■F56 ミニのマフラー交換-後編-。REMUS-レムス-マフラー取付もお任せ下さい!
皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト中川店の今原です!
本日の更新も前回、前々回のブログの続きです。
※F56 ミニのマフラー交換-前編-。REMUS-レムス-マフラー取付もお任せ下さい!
※F56 ミニのマフラー交換-中編-。REMUS-レムス-マフラー取付もお任せ下さい!

取付、調整作業が終わればラストはサウンドコントロールバルブの動作確認!
可変式バルブを備えたレムスのスポーツレーベルはバルブの閉開で音量の調整が可能です(^-^)

コチラのボタンを押すたびにLEDが
白(0%)→緑(20%)→黄(50%)→赤(100%)
の順で切り替わりバルブが開いてサウンドが変化します!!

画像の0%の全閉から...

50%オープン。

コチラは100%オープン。
低音の効いた迫力あるサウンドを奏でます(^-^)

更にブルートゥースユニットをOBD端子に装着して
スマートフォンアプリをインストールすれば更に細かく設定可能。
オートマチックモードでエンジン回転数に応じて自動で
バルブの開閉をさせることもできるんですよ(*^^)v

新しく新調したマフラーサウンドは如何でしょうか?(^-^)
この度のご用命誠にありがとうございました!
それでは素敵なEuro Life Styleを!
ユーロスタイルクラフトでした!
※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが?

↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
※Euro Style Craft公式Instagramはここから
