人気タイヤ。 RT特有のゴツゴツがホイールと相まってよりパワフルでタフな印象になりました! また、ボディと同色のホイールでカラーが統一されておりカッコいいですね! 背面ホイールのタイヤもご一緒に交換させていただきました! 全てのタイヤも交換したので統一感があっていいですね! まさに拘りのカスタムと言っても過言ではないでしょう! I様今回はご用命ありがとうございました。 何かございましたらお気軽にお問い合わせください。 5ドアのジムニーノマドも発売されることもあり今後もジムニーカスタムは増えそうですね! それではまた次のブログで。 多治見店竹中でした。

  • 四日市店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • OZ
    2025/01/31
    【カスタムブログ】GR86にOZ Formula HLTを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 今回はGR86に 『OZ フォーミュラ HLT』を装着しましたのでご紹介します!   装着前がこちら 車高調でローダウン、マフラーも交換されたりと すでにカスタムはされていて「あとはホイール」の状態でしょうか。   装着したホイールがこちら『OZ フォーミュラ HLT』 F1へのホイール供給経験を活かした HLT(ハイライトテクノロジー)によって 高レベルの軽量と剛性を実現した F1ホイールデザインの10スポークホイール。 こちらのホイールの大きな特徴は センターキャップが2種類付属していて 普通のセンターキャップスタイルと センターロックホイール風の 「センターロックカバー」スタイルが選択できます。 今回オーナー様はセンターロックカバーを選択。   ホイールカラーは「グリジオコルサ」 明るいカラーになりスポークがシャープになったことで 一気にすっきりとした印象になりました。   ■SPEC WHEEL:OZ フォーミュラ HLT 5H SIZE:8.0-18 5H100 COLOR:グリジオコルサ(GC) TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102   【Before】   【After】 F1ホイールイメージのデザインにセンターロックカバーで ぐっとレーシーな雰囲気に。 赤いボディカラーとセンターロックカバーの赤い部分が マッチしてて良いですね♪   この度はご用命ありがとうございました。 GR86のカスタムはクラフト四日市店にご相談ください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/01/31
    ノーマル車高の限界サイズ!!BRZ(ZD8)にTWS モータースポーツT66-F 8.0Jインストール!!

    ノーマル車高の限界サイズを!! BRZ(ZD8)の足元にTWS モータースポーツ T66-F 18インチをインストール♪ クラフト知立店金子です。 今回は新型BRZをノーマル車高に TWS鍛造1ピースモデルでツラまで攻めるスタイルへ。 オーダー頂きましたアイテムは 国産鍛造ホイールメーカーのTWS(TAN-EI-SHA WHEEL SUPPLY) BBSと同じ県の富山県でホイール製造している 当店でもオーダーの絶えない鍛造ホイールメーカー。 駄肉を削ぎ落し、0コンマ何秒を競う世界のレースからフィードバックを ダイレクトに反映させた”Motorsport T66-F” フィニッシュはグロスガンメタ センターキャップはオプション設定となっております。 なんといってもこのT66-Fは軽量鍛造ホイールとして人気のアイテムで 今回のサイズでいきますと1本あたりの重量は約6.7Kg 一般的な軽量モデルとされている鋳造モデルだと8Kg~10Kgくらいとされています。 鋳造から鍛造へ変更すれば、走り出しの違いを体感出来るかと思います♪ タイヤはファルケン FK520L サイズは225/40R18をセレクト。 純正は215/45R17に対して一回り大きなタイヤサイズとなりますが 今回のタイヤサイズ、ホイールサイズでは干渉した経験は御座いません♪ ホイールナットはクロモリ製 DIGICAM(デジキャン) クロモリレーシングナット オーロラ 全長45mmのロングナットです。 長めのホイールナットですが、取り付けした際に フェンダーからのはみ出しはありません。 単色のフィニッシュカラーだからこそ こういったナットのワンポイントも良いアクセントになります。 (before) (after) WHEEL:TWS モータースポーツ T66-F SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ファルケン FK520L SIZE:225/40R18 NUT:DIGICAM(デジキャン) クロモリレーシングナット オーロラ ノーマル車高の限界サイズになる8.0Jサイズ TWSホイールの特徴としまして、今回のホイールは ホイールのリムよりもデザイン面(ディスク)が突出しないように設計されております。 1ピースホイールはリムよりもデザイン面が突出するデザインが多く サイズだけで判断してしまうと、リムはツラ、デザイン面がフェンダー突出・・・ なんて事にもなりかねません。 ホイールのサイズだけでなく、ディスク突出量も把握する必要があります。 メーカーカタログに記載している場合もあれば未記載の場合も御座います。 メーカーに都度確認しておりますので、ご相談は店頭スタッフまで('◇')ゞ オーナー様の拘りアイテム達を足元へ。 これからも大切にご使用下さい♪ 素敵なスポーツカーライフをッ☆   86、BRZのドレスアップ相談は施工台数豊富なクラフトまで!! 0082501191002   RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/31
    トライトンノーマル車高にワンサイズUPの265/70R17 BFグッドリッチKo3をセット

    トライトンにデイトナM9+と新作BFグッドリッチKo3のコンボで装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型トライトンのご紹介 まだアフターパーツが少ないイメージですがタイヤ、ホイールをワンサイズアップで交換しました   トライトンはノーマル車高でタイヤをワンサイズアップすと干渉のリスクなどが付き物   ですが当店の豊富な経験値で装着して行きます👍   本日装着アイテムは「デイトナM9+&BFグッドリッチKo3」のコンボになります 昨年末にKo2からKo3に切り替わったBFグッドリッチ トレッドパターンがマイチェンされており静寂性等がUPしたとの事   そんなHOTなタイヤを装着して行きます👍 早速作業開始 どうでしょう??   当店大人気デイトナM9+とBFグッドリッチKo3のコンボ 最高にカッコいい   本日のサイズは8.0-17+20 6/139 タイヤが265/70R17をノーマル車高にセットしました   ワンサイズアップと言う事もありよりヨンク感が増したイメージ ワイドボディーモデルとなりますので8.0J+20を付けても安心の仕上がりですね! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • 一宮店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/01/28
    2025年新作!!高級感漂うTWS エクストリート109Mモノブロックの紹介です!!

    ◆国内有数鍛造ホイールメーカーTWSから高級感漂う新作モデルが登場!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は国内有数の鍛造ホイールメーカー TWS2025年新作ホイールとして登場した ”エクストリート 109M モノブロック”の サンプルを持ってきていただきました♪     ◆エクストリート 109M モノブロック シリーズ初の9点交差メッシュデザインホイール 他のシリーズとの基本コンセプトを継承しつつ TWS特有の上品で高級感漂うホイールになります。     今回のNEWモデルの特徴として ディスクの隅まで一直線に伸びた エッジの効いたスポークデザインは TWSでも初の試みだそうです!     ディスクカラーは2種類設定されており ・GRB【グラファイトブラック】 ・GDBR【グロスダークブロンズ】 またオプションカラーとして ・BRS【ブラッシュド】 が設定されております♪     上記の写真にあるように他のホイールに比べ ディスク面のリムが薄くなっていますが この部分を薄くすることで全体的なバランスが良くなり 静粛性があがる効果があるそうです!! TWSならではの究極のこだわりですね♪     サイズ展開は20インチと21インチになります。 国産車ではアルファードやレクサスRX、クラウン 輸入車ではBMWやアウディなどの大型セダンなどに ぴったりなサイズ展開になります!!     独特な高級感漂うTWSの新作 ”エクストリート 109M モノブロック” ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!? TWSホイールの事ならクラフト一宮店に お任せください。

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/27
    【レイズ ベルサス VV21SX CC × ジオランダーAT4】150系プラドをオフロード系カスタム☆

    レイズのオフロード系ホイールはデイトナシリーズだけじゃない!! ベルサス VV21 クラフトコレクションと ヨコハマ ジオランダーAT4でオフロード系カスタム☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は地球が鍛えたクルマ ランドクルーザープラドのご紹介。 タイヤ交換時期になり、その際にドレスアップしたいという事で ご相談頂いておりました。 早速オーダー頂きましたアイテムをご紹介したいと思います。 レイズ ベルサス VV21SX クラフトコレクション 名称の「クラフトコレクション」は弊社と関係御座いません(笑) レイズのオフロード系ホイールはデイトナシリーズだけではありません。 別アイテムでVV21Sというアイテムがありますが、 そのアイテムをオフロード系スタイルに落とし込んだ一品がこちらのアイテム。 VV21Sの通常ラインナップカラーとはまた異なる表面処理が行われており 純正ホイールのソレとはまた違った印象、風合いを醸し出します。 ホイールサイズは8.0J-17インチ インセット+20 一般的にプラドやハイラックスに装着する際の定番サイズとなります。 こちらのサイズともなれば、スポークがセンターにかけて一気に落ち込む コンケイブデザインも取り入れられており、よりホイールの立体感を主張出来ます。 タイヤはヨコハマ ジオランダー AT4 タイヤサイズは265/70R17をセレクトしており 外径アップサイズの定番となります。 こちらのサイズであれば、干渉等も無く安心したドレスアップをする事が可能です。 今回のサイズは片側アウトラインホワイトレター、片側ブラックレターになっております。 どちらも使えるリバーシブルタイプのタイヤですので、 お好みの側をセレクトして頂ければと思います。 ※ホワイトレターの設定が無いサイズも御座います (before) (after) WHEEL:レイズ ベルサス VV21SX クラフトコレクション SIZE:8.0J-17インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー AT4 SIZE:265/70R17 ボディカラーとの相性も非常に良いホイールカラーでしたので あえて他のプラドとは違う雰囲気を出すという意味でも ご提案に乗って頂いたオーナー様。 上品さも兼ね備えたオフロード系スタイル。 オーナー様もご納得頂ける仕様になったかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 一回り大きなタイヤ外径だとしても、干渉した報告も無い安心サイズ。 1.0~1.5インチリフトアップしてもタイヤが小さいと感じないサイズですので この状態のままリフトアップしてもバランスは保てれます。 オフロード系タイヤは一般的なノーマルタイヤと異なり どちらかというとウェットは弱い傾向にありますが、 AT4は「ウェーブ3Dサイプ」という細かいスリッドが入っておりますので オフロード系タイヤの中ではウェット路面のトラクション性が向上しております。 街乗りでも扱いやすいタイヤです。 より上品に、よりMASSIVEに。 拘りアイテム達で足元をキメさせて頂きました!!   オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップですかね!( *´艸`) またのご相談、いつでもお待ちしております♪ レイズホイールの事なら レイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。 1月25日(土)~31日(金)まで クラフト知立店の在庫 レイズ鍛造ホイールがお買い得に!? ↑↑詳しくはこの画像をクリック

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/26
    【ランクル250】1.5インチスペーサーに57DR-X×285幅ジオランダーX-ATでオフロードらしくカスタム!!

    ■ランクル250をリフトアップ!グラムライツ57DR-X×ジオランダーX-ATを285幅で干渉なく装着!! 当店でもランクル250のリフトアップのご相談が 増えてきております。 タイヤホイールやリフトアップのことは、 ぜひお任せください(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前から何度もお打ち合わせをさせてもらった K様のランクル250カスタム。 納車してすぐにオーバーフェンダーを装着。 そして、いよいよ拘り抜いたリフトアップ&タイヤホイールを装着します!!! ■ACC 1.5インチイージーアップスペーサー 車種専用設計で作られているアップスペーサー。 純正の乗り心地をそのままに車高が1.5インチ(約40㎜)上がるパーツ。 フロント&リアセットやフロントだけなど上げたい部分だけでも 装着が出来るようパーツも分かれております。 ■レイズ グラムライツ57DR-X 国内外で支持を集める57DRシリーズを、 ランクルなどのSUV向けに再設計しなおしたモデル。 そして、デザインはレイズの伝統の6本スポークにし、 スポーティかつオフロードさを出した仕上がりに(≧▽≦) そして、今回のK様のランクル250は純正にTPMS(空気圧センサー)が 装着されておりますので、新しいホイールにも新設して組み込みます。 オプションのセンターキャップもあえての同色にせず クロームカラーを選択。 ナット&ロックセットもクロームカラーで ホイールのセンター部分のカラーを統一。 全体でのトータルバランスを考えての選択!! 仕上がりに乞うご期待(≧◇≦) 足回りをバラシての交換作業。 3Dアライメントテスターでしっかりと 数値を整えていきます!(^^)! 試走を行い、ハンドルセンターのズレの 修正を行えばリフトアップし、タイヤホイールも変わっての オフロード感が増したランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT 285幅を装着 SUSPENSION:ACC イージーアップ F&Rセット OPTION:センターキャップ No86 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 いろいろと妄想を膨らませながらの完成したお姿!!! 理想形に近づいてきましたね(≧◇≦) また次のカスタム構想が膨れ上がってきましたら お気軽にご相談ください(^O^)/ ランクル250のカスタムのご相談が連日多くいただいております。 タイヤホイールのことやリフトアップのこと・・・。 ホイールも18インチや20インチが圧倒的に多く、 今回のレイズ様や4x4ES様のブラッドレーシリーズ。 ランクル250用コーナーも設置しておりますので、 タイヤホイール、リフトアップのことは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181020

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/01/26
    30アルファードにホムラ 2×7FT スポーツエディション 20インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのホイール交換です。 こちらのお車にはY字スポークが特徴のRAYSホイールを装着させていただきました!   装着モデルはRAYS ホムラ 2×7FT スポーツエディション。 ホイールの大きさを最大限引き立てるスポークデザインとなっています(^^♪ 元々ラインナップされていた2×7FTに追加設定されたスポーツエディションは 専用色のブラックカラーとワンポイントのレッドでスポーティーさを表現します。   カラーはセミグロスブラック/RAP。 半艶のブラックカラーはエッヂ感が強調されてスパルタンな印象に! RAPはレイズアートペインティングの略で、マシニング部に着色する独自技術。 リム部分にレッドで配された「HOMURA」、「RAYS」がブラックに良く映えてスポーティー感をアップ♪   ボディーと合わせてフルブラック仕様になる一体感がイイ感じです☆ サイズは20インチを選択。 30アルファードのボディーサイズ感にピッタリですし、タイヤの肉厚も取れますので 乗り心地も確保できます(^^)   タイヤはヨコハマ ブルーアース RV03。 ミニバン用タイヤとなっている為、ふらつきや偏摩耗を抑えつつ、 静粛性のも高い次元でバランス(^^♪ ヨコハマタイヤならではのウェット性の高さも特徴のタイヤとなります。   アルファードサイズはコンケイブもしっかりアピールできるデザイン♪ ホムラはラグジュアリーだけでなくスポーティーなカスタムにもよく似合う 万能なシリーズとなっております(*‘∀‘)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ 2×7FT スポーツエディション (F/R)8.5J-20インチ カラー:セミグロスブラック/RAP タイヤ:ヨコハマ ブルーアース RV03 (F/R)245/40R20   RAYSホイールのことは当店にお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 鈴鹿店
    • OZ
    2025/01/25
    GRヤリスにコラボレプリカモデルはいかが?OZ TGR-WRT 18in。ラリーグラファイト入荷!

    ■GRヤリスにコラボレプリカモデルはいかが?OZ TGR-WRT 18in。ラリーグラファイト入荷! こんにちは。安藤です。 今年も東京オートサロンを皮切りに各メーカー様より新作や新色設定…etc 登場しているのですが・・・ 個人的に。あくまで個人的にアツい一品が、 ↓ ↓ ↓ ■OZスーパーツーリズモTGR-WRT Toyota Gazoo Racing World Rally Team(TGR-WRT)世界ラリー選手権に参戦するトヨタのチーム。 とホイールブランドOZ Racingがコラボした一品。 実際のレースシーンで使用されるホイールのレプリカモデルです。 登場自体は2024年の春頃でしたが、2025年の春もすぐそこですし…ということで発注(笑) 入荷したOZスーパーツーリズモTGR-WRTのスペックは… SIZE:8.0J-18in+38 5/114.3 COLOR:ラリーグラファイト 装着想定車種としては、 GRヤリス(RZ/RZハイパフォーマンス含む)、RAV4、クラウンクロスオーバー。 と今やトヨタを代表する車種にOK。 「このホイールの何処に私が惹かれたのか。」と言いますと ・均一な15本スポーク形状。 ・リムオーバー仕様のため実インチ以上の口径感を得られる。 に加えて… センター部に集結するGRロゴの数々!! GRブランド車両に取組めば統一感は最上級。かつレースシーンも背景にとなれば唯一無二感がスゴイ。 この3点が主かなぁと。 加えてですね↓ ↓ ↓ 昨今ソリ系(コンケーブ)デザインが台頭しがちなホイールデザインにおいて 珍しいややフラット形状デザイン。 コンケーブデザインも魅力的ではありますが、フラット要素も欲しいユーザー様にGOODかと思います。 実際にセンター部はややソリ感ありますし、全体的に絶妙なシルエット。 写真で見るよりも実物はかなりイケていますヨ。 現在店頭に1台分(4本)在庫中です。 タイミングさえ合えば即日GETも可能に! 私安藤も個人的にヒットなコラボモデルを是非この機会に。 それでは~。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 厚木店
    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/01/24
    NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!!

      RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 迫力のコンケイブフェイスがイイネ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は静岡県からお越しのO様・ロードスター ND5RE。   作業メニューは 「 車高調 & ホイールセット 」 となります。   装着した車高調はコチラ!!   ■ BLITZ DAMPER ZZ-R   幅広い車種に装着出来る人気の車高調 「 ブリッツ ダブルゼットアール 」 ですっ✨   スペック的には 全長調整式・減衰力調整機能付き・アッパーマウント付(一部車種を除く) と、必要な機能・パーツがしっかり備わったアイテム。   更にはコスパも良い車高調なんですよぉ~♬♬   「 車高調=ローダウンアイテム 」 っとお考えのユーザーさんには必要十分な車高調となっておりますっ 👍   そんな車高調をドッキングすると。。。     この様にスタイリッシュなローフォルムをGet出来ますっ 👍   車高調と言う事で、車高の高さを自由に選択できる訳ですが、今回は比較的低めの車高にセッティングを行いました。   その理由はホイールにあります。。。     本日、車高調と一緒にオーダーいただいているコチラのホイール。。。RAYS グラムライツ 57トランセンド と言うアイテムですが、スポークがナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザインが特徴的なアイテムとなっています。   ですが、ホイールサイズはチューナーサイズとなっており、ノーマル車輛では到底装着する事が出来ないサイズとなっています。   そんな理由から車高を出来るだけ低くセッティングしたと言う訳です!!   それでは全体像をご覧くださ~い✨     カッコ良くキマっていますよねっ♡♡   ローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなった事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれるんですよねっ♬♬   それではご入庫時のロードスターをご覧下さい!!     タイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと違和感を感じませんか!?   もちろん、これがデフォルトの状態なので本来のロードスターの姿でもあります。   ですが、少し手を加えてあげる事で次の画像の様に変身させる事が出来ま~す✨     いかがでしょう、バランス良く仕上がっていますよねっ 👍   ロードスターと言えばドライビングを楽しむ事が出来るスポーツCar。   スポーツCarと言えばやはり車高が低く仕上がっていた方がらしさが増しますよね!?   ちなみに、車高を低めにセッティングした理由はFACE2となる57トランセンドを装着するため!!     先程も記載しましたが、FACE2の57トランセンドはチューナーサイズとなり、足廻りがノーマルでは装着する事が出来ません。   そこで、車高調を装着しローダウンを行うと言う訳です。   車高を下げると何が変わるの!? そんな疑問をお持ちの方もらっしゃいますよね。。。   これは車種にもよりますが、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマルでは突出してしまうホイールが履けるようになったりするんです!!   本日装着した グラムライツ 57トランセンド はそんなチューニングを行う事で装着出来るホイールだった訳です。     ちなみに、コチラのホイールは入荷に時間を要すホイールとなり、欲しいと思ってもすぐには手に入らないアイテム。   今回も入荷までに数ヵ月を要しました。。。汗   RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 が気になったと言う皆様、ぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダーいただいてからようやくこの日を迎える事が出来ましたね。   そしてこの仕上がり、入荷までじっくり待った甲斐がありましたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしてくださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 浜松店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/01/24
    【新製品情報】TE37VスペックSR&ベルサスVV21SCC!RAYSの2025年新作がやってきた!

    ■RAYSの2025年モデルが早くも浜松店に! こんにちは!クラフト浜松店です^^ クルマの祭典「東京オートサロン」で各メーカーが続々と新作を発表しましたね^^ 2025年もドレスアップ人気は衰え知らず!新作ホイールでカッコよくキメましょう♪ という事で本日は新製品情報をブログにてお届けします☆ 今回ご紹介するメーカーは皆さんご存じ【RAYS】 スポーツモデルからヨンクモデルまで今年も大量に新モデルをリリース! その中からRAYSの営業さんがサンプルとして持ってきていただいたモデルがコチラ!   ■VOLK RACING TE37V SPEC-SR (SR) 王道の鍛造モデル「サンナナ」にブロンズカラーが新登場! TE37Vと言えばロードスターやEK4シビック、スカイラインGT-Rなど なかなか尖ったサイズ設定で装着車種が限定されますが 履きこなせれば間違いなくカッコイイ一品 サンプルサイズは9.0-15-15 4/114.3 ここまでのザイズともなると圧巻な深リム仕様となります スポーク部にはRAYS特許技術A.M.Tを駆使しロゴが刻み込まれアクセントに サイズラインナップは15インチ~18インチ マッチング、お見積りははお気軽に店頭までお問い合わせください 続きましてコチラ!   ■VERSUS VV21S CRAFT COLLECTION (XIJ) ミニバン、SUVを中心に人気なモデルベルサスVV21Sから 限定カラーとしてグレイスゴールドが登場 光の当たり方によって様々な表情に変化する激シブカラー 最近トレンドとなりつつあるブロンズ系カラーで一味違ったカスタムにオススメ☆ 強度、剛性を損なうことなく軽量化に貢献するリリーフポケット(貫通ホール)も採用 レイズの拘りがしっかりと盛り込まれた機能美ホイールともいえます サイズラインナップは18インチ~20インチ 国産車からBMW、VOLVO、AUDI等の輸入車にも対応 2025年のカタログも店頭にございます 納期がかかるモデルもございますので早めのオーダーがオススメ☆ RAYSファンの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    • WEDS
    2025/01/20
    【ランドクルーザー250】納車直後にスタッドレスタイヤをお取り付け(^^♪

    ■夏用のホイールも同時交換で準備万端です(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ランドクルーザー250』 街中で見かけることも多くなってきた『ランクル250』 当店でも今まで商談は多くあったのですが、作業に関しては遅ればせながら今回が初となります。 150プラドからお乗り換えの常連のお客様。 同じくプラドから乗り換える方は多そうですが、ホイールが流用できないのが悩みどころですね(>_<) というわけで納車後速攻でスタッドレスセットを新調です! 冬用は純正ホイールの予定でしたが、当日急遽社外ホイールへと予定変更! 丁度店頭在庫もありましたのでウェッズの『スタットベルク』をご提案させていただきました(^^)/ 四駆ホイールらしいシンプルな8本スポークとフランジデザイン。 カラーは定番の『セミマットブラック』です。 タイヤはヨコハマ『アイスガードSUV G075』 『スーパー吸水ゴム』を採用し高い氷上性能を実現したSUV向けスタッドレスタイヤです。 経年劣化でゴムが硬化しにくくライフが長いのもポイントですね(^^♪ タイヤサイズはVX純正同様の『265/65R18』 セミマットブラックで足元を引き締めてスタイリッシュな250に磨きがかかりましたね(*^^)v 純正の夏タイヤにはRAYSの『グラムライツ57DR-X』を装着。 スポーティな6本スポークで、ランクル250/300でもお問い合わせの多い人気モデルです。 今から春の取り付けが待ち遠しいですね(^^♪   これからカスタム熱がさらに加速していきそうなランクル250。 タイヤ&ホイールの交換はもちろん、リフトアップ等のご相談もお待ちしております!   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/20
    ヤリスクロスにオープンカントリーRT 215/65R16を装着干渉等はいかに??

    ヤリスクロスにデイトナM9+オープカントリーR/T装着! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はアーバン仕様のヤリスクロスの紹介です。 渋いボディカラーでGR純正マッドフラップがかっこいいヤリスクロスGRが入庫しました。 それでは純正を外して取付をしていきます。 今回取付するホイールは、レイズのデイトナM9+です。 1ピース構造ながらまるで別体パーツで構成されているようなビードロックリングデザインを採用しています。 1ピースながらリムありデザインでディスクのメッシュがかっこいいですよね(^^♪ オープンカントリーのホワイトレターとの相性もバッチリです。 ナットホールが狭いため、ナットも17HEXに交換して傷が付かないように慎重に作業をしていきます。 完成! ボディカラーとセミグロスブラックがマッチしてめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ アーバン仕様のヤリスクロスも印象が変わってかっこいいですよね♪ ホイール:デイトナM9+ サイズ :7.0-16 5/114 カラー :BOJ(セミグロスブラック) タイヤ :オープンカントリーR/T サイズ :215/65-16(ホワイトレター) 立体感あるディスクデザインが迫力があって、フランジのデイトナのロゴがおしゃれでかっこいいですよね(^^♪ 今流行りのビードロックデザインリングが足元を引き締めますよね♪ リヤビューも迫力ある仕上がりました。 かっこいい仕上がりにお客様も大満足でしたよ(^^♪ 早くこの車でキャンプ行きたいと言ってましたのでお出かけの際は気を付けて行ってくださいね。 今回はアーバン仕様のヤリスクロスを紹介しました。 これからもブログを更新していきますので、楽しみに待っていてください。 クラフト長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/01/18
    レイズ大人気グラムライツから18インチランクル250用あのホイールが緊急入荷!!

    入荷したらすぐ売れてしまうランクル250用大人気ホイールグラムライツ57DR-Xが緊急入荷!! クラフト長良店クマザキです!!   ランクル250登場から時間が経ち少なかったホイールも増えてきた印象👍   その中でも入荷したらすぐ売れてしまう大人気ホイールがなんと1台分緊急入荷   グラムライツシリーズから57DR-X 8.5-18+52 6/139 AXZカラー もうランクル250用サイズなんです🔥   18インチになるのでグレードによってはインチダウンでよりヨンク感を演出できるかも?? 個人的にスポークのレイズがカッコいい👍 モチロン250は6穴モデルになります 醍醐味のコンケイブもしっかり楽しめます 即日取り付けも可能なので是非ご来店おまちしております   ではクマザキでした👍

  • 相模原店
    • ノート/オーラ
    • OZ
    2025/01/18
    オーラNISMOにOZ ラリーレーシング 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのは日産 オーラNISMOのホイール交換です! こちらのお車にはイタリアの名門ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはOZ ラリーレーシング。 WRCでセリカが装着していたのをイメージする方が多いのではないでしょうか(*‘∀‘) グラベル用に開発され、開口部面積を小さくすることで砂利の嚙み込みを防止する 機能最優先のホイールです! オーラに装着すると近未来的な雰囲気なるのが面白いですね♪   カラーはダークグラファイト。 ボディー色に近いカラーリングで一体感が抜群にイイですね☆ ディスク面に配された「O・Z RACING」ロゴがワンポイントになって 飽きの来ないデザインとなります。   ホイールサイズは17インチ。 オーラNISNOはミシュランのハイスペックタイヤ「パイロットスポーツ4」を 装着しているので、今回はそのまま流用して装着しました(^^)   ノートがベースとなっている車ですが、ワイドボディーとなっている分 余裕のあるサイズで装着可能。 今回はインセットを純正より数ミリ外に出すサイズとして出面もいい感じに♪   今回はボディー同系色のホイールといことで似合うのかお客様も心配でしたが、 店舗在庫の同色ホイールが有ったためリアルマッチングで決めていただきました! すべてのホイールを在庫は出来ませんが、実物を見て確認できるのもクラフトの強みです(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:OZ ラリーレーシング (F/R)7.0J-17インチ カラー:ダークグラファイト タイヤ:ミシュラン PS4(純正) (F/R)205/50R17   OZホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*‘∀‘)

  • 岐阜長良店
    • RAYS
    2025/01/17
    レイズ新作グッズ シフトノブカバーでさりげなくカスタム!!

    レイズのオフィシャルグッズでさりげなくオシャレを演出!! クラフト長良店クマザキです!!   なんとなーくSNSを見てたらふと目にとまったアイテムがありまして今日はそんなアイテムのご紹介   レイズと言えばホイール以外にもグッズが充実しているブランド   毎年オートサロンに向けてSNSでこんなアイテムが登場との発表がありその中から個人的メチャクチャイイやんって思ったアイテム   画像にもありますがシフトノブカバー👍   これがまた個人的なツボでしてレイズWEBショップにて販売されていたので即ポチっといっちゃいました(笑) めっちゃ良くないですか??   レイズのパーカーをオマージュして作られたアイテム さりげなく社内をオシャレにしてくれるはず🔥 付け方はいたって簡単 シフトノブに被せるだけ👍   たったこれだけで車内をイイ感じに仕上げてくれます!   洋服等が好きなボクにとってはめちゃくちゃスマッシュヒットアイテムなんです   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ イイ感じに仕上がりましたね👍   皆様も是非レイズオフィシャルグッズにてオシャレしてみてはいかがでしょうか??   個人的な推しなアイテムのご紹介でした   ではクマザキでした👍

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/14
    ランクル250をRAYSホイールでツライチ化!!

      A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION でツライチ仕上げ!! タイヤも外径アップ ⤴⤴ 仕様の275をチョイスですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・ランクル250 ZXグレード。   「 キレイなツライチ仕様に仕上がる。。。」  と言う事でご依頼が増えているアイテムでカスタムを行いましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS A・LAP-07X 2324 LIMITED EDITION 」   以前よりラインアップされていた A・LAP-07Xの期間限定モデル!!   カラーはツヤ消しブラックがベースとなっておりますが、リム部に切削&クリア仕上げが施されたかな~り渋い一品。     通常のA・LAP-07Xはツヤ有りブラックとなっておりますが、2324LIMITED EDITIONはマット系カラー。   この落ち着いた色味はオフ系仕上げを目指すオーナー様にはもってこいのアイテムではないでしょうか??   ちなみに、A・LAP-07Xは鍛造ホイール。   なので重量も抑えられており、LTタイヤを組み合わせる事での重量UPを最小限に抑える事も可能!!     そんな魅力のアイテム A・LAP-07X 2324LTD ですが、限定カラーである事や鍛造ホイールと言う部分以外にも魅力があるんです!!   それが ホイールサイズ となります。   サイズスペックだけを見ると 「 チューナーサイズ!?」 とも見えるサイズ設定ですが。。。   実はランクル250にはジャストフィットなサイズなんですっ 👍   ジャストフィットなサイズと言うのは皆様の大好きな 「 ツライチ仕様 」 に仕上げる事が出来るサイズと言う事!!     そんなホイールと一緒にご用意したタイヤは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 」 となります!!   装着しているサイズは 「 275/70-18 」 となり、当店でも装着率の高いカスタムサイズ 👍   そうは言ってもノーマル車高でも装着が可能な外径アップサイズとなりま~す♬♬   グッドリッチ オールテレーンと言えば、先日 KO3 もリリースされましたが、サイズによってはKO2が現行モデルとなっており、本日装着の 275/70-18 もKO2が現行モデルとなっています。   人気のモデルなのでもっと多くの皆様に装着していただきたいタイヤなんですが、メーカーさんの事情もありなかなかご用意が出来ないんですよね。。。汗   本日装着のタイヤもかな~~~~り前からオーダーいただいていたものの、なかなか入荷せずに長い事お待ちいただいてしまっていたんです。   今現在、当店でもお待ちいただいているオーナー様がいらっしゃいますが、もう少しお待ち下さいね。。。     ランクル250にジャストフィットなサイズと言う事で、気になるその出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょう!? 👀   キレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ♬♬   装着後4輪ともに糸を垂らしてチェックしてみましたが、ちょうど良くボディーに収まっていましたよっ 👍   更なるサイズアップとなる 「 285/70-18 」 を装着する事も可能!? って所も気になっているオーナー様もいる事でしょう。笑   その辺は店頭にてご相談くださいねっ ☺☺☺     前回の愛車ではリフトアップを行っていましたが、今回のランクル250はノーマル車高。   ですが、これで終わりと言う訳ではありません。。。   すでにリフトアップアイテムもオーダーいただいておりますので近々車高も ⤴⤴   その際はまたブログでご紹介させていただきますねっ✨     それと。。。   M様・ランクル250はZXグレードと言う事もあり、TPMS装着車。   ですが、純正のTPMSはゴムバルブタイプ。。。汗   なので、アフター品のTPMSへと交換しましたよっ 👍     見た目はこんな形や色をしており、従来の純正品と似た形・色となっています。   センサー部分はホイールの中に隠れるかたちとなりますので、ホイールから顔を出すのはシルバーの部分となりますかね。   ですが、今までの画像を見返していただいてもTPMSがどこに付いているのか分かりにくいと思います。   その理由は 「 サンダアボルト 」 さんのTPMS用カバーを装着しているから!!   せっかくのダーク系ホイールなので、そのバランスを崩すまいとオーナー様からご依頼いただいていたんですよねっ 👍   そんな細かい部分にも拘りながら完成させたM様・ランクル250。   次なるステップでもあるリフトアップを行った姿が早く見たくなりますね。。。     M様、前回の愛車に続きまたのご利用ありがとうございました!!   サイズ・カラーと拘りのホイールにオフ系タイヤの王道グッドリッチでバッチリ仕上がりましたねっ 👍   その後はいかがでしょうか!?   次なる施工日も近づきつつありますが、その日が待ち遠しいですね。。。笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/13
    150プラドをJAOS VFCA Ver.Aで 「 ちょいアゲ仕様 」 に仕上げま~す✨

      車高調整式なのでセッティング次第で仕上がりも変わる。。。 さて、ちょいアゲ仕様とはどんな仕上がりなのでしょうか 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・150プラド TRJ150W となりま~す♬♬   K様からはタイヤ・ホイールの交換とリフトアップをご依頼いただきましたよっ✨   まず初めに。。。装着するリフトアップアイテムはコチラです!!   ■ JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A   当店でも装着率の高いリフトアップKIT。   その理由は車高調整機能が備わっているから!!   リアは1.5インチ程のリフトアップ量となっておりますが、フロントの車高を選ぶ事が出来ます。   上の画像にもありますが、矢印の部分を調整する事でオーナー様お好みの仕上がりをチョイスする事が出来るんですよぉ~♬♬   まずは車高の変化を見てみましょう 👀     コチラはご入庫時のプラド。   皆様も気にされている前下がり仕様ですね。。。   まっ、これはこれで悪くはないんですが、カッコ良くはないですよね。汗   続いてはリフトアップ後のプラドとなります!!     いかがでしょう、カッコ良く仕上がっていますよね!?   JAOS VFCA Ver.Aはフロントの車高を選択出来るアイテムとなりますが、皆様はどの位のリフトアップ量がお好みでしょうか!?   ちなみに、コチラのアイテムは 「 1.5~2.5インチUP 」 くらいの範囲でリフトアップ量を選ぶ事が出来ます。   1.5インチアップを選んだ場合、リフトアップはされていますがまだまだ前下がりが残る仕上がりとなります。     そして2.0インチアップを選んだ場合、前下がり感が緩和され前後のバランスがナチュラルな仕上がりとなります。   言い方を変えると、サイドステップが水平に仕上がるイメージですかね。   ちなみに、本日の 「 ちょいアゲ仕様 」 の場合はフェンダークリアランスが前後同じ位の見た目に仕上がるんですよぉ~ ✨   ちょいアゲ と聞くと、少しだけアゲているのかな。。。そう思われるかも知れませんが、2.0インチよりアゲている仕様の事!!   なので仕上がりはなかなかの迫力となりますよっ 👍     前からの画像となりますが、なかなかの迫力ですよね!?   もちろん、タイヤ・ホイールが変わっていると言うのも迫力UPの要因でもあります。   ですが、フェンダークリアランスに注目するとノーマル時との違いがハッキリ分かりますよねっ♬♬     リフトアップと一緒にご購入いただいたタイヤ・ホイールは下記のアイテムとなります。   ホイール : RAYS TEAM DAYTONA M9+ クラフト専売カラー タイヤ : ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016   ホイールサイズは 8.0J-17インチ、タイヤサイズは 275/70-17 を装着しております。     タイヤサイズもリフトアップに負けない外径UPサイズをチョイス!!   本日装着の 「 275/70-17 」 はノーマル車高の状態でも装着する事が出来ます。   ですが、純正装着サイズと比べるとタイヤ外径が2サイズ程大きくなっているのでリフトアップを行っている車輛に装着してあげた方がよりバランスが良いんですよねっ✨   そしてサイズアップにプラスしてトレッド面やサイドウォール部のデザインもカッコ良く、迫力UPに貢献してくれています!!   今ではオフ系のタイヤは様々なモデルがリリースされています。   皆様の愛車にはどんなアイテムを装着されますか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイール交換にリフトアップと愛車がずいぶんカッコ良く仕上がりましたねっ 👍   当初、純正ホイールをそのまま使おうかお悩みでしたが、ホイールも一緒に交換したのはやはり正解でしたよねっ✨   リフトアップしたプラドにマット系カラーの17インチホイールはとってもお似合いでしたよぉ~👏👏👏   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/11
    ランクル250にRAYS デイトナ D108&トレイルテレーンでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換です。 人気のホイールでオフカスタムさせていただきました☆   装着モデルはRAYS デイトナ D108。 フラットなディスク面と幅広のスポークで力強い印象に! ランクル250のスタイルにバッチリハマるデザインとなっています(^^♪   ホイールカラーはダークブロンズを選択。 足元にブロンズカラーを入れるだけでよりオフ感が増しますね♪ 艶なしのマットカラーもワイルドな印象を与えてくれます。   サイズは18インチ。 ホイールの大きさとタイヤのムチムチ感がいいバランスです(^^) タイヤは275/65R18で純正よりひと回り大きな外径のタイヤとなっています。   タイヤはBFグッドリッチ トレイルテレーンを装着。 ゴツゴツ感はありながら、オンロードでの乗り味もいいタイヤです♪ ベタ塗りのホワイトレターと違い、アウトラインホワイトレターになっているのも特徴です!   車体の大きさに負けないインパクトのある足回りになりました! オフ感を出しつつ普段の乗り心地も考慮したタイヤ選択で、家族にも 喜ばれる仕様になったと思います☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ D108 (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:BFG トレイルテレーンT/A (F/R)275/65R18   ランクル250のオフカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)

  • 岐阜長良店
    • ワゴン
    • NISSAN
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/11
    ステージア260RSのコダワリ冬仕様!グラムライツ57NRをMAXコンケイブフェイスで装着!

    シリーズ最強のホイールを名機搭載のステージアへ!スタッドレス仕様もカッコよく! サマー仕様はVOLK RACING TE37SL履きのステージア260RS 常連様がとても大切にされているお車。 今回は冬仕様のお手伝いをさせて頂きました♪ ■RAYS gram LIGHTS 57NR スペック:18インチ 9.5J グラスブラック(6NJ) ■DUNLOP WINTER MAXX WM02 Rシリーズ最強を狙い登場した57NR FACE3のMAXコンケイブサイズを装着しツラにも拘りました♪ 「え?これ冬仕様なの!?」そんな嬉しい声が聞こえてきそうです^^ 高速道路で遠方へ行かれる事もあるということで スタッドレスタイヤはヨレ感が少なく 乾いた路面も走りやすいWM02をチョイス! 新意匠「C-FORM」や「H.S.PLUS」(高強度化技術)で まさに最強な57NR。ロー&ロングな車体をしっかりと支えます。   名機”RB26DETT型”エンジン搭載の260rs コダワリ詰まった冬仕様の完成です(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 夏も冬もカッコいいホイールで脱着シーズン到来もワクワクしますね♪ またのご来店心よりお待ちしております! RAYSホイールの事なら当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/09
    JB74WジムニーシエラにRAYS ベルサス VV21SX 16inとジオランダーM/T G003を装着。

    ■JB74WジムニーシエラにRAYS ベルサス VV21SX 16inとジオランダーM/T G003を装着。 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回は「JB74Wジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! 事前にフロントバンパーをショートタイプのものに交換していただき、カスタム準備万端の様子。 そんなジムニーシエラに装着させていただくのは… "RAYS ベルサス VV21SX" "ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003" シャープなY字スポークとスポーク側面に設計された"リリーフポケット"が独創的な「VV21SX」。 「スポーツ&ファッションデザイン」がテーマのベルサスらしいホイールですね(^v^*) 無骨でマッシヴなビードロック風ホイールが多いジムニー用ホイールですが 、 ひと味違う雰囲気のホイールをご希望の場合「VV21SX」がオススメです! WHEEL:RAYS VERSUS VV21SX 16in COLOR:マットスーパーダークガンメタ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 街並みを走り抜けるシティユース。 山を駆け上るオフロードシーン。 それぞれの場面においてバッチリな仕上がり! ホイールの素性を生かす上でタイヤも超重要。 ショルダー、サイドブロック、トレッド面に大型のブロックパターンを詰め込んだG003をセット。 実際のオフロードレースからのフィードバックを基に研究されているリアルオフロードタイヤです。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正タイヤと見比べるとかなりゴツゴツ感UP! 見た目も乗り味も別格のジムニーシエラが完成しました(^^)v この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!  

  • 知立店
    • シビック
    • RAYS
    2025/01/09
    シビック(FL1)に競技シーンで活躍する【RAYS gramLICHTS 57CR】を装着しました!!

    5本スポークの王道スポーティデザイン RAYS gramLICHTS 57CR シビック(FL1)に装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA シビック(FL1)】のホイール交換 王道スポーツデザインであるグラムライツのロングセラーモデルを装着しました!!   ■RAYS gramLICHTS 57CR SpecM 競技シーンで活躍する【gramLICHTS】シリーズ 王道5スポークデザインでロングセラーの“57CR” 数々のLIMITED MODELやM/Cを繰り返してきた最新モデル   SpecD・SpecMの2モデルで登場しました 大きな違いはカラーリング SpecDはマット・SpecMはグロスのガンメタ 今回はSpecMを装着していきます   特徴的な鋳出しロゴがスポーツフリークの心に刺さります   スポークデザインの醍醐味であるコンケイブ ハイインセットのサイズでも見応えあり   【ビフォー】 【アフター】 5スポークデザインですっきりしたシルエット よりスポーティな装いへ変身しました!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57CR SpecM SIZE:8.5-18 COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ)   純正+αの出面でジェントルなカスタマイズ コンケイブを効かせた5スポークデザインで立体感ある仕上がり スポーツカスタマイズに必須なディティールはしっかり獲得しています!!   付属されるスポークステッカーを貼り付け SpecMではブルーカラーのステッカー ドリフトシーンのレギュレーションに採用されているので スポーツフリークにはたまらないカスタマイズ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • RAYS
    2025/01/08
    レヴォーグ(VN)にRAYS HOMURA 2×9Plus SPORT EDITIONを装着しました☆☆

    王道メッシュデザインシリーズのHOMURAから RAPでワンポイント効かせたSPORT EDITIONです!!   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではカスタムのご用命が絶えない車両の1台 本日のご紹介は【SUBARU レヴォーグ(VN系)】のホイール交換です!!   ■RAYS HOMURA 2×9Plus SPORT EDITION メッシュデザインを基調とした【HOMURA】シリーズから ロングセラーモデルとなる“2×9”を選択 Plusの名を冠したM/C後モデルはさらにプレミアムな意匠で仕上げています 今回はそんな2×9Plusのスペシャルなモデルを装着   通常モデルとは異なる“セミグロスブラック”がメインカラー その名の通り半艶の黒で上品なカラーリング A.M.TによるロゴマシニングはさらにRAPペイントにより着色 センターキャップもSPORT EDITIONでは変更したものを採用 スペシャルな装いのHOMURAに仕上がっています   ナットには天面RAYSロゴ入りのものを使用 細かな部分ですが折角交換するならこだわったものを... 盗難防止用のロックナットがセットなので安心して装着できます   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SPORT EDITION SIZE:18inch COLOR:セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)   ダーク系カラーリングはお車を引き締まった印象へ スタイリッシュさのあるメッシュデザインでカスタム感アップ SPORT EDITION(特別モデル)らしい上品さのある意匠たっぷりです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 多治見店
    • TWS
    2025/01/07
    【入荷情報】TWS モータースポーツ RS339のシビックタイプR用が入荷!

    ■メイドインジャパンの鍛造ホイール! TWSホイール取扱店のクラフト多治見店です♪ 人気の鍛造ホイールが入荷致しました! TWS モータースポーツ RS339が入荷しましたよ~ FRGM(フラットレーシングガンメタ)の18インチです。 ホイールサイズは、9.5J 18inch inset48 5H120 シビックタイプRに装着可能なサイズです♪ このサイズは、フェイス2のコンケイブデザイン。これはかっこいい! MADE IN JAPAN の鍛造ホイール。 軽量・強度・剛性・バランスに優れた2×5スポークデザイン! ハイクオリティな鍛造ホイールでかっこよくドレスアップしてみませんか? フラットブロンズも展示中です♪ 展示のフラットブロンズは、18インチのフェイス1。 フェイス1とフェイス2を見比べるチャンス^^ (展示ホイールは入れ替わる可能性があります) TWSホイールのご相談はクラフト多治見店まで! お問合せお待ちしております!!

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • アメリカ車
    • RAYS
    2025/01/07
    シボレーカマロにHOMURA 2×9plusスポーツエディションを装着!

    ■黒のメッシュでさらにワイルド&スポーティに(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『シボレーカマロ』 フォードマスタング、ダッジチャレンジャーと並ぶアメリカンスポーツの筆頭『シボレー カマロ』 V8モデルのSSがホイール交換で入庫です(*^^)v ■RAYS ホムラ2×9plus スポーツエディション 20inch オーセンティックなメッシュデザインで様々な車種に人気の『HOMURA 2×9plus』 特別仕様のスポーツエディションはセミグロスブラックのシックなイメージでスポーツカーやスポーツセダンにも相性バッチリです(^_-)-☆ もう一つの特徴はマシニングロゴにレッドクリアのアクセント。 ブラック×レッドはスポーツホイールの鉄板コーデですね。 カマロのPCDは5/120なので40系アル・ヴェル用のチューナーサイズを装着可能です。 WHEEL:RAYS HOMURA 2×9plus SPORT EDITION 20inch TIRE:流用 【BEFORE】 【AFTER】 全身ブラックアウトでシックな仕上がりに。 アメ車には太めのスポークホイールが定番ですがメッシュも大人っぽい雰囲気でいいですね(^^♪ 情報の少ないお車でも出ヅラやキャリパーマッチング等細かくご相談に乗らせていただきます! アメ車のホイール選びもぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/01/06
    JB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を装着!

    今回はJB64 ジムニーにレイズ A・LAP-07X & BFグッドリッチ KO3を 装着させていただきましたのでご紹介します!   「出来るだけ軽く」をコンセプトにアーバンオフ系鍛造ホイールを 展開するA・LAPシリーズ。 今回は直線的なラインで構成されたシンプルな7交点メッシュホイールの 07Xをご指定いただきました!   組み合わせのタイヤは新商品のBFグッドリッチ KO3。 先代KO2との違いは...サイドウォールの形状変更により更なる強度を実現。 耐摩耗性を高めるトレッドパターンの採用。 新しいコンパウンドの配合による耐久性向上。 トレッドのブロックデザインも変更されております! サイズは215/70R16を使用し純正より大きくワイドに。   大きくなったタイヤとブロンズの映えるホイール。 一気にワイルド感が増してくれました! ご納車されて間もないということで、次なるカスタムのご相談もお待ちしております! いつも当店をご利用いただきありがとうございます!!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP-07X (F/R)5.5J-16インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:BFグッドリッチ KO3 (F/R)215/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました! ジムニーのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 知立店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/06
    冬のアウトドアに似合う!!RAV4を17インチで拘りの冬仕様!

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はRAV4を冬仕様カスタムのご紹介です。   冬でもこだわりの仕様に!! オフロードスタイルの王道メッシュデザインホイールとスタッドレスを組み合わせました☆☆   取り付けるホイールは RAYS TEAM DAYTONA M8   TEAM DAYTONA M9のメッシュスタイルを継承した​デザイン ビードロックデザインで迫力感を与えつつ リムフランジの厚みを限界まで薄くし軽量化されています。   オフロードカスタムでメッシュデザインはまさに王道! スポーク交点が少なく開口部を大きくすることで メッシュ形状が強調されています。   RAYSの特許技術A.M.Tによるマシニングロゴが施され 更に立体的なセンターキャップを採用する事で 全体の仕上がりに高級感を与えてくれます。。   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M8 SIZE:17インチ COLOR:マットブラック(N2) TIRE:ダンロップ ウィンターマックスSJ8+   今回取り付けたタイヤ ダンロップ ウィンターマックスSJ8+は SUV専用スタッドレスタイヤで 凍った路面はもちろん冬のレジャーなどで深雪やシャーベット状の郊外や 山道を走る方にお勧めのタイヤとなっています。   黒色で統一感のある仕上がりに加え ホイールをマットブラックにすることでさり気なくカスタムを強調し 別体パーツで形成されているようなビードロックリングデザインでオフロード感も演出!! 贅沢な冬仕様に!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命はお気軽にご相談ください   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 厚木店
    • ワゴン
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/01/04
    BMW 5シリーズ G31 前後コンケイブフェイスを使いツライチサイズで仕上げる!!

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店のりかずです。   本日のご紹介はS様・BMW 5シリーズ G31。   前後コンケイブフェイスを使い、ツライチ仕様にチャレンジ!!     装着したホイールは「TWS ライツェント WS05 20inch」   カラーはバレルクリアⅡを選択。白いボディーとの相性もバッチリでしたよ~!   ライツェントのディスクは鍛造で作られているので、表面のポリッシュがよりきれいに見えます✨     近くで見るとより分かりやすいですね~   また、リムの光沢と相まって高級感を醸し出してくれるのもグット👍     全体像を見てもバランスがいいですよね~   ちなみにライツェントシリーズでは標準カラーとしてフラットブラックも設定されております!   半艶の黒になるのでシンプルな仕上がりになるかと思います♪   他にも1mm単位でのオーダーインセットが可能であったり、オプションカラーも選択可能!!   インセットによっては迫力の 「 コンケイブフェイス&ディープコンケイブフェイス 」 も設定されていますよ!!   そして1mm単位でオーダー出来るシステムを最大限に活かすため、ホイールサイズは実車計測を行い決定!!   その出ヅラがこちら↓     実車計測後はオーナー様と出ヅラのご相談。   どんな感じに仕上げたいのかをお聞きしながらサイズを決めていきます!   ホイール:TWS ライツェント WS05 20inch タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S     S様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!   コンケイブフェイスの感じはいかがだったでしょうか??   リムの深さと出ヅラもいい感じに仕上がっていますよね♪   それではまたのご利用お待ちしております!!  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/03
    40アルファードにRAYSホムラ2×9plus 19インチ スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車もRAYSドレスアップホイールにて装着させていただきました♪   装着モデルはRAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9plus。 一部車種のみに専用設計で作成されたNewシリーズ。 こちらはもちろん40系アル・ヴェル専用設計となっております(^^) ハブ専仕様&M14ナット付属となるので、余計な部品は購入せず取付可能となります!   デザインは大人気のホムラ2×9Plus。 名前の通り二又に分かれた9本スポークで構成されたメッシュデザイン。 ミニバンオーナー様御用達のホムラシリーズの中でも一番人気のモデルとなります( ̄ー ̄) SEASON SELECTIONになるとカラーも専用色となり、グロッシーブラックが採用されています。 通常モデルはリム部分にシルバーの加工が入りますが、こちらはフルブラック仕上げ。 これだけでもかなり雰囲気が変わりますよ~   フルブラック仕上げでブラックボディのアルファードにめちゃくちゃ似合いますね♪ 装着サイズは19インチ。 アルファードは純正が18インチとなるので、1インチアップでのお取付けとなります☆ 冬用でも妥協無く見た目にしっかりと拘った仕様です(^^)   前回のシュタイナーと同じく、RAYSホイールも8.0Jサイズの設定。 一般的な冬用ホイールよりも出ヅラもイイ感じに攻めたサイズ感となっています。 ノーマル車高でも安心して取付可能となります☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS SEASON SELECTION ホムラ2×9Plus (F/R)8.0J-19インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)225/55R19   フルブラック仕上げで冬でもカッコ良く!なスタイルで完成。 次回は夏用の拘りカスタムも是非お待ちしております♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • WRX
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/01/03
    グラムライツ57NRの【9.5J FACE-3】をWRX STI(VAB)へ装着しました!!

    誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります 迫力のコンケイブシルエット!! WRX STIの最大リム幅“9.5J”を選択し FACE-3の57NRの装着に成功しました☆☆   クラフト知立店 白井です WRX STI(VAB)に9.5Jをインストールするには“ローダウン”は必至 ご相談いただいた車両は車高調にてローダウン済みでしたので 最大リム幅9.5で装着させていただきました!!   ■RAYS gramLICHTS 57NR グラムライツシリーズでRを冠するNewスタンダードモデル“57NR” 応力分散に優れる等間隔の10スポークがまさにスポーツデザイン メタリックの効いたブラックは“グラスブラック(6NJ)”   リム外周にA.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)によるロゴ刻印 特許技術によるものでスポーツのなかにもプレミアムさを落とし込んでいます ドレスアップでは必須、別売りのセンターキャップをご用意しています   9.5Jのリム幅からくりだされるFACE-3 圧巻のコンケイブシルエットがうかがえます WRXではローダウン有りきのチューナーカスタムサイズ 条件を満たしからこそ装着できる優越感   【ビフォー】 【アフター】 よりスポークウェアの広がり感じられるデザインがスポーティ ライムイエローの大径キャリパーが目立ちます♪   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR SIZE:18インチ 9.5J FACE-3 COLOR:グラスブラック(6NJ)   取り付ければさらに際立つ【FACE-3】のコンケイブシルエット 強烈な落とし込みがスポーツマインドを刺激します FACE-3装着の為の条件はありますが、装着した時の満足感は十分♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店まで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2025/01/01
    40ヴェルファイアにベルサス ヴォウジェリミテッド スタッドレスセットを装着!

    こんにちは中島です! 本日は40ヴェルファイアのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) こちらのお車には超拘りの20インチスタッドレスセットを取付させていただきました♪   装着ホイールはRAYS ベルサスクラフトコレクション ヴォウジェリミテッド。 当店での40系アル・ヴェルへの取付け率No1のヴォウジェを選んでいただきました♪ しばらく欠品しておりましたがようやく再入荷致しましたよ~   現在発売中のリミテッドカラーは「グロッシーブラック」 通常カラーはスパッタ系の派手な色味となるのに対し こちらはモノトーン仕上げで非常に落ち着いた仕上がりとなります(^^) フルブラック仕上げで、ブラックボディのヴェルファイアに非常にマッチしてくれます。   取付サイズは大口径20インチ。 純正から1インチアップでのお取付けとなります。 スタッドレスと言っても1年の1/3程の長い期間使用するので しっかりと見た目にも拘っていただきました♪ 程よいタイヤの厚みでノーマル車高でもバランス良く収まるサイズ感となっています☆   タイヤはダンロップ ウィンターマックスSJ8+。 氷上・雪上性能はもちろんのこと、耐摩耗性・ふらつきを抑えたSUV向けモデルとなります。 当店ではダンロップ・ヨコハマ・ブリヂストン・ミシュラン・ノキアン等々 国内外の主要メーカーのタイヤを取り扱っているので、タイヤ選びも是非ご相談下さい。   40系アル・ヴェルオーナー様に大人気のヴォウジェ リミテッド。 今回はスタッドレス用としてお取付けしましたが、夏用でももちろん装着可能です( ̄ー ̄) 夏タイヤとの組合せですと即日取付けセットもございますので ご希望の方は是非お問合せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェリミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)245/45R20   大口径スタッドレスセットの取扱いも是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • ワゴン
    • AUDI
    • RAYS
    2024/12/30
    F2 アウディ A6アバントにRAYS!ベルサスVV21Sでかっこよく!

    ■輸入車にもRAYSホイール! アウディ・メルセデス・BMWなどの 輸入車のホイール交換もクラフト多治見店にお任せください! 本日ご紹介する車はコチラ! F2 アウディA6アバントです。 Sライン純正の19インチが装着されている車両です。 納期が長いRAYSホイール。 ご注文頂き、数か月。待ちに待ったホイールです♪ レイズ ベルサスVV21Sを装着させて頂きます! 純正のシルバーからマットガンメタカラーのホイールに変更。 ダーク色のホイールは人気ですね! ホイール RAYS ベルサスVV21S カラー  マットスーパーダークガンメタ (APJ) タイヤ  ヨコハマ ブルーアースRV03 245/45R19 ホワイトボディにマットダークガンメタのベルサスVV21S! 足もとが締まりかっこよくなりますね^^ 輸入車にRAYSホイール!いいですよね♪ PCD112の他にも、130・120・108などの設定もあります。 輸入車でホイール選びにお困りの方は一度レイズホイールをチャックしてみて下さい! 装着可能な設定があるかもしれませんよ^^ タイヤはヨコハマ ブルーアースRV03をセット。 輸入車のタイヤを交換する場合、ロードインデックスに注意が必要です。 245/45R19は、ロードインデックスが98と102XLの設定があります。 A6純正は102XLが採用されている為、ロードインデックス98のタイヤは装着できません。 タイヤの負荷能力が下がってしまいますからね・・・ 今回装着させて頂いたブルーアースRV03は、102XLが採用されています。 タイヤ交換の際には、タイヤサイズだけではなくロードインデックスの確認も必要です。 インチは純正と同じですが、ホイールのデザイン・カラーが変わると激変しますね! ホイールの納期が長く、装着までに時間が掛かりましたが ベルサスVV21S装着でかっこいいA6アバントに!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております。

  • 知立店
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/12/30
    6本スポーク好き必見!RAYSの新作2アイテムのご紹介!

    本日で年内営業最終日です!! 2024年はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました☆☆   今回はカスタム情報ではなく 新作ホイールの情報をお届けいたします。 RAYSからgramLIGHTS、VOLK RACINGの2シリーズから新作が登場!! 早速ご紹介させて頂きます。 gramLIGHTS 57DR-X HD 王道の6本スポーク。 カラー展開はセミグロスブラックとダークブロンズの2色 どちらも車両に合わせやすいカラー展開となっています。   今回の57DR-X HDは57DR-Xにビードロックデザインがプラスされ オフロード感を演出してくれると共に、 リムフランジ部に厚みを持たせ強度を向上させています。 更に肉抜きによって重量の増加が最小限に抑えられています。   コンケイブデザインも健在! 迫力あるデザインでオフロードタイヤにも負けない 存在感を与えてくれます。   スポークにはRAYSと57のロゴが設けられ、 スポーティー感も演出してくれます。 スッキリとしたデザインにプラスαがふんだんに注ぎ込まれモデルです。   VOLK RACING TE37V-PRO 見たら一目でわかる言わずと知れたサンナナから新作が登場。   カラーはプレスドグラファイト 人気のTE37SAGA  SLと同色です!   RAYSの最新技術でセンターホールの肉抜きを 限界までそぎ落とし軽量化されています。   スポークは厚みをアップし剛性をアップすることにより ステアリングフィールが向上します。 強度・剛性が9%もアップしています。!(^^)!ル。   サイズごとに最適なリム幅、スポーク形状が設けられています。 この深リムがたまらん( *´艸`)   レイズの特許でもあるA.M.TでRAYSのロゴ そしてPROの証が設けられています。 また、専用デガールシートが付属しているので 好みに合わせて貼り付けが可能です。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以上新商品のご紹介でした   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります よろしくお願いいたします

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/30
    JB64ジムニーのリフトアップならカンサス!30mmアップで普段使いも遊びも丁度イイ!

    ジムニーカスタムの定番リフトアップカスタム!乗り心地にも拘ったカンサスはいかがでしょう? 現行のJB64、JB74型が登場して以来 リフトアップやタイヤホイール、マフラーカスタムなど とても多くのご依頼を頂いております♪ 本日は乗り心地にも拘ったキットでリフトアップしていきます(^^)/   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット リフト量:30mm 減衰力調整が工具要らずで可能なショックアブソーバー。 フロントには乗り心地に拘り「ハーモフレック機構」が搭載されています^^ タイヤホイールカスタムも同時にお任せ頂きました♪   ■RAYS A-LAP-J 2324 スペック:16インチ 5.5J PHカラー ■YOKOHAMA GEOLANDER M/T G003 ジムニーホイール最軽量の鍛造エーラップ! ゴツゴツパターンでインパクト大なG003と合わせて装着です♪   -BEFOR- -AFTER- JB64型の人気定番サイズ185/85R16は30mmリフトアップで とても良いバランス感に仕上がります(#^^#)   仕上げに3Dアライメントにてフロントのトゥ調整を行い 試走にて各部を確認後、完成となります♪ 納車間もない車両でしたので ここまで一気にカスタムするとかなり変わり映えしますね^^ マフラーカスタムなども行っておりますので是非ご相談下さい♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 年内は本日が最終営業日となります。 本年も大変お世話になり、ありがとうございました。 来年もよろしくお願い致します。 2025年の営業は1月5日(日)AM10:00~となります。 来年も皆様のご来店心よりお待ちしております。   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/12/29
    デリカミニにデイトナM9+とオプカンRTを装着!

    人気のM9+とホワイトレターでアーバンオフメイク(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『デリカミニ』 流行のオフロードテイストのハイトワゴンとして人気のデリカミニ。 純正タイヤは通常のエコタイヤなのでホイールと合わせてタイヤもオフテイストのものに交換したいという方は多いですね(^^♪ お待ちいただいていたRAYSのホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ × オープンカントリーRT デイトナシリーズのロングセラーモデル『デイトナM9+』 幅広いサイズラインナップでプラドやRAV4、K-Carまで様々な車種に人気のホイールですね(^^♪ カラーはオフ系ホイールでは定番の『セミグロスブラック』をチョイス。 タイヤはこちらも定番の『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは4WDモデルの純正サイズ『165/60R15』をセット。 車検や点検なども考えると純正サイズが安心ですね(^^♪ WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ 5.0J×15inch TIRE:TOYO OPEN COUNTRY RT 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 ビードロックテイストのM9+とオプカンRTで冒険心をくすぐるオフ系スタイルに! セミグロスブラックのホイールにホワイトレターもスタイリッシュです(^^♪ 軽、コンパクトカーのオフ系カスタムもぜひお任せくださいませ! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • FJクルーザー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/12/28
    FJクルーザーをJAOS VFA ver.Cでリフトアップ&レイズ デイトナ M9+ スペックMを装着!

    今回はFJクルーザーをJAOS VFA ver.Cでリフトアップ& レイズ デイトナ M9+ スペックMを装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはリフトアップから。 JAOSのリフトアップキットはアップ量のラインナップがいくつかあり、 全体的にガッツリ約2インチ上げる商品や程良く約1~1.5上げの商品がございます。 今回はプラド、ハイラックス同様に前下がりの補正を前提に 全体的な車高アップをしていきます! フロント約2インチ、リア約1インチアップのVFA ver.Cをチョイス。 リフトアップ後の姿勢を水平に近づけたい方に適した商品です!   リフトアップ作業が終わったら新品タイヤホイールセットの取付。 9交点メッシュでアーバンオフカスタムに大人気のレイズ デイトナ M9+から スペックMを選んでいただきました! 半艶のガンメタは環境によって明るさの見え方に差が出やすく 明るめの環境と暗めの環境で異なる色味の見え方となりますので 飽きの来ず落ち着いたイメージに仕上がっております!   タイヤはヨコハマ X-AT G016で組み合わせ。 両面ブラックレターのサイズですのでサイドウォールの 文字の位置はあえてホイールのデザインに揃えず。 各タイヤホイールで位置が異なるのがまたラフで良いですね! 背面用もお求めいただきどこから見ても統一感と迫力のある1台となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ デイトナ M9+ スペックM (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミグロススーパーダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ X-AT G016 (F/R)265/70R17 サスペンション:JAOS VFA ver.C   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! FJクルーザーのカスタムは当店にお任せください!

  • 四日市店
    • NX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/27
    【カスタムブログ】レクサスNX HOMURA2×7 SNOW SELECTIONで冬シーズンでもカッコよく決める。

    ■スノーモデルとしてデビューしたHOMURAの魅力とは。 クラフト全店でご指定が多い 「冬シーズンでもおクルマをカッコよくしたい」 そんなご要望にお応えするように、近年では各ホイールメーカー 様からもドレスアップホイールをあえてスノーホイールとしてデ ビューする動きが。 今回クラフト四日市店のブログご紹介はそんなご要望にお応え した内容と魅力を少しご紹介します。 装着車両は「レクサスNX」 このモデル(20系)から、全車ボルト車に変更となり 装着可能なホイールラインナップも少なく、あまり冬用では カッコいいアルミホイールがあまりないという点がネックな点。 そんな状況の中で、選定したアルミホイールがこちら。 ■RAYS HOMURA2×7FT ドレスアップホイールとして人気のRAYSからスノーモデルとし て登場したのが、「RAYS SNOW SELECTION HOMURA2×7FT」 雪道や凍結路面でも、耐久性と安全性はもちろん損なうことなく RAYSならではの軽量性や剛性も。そして一番はデザイン性の高 さが最大の魅力ではないでしょうか? 装着完了と同時に、これが冬シーズンに使う、スノーモデルか? そんな感情が出てしまうくらいカッコいい仕上がりになりました。 防錆の対策に加えて、車種専用設計なので、使いやすさもGOOD。 車種専用としては、 車両に合わせた「ハブセン」と「純正ボルト対応」 そして「専用サイズ」でマッチングも安心です。 【BEFORE】 レクサスオリジナルホイールのデザインも魅力ですが・・・ 【AFTER】 やっぱり個人的にはアフターホイールのデザインが好みです。 夏は純正オリジナルで、冬はドレスアップと使い分けるのも ありだと思います。 ■SPEC WHEEL:HOMURA2×7FT SIZE:8.5J-20インチ INSET+44 5H114 COLOR:グロッシーブラック TIRE:ダンロップSJ8+ SIZE:235/50R20 104Q 冬シーズンでもカッコよく仕上げたい! そんな時はクラフト全店でオーナー様のご満足いただける アルミホイールを提案させていただきますので、 よろしくお願いいたします。 それでは、クラフト四日市店の本日のブログはここまで。 ありがとうございました。

  • 相模原店
    • クラウン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/27
    クラウンスポーツRSのスタッドレス。RAYS ベルサスVV21S シーズンセレクション装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツRSのスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車にはRAYS Newシリーズのホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはRAYS ベルサスVV21S シーズンセレクション。 2024年から登場した冬向けのRAYS新シリーズとなります(^^) 一部の車種に対して専用設計となっており こちらのモデルは現行レクサス・クラウン向けの球面ボルト仕様となっております☆   モデルはベルサスVV21S。 人気のY字スポークデザインでスポーティな仕上がり。 クラウンスポーツのイメージにピッタリなモデルとなっております♪ スノーセレクションは全てグロッシーブラックの単色塗装。 限定車のマットメタルボディのお車ですが、フェンダー等はグロス仕上げの為 こちらのホイールはめちゃくちゃ似合ってくれます(^^)   純正で大口径21インチが装着されたお車。 通常グレードは18インチサイズから装着が可能ですが RSになるとビックキャリパー装着となるので、インチダウンは20インチまでとなります。 VV21Sですとビックキャリパーに干渉も無く装着OKです☆   大口径サイズでディスク面の立体感も十分なデザイン。 冬用とは思えない、迫力満点なホイールを選んでいただきました(^^)   RSグレードの注意点は通常グレードよりもインナークリアランスが狭い点。 純正よりもインセットを中に入れてしまうと干渉しやすくなっています。 そこで今回はKSP製のクラウンスポーツ純正ホイール用スペーサーを同時取付。 これで干渉問題を回避しつつ見た目もカッコ良く仕上がりました♪ ホイール側が球面対応ですので、スペーサー専用ボルトもそのまま装着可能です☆   最近のお車は純正サイズがどんどん大口径化しており、スタッドレス選びむ難しくなってきています。 ドレスアップの得意な当店では、そんな大口径車へのスタッドレスセットも豊富にご用意しております。 特殊なお車のスタッドレスタイヤ・ホイール取付も是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ベルサス VV21S  (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:ブリヂストン DMV3 (F/R)235/50R20   拘りのスタッドレスは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • RAYS
    2024/12/26
    40アルファード(AGH40W)にRAYS VERSUS VOUGEを装着!!同時にTANABE DF210でローダウン☆☆

    発売以来、カスタムのご相談が絶えません!! 40系アルファードのタイヤ・ホイール・ダウンサス交換 しっかりダウンに20インチセットを装着しました☆☆ 新たにPHEVが発表され、さらに盛りあがる予感?! 40アルファード(AGH40W)のトータルカスタマイズをご紹介します☆☆   ■TANABE SUSTEC DF210 ダウン量に特化したローダウンスプリングのTANABE DF210 ヘタらない(へたり永久保証付)から限界の下げ幅が狙えます バネレートは純正比10%~15%アップ、ローダウン特有のゴツゴツ感、不快感を抑えています   ■TANABE BUMP STOPPER TANABE製のショートバンプラバー ローダウンでの底付による不快感をショート化することで軽減 ダウンサスと同メーカーによる製品化で相性は問題なし   ■RAYS VERSUS VOUGE RAYSのロングセラーモデルの1つであるVOUGE 平面と曲面の組み合わせが立体感を生み出す、元祖立体造形美ホイール クローム特有の陰影の出る奥深さが上品なスタイルを生み出します   デザインによる立体感に加えてセンターへスポークを落としこむ テーパーの効いたシルエットがさらなる立体感を獲得   ■TOYO PROXES Comfort Ⅱs 上質なクルージングを実現するプレミアムコンフォートタイヤ T-MODEによる快適な乗り心地と操縦安定性の両立を実現 ラテラルサイプによる静粛性の高さも売りの一つ   ■アライメント測定・調整 クラフト全店で“3Dアライメントテスター”を完備 ローダウン時には必須のアライメントを迅速に測定し数値化 熟練のスタッフがお車にあった最適なセッティングをいたします   【ビフォー】 【アフター】 タイヤ・ホイール交換に加えてダウンサスによるローダウンを実施 その違いは一目瞭然、理想のローフォルムを獲得しました   WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE SIZE:20inch COLOR:DR/クロモイブリード TIRE:TOYO PROXES Comfort Ⅱs   ローダウンを前提に定番オフセットより攻めたサイズで装着 フェンダーいっぱいまで出面をこだわり、ツライチセッティング フルスパッタのDRカラーがボディ色と相性抜群◎   ややナットホールが狭いレイズホイールですので レイズ製の19HEXのナットロックセットをご用意しました 天面にレイズロゴが入ってコダワリがうかがえます♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップにクラフト知立店 40アルファード/ヴェルファイアのカスタマイズは デモカー在籍のクラフト知立店まで!!  

  • 知立店
    • RAYS
    2024/12/25
    RAYSの新作ホイール【TEAM DAYTONA D9】をご紹介!!

    RAYSのオフロードブランド 「TEAM DAYTONA」より 注目の新作ホイールがクラフト知立店に上陸!! 「TEAM DYATONA D9」のご紹介です!! [DAYTONA M9]のデザインバリエーションモデルとして生まれたのがD9! オフロードホイールとして王道とも言える「レンコンホイール」が RAYS TEAM DAYTONAから登場ということで、待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか!   サンプルホイールは サイズ:8.5J-17インチ±0  6H139 カラー:セミグロスブラック(BOJ) のチューナーサイズとなっております!! ラインナップは現状16インチ~18インチ・6.5~9JでPCDは6H139のみ ハイラックス・トライトンがメインになりますが、 ランクル系(プラド)・ハイエースも狙えるサイズ展開となっております!   セミグロスブロックは名前の通り半艶塗装となっており、 重厚感がありつつも光の当たり方によって陰影が生まれます! カラー展開はもう1色、ブラック/ディスクスモーククリア(BEL)の2色展開となります! オフロードホイールの王道の「レンコンホイール」に ディスク部分はセンターへと落とし込む「コンケイブ形状」 そしてリムからディスクへと立ち上がるようにデザインされた「エアスクープ」 さらにリムからオーバーハングした「ビートロックリングデザイン」 とこれでもかとデザインギミックが落とし込まれています!   付属するセンターキャップはセンターロック風のギア型デザインを採用!! 迫力のあるホイールデザインにマッチしたD9用デザインとなっています! RAYSが送り出した新作の王道系ホイール! 気になっていた人は是非クラフト知立店まで!!

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/24
    ランクル250を 「 ブリザック DM-V3&RAYSホイール 」 でカッコ良い冬仕様に!!

      RAYS グラムライツ 57DR-X を冬仕様に装着っ!! 一緒に装着したJAOSマッドガードもGood 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は昨日も登場したランクル250。   昨日装着のJAOSマッドガードに続き、冬支度の内容もご紹介していきま~す♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RS グラムライツ 57DR-X 」 となります!!   ランクル250・300オーナー様から人気のグラムライツ57DR-X。   通常カラーはスーパーダークガンメタ(AXZ)となっていますが 「 RS 57DR-X 」 はソリッドのブラックで仕上げられています。これはRAYSさんの スノーセレクション と言う新たな提案によるもの。   このモデルの他にもスノーセレクションは存在しておりますが、言わば カッコ良さを意識した冬用アイテム と言ったところ。     ホイールのサイズ感はモデルにより異なりますが、冬場の凍結防止剤に負けないよう塗装を強くしているそうです。   今までにもポリッシュ系のホイールが冬場の路面に弱かったりなど、凍結防止剤によるホイールの腐食を加速させる事例は目にしてきました。   そこで、RAYSさんのスノーセレクションでは冬場の路面にも耐えうる塗装にしたと言う訳ですよね!!     ここのところ、皆様より 「 冬仕様もカッコ良く仕上げたい 」 と言うご相談が増えています。   せっかく購入したドレスアップ系のホイールが冬場の路面で消耗が早まってしまっては残念ですもんね。。。   ワタクシ佐藤も各メーカーさんにホイールの塗装について質問を投げかけております。     そんな中、各有名ブランドさんからの返答では 「 特殊な塗装を除き、冬用に使用していただいても特に問題ありませんよ。。」 との事でした!!   そんな訳で、RAYSさんのスノーセレクションや各メーカーさんのドレスアップ系ホイールで愛車の冬支度もカッコ良く仕上げちゃいましょうね~✨     続いてご購入いただいたスタッドレスタイヤは 「 ブリヂストン ブリザック DM-V3 」   重量のあるSUV車の走りをしっかり支えてくれる剛性感、そして耐摩耗性能にも優れているスタッドレスタイヤ。   もちろん冬場の積雪路面や凍結路面でもしっかりと性能を発揮してくれる頼れるスタッドレスタイヤとなりますっ 👍   ちなみに、ランクル250用のスタッドレスタイヤですが、かなりの品薄状態となっております。   お探しの皆様は在庫確認などぜひお問い合わせくださいね!!     K様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   先日は鍛造ホイールでカスタムを行いましたが、今回は 「 カッコ良い冬支度 」 となりましたねっ♬♬   そして待ちに待ったJAOSマッドガードもイィ雰囲気でしたねっ 👍   それでは雪上ドライブをお楽しみくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店