装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/11/19
    【SKフォレスター】オフ系カスタムでツライチに!!

      リニューアルされたデイトナM9+はサイズラインアップも充実。 出ヅラに拘ったインセットで仕上げましたよぉ~✨   みなさんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   本日はM様のフォレスターをご紹介致しますので最後までお付き合いくださいね✨   さて本日ご紹介のフォレスターですが、先日タイヤ・ホイールの交換をさせていただいたお車なんです。。。   ですが「出ズラにもう少し拘りたい。。」とご相談を頂きました。   ちなみに、先日装着させていただいたアイテムは Air/GロックスとオープンカントリーRTの組み合わせ!   そして今回、装着させて頂いたのはこちら↓     RAYS チームデイトナM9+ × オープンカントリーRT となります。   チームデイトナM9+は今年リニューアルされたアイテム。   主な変更点として、リムフランジ部にあったTEAM DAYTONAのロゴがマシニングへと変更。   そしてセンターキャップもマット系の色に変更されました。     タイヤは程よいゴツゴツ感にオンロードもオフロードも走れるトーヨータイヤのオープンカントリーRTを選択。   RTとはATとMTの間となるタイヤ、RTとはラギットテレーンの頭文字。   なのでトレットパターンも迫力あるデザインとなりでオフ感マシマシですよっ!     デイトナM9+ は2色展開となっています。   本日装着の ブラック/ディスククリアスモーク(BEL) と セミグロスブラック(BOJ)が設定されています。   セミグロスブラックもアリですが、全体が黒ずくめになってしまう事もあり BELカラー をチョイス!!   ボディーカラーとの相性も良いですよね!   また、タイヤの外径も大きくしているのでタイヤハウスがぎっしりしている感じもいいですね!   そして最後に気になる出ズラをどうぞ!!!↓     以前のホイールは リム幅 7.0J、そしてインセットは+48。   フォレスターにはちょうど良いサイズ感ではありますが、更なる出ズラを求めての交換となりました!!   そして今までご利用いただいていたタイヤ・ホイールはクラフト厚木店にて 高価買取り をさせていただきましたよぉ~ 💰     M様この度はご利用誠にありがとうございました!!   完璧な出ズラに仕上がりましたね!!   また、ホイールカラーも気に入って頂いてよかったです!!   それではまたのご利用お待ちしております!!!  

    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2023/11/15
    Air/G ヴァルカンを当店初装着!第一号車はこのお車!

    さらにひと手間加えたスペシャル仕様でお取り付け(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『BS9 レガシィアウトバック』 現在は1年ほど前に当店にてお取り付けさせていただいた『ジェップセン MJCR♯216』とジオランダーATが装着されています。 MJCR♯216はデリカD5やRAV4向けのサイズの為、アウトバックに装着すると出ヅラはやや攻め気味。。。 昨年のお取り付け時にも少し心配でしたがディーラー様での点検でご指摘されてしまったとの事(>_<) この度はディーラー入庫OKサイズでカッコイイ四駆ホイールに仕様変更したいとのことで再度ご相談を頂きました。 そこで当店スタッフがオススメさせていただいたホイールがこちら(^^)/ ■4×4Engineering Air/G VULCAN マットガンメタリック 先日リリースされたばかりのAir/Gシリーズの最新作『Air/G ヴァルカン』 当店では装着第一号車となります(^o^)/ 四駆、SUVオーナーの方には今非常に注目度の高いモデルとなっているかと思いますが。。。 このヴァルカン何か違う(; ・`д・´) と思った方はスルドイ! 実はフランジの飾りビスを標準のシルバーからブラックに換装しております。 もちろんカタログにはないスペシャル仕様。 同シリーズのMassive/Rocksのゴーストエディション用の飾りビスを発注して当店スタッフが手作業で付け替えさせていただきました。 ヴァルカンはホイール1本あたり24個のビスがついているので結構大変でした(; ・`д・´) 標準仕様(右)と比較するとこんな感じ。 シルバーのアクセントが効いた標準仕様に対し、モノトーンでシックな印象ですね(^^♪ お客様のセンスと発想にスタッフも脱帽です( *´艸`) タイヤはまだまだ使えますので流用してホイール抜き替えで装着です! WHEEL:Air/G VULCAN  TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 Air/G ヴァルカンの重厚感あるディスクにブラックのピアス。 マットガンメタとの相性も抜群ですね(^^♪ 標準仕様とは一味違うこの感じ。。。 とってもイイですね( *´艸`) 苦労してビスを交換した甲斐がありました(笑) 気になる出ヅラもきれいに収まりました。 これならディーラーさんへの入庫も問題なさそうですね(^^♪ Air/G ヴァルカンはスバル車やマツダ車、ヤリスクロスなどのハイインセット車にも対応できるサイズがあるのも魅力です。 外したジェップセンは冬用へ。 ダンロップのSUV向けスタッドレス『ウインターマックスSJ8+』を組み込みさせていただきました(^^♪ これで冬支度も万全ですね。大事にご使用いただきありがとうございます( *´艸`)   I様、遠方にもかかわらず再度当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。 また何か機会がありましたら、ぜひご相談お待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2023/11/14
    【BRZ】超軽量鍛造ホイール!TWSモータースポーツT66-Fをツライチ装着!

    ■【BRZ】超軽量鍛造ホイール!TWSモータースポーツT66-Fをツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はKUHLのエアロキットをカッコよく装着された”BRZ” デモカー”GR86”展示中のクラフト中川店!86&BRZのカスタムもお任せください♪ ■TWS Motorsport T66-F レースのスーパーGTやWEC(世界耐久選手権)にもホイールを供給する鍛造ホイールメーカー”TWS” レースからのフィードバックを反映したのがモータースポーツシリーズ、独自素材のアルミ合金”6T66”を使用。 クラス最軽量を誇るホイールが”T66-F”です! センターパートはもちろんスポークサイドやリムの僅かな部分であっても切削を施し軽量化! レースで勝つための機能美が詰まったホイールに仕上がっています!(^^)! カスタム需要に応える為、カラーはオプションも含めると14色から選択可能なのもポイント◎ 今回はオプションカラーの”フラットブロンズ”をセットです♪ ■DIGICAM CHROMOLY RACING NUT レーシングドライバー”織戸学 ”さんが監修するデジキャン レーシングナット。 クロモリ=クロムモリブデン鋼(SCM435)を使用、薄肉化することで軽量になります! 脱着も専用ソケットを使用する7角タイプなのでセキュリティ性もアップです(^^)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 もとの使用は深リムがカッコいいSSRプロフェッサーSP1でした。 3ピースホイールから1ピースへ、ガラリと雰囲気が変わります! 【AFTER】 WHEEL:TWS モータースポーツT66-F  18インチx9.0J COLOR:フラットブロンズ NUT:デジキャン クロモリレーシングナット(7角) 9.0Jをツライチ装着&長めのナットがレーシーでGOODです♪ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 落ち着いたカラーのフラットブロンズがボディカラーによく似合いますね(´艸`*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • WORK
    2023/11/14
    86にWORKエモーションZR10を装着!気になるホイールを即日取付!

    タイヤホイールカスタムがアツい車「86」がご来店♪ 数ある中よりご相談させて頂いた結果、こちらのセットをご用命頂きました。 ■WORK EMOTION ZR10 サイズ:18インチ 8.5J カラー:グリミットブラック ■NITTO NT555G2 今回の車両はローダウン済みということでサイズ選定も純正より攻めたサイズへ。 こちらのZR10は特殊PCDにてオーダーしているので拘った仕様に仕上がりました♪ タイヤの溝も少ない状態でしたのでナイスタイミングでしたね(*'▽') 86、BRZのカスタムはローダウンからタイヤホイール、マフラーなど 幅広くございますのでお気軽にご相談ください。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用お待ちしております^^ クラフト岐阜長良店でした。

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    2023/11/13
    知立店名物車両GR86にレイズ グラムライツの57CR 2324リミテッドで目立ちまくりSTYLEに。

    知立店名物車両のトヨタ GR86に レイズ グラムライツ 57CR 2324リミテッドを足元へ。 目立ちまくりなスタイルを手に入れます。 86、BRZの事なら、施工台数豊富なクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回は営業日に見ない日は無い程ご来店の多い トヨタ GR86のご紹介です。 既にBBSのRI-A マットブロンズで激渋なスタイルを手に入れていた 県外のオーナー様。数時間かけて当店にご来店頂きました!! 遠方より有難う御座います!!     既に出来上がっている車両を仕様変更。 ちらりと見えるこの黄色いホイールを足元へ入れ込みます。     セレクトして頂いたホイールはレイズの グラムライツ 57CR 2324リミテッド。 ホイールはマックイエローというホイールカラーです。 既に車高調にてローダウン済みのオクルマ。 定番サイズの8.5J 18インチをセレクト。     タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5 こちらも定番サイズの225/40R18をセレクト。 8.5Jに対して225幅のタイヤは過激な引っ張りにはなりません。 程よくショルダーが寝てくれる仕様となります。 これがハイグリップタイヤともなれば、このショルダー形状は角張り タイヤ銘柄によって異なります。     ホイールナットはKYO-EIのEL-53のブラック ホイールのピッチはM12×1.25となります。 車種によってナットサイズは異なりますので、要注意です('◇')ゞ (before) (after)   WHEEL:レイズ グラムライツ57CR 2324リミテッド SIZE:8.5J 18インチ COLOR:マックイエロー TIEE:ミシュラン パイロットスポーツ5 SIZE:225/40R18 NUT:KYO-EI EL53(ブラック)     シンプルな5本スポークデザインはまだまだ人気! スパークレッドのボディカラーの足元に 57CRの期間限定カラーのマックイエローで目立ちまくりスタイルに。 オーナー様も狙い通りといった所でしょうか♪     ナットの色にも色を付けすぎると、足元がくどくなってしまうので ここはあえてシンプルに。 こうする事で色がケンカせずに全体のバランスを整える事が出来ます。 オーナー様の配色センスの良さが分かると思います(*'▽')     取り外しさせて頂いたBBSは下取りさせて頂きました♪ 仕様変更の際は装着中ホイールが不要との事であれば 無料査定しておりますので、是非お問い合わせ下さい♪ 皆様の倉庫に眠っている不要になってしまったアルミホイールが ございましたら、買取査定もいつでも無料で行っております。 金額にご納得頂ければ、その場で現金化する事も可能です!! 是非実物をお持ち込み頂き店舗スタッフまでお尋ね下さい。     オーナー様、この度は遠方よりお越し頂きまして、誠に有難う御座いました! なかなかの遠方なので、ご利用機会は少ないかと思いますが 愛知にお越し頂いたらいつでも遊びに来て下さいね!! この度はクラフト知立店をご利用頂き 重ね重ねになりますが誠に有難う御座いました!!   86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を。

    • レヴォーグ
    • BBS
    2023/11/12
    「いつかはBBS・・・」憧れの鍛造ホイール「BBS RI-A」をレヴォーグに装着!

    ■SUPER GT で培ったノウハウを投入した機能美モデルをレヴォーグに☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はスバル レヴォーグ オーナーN様の念願だったアノホイールを取付です^^ ■BBS RI-A (18inch) 「1度は履いてみたいBBS。」 クルマ好きなら誰しもが知っている超有名鍛造ブランド レースシーンで培ったノウハウを全投入した「RI-A」を装着です インチは純正同サイズの18インチ J数も敢えて7.5Jに抑え無理なくサラッと履きこなす仕様を狙います ホイールセットでの重量も1本あたり約2㎏の軽量化に成功 鍛造ホイールの恩恵は大きいですね^^ WHEEL:BBS RI-A                                        (Fr/Rr)7.5-18 (DB) TIRE:BRIDGESTONE POTENZA RE004              (Fr/Rr)225/45R18   【BEFORE】 【AFTER】 クルマの性能を最大限に引き出すためタイヤはポテンザRE004をチョイス 操縦安定性に優れドライ・ウェット共に定評のあるライトスポーツタイヤ クルマにあったタイヤ選びも重要なポイントです☆ 純正にはスタッドレスをセットし冬の準備も万全♪ N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! BBSは各モデル店内にて展示中 気になっている方は是非店頭へお越しください^^ 皆様のご来店お待ちしております!

    • スポーツカー
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • RAYS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/11/04
    【在庫あり!】TE37 SAGA Sプラスありますよ!

      納車してすぐに履き替えたいと思っている方いかがでしょうか! ローダウンしなくてもカッコよく履けます!   みなさんこんにちはクラフト厚木店 のりかずです。   RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus のブロンズカラー   その1 サイズ→ 7.5J-18+48 5/100   86/BRZでローダウンを行わない車両でも装着いただけるサイズとなっております。   その2 サイズ→ 7.5J-18+48 5/114   レヴォーグやローダウンしたスイフトスポーツにピッタリなサイズ。   「納車してすぐに履き替えたい!」「純正の車高が好きだから純正でも履けるホイールが欲しい」って方!   ご購入頂いたその日に作業ができますよ~~   メーカーから取り寄せになると納期が来年の春になるとか、、、     このサイズは1台分しかないので気になっている方はぜひクラフト厚木店へ!(^^)   他のサイズ、カラーも在庫がありますので近々ご紹介しますよっ!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2023/11/04
    86にRMP Racing R50 18インチを装着!今だけのキャンペーンも☆

    今回は今までのホイールからよりスポーティーにイメージチェンジして、5本スポーク& リムレッドラインのRMP RACING R50を装着させていただきましたのでご紹介します!   元々ローダウンされているお車ですので、フェンダークリアランスは程よく埋まっていて、 新しく装着したR50のレッドラインが際立ちますね!   今まで装着してホイールがスポークの本数の多いタイプでしたので、今回の5本スポークで 大きくイメージチェンジ出来ました☆ 店頭に展示がありましたので、お車の横にホイールを置いて『リアルマッチング』で確認して いただき決めたホイールです!   サイズ的にも攻め過ぎていないので、比較的どこに行くのも安心サイズです! タイヤは人気のニットーNT555G2を装着しました。 パターンがカッコいいタイヤですが、省燃費性能やウェット性能も高い高コスパな タイヤなんですよ(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RMP RACING R50 (F/R)8.0J-18インチ カラー:ブラック/リムレッドライン タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R18   86らしいスポーティーなスタイルに、オーナー様にもとても喜んでいただきました! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました☆   今回装着したRMP RACING等を展開する『MID WHEELS』では、12月31日までの期間 ホイールを1台分ご購入されたお客様に抽選で豪華賞品がプレゼントされるキャンペーンを 開催しております。 MID WHEELSの商品をご検討ください!   只今開催中のキャンペーン

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • RS-R
    • VOLK
    2023/11/04
    新型レヴォーグに鍛造ホイール VOLK TE37 SAGA SL 18inをインストール!

    ■ 足元を軽やかにするならやっぱり鍛造ホイール★ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ スバル:レヴォーグ 半年ほど前に当店で先にスプリングでローダウンを行って頂いたお客様のお車に 今回はホイールをインストールして行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 取り付けに使用してくWHEELはRAYS VOLK TE37 SAGA SL 18in サスペンション取り付けからホイールを取り付けするまでに時間が掛かりましたが RAYSさんのホイールはタイミングが合えばそんなに納期がかからないのですが 人気商品やサイズによってはお時間を頂く商品も多く・・・ 今回は取り付けまでに少し納期が掛かってしまいました(´;ω;`)ウゥゥすいません・・・ 全体のバランス等を考慮して取り付けナットはキョウエイさんのレデューラナットのシェルタイプREDを使用して スポイラーやミラーと色を合わせてセットしました★ センターキャップもベースブラックで文字を赤色にチョイス! 細部にわたる赤の拘りが良いですね(´∀`*)ウフフ 足回りはRSRのTi2000ダウンを使用しフロントは約35mダウンリアは約40mmダウンとなっています。 取り付けした当初に比べると馴染も入り気持ち更に下がったような気がしますが タイヤとフェンダーのクリアランスも良い感じの見た目に落ち着いているので 結果オーライですね(笑)(´∀`*)ウフフ 今回のホイールを入れる事で、足元が軽やかになりお車の動き出しなどに大きな変化が生まれます。 ホイールを交換する事でお車の動きが変わる!コレは皆さんに是非体感して頂きたい(*´▽`*) SPEC WHEEL:RAYS VOLK TE37 SAGA SL TIRE:ニットー NT555G2 SUSPENSION:RSR Ti2000ダウン S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★

    • レヴォーグ
    • 車高調
    • BILSTEIN
    2023/11/03
    ビル足からビル足へ。レヴォーグにドイツの名門ダンパーメーカーのビルシュタインB14でローダウン!!

    VM型のレヴォーグの足元を支える足回りは ドイツ名門ダンパーメーカーのビルシュタインB14 車高調キットでローダウン!! レヴォーグカスタムもクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回はスバルのVM型レヴォーグのローダウン施工。 足元を支える重要な役割を果たすダンパーは ドイツ名門のビルシュタイン 車高調キットのB14でローダウンをしながら走行性能も確保していきます。     こちらの写真は前後の純正のダンパー。 レヴォーグに装着されていた純正ダンパーもビルシュタイン。 なぜレヴォーグの純正ダンパーでビルシュタインが装着されているかというと もともとのレヴォーグの走行性能、スペックを確保させるのは ビルシュタインダンパーがクルマメーカーが求める水準を満たしているからこそ。     長くご使用頂くアイテムですので、オーナー様も納得出来るアイテムが欲しい との事でしたので、車高をローダウンしつつレヴォーグの持っている走行スペックを 確保出来る車高調キットのB14をセレクトして頂きました。     乗り心地等も確保出来るように、アッパーマウントは純正を利用します。 以前アッパーマウントはリフレッシュ済みとの事でしたので、 今回はもともと装着されている純正アッパーマウントを再利用します。     フロント側には純正でキャンバーボルトが装備されております。 装着されていたボルトの位置と角度をマーキングする事で ほぼ装着されていたキャンバー角になります。 そこからキャンバーを微調整していくと、 少しだけではありますが施工時間も短縮されやすいです(^^♪ 今回装着中のタイヤが245/40R18と幅広になっているので 過度にキャンバーを寝かす事は出来ません。     メーカーローダウン参考値として ノーマル対比-25mm~-50mm オーナー様の理想はノーマル対比-45mmとの事でしたので、 ご希望のローダウン量までセッティングしていきます。     車高のセッティングが終われば、4輪アライメント調整へ。 フロントのキャンバー、トゥ角 リヤのトゥ角が調整可能ですので 調整可能箇所は基準値内に微調整。 ハンドルのセンターが出ているか、異音がしていないかの 試走を行い施工完了です! (before) (after)   SUSPENSION:ビルシュタイン B14 WRX STIの純正ホイールサイズでもある8.5J 18インチ インセット+55 245/40R18のタイヤが組み合わされております。 こちらのタイヤホイールサイズは御覧の通りすっぽり収まります^^     ビル足からビル足へ。 おクルマのボディとタイヤホイールとのクリアランスも埋まり 一体感のある仕上がりになりましたね!! 走行性能も確保、なんなら凹凸路面の接地感や ステアリングのクイックさ、ロール感の低減と ローダウンは見た目だけではありません♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 次はホイールですね!! またのご相談いつでもお待ちしております♪

    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    2023/11/02
    SKフォレスターに新作Air/Gヴァルカンをツライチでセット!!

    4×4エンジニアリング新作Air/Gヴァルカンメチャクチャカッコいい!! どーも🔥 クマザキです!!   4×4エンジニアリング待望の新作Air/Gヴァルカン当店最速で SKフォレスターに装着👍   Air/Gシリーズ第三弾と言う事もあり話題のホイールです!   なんと言ってもデザイン心機一転US感を彷彿とさせるデザイン 個人的にめっちゃ大好き!   オーナー様にも気に入って頂き取り付け👍 本日のサイズはナットホールが隠れるタイプになっておりますので よりレトロ感も演出しております!   カラーはマットガンメタをセレクト👍   タイヤもオフ感を出すためにオープンカントリーRTをセット。 最高にカッコ良くないですか??   Air/Gヴァルカンカッコいいぞ!!   店頭にも展示してありますので是非現物をチェックして下さい🔥 ボディーカラーとの相性も最高 出ヅラはコレでもかってくらいツライチ!   とってもイイ感じに仕上がりましたよ~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました👍   無事仕上がってなによりです!   皆様Air/Gヴァルカンでカッコ良く仕上げてみませんか??   ではクマザキでした👏

    • WRX
    • VOLK
    2023/11/02
    VAB型WRX STIにはツライチ9.5J FACE4がカッコいい!!

    岐阜でボルクレーシングをお探しの皆様クラフト長良店にお任せください!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はWRXのご紹介ですよ~👍   オーナー様からタイヤ&ホイールのご用命を頂きボルクって 納期かかるイメージですが即日取り付けしました!   納期の早い商品をお探しでTE37 SAGA SLの流れに🔥   WRX9.5Jと言えば一個のステータスみたいなイメージ!   FACE4のコンケイブも最高なんです。 見てください👍   めっちゃカッコ良くないですか~??   FACE4にもなるとコンケイブもイイ感じ やっぱりサンナナって魅力的で中毒性のあるブランド   6本スポークの鍛造ってステキ🔥 気になる出ヅラも完璧! WRX 9.5JのステータスをGET👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   カスタムに困ったら当店にご相談下さいね!   ではクマザキでした👏

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • WEDS
    2023/10/30
    知立店名物車両GR86を一日で一気に変身!!ブリッツZZ-R×ウェッズスポーツSA-27R装着!!

    一日で一気に変身!! 知立店名物車両のGR86をブリッツZZ-Rの車高調KITでローダウン ウェッズスポーツSA-27R BLCⅡカラーをインストール!! 86,BRZのドレスアップはクラフトまでご相談下さい('◇')ゞ     クラフト知立店金子です。 今回は知立店名物車両のトヨタ GR86。 ローダウンからドレスアップまで一日で一気に仕上げてイキマス!!     まずはローダウンから施工スタート。 セレクトして頂いた車高調KITはBLITZ(ブリッツ)の ZZ-R(ダブルゼットアール) フルタップ式、減衰力調整ダイヤル付きのアイテム。 まずはこのアイテムでオーナー様のご希望の車高までローダウンしていきます。     フロントに関してはピロアッパーマウントが装備されております。 細かなキャンバー調整が可能となります。     車高調KITを取り付け終えれば、新しいタイヤホイールを取り付け。 オーダー頂きましたアイテムはウェッズスポーツSA-27R アンダーカットのブルーが映えまくりなBLCⅡというホイールカラーをセレクト。     こちらのアイテムはリム部分よりディスク部分がラウンドする形状。 このディスク突出量も踏まえたサイズセレクトが必要です。     タイヤはトーヨー プロクセススポーツ2。 タイヤサイズは225/40R18 ウェット性能トップクラスを誇るトーヨーのスポーティタイヤ。 国産車問わず、輸入車をお乗りのオーナー様にも支持があるタイヤです!!     ホイールナットにも拘りを。 Kics DP50の全長50mmのロングナットを同時に取り付け。     センターホールが一気に落ち込むホイールなので、 この全長50mmのロングナットもディスク面から大きく突出する事なく 装着する事が出来ました(*'▽') アイテム一つ一つ拘りを持つ事で、理想の愛車に近づける事が可能です♪ ナットだけでもイメージが変わりますよ!!     BLCⅡ(ブルーライトクローム)は日昼はこのように ディスク面が御覧のような色合いに。 日光が弱い場面ではギラっと輝く一度で二度美味しいホイールカラー!! (before) (after)   WHEEL:ウェッズスポーツ SA-27R SIZE:8.5J 18インチ TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SIZE:225/40R18 SUS:BLITZ ZZ-R NUT:Kics DP50     全体をブルーのカラーで統一。 非常にバランスの取れたGR86に仕上がっております。 施工台数も多い当店ですので、安心してご相談下さい(*'▽') 一気にカスタムも可能ですし、ローダウンしてから 実車計測を行いサイズを選定する方法も可能です。 一気に出来るのも、施工台数が豊富で装着データがあるからこそ。     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております(*'▽')     GR86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい♪   買取り・下取りキャンペーン開催中!! タイヤ・ホイール売るなら今がチャンス☆☆

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • SSR
    2023/10/28
    ZN6 86にSSRフォーミュラエアロスポーク 19インチ装着!

    こんにりは中島です! 本日はトヨタ 86のカスタムをご紹介となります(^^) まだまだカスタムが熱いZN6系。 今回の車両は車高調&19インチホイール取付でスタンスカスタムにて仕上げました♪   装着ホイールは SSR フォーミュラエアロスポーク。 センター部分は5スポークとなり、その周りを囲むのはスパイラルフィン形状のスポーク。 他メーカーにはない超個性的なデザインとなっております( ̄ー ̄)   ディスクカラーは一番人気のチタンシルバーをチョイス。 当初はカスタムカラーも検討されていましたが やはりこのデザインに合うのは標準色だよね!となり、こちらのカラーに決定しました(^^) ほんのりワンポイントを加え、ピアスをゴールドに変更。 ナットはそれに合わせてキョーエイ レデューラシェルのゴールドタイプを組合せております☆   車高は落ち幅重視でファイナルコネクションリムテッドⅡにてガッツリとローダウン。 お客様と試乗に行きましたが、この車高でも乗り味が良く走りやすい車高調。 ある程度硬さもあるのでフェンダー干渉もなく走行OKです!   ホイールサイズは19インチ。 86/BRZというと18インチサイズのご指名が多いですが 19インチサイズもかなり似合ってくれます( ̄ー ̄) 薄めなタイヤでよりスタイリッシュな仕上げになりますね♪   ローダウン車に合わせるサイズは前後9.5Jに255タイヤの組合せ。 ノーマル車高やダウンサスですとはみ出気味になってしまうサイズ感ですが このぐらいの車高ですと前後共にピッタリのサイズとなっております。 チューナーサイズで3ピースならではの深リム感も強調されました!   拘りのホイールデザイン&サイズでめちゃくちゃカッコ良く仕上がった1台。 86/BRZはスポーツ系に振っても良いですし、今回のようなスタンス系に振ってもアリな車種。 幅広いカスタムジャンルに対応しているので、是非オーナー様の拘りを出して下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)9.5J-19インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ハンコック K127 (F/R)255/30R19 サスペンション:ファイナルコネクション リミテッドⅡ 86/BRZのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • スプリング交換
    • TANABE
    2023/10/27
    【BRZ】TANABEダウンサス!GTファントライドスプリングでローダウン!!

    ■【BRZ】TANABEダウンサス!GTファントライドスプリングでローダウン!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”BRZ” 前型に引き続き”GR86”と兄弟車ですが、足回りの素材や採用しているサスペンションなど各メーカーがこだわりのセッティングを施しています。 そこへ自分だけの拘りを追加するのがカスタムの楽しみですね(*^^*) ■TANABE GT FUNTORIDE SPRING 純正でもハンドリングが楽しいスポーツカーですが慣れてくるともう少し…と思う部分が出てくると思います。 そんな時は手軽に車高がサゲることができるダウンサスがおススメです! 本日装着するGTファントライドスプリングは、1段上のハンドリングのシャープさで走る楽しさをアップさせてくれるアイテムです(^^)v スプリング交換後はアライメント調整です。 調整後はハンドルセンターを確認して完成です! ビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正時に気になったフェンダーとの隙間が詰まってイイ感じになりましたね! ルックスはもちろんですが、アップした”走る楽しさ”を満喫してくださいね(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル