■F56 ミニのマフラー交換-中編-。REMUS-レムス-マフラー取付もお任せ下さい!
本日の更新は前回ブログの続きです。
※おさらいはここから
配線作業も終わり作業はいよいよ大詰め!

マフラー本体の取付が終わったらテールの角度の調整。
この角度で全体のバランスが決まりますので念入りに調整します(^-^)
レムスのテールはある程度角度や出具合が調整できますので
バンパーとツラに or 角度をつけたい...etc 可能な限りご希望通りに調整します!

バチっとそろってるとカッコいいですよね!?
ここまでくれば完成は目前!!

次回のブログでは完成とサウンドコントロールのご紹介をしますね。
ユーロスタイルクラフトでした!
※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが?

↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
※Euro Style Craft公式Instagramはここから
