Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「シビック」「WORK」の記事一覧
-
- シビック
- WORK
2021/08/28FK7シビックをSPOONスプリングでローダウン!走りにもっと安定感を!■FK7シビックをSPOONスプリングでローダウン!走りにもっと安定感を! ターポエンジン搭載で走りの楽しいFK7シビック! 本日はローダウンのご用命を頂きました(^^)/ ホンダのチューニングパーツといえばのコチラを取付していきます♪ ■SPOON PROGRESSIVE SPRING ダウン量:F-30~-35 R-35~-40 シビックは純正足でも乗り心地や操縦性が良いと評判ではありますが スポーツ走行を楽しみたい!という方には少しロール量が気になるところ。 こちらのコイルは純正形状で、バネレート(バネの硬さ)を少し高く設定することで ロールを抑えより安定したドライビングが楽しめると人気なのです(*‘∀‘) 組み込み後はお決まりの3Dアライメントで数値を補正しつつハンドルセンターなどをチェック。 気になる車高の変化を見てみましょう^^ フロント-BEFOR- フロント-AFTER- リア-BEFOR- リア-AFTER- 特にリアの変化量が大きく、腰高感も解消! 全体的にバランスよく仕上がりましたよ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- WORK
2021/07/17クラシカルデザイン!!ワーク「シーカーFX」をシビックタイプR(FD2)に装着!スタンス仕様のカッコいいシビックRが完成しました!! フィン系スポークデザインでクラシカルな印象が強い「ワーク シーカーFX」を シビック タイプR(FD2)に装着しましたのでご紹介いたします♪♪ 現行のシビックタイプR(FK8)はターボ化され加速性能は格段に向上しましたが FD2は自然吸気エンジンならではの高回転までブン回して気持ちのいい走りが楽しめるシビックタイプR! 現在でも人気はかなりのもので車輛価値も高騰中とのこと、、 こちらが今回、装着させていただいた「ワーク シーカーFX」!! 前後共に18インチの8.5Jの同サイズを装着させていただきました! シビックタイプR(FD2)にはフロント側に大きなブレンボ製のキャリパーが装着されており 装着にあたってしっかりブレーキクリアランスの確認し、干渉なく装着!! 装着後がこちら!! スポーティな印象も高めつつ、クラシカルでスタンス感が伝わる仕上がりとなりました! FD2の前期モデルに装着されている純正ホワイトアルミもタイプRらしさ満点でカッコいい♪♪ 今回はローダウン済みの車両への取り付けとなりました! ディスクカラーはマットブラックで足元が引き締まった印象(*^^*) 純正と同じ18インチですが「シーカーFX」はステップリムでの18インチは17インチディスク採用となりますので 見え方は少し小さくなりますがスタンス仕様はむしろその見え方の方がカッコいいので全く問題なし!! レッドキャリパーもいいアクセントとになってます♪ タイプRのような純正で大きなブレーキが装着されているお車はブレーキの存在をアピールできる ホイールお選びいただくと見え方のインパクトがグーンッとアップしますよ(^^) この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 クラフト知立店ではワークホイールも多数展示中ですのでお気軽に足をお運びくださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- シビック
- WORK
2021/06/28FK8シビックタイプRに白ホイ。ワーク エモーションZR107/3(土)~7/4(日)までワークホイール展示会を開催♪ ワークホイールをご検討中の方はこの2日間が大チャンス。 新作を中心に展示予定ですよ~(^^) 今回のブログではワークエモーションZR10をシビックタイプRに装着♪ クラフト知立店の河北です。 FK8シビック タイプRの定番メニュー。 20インチ⇒18インチへインチダウンしました。 インチダウンすればZR10の魅力である軽さが輝きます。 歴代のタイプRへ引き継がれる伝統のカラーといえばホワイト&レッド。 ZR10から採用された新色【アズールホワイト】を選択 差し色のレッドのパーツを取り入れて構成。 バランス良いですね~(^^) ホイール :WORK EMOTION ZR10 サイズ :18インチ カラー :アズールホワイト タイヤ :ヨコハマタイヤ アドバンスポーツV105 ナット :レイズジュラルミンナットL42 レッド 等間隔の10本スポークのシンプルデザインは車種問わずスタイリシュにアジャストできます♪ タイヤはフラッグシップモデルのアドバンスポーツV105 一時はFF、ニュル最速の座に君臨していたFK8。 シビックの魅力を引き出すにはタイヤの選択も重要です。 手入れがすごく大切な白いホイールですが、 綺麗を維持すればどのホイールカラーよりもインパクト大なのではないでしょうか♪ ワークホイールはクラフト知立店にお任せください。 この度はありがとうございました。
続きを読む -
- スポーツカー
- シビック
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/06/06【シビックハッチバック】FK7をマイスターS1Rの8.5J通しでツライチに!!そして、深リムも同時に手に入れちゃいました(*^^)v■シビックFK7をシャコタンにして、マイスターS1Rの白ホイでツライチ仕上げ!! 以前、HKSで落としたシビックFK7。 その時のブログです。↓ 今日は、シビックハッチバックFK7をHKSであのホイールを・・・!? E様には、大変お待たせいたしましたが、 今回取り付けていきますよぉ<(`^´)> こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 まずは、ピットIN前にパシャリ☆彡 ローフォルムでスタイリッシュで バチっと決まってますよね(*^-^*) さてここから、E様の探しに探し抜いたホイールを 装着していきます!!! ■マイスターS1R ホイール単体の写真を撮り忘れてしまう、 痛恨のミスをしてしまっておりました・・・。 WORKさんHPより引用です・・・。 今回のE様は、どうしても白ホイールへの こだわりが強く、各メーカーさんのをいろいろと 探した結果、展示会をしていたWORKさんの マイスターS1Rの深リムに惚れ込み、 極力サイズもツライチになるように&深リムを 実現できるように設定しました。 ホイールのカラー&サイズに拘ったのなら、 ナットにも拘りを!! 白ホイに合わせるの、WORKさんの 軽量レーシングナットで”紫”を選択。 オシャレは足元から重要ですからね(*´ω`) ボディカラーと合わせての白ホイール。 そして、さりげなく紫のナットが良い感じで 引き締めてくれてますよね('ω')ノ リムの深さは、約50㎜オーバー。 深リム&ツライチにも両方の良いとこ取りが 出来ちゃってます。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マイスターS1R。 TIRE:ニットー NT555G2。 SUS:HKS ハイパーマックスⅣ GT。 ツライチの具合も良い感じに 収まってくれております(*^-^*) ワクワクドキドキのサイズでしたので、 付けた時は、しびれますよね!(^^)! E様、この度はクラフト多治見店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期がかかっちゃいましたが、ご納得の仕上がりに なったのではないでしょうか(*´ω`) また、何かありましたらお気軽にお越しください。 6/1~8/31まで、WORKさんから ワクワクキャンペーンを実施中!! 期間中に対象ホイールをご購入の方には、 今では、必需品のエコパックをプレゼント!! そして、6/5~6/13までの 期間限定でワークホイールを大量展示中!!! この機会にぜひWORKホイールを履きませんか? WORKホイールのご用命は、 クラフト多治見店にお任せを!!! クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ハッチバック
- シビック
- WORK
2021/06/04ワークと言ったらこちら!!「エモーションZR10」をシビックハッチバックFK7に装着!ワークホイールと言ったらエモーションですよね(*^^*) 今回はそんなエモーションから「ZR10」 をシビックハッチバックに装着させていただきましたのでご紹介致します。 しっかり走りも楽しめ、実用性のあるシビックハッチバック(FK7)!! ご存じの方は多いかと思いますがこちらの車両は日本車ではありますが製造はイギリスで行われているイギリス製! ユーロな雰囲気漂うデザインでノーマルホイールも社外ホイールではないのか?と目を疑うほどのデザイン性を感じさせます♪ こちらの車両は事前にローダウンされておりました。 ホイール交換後はこのようなスタイルに!! サイズはFK7には定番の18インチの前後8.5Jの装着となります! カラーは「チタンダイヤリップカット」 でレーシーで質感の高い仕上がりとなっております! センターキャップレスでスパルタンな印象で今回はお取り付けとなりました。 タイヤは純正をそのまま流用!! タイヤも状態が良ければ新しいものを用意せずにホイールをこのように交換することもできちゃいます♪ 出ヅラもバッチし!! スポーツカーはワイド&ロースタイルがカッコ良さの秘訣! ハンドリング性能の向上もしっかり体感できるようになります♪ この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。 WORKホイールのご用命はクラフト知立店までお気軽にご相談下さいませ♪♪
続きを読む -
- シビック
- WORK
2021/04/23FK7シビックをカッコ良く仕上げるポイント的カスタム。今若者が乗るスポーツカーと言えば? 86と並んで非常にご相談が多いのが FK7シビックハッチバック。 鈴鹿店の小林です。 クルマ好き若手オーナーの傾向として やはり流行りのSUV、4×4は多いのですが コッチが好きな子も絶対数はいるものです(笑) 駆動、エンジンは様々なれど、今ならコレでしょう。 というワケでFK7をカッコ良くするポイントを 押さえながらご紹介していきます。 もともと車高は"低め"なFK7。 スポーツカーもひと昔前なら車高も そうだしホイールも純正じゃ見てらんない みたいなのが多かったんですが(苦笑 それでもココを詰めなきゃ始まらない! ■RSR Ti2000ローダウンサス 前述通り純正で割と低く見えるFK7 シビックですので、下げるにしても プラスアルファな方が多いです。 拡張性は車高調に及びませんが、 少しバランスを整えたい目的であれば スプリングも全然OK。 ■WORKエモーションM8R 18インチ 今回は最初から完成形も見据えておりまして、 純正のままではちょっと履けないけど 少し落とせば入る、というところを狙ったサイズです。 タイヤは定番の純正流用ですが、純正グッドイヤーは 僕らで言う通称「耳が太いタイヤ」なので サイズ感は要注意。 WORK展示会は週末4/25(日)まで開催中! ご成約特典盛りだくさんでお待ちしております。 さてさて、最後はアライメント調整で仕上げ。 ダウンサスだから不要でしょ? っていう言葉自体がナンセンス。 一度バラしてからの組付けですから 必須項目となります。走りにモロ影響が出る スポーツカーならなおさら。 Wheel:WORKエモーションM8R 8.5J-18in 5/114.3 グリミットブラック Tire:純正流用 Sus:RSR Ti2000 車高が落ちてしっかり整いました。 当たり前っちゃあ当たり前ですが もともと低い車でも落ちれば見た目は別物。 クリアランスは指二本のところ。 タイヤの耳が太い=リムガードが大きい。 純正グッドイヤーを流用する場合 このリムガードが大きく外へ膨らんで いますのでホイールのインセット選びに 関係してきます。 そんなワケでローダウンすると 丁度良くキレイにツラで収まるのです。 干渉もございません。 センターキャップはレッドで決まり! 赤バッチ的なアイキャッチでシビックには ピッタリです。純正で低く、18インチを 標準装着するFK7もやっぱりいじれば 尚良しカッコ良しですね! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- スポーツカー
- シビック
- WORK
2021/02/08MC後 シビックタイプR FK8 にエモーションZR10 18インチ純正20インチから18インチへサイズ変更!! スポーツCarでインチダウンのご依頼が多いのはタイプR位でしょうか。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・シビックタイプR FK8。 そしてMC後のおクルマです!! どうやらブレーキ廻りにも少し変更が入ったみたいですね。。。 そう言う情報を聞くと適合確認を行わないと心配になってしまいますよね!? これはもう職業病でしょう。。。笑 そこでメーカーさんよりホイール断面図を取り寄せてチェックを行い無事装着完了!! 本日装着のアイテムは 「 WORK EMOTION ZR10 紅-Kurenai 」 紅-Kurenaiとは通常ラインナップとは別に用意された特別仕様モデル!! 特別仕様モデルとしてのカラー設定が何とも目を引きます。 ディスク部分は黒色に見えますが見る角度によってその色味は変化します!! イメージで言うと黒に茶色が混ざった様な輝き。。。 画像からもその見え方が少し伝わっていますでしょうか?? そしてタイプRにピッタリな赤いラインも入っています。 オプションのセンターキャップも紅-Kurenai専用品が用意されております!! ちなみにコチラのセンターキャップは通常のエモーションにも装着可能。 こうして離れて見ると、とても馴染んでしますよねっ 👍 純正ホイールですって言ったら信じる人もいそうな位。。。笑 リム部の赤いラインもクリアカラーなのでとてもキレイなんですよぉ~✨ ちなみに、シビックタイプRは5穴のPCD120となりますが。。。 コチラの紅-KurenaiにはタイプR専用サイズも設定されています!! なのでローダウン等を行っていない車輛に装着してもサイズ感はバッチリ 👍 よぉ~く考えてみると、シビックタイプR専用サイズってありそうでなかったりするんですよね。 コチラのホイールは純正ホイールと同じリム幅(8.5J)で作られていますがインセットを調整する事でちょうど良い出ヅラに仕上げられています!! タイプRオーナー様、貴方の愛車にもエモーションZR10 紅-Kurenaiはいかがですか?? K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 適合確認を行う事で安心して購入する事が出来ましたよねっ♬♬ 今頃はワインディングなどドライブを楽しんでいただいているのでしょうか?? それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- スポーツカー
- シビック
- WORK
2020/12/03シビックタイプRユーロにワークエモーションT7Rを装着!■スポーツカーにワークエモーション!アッシュドチタンが人気です! スポーツスタイルならコレ! 軽量&高強度ホイールで走りも楽しみましょう♪ いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店 長谷川です。 本日はシビックタイプRユーロが ホイール変更のご用命でピットイン! スポーツタイプのホイールをお探しで カラーとデザインに惹かれこちらをお選びいただきました♪ ■ワークエモーションT7R サイズ:18インチ カラー:アッシュドチタン オプション:REDセンターキャップ T7Rの18インチはワークさんの 「WFT」ワークフローフォーミングテクノロジー で製造されています。 簡単に説明すると、通常の鋳造に比べ 軽量かつ高強度に仕上がっているんです♪ まさにスポーツカーにピッタリなホイールですね! カラーは独特な色味が人気のアッシュドチタンに ボディに合わせたREDセンターキャップをチョイス。 シビックのユーロ感がより引き締まりカッコいいです。 スポーツカーのご来店が多い長良店では ワークエモーションシリーズの展示も豊富! 探し求めたスタイリングが見つかるかも!? スポーツカーのタイヤホイールもお任せ下さい♪ 皆様のご相談お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- WORK
2020/12/02シビックハッチバックに2ピースの選択肢。エモーションCR 2Pを取り付け!スポーツ系2ピースモデルをシビックハッチバックに 実車計測でツラ履き! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介はHONDA シビックハッチバック(FK7) 以前、ブリッツ車高調でローダウンさせていただき 実車計測後追加でホイールをオーダーいただきました^^ 純正の18インチのデザインもカッコよく捨てがたいトコロですが やはりホイール交換は「個性」を出せるアイテムですので是非とも押さえていただきたい! 今回オーナー様の選んでいただいたモデルがコチラ! ■WORK EMOTION CR 2P (18inch) 人気スポーツシリーズ「エモーション」から2ピースモデルのCRを選択 純正同サイズの18インチ・ステップリム仕様です 2ピースモデルですのでミリ単位でのインセットセッティングが可能 もちろん実車計測を行いサイズも拘らせていただきました スポーツカーらしく今回は敢えて太履き仕様にはせず インセットで出面を調整 タイヤを極力引っ張らせず角張ったフォルムを狙いました シンプルなスポーツホイールにアクセントを ということで当店お馴染みのKICSモノリスナットをプラス 内掛けタイプのナットで専用のアダプターを用いて装着します 通常のナットに比べて少しロングタイプとなりますので存在感も強調できます ナットホールもキズ付きにくく作業性も◎ 【BOFORE】 【AFTER】 同サイズで1ピースから2ピースに変更 リムがある分ディスク面の大きさは無くなりますが 奥行き感・立体感は2ピースに分があります^^ WHEEL:WORK EMOTION CR 2P (Fr/Rr)8.5-19 (アッシュドチタン) TIRE:NITTO NT555G2 (Fr/Rr)235/40R18 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R リム幅も可能な限り取れるようコダワリを入れさせていただきました 狙い通りの出面は実車計測の賜物 現車確認は間違いなしです^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ シビックハッチバックに2ピースの選択肢 いかがでしょうか? 実車計測で理想の1台を作り上げましょう♪ 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- WORK
2020/07/13今日も車高短シビックハッチバック!FK7へWORKエモーションT5Rを装着デス。■シビックハッチバックFK7にエモーション!T5Rを装着です。 シビックがアツイ! タイプRにハッチバック、セダンもお任せを。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 昨日に続き、 本日もシビックハッチバックFK7のご紹介。 I様のローダウンなFK7です。 この雰囲気、、、カッコ良くなる気しかしませんっ!!!! ローダウンなシビックハッチバックに、WORKエモーションT5Rの19インチを装着デス。 ナットは、 当店でも人気の高いナット。 『Kics MONOLITH T1/06』を装着。 いわゆる弾丸タイプのナットで、 レーシーに演出してくれる貫通ナット。 専用のアダプターにて取り付けるので、 盗難防止性能にも一役買ってくれます^^ WHEEL:WORK EMOTION T5R 19inch TIRE:TOYOTIRES PROXES Sport BEFORE↑ AFTER↑ RS-Rのダウンサス、 Ti2000で約30mmのローダウン。 T5Rは、ボク個人的にもお気に入りの1本。 軽量面でも有利になる5本スポークデザインですが、 その分、剛性の確保が難しい形状。 ですがT5Rは、D1グランプリに参戦しているマシンにも 供給されており軽量化はもちろん、剛性も確保されたホイールです。 通常のスチールナットでシンプルに仕上げるも良し、 今回の様にナットでレーシーに仕上げるのも◎。 モノリスナットは店頭に展示していますので、 気になる方は是非。 I様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 品よくヒッパリサイズのプロクセスと、 リムツラ具合が、たまらんですネ^^ シビックハッチバックも、 多治見市の国道19号沿い、 クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/06/11FK8シビックタイプRにマイスターS1R 19インチ!こんにちは中島です! 本日はWORK 深リム2ピースホイールのご紹介となります(*^^)v お車はホンダ FK8シビックタイプR。 シビックのマッチングも大得意な当店。 今回も遠方よりカスタムのご依頼を頂きました☆ ギリギリまで攻めた仕様で仕上げて行きます! ホイール:WORK マイスターS1R (F/R)9.5J-19インチ カラー:バフフィニッシュ タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)255/35R19 深リムホイールと言えばマイスターシリーズ! 前後9.5Jの極太サイズで、迫力の出ヅラ&リムにて完成しました♪ スポーツカーオーナー様に大人気の5スポークデザイン。 昔から変わらないシンプルなデザインで、超ロングセラーなホイールです(^^) カラーは、黒いボディと相性抜群の「バフフィニッシュ」をチョイスです☆ マイスターシリーズは3ピースと2ピースの設定がありますが 今回は、1mm単位でインセット変更可能な2ピースモデルをお取付。 実車測定にてキッチリ出ヅラを計算しておりますので 車両に合わせて、最大限リムが深くなるように設定しております(*^^)v 9.5Jの極太サイズに255幅のタイヤを組合せ。 純正+αのタイヤサイズで、リアからのドッシリ感もイイ感じ♪ 当店では245幅から265幅までは取付実績のあるシビックタイプR。 カスタムの方向性に合わせて選んで頂けます( ̄ー ̄) これまでFK8のシビックと言えば、RAYS VOLKシリーズが定番でしたが 2ピースホイールで、深リムスタイルに仕上げるのもアリですね♪ シビックのホイール交換は是非クラフト相模原店にお任せ下さい(*^^)v 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^) 近くまで来られたら、是非お立ち寄りください♪
続きを読む -
- シビック
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WORK
2020/01/05FK8 シビック タイプR に 白ホイ!WORKエモーションT7R 18インチをスタッドレス仕様で。FK8 シビックタイプR のスタッドレスは? 鈴鹿店で多数ご用命のあるFK8のスタッドレス交換。 純正20インチからどこまでインチダウン? タイヤサイズは?ブレンボキャリパーは大丈夫? などなど、全て当店にお任せください。 店長の小林です。 FK8、今年は非常に多いですね! 多数の施工事例からか、今回のお客様も ブログを見てご来店いただきました。 ありがとうございます。 ご用命はもちろんスタッドレスですが オーナー様から「白いホイールが履きたい!」 という強いご要望。タイプRに白ホイ、 むしろ白ホイ=タイプRやろ!みたいな。 白ホイが大好物なワタクシ、その気持ちが 痛いほど分かります(笑) ご用意させていただいたのは WORKのエモーションシリーズから シンプルな7本スポークのT7Rです。 赤キャップを合わせてタイプRイズムを注入。 FK8はPCDが5/120となりますのですぐに ホイールがご用意できない場合がありますが、 今回はたまたま運良く好みのホワイトが メーカー在庫でありました! 恒例のブレーキ巻き巻き儀式から(笑) いやいや、これかなりマジメにやっています! 我々プロショップからすればビッグキャリパー車 であっても手馴れた作業でございますが、 潰せるリスクはとことん潰してから 作業にかかるのもまたプロ魂と言えます。 18インチへのインチダウンとなりますので ホイール径が小さくなった分、取り付け時は ブレーキに接触しないよう細心の注意が必要です。 FK8シビックタイプRのスタッドレスは 18インチがベターですね。 Wheel:WORKエモーション T7R 8.5J-18in 5/120 ホワイト Tire:ダンロップウインターマックスWM02 245/40R18 スポーツホイールですので ブレンボキャリパーの主張もバッチリ。 FK8のブレーキキャリパーがOKな マッチングはいくつかご提案できますので ぜひぜひご相談ください。 純正よりタイプRらしくなりましたね!? タイプRと言えば白ホイと相場は決まってます(笑) FK8のホイール交換は今まで何台もご用命いただきましたが 鈴鹿店で実はありそうでなかった白ホイ化。 やっぱり似合いますね! FK8シビックタイプRの純正ブレーキパッドは ダストが多めと聞いていますが(苦笑 白ホイはどうしてもそういったネガな部分との バトルになりますが、その分キレイに乗れば 注目度抜群。 超膨張色ですので、インチダウンも感じ させないマッチングです。 これで冬のドライブも楽しいですね。 ご相談ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/28FK8 シビックタイプR に 9.5J WORK マイスターS1R を 太履きツライチ仕様で。鈴鹿店ならばFK8シビックタイプRも 9.5J太履き仕様で魅せるスポーツカーに。 こんにちは、店長の小林です。 常連H様のFK8シビックタイプRがご入庫。 納車前からホイールのご商談をいただいており、 テーマは「見た目をトコトン追求しながらも 定番外し」なカスタムに決定! さすがに30偏平は日常で気を使いますし、 思い切り走れない…ということで 純正20インチからの小径化が課題のFK8。 軽量スポーツホイールで18インチ化の お話が多い中、見た目を重視して19インチ にとどめ、太履きで何と深リムのアプローチ! そうなればこのホイールの出番です。 ■WORK マイスターS1R 詳細は後程として、FK8に備わる ビッグキャリパーであってもこの深リム! 当店に太履きのご相談が多い所以でしょうか!?(笑) こちらはオーナー様 直々に僕にご用命で(笑) WORKシリコーンホイールコーティングを 装着前にホイールへ施工させていただきました。 ■WORKシリコーンホイールコーティングとは? ブログ: 店長オススメ!WORK シリコーンホイールコーティング を試してみませんか? 吸い込まれるような深さ、 やはりキレイに保ちたいものですよね。 WORKシリコーンコーティングは お手軽な上しっかり水弾きが良く、 キレイ好きなら必見のアイテムでございます。 ブレーキにはしっかり養生を行い 確実な作業を心掛けております。 ディスクのマッチングはWORKさんで 確認できていましたので、あとはどこまで サイズを攻めるか。オーダー前は実車で アウターを計測。太履きですのでインナー クリアランスもしっかり確認済みです。 ナットは当店でお馴染みモノリス。 FK8はボルト径がM14ですがラインアップOKです。 これが計算通り入っていくんですねぇ。 リフトを降ろす瞬間はいつもワクワクです(笑) Wheel:WORKマイスターS1R 9.5J-19in 5/120 アッシュドチタン Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 245/35R19 ディスクはスポーツを意識し オーダーカラーにてアッシュドチタン をセレクト。艶消しのブロンズ系となります。 せっかくインチダウンしたのですから 気持ち良く思い切り走りたいですよね。 というワケでタイヤも隙がございません! ミシュランパイロットスポーツ4S で ハイパワーVTECターボをしっかり支えます。 機能と美の究極追求。 9.5J太履き+インセット計測にて 前後パツパツのツライチで仕上がりました。 ピシッと引っ張ったミシュランPS4Sが 華やかな2ピースホイールの中にも 走りのストイックさを感じさせます。 これを見た同車種オーナーなら ウズウズするに違いありません(笑) FK8シビックタイプRは当店にご相談ください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- WORK
2019/10/10FK8 シビックTypeR に 白ホイ装着。エモーション T7R の ディープコンケイブ で大迫力な仕上がりに。FK8 シビックTypeR に 白ホイ装着。 エモーション T7R の ディープコンケイブ で大迫力な仕上がりに。 ■ エモーション T7R ディープテーパー 7本のシングルスポークが均等に配置されスポーティな印象の1本。 なんといっても最大の特徴はセンターパートへ向かって落ち込むコンケイブフェイス。 今回はディープテーパーにての取付で迫力です。 完成後のお写真がこちら。 シビックTypeRはやっぱり白ホイが似合います。 少なめのスポークにコンケイブというスポーティな組み合わせも秀逸です。 ホイール:WORK (ワーク) エモーションT7R タイヤ:MISHELIN (ミシュラン) パイロットスポーツ4 出面はばっちりツライチ仕様に仕上がりました。 先代のFD2よりサイズが攻めれるようになったので より太くよりコンケイブしたホイールが装着可能となります。 詳しくは店頭スタッフへお尋ねください。 こちらが先述した大迫力のコンケイブフェイス。 横から見るとセンターキャップが隠れてしまうほどの落ち込みです。 ナットにもこだわり、BKにレッドキャップのコンポジットR40 アイコニックスを装着。 センターキャップもレッドでまとめて、TypeRらしい仕上がりになりました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した18インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 FK8 シビックTypeR は スポーツカーの中でも非常に来店率が高い車両。 ドレスアップ実績も豊富なのでサイズ感やどんなホイールが似合うかなど お気軽にクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2019/10/05エモーションT7R 2P ディープコンケイブ 9.5J ツライチ。シビックタイプR FK2型 にも 太履き決行!限定シビックタイプRも太履きツライチで フェンダーを追い込みます。 こんにちは、店長の小林です。 FKシビックが多い鈴鹿店ですが現行FK8タイプR の先代にあたる台数限定車 FK2シビックタイプRも 度々ご相談がございます。 強烈なフェンダーで標準20インチ、ブレンボで M14ボルトとFK8と同じステータス。 ということで悩みもFK8と同じなんです(汗) その迫力のフェンダーにツラウチ気味で収まる純正は ちょっと物足りなく、でもってキャパはあるものですから こういうのを履かせたくなっちゃいます(笑) ■WORKエモーションT7R 2P 19in 純正8.5Jから9.5Jに幅をアップ。 パツッと引っ張ったニットーがカッコイイですね。 正面からでも分かるスポークの湾曲は もちろんディープコンケイブフェイス。 フェンダーに負けないくらいホイールに インパクトを与えたかったんです。 ナットは鈴鹿店 "今売れ" キョーエイ モノリスナット。 FKシビックはM14ボルトなので普通の国産より ボルト径が太いのですが、モノリスは対応OK。 「ボルトが太い=ナットホールを圧迫」 ホイールのワンポイントとなる他、M14車両に おけるメンテナンス性が抜群でして、「内がけ」 であることからナットホールにキズをつけること なく着脱が可能なんです。 Wheel:WORKエモーションT7R 2P 9.5J-19in 5/120 アッシュドチタン Tire:NITTO NT555G2 最初から9割が仕上がっているFK2シビック。 お好みのホイールを入れれば100%なワケですが おクルマの完成度に負けない迫力を 出すことが必須条件。太履き9.5Jのディープ コンケイブで凄味と追求しました。 ネオクロカラーのモノリスが スポーティなアッシュドチタンに似合います。 エアロの迫力に目がいきがちのFK2。 足元をしっかりやることで全体にまとまりが 出ましたね。 前後9.5JですのでローテーションOK。 19インチへのインチダウンで走りも 楽しんでいただけます。 足元のブラッシュアップで 自分だけのFK2シビックに。 当店は純粋に「ストリートでのカッコ良さ」 を追求しています。この度はご相談いただき まことにありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む