休日のすごし方は人それぞれ。
家族との時間を大切にする人・・・
一人の時間を謳歌する人・・・
趣味に没頭する人・・・
そんな趣味の対象が[車]の方もきっと多いはず(このブログを見てくださっている方はもれなくでしょうね笑)。
そんな車の楽しみ方も千差万別・・・
われわれユーロスタイルクラフトは普段はドレスアップのお手伝いをさせていただいております。
そんなユーロコンパクトカーのさらなる楽しみ方をご紹介したい・・・!
そこで今回は、ユーロスタイルクラフトスタッフとクラフトスタッフ有志で普段では味わえない特別な休日の過ごし方をご紹介するべく自ら体験してきましたのでご紹介させていただきます。
AM6:00 ユーロスタイルクラフト駐車場
眠・・・くない・・・!
遠足前の子供のごとく、夜は眠れず朝は目覚ましより先に目が覚めてギンギンだった私・・・。

積載車にデモカー クラシックMINIを積みいざ出発!

早朝の名古屋市内は車もまばらでちょっと得した気持ちに・・・笑
このまま高速入り口へ・・・

南へズズ~っと南下します。
出発して1時間ちょっとで目的地へ到着です。
本日お世話になるのは、

美浜サーキット(MIHAMA CIRCUIT)
ホームページはコチラ←クリック
そうなんです。
今回、非日常な休日のご提案は
サーキット走行
なんですね。
私も20代のころは様々なスポーツカーを所有し、サーキットも一年に何度か経験しておりましたが、時代とともに車はミニバンになり・・・
と、めっきりご無沙汰しておりました。
バリバリにチューニングした車でタイムを競うのもとても楽しいですが、今回はそこまで肩肘(かたひじ)張らずにサーキット走行を楽しむことが目的。
実際参加車両もほとんどがノーマルの状態ですし、サーキット走行初心者も数名いたりととにかくのんびり走行会。
そんなサーキットパドックに本日走行する車両がゾクゾク終結しております!

デモカーのクラシックMINIも準備が進んでいます。

こちらはたまたまですが赤系のボディカラーが多いですね・・・笑
先日KWでローダウンを完了した愛車MITOくんもスタンバイ中~♪
さあワクワクドキドキのサーキット走行がスタートです!
これから少しずつサーキット走行の楽しさや、心得、車に必要とされる準備等ご紹介できればと思っております。
乞うご期待!!
#スタッフ日記