装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」「RAYS」の記事一覧

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/07/15
    80 VOXY 後期 に ホムラ 2×7 Plus 19インチ 装着。

    ホムラ 2×7 Plus 19インチ で 80 VOXY を大迫力にカスタム。 ミドルクラスミニバンの帝王。   TOYOTA 80VOXY 。   街中で見かけない日はないほどの人気車種ですね。   こんにちは。店長の森下です。   今回は、ホムラ 2×7 Plus 19インチ で   大迫力にカスタムしていきますよ~。     ■ ホムラ 2×7 Plus 19インチ GDPカラー   ツインスポーク7本のホムラ 2×7 の派生モデル。   NOAH ・ VOXY や C-HR など   太いホイールの装着が難しい車両をターゲットにした   ナローサイズのバリエーションが豊富なホムラです。   19インチ でも7.5Jなど細身のサイズがあるのが魅力です。     完成後のお写真がこちら。   ブラックを基調としたシックなコーディネートです。   やはり 80VOXY に 19インチ という大口径カスタムが   迫力を演出しており、秀逸な仕上がりとなりました。     ホイール : ホムラ 2×7 Plus 19インチ GDPカラー   タイヤ : NITTO NeoGEN   サスペンション : BLITZ ダンパーZZR     常連様のご紹介で、オーナー様は遠方の四日市のお客様だったので、   今回は実車測定なしの、ホイールSET取付とローダウンを同時施工しました。   80 VOXY は、装着事例も多数あるので、 経験からくるサイズ感で、ジャストなマッチングとなりました。 ローダウン具合は、指2本が入るか入らないかくらいの絶妙なセッティング。   このローフォルムが、大口径19インチをインストールする肝です。   80 VOXY はローダウンして、19インチが定番化してきましたね。   この度はクラフト一宮店へカスタムのご依頼ありがとうございました。   新調した ホムラ 2×7 Plus 19インチ はいかがですか?   またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。   NOAH ・ VOXY や ステップワゴン などのミドルクラスミニバンの来店率は、   アルファード ・ ヴェルファイア に次いで非常に高いです。   装着実績も多数あるので、ローダウン量やマッチングなども熟知しています。   ミドルクラスミニバンのカスタムもお任せ下さい。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22  

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • BLITZ
    • RAYS
    2020/07/03
    80VOXY×ベルサス トリアイナ取り付け!ローダウンも同時施工!

    実用性を考えた仕様でサラッとドレスアップ!ノア・VOXYのドレスアップもお任せ☆ こんにちは!クラフト浜松店です(^^♪ ジメーっとした梅雨時期もドレスアップで乗り切りましょう! 本日のご紹介は80VOXY 人気グレードの煌Ⅱがピットイン! オーナー様は免許取得後初のおクルマとのこと 新車間もなくドレスアップ!いやー羨ましい限りです! 本日はホイール交換とローダウンを同時に施工し一気に仕上げていきます! ■BLITZ DUMPER ZZ-R 当店お馴染みの人気モデル「ブリッツ車高調」 全長調整式モデルで車高の変化に対しても乗り心地の変化が少ないのが特徴です 減衰調整も32段階付きと細かなセッティングが可能です しっかりとボディに保護テープを張りサスサクっと取り付けしていきます! その後ろでスタンバイ中のホイールは RAYS ベルサス トリアイナ (18inch) 煌(きらめき)の足元にはキラメキを。 カラーはインパクトかつ上品さのあるRAYSのお得意カラー「フロモイブリード(SAJ)」 リム無し1ピースデザインで実サイズよりも大きく見えるのもコノホイールの特徴です 仮装着→車高の微調整→仮装着 こんな流れでオーナー様の希望通りのセッティングに近づけていきます 仕上げは【アライメント調整】 ローダウン時には必須の作業で当店でも定番のメニューです☆ アライメント単品でのメニューもありますのでお気軽にご相談ください♪ WHEEL:RAYS ベルサス トリアイナ   【Fr/Rr】7.0-18(SAJ) TIRE:TOYO トランパスmpZ                           【Fr/Rr】215/45R18 SUSPENSION:BLITZ DUMPER ZZ-R 実用性も考え程よくローダン ノーマルの腰高感は一掃されドシっとしたフォルムへ変身です 各パートにメッキパーツが装飾された煌グレードにピッタリ! 全体の印象を崩さずキレイにまとまった1台が完成です☆ S様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます! 初期メンテナンスも是非当店にお任せください☆ またのご来店お待ちしております!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2020/04/13
    80ノアにRAYSホムラ2×7プラス 19インチ!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 80系ノア。 人気のRAYSホムラシリーズを取付です(*^^)v ホイールスペックは・・・ ホイール:RAYS ホムラ2×7プラス (F/R)7.5J-19インチ カラー:グロッシーブラック/リムエッジDC タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)225/40R19 定番の18インチより1インチ大きい、19インチを装着! ローダウン+大口径サイズで迫力のノアが完成です♪ スポーツモデルからミニバン向け、四駆向け等 様々なホイールを展開するRAYSホイール。 その中でもホムラシリーズは、問い合わせ多数の超人気モデル♪ この伝統的なメッシュデザインが良いですね(^^) 様々なモデルがありますが、今回取付したのは「2×7プラス」。 シリーズの初代デザインの2×7を、よりスッキリとさせたデザイン☆ ディスク面の突出を抑え、J数も細身のものから選べるので ノア・VOXYにも安心して取付可能です( ̄ー ̄) 今回のお車も、乗り味重視でタイヤ外径を大きくしました! 純正サイズよりも少し大きい225/40-19。 意外とタイヤの厚みも気にならずに装着出来ましたよ~(*^^) 車高調にてガツッとローダウン済のノア。 19インチ装着でよりカッコ良く仕上がりました♪ 車両全体のバランスも良く、いい感じにマッチしております☆ 多くの販売店の中から、当店を選んで頂きありがとうございます♪ 定期的にエアチェック等も是非ご来店下さいね(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2020/01/14
    80VOXY(前期) にベルサス ヴォージェ 取付で今風に!

    80VOXY(前期) にベルサス ヴォージェ 取付で今風に! 今年は暖冬でスタッドレスの売れ行きが中々厳しい現状ですが、 その分夏タイヤの商談が増えつつある今日この頃です。 夏タイヤの商談は、高単価な物が多いので一件一件がとても重要になってきます お客様の要望や希望などを参考にしながら、心を込めた接客を心掛けております。 皆さんこんにちは、一宮店林です。 今回紹介するお車は、80VOXY(前期)です。 ノア・VOXY系は、取付が出来るサイズの設定が非常にシビアで難しいですね。 5ナンバーと3ナンバーで着くホイールはまた変わってくるので悩み所ですね。 今回取付したホイールはベルサス ヴォージェです。 お客様がある程度、欲しいホイールが決まっていてその中の選択肢にベルサスのヴォージェもありました。 店内でもベルサスの中で迷ってられて、最終的にトリアイナとの選択になりデザイン的にヴォージェに決まりました。 見てください、いかにもベルサスらしい凝ったスポークのデザインが足元にインパクトを与えてくれますね。 カラーも当初はRB(クロモリイタリアーノ)だったのですが、DR(クロモイブリード)をおすすめした結果気に入って頂きました。 カラーの違いは塗装の表面に掘削加工がして有るか無いかで、DRカラーは加工がありより高級感がでますね。 ホイール:レイズ ベルサス ヴォージェ      18インチ カラーDR(クロモイブリード) タイヤ :TYトランパスMPZ                     215/45-18   タイヤも背の高い車なので、トーヨーのトランパスMPZを選択しました。 サイド剛性が強いので高速走行も安定して走ることができますね。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2019/11/13
    80VOXYを19インチ仕様にっ!!

      クラフト厚木店ブログは毎日更新中!! お気に入りに登録して貴方のドレスアップのお役に立てて下さいね☆☆   80VOXYの19インチ仕様!! ボディーからハミ出さないサイズはコレですよっ☆☆       皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・80VOXY ZRR80W になりま~す♪♪     このイカついフロントマスクが人気の80VOXY☆☆   本日は車高調によるローダウンと19インチへのインチアップをご依頼いただきました~♪♪   それでは車高調の取付けからスタートですっ☆☆     ご購入いただいた車高調は当店でも人気の 「 ブリッツ ダンパー ZZR 」   全長調整式を採用しているので車高が下げやすいんですよっ!!   詳しくは店頭でご案内させていただきますのでお気軽にお声掛け下さいね。     ご入庫時はタイヤ・ホイールもノーマル状態。   ハイブリットではないのでフェンダークリアランスはまずまず。。。   とは言え、ノーマル車高はやっぱり気になりますよね。汗   そして車高調にてローダウンを行うと。。。     いかがでしょう??   ホイールも交換し19インチへインチアップしているので大変身な感じですよね♪♪   皆様もローダウン&インチアップをご検討の場合はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     インチアップアイテムは 「 レイズ ベルサス ストラテジーア ルチアーナ 」   カラーは天面切削が施されたクロモイブリード(DR)をチョイス!!   80ノア・VOXYの19インチ仕様ってボディーからのハミ出しが発生しやすくホイール選びが難しかったりしますよね??     そこはカスタムショップ・クラフト厚木店の得意分野!!   今回は19インチの中でも80VOXYにギリギリ装着出来るサイズの中からホイールを選択。   同じ19インチホイールでもリム幅やインセットの設定はアイテムごとに違います。     普通に装着出来るサイズ。。。   ローダウンを行う事で装着出来るサイズ。。。   ローダウン&アライメントなどの微調整が必要なサイズ。。。   同じ19インチでもタイプは色々あるんです!!     店頭には経験豊富なスタッフが常時在中しております。   欲しいホイールが決まったら 「 このホイールは装着出来ますか??」 そうお尋ねいただければ装着可能かどうかご案内させていただきます!!   普通には装着出来ない場合、どうすれば装着出来るかもご案内させていただきますのでぜひご相談下さいね♪♪     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   ローダウンスタイルに19インチ仕様と愛車が大変身しちゃいましたねっ♪♪   当初18インチにするか19インチにするかお悩みでしたが、19インチで正解でしたね☆☆   より愛着の湧いた愛車、大事に乗ってあげて下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す!!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/10/13
    ご紹介途中のノア ハイブリッドにRAYS HOMURA 2x9 ジェットブラックエディションⅡをお取付けして完成です

    ご紹介途中のノア ハイブリッドにRAYS HOMURA 2x9 ジェットブラックエディションⅡをお取付けして完成です 今回はTEINの車高調フレックスAのご紹介をさせて頂いたノアのホイールとアライメント調整のご紹介です   前回、画像に加工を施させて頂きご案内したノア、車高は調整終わりましたので 引き続きアライメントの調整に入っていきます   クラフト多治見店では3Dアライメントテスターを導入しており 精度の高い調整が可能です   今回の様に車高調やダウンサス等に交換した場合はもちろんのこと ・タイヤの内側や外側だけ早く減る。 ・フラフラしてまっすぐ走らない。 ・ブレーキング時に不安定になる。 ・ハンドルのセンターがずれている。 ・ハンドルが軽い、または重い。 ・ローダウンしたがアライメント調整をしていない。 ・かなりの走行距離になる。 等の症状がある場合は1度アライメント調整をお勧めします   今回ご用意させて頂いたRAYS HOMURA 2x9 ジェットブラックエディションⅡの紹介 9本のクロススポークデザインを採用したシャープなスポークにブラッククロームコーティングを施すことで 豊麗な輝きを放ち、お車の足元から品のある高級感を醸し出す人気のホイールです   ホイール:RAYS HOMURA 2x9 ジェットブラックエディションⅡ サイズ :18インチ カラー :ブラッククロームコーティング/リムエッジDMC(YAK) タイヤ :ダンロップ ルマンV サイズ :225/40R18 車高調    :TEIN FLEX A   K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/08/21
    ヴォクシー に ホムラ 2×9 19インチ 限定ジェットブラックエディションⅡ!

    煌きをローダウンしたなら 見た目のバランスはやっぱり19インチ。 こんにちは、店長の小林です。 VOXY煌きがピットイン。 ブラックのボディカラーは一番人気だそうで、 随所に散りばめられたメッキ系パーツとの 相性を見ながらホイールをセレクトするとGOOD。 ■RAYSホムラ2×9 は限定カラーの ジェットブラックエディションⅡで 決め撃ち。いや、もう似合うオーラが プンプンしていますね! 更に追加されたサイズでミドルミニバン には使い易くカッコイイんです。 Wheel:RAYS HOMURA 2×9 ジェットブラックエディションⅡ 19in Tire:NITTO NT555G2 お急ぎください、実はこの ジェットブラックエディションⅡは 今月末までの受注分でオーダーストップ なんです。タイムリミットはすぐそこ! キレイに落ちた車高に合わせる19inは 至高のバランス。乗り心地と天秤にかけると 18inも人気サイズですが、エアログレードですので 見た目、バランスを取るならこの大きさですね。 ミドルミニバン用でローダウン ジャストサイズの1ピースメッシュって かなり少ないんです。ホムラ2×9 JBEⅡ はサイズ感も含め抜群の仕上がりです。 前回の足回りを含め、トータルでの ご用命ありがとうございました! またのご相談お待ちしております。  

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2019/08/20
    80VOXYにRMP028F 19インチ&ローダウン!

    こんにちは中島です! 本日はローダウン&インチアップのご紹介です(^^) お車は トヨタ 80系VOXY ノーマルだとフェンダーの隙間が気になる・・・と言う方が多い車種。 今回は車高調でガッツリローダウンし19インチアルミを装着となります♪ ホイール:MID RMP 028F (F/R)7.5J-19インチ  カラー:ハイパーメタルコート/ミラーカット タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)225/35R19 サスペンション:テインフレックスA 流行のメッシュデザインの19インチ装着で、迫力満点のスタイル! かなりカッコイイ80VOXYの完成です♪ 今回取付したのは、最近雑誌でもよく見かけ、話題のMIDホイール。 軽量かつレーシーなデザインで、問い合わせの多いモデルです(*^^) 国産車だけではなく、輸入車用設定もある028F。 細かなサイズ設定も豊富で、19インチで7.5Jの設定は非常に珍しいサイズ感。 ローダウンした80系VOXYやノアにピッタリの設定となります♪ また、今回はオプションのセンターキャップを装着。 通常だとゴールド文字のキャップが付属してきますが 全体のバランスに合わせて、シルバー文字タイプを別途取付。 より一体感のある仕上がりです(*^^) 乗り味にも拘り、車高調はテイン フレックスAを装着。 柔らかめの乗り味に、リアにはバンプストッパーが付いているので ミニバンにはピッタリのスペック☆ 見た目も走りもバッチリな1台です♪ ローダウン&インチアップは是非当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2019/08/19
    人気のRAYS ベルサスを80VOXYに装着っ!!

      80VOXYをドレスアップ☆☆ RAYS ベルサス・トリアイナ×HKS ハイパーマックス SスタイルC     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はM様・80VOXYハイブリット   納車前から商品をご注文いただいておりましたが。。。 この度ついに納車されドレスアップを行う事にっ!!   本日のメニューはインチアップとローダウン♫♫   作業の流れは。。。 車高調取付け⇒車高のセッティング⇒ホイール装着⇒アライメント調整     装着する車高調は「 HKS ハイパーマックス SスタイルC 」   メーカーさんが計算した最適な減衰力に設定されているので減衰力調整機能はありません。   その分価格を抑えてくれているのでユーザーさんにとってはとてもありがたいアイテム!!   HKS ハイパーマックスシリーズのオススメポイントはいくつかありますがやはり乗り心地の良さがイチバンの売りですねっ👍   設定車種の幅も広いので貴方の愛車もきっと装着出来ると思いますよっ♫♫     それでは完成で~す☆彡     ホイール : RAYS ベルサス・トリアイナ カラー P9J        (F・R)7.0J 18インチ    タイヤ : トーヨータイヤ トランパスMPZ        (F・R)215/45-18     2019年新作モデルをインストール☆彡   コチラのモデルはリムオーバーデザインを更に進化させるフローティングエッジを採用。   フローティングエッジとは、スポークエンドを立体的に浮き上がらせる作りの事!!   店頭にも実物がございますのでぜひご覧になって見て下さいねっ♫♫     ベルサス・トリアイナには2つのカラー設定があります。   1つはベルサス得意のクロモイブリード(SAJ)   そして本日装着させていただいたブラックマイカ/アウトラインDC(P9J)   選択するカラーで車のイメージがガラッと変わる所もドレスアップの楽しみでもあります。     車高調を装着しローダウンを行った姿がコチラ!!   ノーマル比-40mm程のローダウンにセッティング。       車高調的には下げ幅は残っていますが、エアロを装着している事を考慮し走り易さとスタイルを両立したベスト車高に調整!!   カッコ良くてもまともに走れないとしょうがないですもんね。。。汗     明るいボディーカラーには濃いめのホイールが良く似合う。。。なんて言いますが、こうして全体を見ると確かにしっくりきますよねっ♫♫   とは言え、ドレスアップの方向性はオーナー様によって様々。   店頭にあるホイールであればリアルマッチングを行い装着した時のイメージをチェックする事が出来ますのでホイールカラーを選ぶ際にはぜひご利用下さいねっ☆☆     ベルサス・トリアイナにはいくつかのサイズ設定があります。   本日装着させていただいたのはローダウン車向けサイズ!!   なかなか良い出ヅラに仕上がりオーナー様にも大変喜んでいただけましたっ☆☆   ホイールを交換するなら出ヅラにも拘りましょうねっ♫♫     「 80ノア・ヴォクシーこんな仕様も作れますっ 」⇐⇐⇐タッチ     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   待ちに待ったこの瞬間がついにやってきましたねっ♫♫   カッコ良く仕上がった愛車でご家族との思い出を沢山作って下さいね、それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆彡     クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2019/07/31
    VOXYにRAYS・グラムライツ57ANA・18インチを装着!!

    VOXYにRAYS・グラムライツ57ANAを装着!! スタイリッシュにハイブリッド・サーフェス・トリートメントを履きこなす。 こんにちは。クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのVOXYのご紹介です。 今回はホイール交換のご用命。 お選び頂いたホイールはRAYSのグラムライツ57ANAです。 ホイールカラーは、シャイニングシルバー/ダイヤモンドカット/マシニング(SA)。 結構長めのネーミングでは御座いますが、何かと拘った加工も加えられた色合いなんです。 それがこのマシニングとダイヤカットの融合。 角度によりスポークの天面加工が異なっています。 これってRAYSさんが特許出願中の加工なので、 どこのメーカーも真似出来ないデザインなんです。 これだけでプレミア感が増します。 さぁ、完成がこちらです。 特にミニバンサイズだと車の設計上、 落ち込みを作るのが難しかったりと課題とされる部分が多いのですが、 敢えて天面の加工によって突破口を導いたなんて、 RAYSさんらしくていいです。 色合いも洗練されていてVOXYとの相性も非常に良いです。 シルバー系のカラーホイールをお探しの方も多いとは思いますが、 更に拘ったこのSAカラーは一押しですので、気になったら是非とも当店まで。 タイヤはTOYOのトランパスmpZをチョイス。 ふら付きを抑え背が高いミニバンならではの車両を考慮したミニバン専用タイヤです。 燃費は勿論、特にロングライフ性能に特化したタイヤですので、 街乗り向きな一押しタイヤとなっております。 RAYSホイールの在庫量や展示量は常時の品揃えをご用意しておりますので、 気になるホイールがある方、納期でお悩みの方がいましたら、 一度クラフト岐阜長良店までご相談ください。 スタイリッシュなVOXYの仕上がりにオーナー様も大変喜ばれておりました。 是非ホイール交換でお悩みの方がいましたら当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/07/03
    80VOXY 後期 に グラムライツ 57トランセンド 装着。

    80VOXY 後期 に グラムライツ 57トランセンド 装着。   マイナーチェンジにより顔立ちが変わって更に人気に火がついた80VOXY後期。   今回はスポーティにふったカスタムのご紹介です。   今回装着させて頂いたホイールは…?   RAYS(レイズ) グラムライツ57トランセンド H8カラー   シングルスポーク10本のシンプルなデザインながらも   エッヂの効いたシャープなデザインがスポーティさを際立たせる1本です。   完成後のお写真がこちら。   ホワイト系のボディに濃い目のホイールカラーは   流行の色遣いでオーナー様のセンスが光る仕上がりになりました。   純正16インチから18インチへの2インチアップで迫力も申し分ありません。   7.5Jながらにこのコンケイブフェイスも魅力ですね。   ミドルセダンはコンケイブホイールを装着するのが難しいですが   クラフト一宮店に相談頂ければ出来る限り理想の形に近づけますよ。   PITスタッフが1本1本丁寧に締め付けていきます。   最後に規定トルクで締付確認をして完成です。   ホイール:RAYS(レイズ) グラムライツ57トランセンド   タイヤ:TOYOTIRES(トーヨー) トランパスmPZ   もともとローダウン済の車両だったので   18インチもすんなりインストールできました。   サイドからのアングルもばっちり決まってますね。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した18インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。   NOAH・VOXY・ステップワゴンなどのミドルクラスミニバンは   ローダウンも含めたトータルドレスアップの相談が非常に多いです。   ミドルクラスミニバンのカスタムはクラフト一宮店へご相談ください。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2019/06/16
    エスクァイアにRAYS・ベルサス ヴォウジェの新色を装着。

    RAYSホイールならクラフト岐阜長良店まで。 本日はエスクァイアのご紹介です。 本日はホイール変更をお任せ頂きました。 ホイールはこちらのベルサス ヴォウジェ。 デザインは結構息の長いロングセラーモデルなんですが、 今回はそんなヴォウジェの新色です。 フローズンメタルコーティング(SYZ)といったカラーなんですが、 実際にはマット感のあるハイパーシルバー系の質感。 見慣れないせいもあってか、想像以上に目を奪われる色でした。 ヴォウジェの安定したスポークラインにこの色。 やっぱり装着時の一体感やバランスも最高でした。 案外ボディカラーを選ばず万能な色なのでは? 是非気になった方はRAYSに強いクラフト岐阜長良店にご相談ください。 一つ伝え忘れていました。 今回装着したタイヤはダンロップのエナセーブRV505なんです。 実は人気のミニバンタイヤの新作なんです。 乗り味はかなり静かでしっかりとした安定感を感じました。 またこのタイヤについてはブログでお伝えします。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • RAYS
    2019/04/09
    80ノア×RAYS・HOMURA2×9Plus×TANABE NF210

    最近のミニバンの特徴として、   やけに車高が高いイメージってございませんか。     インチアップを検討しても何より車高が気になってしまうといった、   ご相談が非常に多く感じます。     そんな時、手軽にローダウンするとなるとやっぱりダウンサスですよね。     それでは早速本日の本題へ。   この度は80ノアのダウンサスでのローダウンと、   RAYSホイールでのインチアップをお任せ頂きましたのでそのご紹介です。         やっぱり車高が気になってしまうのが昨今のミニバン。   今回も同様のお悩みを伺いました。   程よいローダウンといった希望でしたのでお勧めさせて頂いたアイテムが、   TANABE(タナベ)さんのNF210といったダウンサス。         比較手、程よい感覚で車高が落ちる為、   ローコストながらも安定した乗り味を味わえると、   人気のダウンサスとなっております。         同時にインチアップもお任せ頂きました。   ホイールはRAYSさんの人気シリーズ、   HOMURA(ホムラ)の2×9 PLUS。         2タイプのカラー設定がある内のグロッシーブラック/リムエッジ(GDP)をご選択。   リムに切削が施してある為、   ブラックカラーですがインチアップをより味わえるカラーリングが人気です。         取り付けが完了しましたらアライメント調整です。   バネのみの交換でも一度足回りは全てバラしての交換となります。   その為、再度取り付けの際はアライメント調性が必要。   もちろん当店では自社でアライメントテスターを用意していますので、   安心してお任せ頂く事が出来ます。         いよいよ完成です。   腰高感を一切取り除いた80ノア。   一層、HOMURA(ホムラ)2×9 Plusも輝きます。         シルエットが奇麗だと見栄えがかなり変わりね。   ローダウンのメリットはここです。   このシルエットこそが愛車をよりカッコよく魅せてくれるんです。         ホイール: RAYS HOMURA(ホムラ)2×9 Plus   カラー: グロッシーブラック/リムエッジ   サイズ: 18インチ   タイヤ: ファルケン ジークス914F   サスペンション: TANABE NF210         オーナー様、この度はクラフトのご利用誠に有難う御座います。   またお近くにお寄りの際はアフターメンテナンスなどのご利用お待ち致しております。         当店はレイズホイールナンバー1ショップ。   RAYSホイールの在庫量や展示量は地域最大級の品揃えとなっております。   納期や現物確認でお悩みの方は是非ともご相談くださいませ。   それではまた。   クラフト岐阜長良店でした。

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2019/03/18
    80系ノアにVERSUS ヴォウジェ新色を。

    ■フローズンメタルコーティングの輝きを。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 新作ホイールの登場に伴い、ご注文も増えてきています(*^^)v レイズホイールNo.1ショップの当店ではレイズホイールが続々と… 入荷してきたのはVERSUS VOUGE-ベルサス ヴォウジェ-。 ベルサスシリーズの人気ホイールでご指名も多いですネ。   さて、今回入荷したヴォウジェは新しいシリーズで、 クラフト中川店初装着となる一品(*^^)v WHEEL:VERSUS ヴォウジェ クラフトコレクション COLOR:フローズンメタルコーティング(SYZ) ヴォウジェと言えば煌びやかなカラーリングを想像しがちですが、 表面の光沢をあえて落としたマット調カラー。 新色設定のフローズンメタルコーティング人気出そうですネ! 装着車両は80系ノア。 モデリスタエアロを纏い準備は万端! 大きめのエアロと比較して標準装着の15インチ・16インチから インチアップを行いたくなるもの… 18インチや19インチ化に関するお話も多いんですよね~ タイヤ&ホイールを車両取付後は トルクレンチを使い規定トルクにて締め付け確認を行います(*^^)v WHEEL:VERSUS ヴォウジェ クラフトコレクション COLOR:フローズンメタルコーティング(SYZ) TIRE:エナセーブRV504 煌びやかな足元を支えるべくタイヤもミニバン専用タイヤの エナセーブRV504に決定!   サイズにもよりますが 転がり抵抗性能:AA ウェットグリップ性能:b とポテンシャルも高めです。 次なるカスタムポイントは… どこを触りましょうね?(笑)   またのご相談をお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!     レイズホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届けいたしました!

    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • RAYS
    2019/03/07
    エスクァイア に RAYS ベルサス ヴォウジェ 18インチ!!

    こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイールセットお取付のご紹介です。 お車はこちら!   トヨタ  エスクァイア 後期 さらにスタイリッシュで高級感がアップした、80系後期エスクァイア。 ボディサイズに対して、純正の15インチは小さいとの声が多いです。 今回はスタッドレスからの履き替えに合わせて 18インチタイヤホイールを装着いたします!!   ホイール:RAYS   VERSUS  VOUGE      (F/R)7.0J-18インチ     カラー:クロモイタリアーノ タイヤ:FALKEN  ZIEX  ZE914F      (F/R)215/45R18 エスクァイアに人気のベルサス ヴォウジェ装着!!   今回お取付したのは レイズ ベルサス ストラテジーア ヴォウジェ ベルサスシリーズのロングセラーモデルです。 細く鋭い立体的なスポークに 複雑なスポークサイド部分の造形で 足長感、立体感が生み出されて ワンランク上の高級感をもたらしてくれます。   カラーは、クロモイタリアーノ です。 スパッタリング特有の輝きと 複雑な造形のスポーク形状が相まって 足元がより煌びやかな印象となりますね。   純正でメッキパーツが多く採用されている エスクァイアにもピッタリな仕上がりで、 ラグジュアリーな雰囲気を高めてくれますね(^^) インチアップで、足元にボディサイズに負けない迫力が出ました!   高級感あるカッコイイ仕上がりとなりました(^^)/ いつも当店をご利用頂きありがとうございます。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル