Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「レヴォーグ」「WORK」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
- WORK
- ツライチセッティング
2022/07/08レヴォーグをTEIN フレックスZでローダウン&ワークエモーションM8R 8.5Jのツライチ狙い!!レヴォーグをTEINの車高調でシャコタン化。 ワークエモーションM8Rの8.5Jで鬼ツライチ狙い。 ツライチシャコタンはクラフトへご相談下さい。 ノーマル状態から一気にカスタム。 知立店はWRXやBRZなどのスバル車のご来店も多い店舗。 カスタムデータは豊富にありますので、是非ご相談を。 早速カスタムの基本ローダウンから施工開始です。 TEIN フレックスZ 減衰力16段階の調整ダイヤルが付く 複筒式の全長調整式(フルタップ式)のアイテムとなります。 複筒式の良い所は長いストローク量と低フリクション。 街乗りをメインとした車高調で人気のモデルです。 また、車高の上げ下げに伴ったプリロードの変化も出にくいのが全長調整式の特徴でもあります。 フロントはピロアッパーマウントが付属されます。(車種ごとによります) レヴォーグにとってかなり太い8.5Jを履く場合に キャンバーの調整自由度が高いのはかなり有効。 ストラットのフランジボルト上部はキャンバーボルトが純正装備されておりますが、 こちらでキャンバーをネガティブに振ると インナー側もかなりタイトになりますので、バッチバチなホイールサイズを付ける場合は 車高調のセレクトの仕方もかなり重要なポイントとなります。 何度も施工しているオクルマなので、施工もかなりスムーズです。 オーナー様から事前に理想の車高をお聞きしておりますので、 その理想までローダウンが終えればタイヤホイールセクションへ。 1ピースメッシュホイールで人気のワークエモーション”M8R” ホイールカラーはワークで人気のグリミットブラック。 大人な落ち着いたホイールカラーですので、 実際にどのおクルマのボディカラーにもマッチするホイールカラーです。 センターキャップはオプション扱いとなります。 レヴォーグで8.5Jを装着する場合でもフラットタイプのセンターキャップは装着可能。 センターキャップのカラーも何通りか設定されておりますので、 その中でシルバーのセンターキャップをセレクト。 バッチバチのツライチサイズの8.5J。 コンケイブのフェイスはミドルテーパーとなります。 19インチではミドルテーパーからの設定になりますので、 18インチの定番サイズ7.5Jのセミテーパーに比べ 人気のコンケイブデザインも確保出来ます。 全てのアイテムを装着し、4輪アライメント調整を行えば施工完了です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL;ワークエモーション M8R SIZE:8.5J 19インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/40R19 SUSPENSION:TEIN フレックスZ 一気にカスタムする場合、カスタムデータが無ければなかなか難しいです。 ましてや新型車にもなれば難易度はかなり上がります。 オススメとしては一気にカスタムする方法もアリですが、 車高調にてローダウンを行い、実車測定でホイールサイズを算出する方法が一番かたいですね。 もちろん主役はオーナー様。 どこまでやり込むかによって、サイズも全然違ってきますので 一緒に愛車を作っていくという意味でもしっかり理想をスタッフにぶちまけて下さい(笑) そんな事言われてもどういった説明をしたら分からないよ・・・(^^;) という方も多くいらっしゃいますので、 その場合はそのおクルマの理想のドレスアップ事例の写真をスマホに保存しておいてもらって スタッフにスマホを見せて「こんなイメージにしたい!!」て言ってもらえれば おおよそのニュアンスは伝わりますので、是非スマホのご用意を(笑) オーナー様この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております。 ツライチカスタムはクラフトにご相談を。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- SUBARU
- レヴォーグ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/07/08レヴォーグにカスタムカラー!エモーションCR3P 19インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは当店大常連様のスバル レヴォーグ(^^) BBSホイールから始まり、アドバンRS-DF、アドバンR6、VOLK G025と 鍛造ホイールを履きこなしてきたオーナー様。 今回の仕様変更では初のカスタムカラーホイールを装着となります♪ 完成したのがこちら! WORK 3ピースホイールをフルカスタム仕様にて装着。 カラー、サイズ共に拘りポイントが詰まったスタイルとなります(*^^) 装着モデルはWORKエモーションCR3P 19インチ。 スポーツカーオーナー様に人気のエモーションシリーズ初の3Pモデルとなります(^^) 3ピースということで2ピースよりもさらにカスタム可能箇所が増えていますよ~ ディスクカラーはセミオーダーにて「クリスタルシルバー」をチョイス。 透き通った色味で非常に高級感のあるシルバー色となります。 ディスク面は今まで装着されていたアドバンやVOLKのイメージに近い仕様です。 そしてWORKホイールと言えばリム&ピアスのカスタム! リムは艶有りブロンズにて仕上げ、ギラツキを抑えた大人なカラーに変更。 ピアスは当店では初装着の「チタンコート」を組合せ。 虹色に輝き、1本1本が微妙にカラーが違う所に味が出ますね♪ ナット・センターキャップもカラー変更。 チタンコートピアスは光が当たるとグリーン色が強くなるので それに合わせてナットはWORKのグリーン・ロングタイプを使用。 センターキャップは敢えてのレッドで色を多めに使っております( ̄ー ̄) 色が多いとごちゃごちゃ感が出るかな?と思われましたが 装着してみるとそれぞれのカラーが主張し過ぎず、自然にマッチしてくれました♪ グリーンとレッドの組合せは相性良さげですね! 車高はHKS車高調にてペタっとローダウン済。 これに組合せるサイズは19インチ。 一般的に18インチを選ばれる方が多いレヴォーグですが 19インチ化でよりスタイリッシュな印象に仕上がります(^^) 出ヅラはいつも通りパツパツサイズにて取付です。 また今回は折角の3ピースホイールということで既製品にはないサイズセッティングにてオーダー。 これまでの8.5Jサイズから9.0Jサイズに変更し幅広に。 それに合わせてタイヤサイズも245幅を使用してワイド感を強調。 よりドッシリとした印象に変わります。 ディスクとリムのカラーを変えることで、よりホイールデザインが際立ちます! 鍛造1ピースの王道仕様から、フルカスタマイズで注目度抜群の仕様へと変更。 今回もめちゃくちゃカッコイイスタイルにて完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションCR3P (F/R)9.0J-19インチ カラー:クリスタルシルバー/ブロンズアルマイトリム タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/35R19 フルカスタム仕様のホイールオーダーも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- レヴォーグ
- WORK
2021/06/24VM4レヴォーグにWORKエモーションM8R 18インチ!アライメントも同時施工です。■VM4レヴォーグにWORKエモーションM8R 18インチ!アライメントも同時施工です。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ターボでAWDで荷物も載って…と死角無しなツーリングワゴンと言えば… スバル レヴォーグ! タイヤ&ホイールカスタムにおけるサイズ選定の幅広さも魅力の一つ。 カスタム系マルチピースもイケれば1P系スポーツホイールもイケる優等生。 VM4型のカスタム実績も豊富な当店。色々とデータもございます(^-^) 以前当店にてTEIN FLEX Zを装着頂いた一台。 足回り施工後に気になるホイールが…ということで 待つことやってきたのは、コチラのホイールです。 ■WORKエモーションM8R マットブラック。 WORKスポーツ系ホイールと言えば"エモーションシリーズ"。 86/BRZやレヴォーグなど幅広い方から支持されていますね。 リムエンドまで伸びる2x8スポークで実インチ以上の口径感を得られます(^-^) コンケイブフェイスもサイズにより ・セミテーパー ・ミドルテーパー ・ディープテーパー と3種に分かれているので、どれでいくか?も重要ポイントですネ。 今回はミドルテーパーでセットさせて頂きました(^-^) NEWセット取付に合わせて、仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKエモーションM8R 18インチ COLOR:マットブラック TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUS:TEIN FLEX-Z ミシュランタイヤは性能面以外に視覚面にも注力しているブランド。 プレミアムタッチと呼ばれるミシュラン独自の金型技術でロゴ部を漆黒化。 ベルベットのような質感で単なる黒ではないのも見所ですネ(^-^) 快速ツーリングワゴンを昇華させた今仕様。 お次は吸気排気カスタムいっちゃいますか?(笑) その際のご相談もお待ちしております。 さて、2021年6月1日~2021年8月31日までの期間中 "WORKワクワクキャンペーンSummer Edition"が開催中です! 対象商品を1台分(4本)ご購入で、 もれなくWORKコンパクトエコバッグが手に入りますよ(^-^) この機会にWORKホイールはいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- WORK
2021/03/119Jで魅せる!!レヴォーグの美的ツライチを!!■ワークエモーションT7R 2Pで狙ってツライチへ☆ スバルブルーが似合うレヴォーグ。 前回、ブリッツZZRを装着させていただきました。 そのレヴォーグを車高調の恩恵を受けながら、 9JのT7Rを装着したいと思います('◇')ゞ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ご来店頂くたびに、 キレイなボディカラーだよなぁと 酔いしれております(笑) 今回、ご指名をいただいたのが ■ワークエモーションT7R 2P エモーションシリーズの中でも 人気の高い、T7R 2P。 その魅力は、引き締められた7本スポークと 吸い込まれるようなディープテーパー。 I様もまた、その魅力に吸い込まれております。 センターキャップは、 2020年限定として登場して、 数量も2020個と記念を祝して 作られたのをI様は速攻で購入しておりました。 NUTは、クラフト多治見店では定番化した キックス モノリスナットです(*^-^*) 盗難防止効果とホイール側のナットホールを 傷つけない、デザイン性抜群の一石三鳥のナット。 まさに狙い通りのツライチ具合。 ここまでできるの2ピースホイールならではですね。 限定のセンターキャップと モノリスナットのカラー。 そして、ナットの中に見えるインナーキャップも 相性抜群ですよね(*´ω`) 後ろからのアングルも ばっちり決まっておりますね(*^-^*) I様も愛車を拝見されてご満悦されてました。 これで、春のドライブが楽しくなりましすね。 安全運転で快適ドライブを('ω')ノ 現在、ワークさんがわくわくキャンペーンを実施中!! 4月30日までとなりますので、 購入を検討されてるオーナー様。 ぜひ、早めに購入して応募しちゃってください。 WORKホイール装着は、 クラフト多治見店へお任せください。
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- 車高調
- WORK
- ツライチセッティング
2020/09/15レヴォーグ19インチ仕様。WORK ジーストST1でツライチ&深リム仕様で仕上げる!■レヴォーグ19インチ仕様。WORK ジーストST1でツライチ&深リム仕様で仕上げる! WRX STI・レヴォーグなどスバル系車両のご入庫も多い当店。 本日は、レヴォーグにWORKの大人気ホイールZEAST-ジースト-ST1を 装着させて頂きましたのご紹介致します(*^^)v ご入庫時は純正18インチ。 スポーツ系ホイール・2P/3P系ホイールなどオーナー様の好みで 仕様の振り幅も様々なレヴォーグ。 ローダウンによるサイズ変化も大きく、カスタム心を刺激する一台(^-^) フットワーク面は、 HKS ハイパーマックスMAX4 GTを最新技術でリニューアルした20SPEC。 減衰力を見直し、ストロークアップも図られていますので、乗り心地とハンドリング性能 向上が図られている一品で見た目・走行面と抜かりなく仕上げていきます。 装着するホイールは… ■WORKジーストST1 19インチ。 クラウンなどのセダン系、ハリアーなどのSUV系、アルヴェル系のミニバン系…etc 18インチから21インチまでの幅広いサイズ構成とセミ・ミドル・ディープの コンケイブフェイス3構成が人気の秘訣(^-^) フェイスデザインはミドルコンケイブ。 コンケイブフェイス設定のサイズはそれぞれ設定上装着可否が試される場面がありますが、 実車計測にてサイズを割り出させて頂きましたので、このコンケイブフェイスを獲得! ここで「あれっ?」と思った方はスルドイ。 実は通常設定のカラーリングではなく、オプション項目にて特注カラーでオーダー。 カラー詳細はヒミツですが、WORKホイールカスタムにも強い当店だからこそな仕様(^-^) オンリーワンカスタムに外せないカラーオーダーもお任せ下さい。 そして、走行の要となるタイヤも抜かりなく。 ダンロップタイヤのプレミアムコンフォートのビューロVE304をセット。 先代VE303から7年ぶりのモデルチェンジ。VE303に比べ ・パターンノイズ24%低減 ・ロードノイズ29%低減 と大幅なアップデートが図られています(*^^)v 走行時における快適性能確保も見逃せません。 NEWタイヤ&ホイールを車両取付後は、トルクレンチを使用して 規定トルクにて締付確認を行います。 各部規定トルクにて締付確認が出来たら出庫致します。 WHEEL:WORKジーストST1 19インチ(STEP RIM) COLOR:特注カラー TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:HKSハイパーマックスMAX4GT 20SPEC 車高・サイズ計測により手に入れたコンケイブフェイス。 そして組み合あせた特注カラーも相まって足元から放たれる雰囲気は 見る人が見ると唸ること間違いなしな仕様です(*^^)v リム深度も私の指がスッポリ入るほどの深リム。 ディスク選定も拘りましたので、このスタイルもGET! 深リム・コンケイブ・ツライチと"欲しい!"が詰まった拘りの一本。 オンリーワンなレヴォーグがここに完成(^-^) お待ち頂いた甲斐がありましたね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- WORK
2020/06/298.5Jをレヴォーグに!2020モデル エモーションZR10取り付け!不動の人気シリーズ「エモーション」をレヴォーグに!8.5Jセッティングで太履き仕様☆ ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 四駆・SUVのご来店が多い当店ですがスポーツ系のご用命も多くいただいております(^^ 本日はSUBARU レヴォーグのドレスアップを紹介☆ HKSの車高調でサラッとローダウン+S4用の純正ホイールを履きこなす玄人好きの仕様 このままでも十分カッコイイのですがやはりここはドレスアッパーの血が騒ぎますね・・・! サイズ・カラー・デザインとホイール選びは実に楽しいものです! 数あるホイールの中でオーナー様を射止めたホイールがコチラ! ■WORK EMOTION ZR10 (18inch) 2020年モデルのWORK エモーションを取り付けです☆ レヴォーグには太めのセッティング【8.5J】をねじ込み!実車計測の賜物です ラウンドしたスポーク形状・深リムを存分アピールできるデザインです☆ 走れるクルマですのでタイヤもモチロン拘ります! 「一度履いたら病みつきに!?」指名買いも多い超人気スポーツタイヤ ミシュラン パイロットスポーツ4を組み合わせです 装着後がコチラ! WHEEL:WORK EMOTION ZR10 【Fr/Rr】8.5-18(GTKRC) ※オプションセンターキャップ装着 TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4 【Fr/Rr】225/45R18 SUSPENSION:HKS ラウンドスポークデザインはディスク突出のリスクがありサイズ選びに少々困りますが ZR10は一段落ち込んだところからラウンドしますので突出が少ないのがメリット! 8.5Jでなかなかエグい立体感をゲットできます 【見た目】・【実用性】を兼ね備えた18インチ仕様 レヴォーグご用命No1の人気サイズですね☆ 8.5Jを225幅でチョイ引っ張り。 絶妙な引っ張り加減がいい感じ♪同サイズでもメーカーによって張り具合は変わりますヨ ショルダーマイスターがいる浜松店にお任せください(^^ N様、この度はクラフト浜松店のご用命まことにありがとうございました ローダウン・マフラー・ホイールとセンス良くまとまりましたね☆ 次なるご用命も是非当店にお任せください(^^ またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/29ディープコンケイブ!レヴォーグにWORKエモーションT7R 2P 18インチで仕様変更!■ディープコンケイブ!レヴォーグ × WORKエモーションT7R 2P こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日はひと際目立つカーバイナルが施されたレヴォーグをご紹介です(*^^)v WHEEL:WORKエモーションT7R 2P 18インチ COLOR:ホワイト(ディスク)・バフアルマイトリム(リム) OPTION:センターキャップ(ブルー) SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 以前当店にてエモーションCR極の18インチセットをご購入頂いたお客様です。 BanG Dream!に登場する青葉モカのバイナルが全体に施されたド派手な車両。 その外装に似合う仕様を求めるべく仕様変更のご用命を頂きました(*^^)v ホワイトなボディに合わせるべくディスクはホワイト。 そして、今回の仕様変更で譲れなかったのがこのディープコンケイブフェイス。 ホイールを真横から見ると中心点が確認できないほどに深い(^-^; アメリカ最大級のカスタムカー祭典SEMAショーにてお披露目以降、 ご指名も多いWORKエモーションT7R 2P。 迫力のボディに負けじとコンケイブフェイスはディープコンケイブフェイスを。 ディープコンケイブ採用の場合、サイズ的に工夫を凝らさないと中々インストールが 難しい一品… 車高調整+大野課長の手により魔法をかけていきます。 アライメント作業も同時に施工予定ですが、一旦車両にNEWセットを装着していきます(*^^)v この角度のコンケイブ感はいつ見ても迫力満載。 インセットの関係ではディスクがリムを追い越してしまう場合もありますが、 突出しないインセット+出面も考慮していますのでディスク・リムの関係性もバッチリ(*^^)v トルクレンチを使用して最終の締付確認が出来たら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 迫力のボディにディープコンケイブ。そしてコンケイブ感に負けないように お持ち頂いたロングタイプのナットを合わせ、オーナメントカラーと同調。 カラーコーディネイトにも拘ることで全体のマッチング感もグッと上がります(*^^)v レヴォーグのホイールカスタムとなると18・19・20インチとオーナー様の意向で サイズ選定も分かれますね。 サイドシルエットの厚みとローダウン感を纏めるべく18インチ仕様。 車高ダウンに加え、タイヤサイズも拘りましたので全体的にシャープな印象です(^-^) 手入れをするたびに愛着が湧き、目を惹くカラーといえば白。 お手入れは相応に大変ですが、キレイに履きこなすと白系ホイールは最強だと個人的に思います(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした!
続きを読む -
- レヴォーグ
- WORK
2019/05/19レヴォーグにエモーション極を装着。こんにちは~。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。 本日は既にローダウンも完了しているこのレヴォーグのご紹介。 さりげに魅せるカスタムポイントが結構気になるお車でした。 US仕様を意識したウインカーマーカーや、 ナンバーの移設・・・ 砲弾タイプの柿本マフラーまで変更されていたお車。 結構気になりますよね~。 何が気になるって選ぶホイールが一番気になるんですが・・・ このオーナー様が選んだホイールは、WORKのエモーション極。 カラーはマットブラックで行こうか、アッシュドチタンかエモーションCR極で結構揺れていました。 その時ちょうど、同色のホイール在庫があり合わせてみてみたら、 即このマットブラックに決定。笑 タイヤはお客様のスタイルに合わせてTOYOのSD7をチョイス。 完成がこちらです。 サイズの希望もあったので実車測定でミリ単位でしっかりと図りました。 元々の純正からはどれくらいホイールが外に出てくるかとか、 どれくらいカッコよくなるとか・・・まぁそんな相談の末、こんなにカッコよくなりました。 車高やキャンバーなど色々お話は出ていたのですが、 走れるレヴォーグが目標だったみたいで、 気持ちよく走れて、カッコよく決めたいが最終のキーワードとなっていました。 センターキャップもしっかり装着。 付ける付けないで好みが本当に分かれますよね。 もちろん似合っています。 ホイール: WORK エモーションCR極 カラー: マットブラック サイズ: 18インチ タイヤ: TOYO SD7 レヴォーグのカスタムって本当に奥が深い。 仕様も様々です。 結構色んなレヴォーグのカスタムのお任せも頂いていますので、 これからやっていこうとお考えの方はご相談ください。 それではまた。 ローダウンやツライチのご相談待ってますね。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- レヴォーグ
- WORK
2019/04/18レヴォーグにWORKエモーション!レヴォーグにWORKエモーション! クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はレヴォーグのお客様のご紹介です。 18インチグレードでホイールのみの交換のご依頼です! WORKエモーションM8R 7.5J-18 アッシュドチタン 純正タイヤ 225/45R18 お客様の持ち込みのナットですがブルーのロングナットがアクセントになっています! スパルタンなセンターキャップレス仕様です。 メッシュデザインでスポーティー! マフラーもブルーテールが装着されています。 マフラー交換もお任せくださいね! アッシュドチタンというネーミングのカラーですがブロンズと言ったほうが分かりやすいカラーです。 この度はありがとうございました。
続きを読む