■フィアット500のホイール選び。リアルマッチングでイメージを掴む。

ホイール選び。
星の数ほどある候補の中から一本を探し出すのは、とてもワクワクすること。
と同時に「このホイール似合うの?」と疑問も出てきます。
皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト店長の安藤です。

今回ホイール選びの対象車両は"フィアット500"。
走りのアバルトとは対照的に可愛らしいファニーな印象が特徴的。
スポーツ方向?クラシカル方向?方向性も悩ましいのです。

頭の中でイメージを重ね合わせるのもイイですが、何より実際の目で見てこそイメージは具現化されます。
フロント:OZ レジェンダ(レースホワイト)
リア:OZ ラリーレーシング(ダークグラファイト)
お客様の気になる候補を前後に置いてイメージを掴む"リアルマッチング"スタート(*^^)v

まずは"OZ レジェンダ"から見ていきましょう!
目を惹く赤文字レタリングが特徴的。かつレーシーなホワイト。イタリア国旗を彷彿とさせるカラーリングも
フィアット500やアバルトにピッタリですよね(^^)

続いて"OZ ラリーレーシング"。
究極のグラベルホイールとして位置する一本。
WRCラリー選手権生まれの性能含め、土埃、跳石からブレーキを守るディスクデザインは唯一無二。
悩ましい…(^^;

ここでもう一つ候補を追加。
可愛らしいファニーな印象を求めての方向性はどうなのか?
"クリムソン ディーンクロスカントリー"を後方にセット

カラーリングは"マーガレットホワイト"。
クラシカルデザインのディーンをより楽しめそうですよね(^^)
15インチ仕様で履くならこれでしょうか?(笑)

なんにせよ楽しいホイール選び。
皆様もホイール選びに悩んだらリアルマッチング。いかがでしょうか?
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
ユーロスタイルクラフトでした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※公式Instagramはここから
