■見栄えも、乗り心地、乗り味も。
おはようございます!田村です。
ショックアブソーバーといえば!
まず名前が出てくるのはビルシュタインではないでしょうか?

イエローでお馴染みのショックアブソーバー。
一時はシルバーでしたが最近またイエローに(^^)
一昔前のビルシュタインは日本の道路事情に合わない事もあり結構硬めでした。
(フラットの道ではとても気持ちの良い仕様ですね。)

最近のビルシュタインはというと。
日本専用のセッティングが有り
これがとーーーーっても良い!
さて、ちょっと長くなりましたが本題です(笑)

F56MINIからF54クラブマンへ乗り換えのオーナーさん。
F56では気にならなかったフェンダークリアランスがF54では気になったようで
ご相談を頂きました。

そして、ただ車高を落とすだけでなく
やっぱり乗り味にもこだわりたいという事で
使用用途や好みを伺いビルシュタインB14に決定。

PIT IN後は着々と作業が進みます。

フェンダーハウスから見える
ビルシュタインイエローのショックアブソーバーはカッコいいです。

取り付け後は3Dアライメントテスターにて
アライメントを施工です。

取り付け後はこの通りスマートなMINIに。
前後のリフト感が無くなりオーナーさん希望の姿です(^^)

もちろん走りもビルシュタインでキビキビ楽しめます。
試走をしましたが硬すぎないセッティングながら
しっかりフラット感が有って本当に気持ちいいです。
オーナー様、ご依頼ありがとうございました。
***Craft Event Information***

EVIDISでクリーンな室内にしませんか?

ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。