Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「86 ZN6/BRZ ZC6」「VOLK」の記事一覧
-
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- KW、ST
- VOLK
2022/09/09サスペンション&タイヤ・ホイールでトータルドレスアップ☆86(ZN6)にRAYS TE37&ST XAを装着しました話題沸騰中のサスペンション“ST”に 往年の名作ホイール“TE37”を同時装着 86(ZN6)を一気にカスタマイズしました クラフト知立店 白井です 本日はオレンジメタリックの86をカスタマイズしていきます サスペンション&タイヤ・ホイールのトータルドレスアップにてご用命いただきました☆ まずはサスペンションパートのご紹介 じわじわと人気に火が付き、今ではご指名で購入されることも多くなった“ST”サスペンション 今回は減衰調整式の“XA”を選択されました ショックの固さを変えて自分好みのセッティングができるのは スポーツカーユーザーとしては重視したいポイントですよね 複筒式のショックアブソーバーを採用しており ショックストローク量を十分に確保できます そのためローダウン時にも乗り心地の良さに定評があります またストローク量の多さはダウン量にも直結 ネジ式タイプの車高調ですが申し分のないダウン量です ホイールにはRAYSの名作ホイール“TE37”を装着しました 17インチ・18インチ展開の“TE37 SAGA S-Plus”は サーキットでのハードな仕様も考慮したスパルタンモデル 鍛造ならではの軽量&高剛性ホイールに仕上がっています (ビフォー) (アフター) ローダウンにインチアップのW施工でスポーツカーらしいローフォルムになりました ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus サイズ:18インチ カラー:ブロンズアルマイト タイヤ:NITTO NT555G2 サスペンション:ST XA 86のカスタム実績多数の当店ですので ダウン量に合わせたベストな出面セッティングが可能 トータルドレスアップはお任せください この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 86(ZN6)/BRZ(ZC6)のカスタマイズは実績豊富 レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
- ホイール紹介
2022/08/24やっばいホイールが入ってきましたよっ✨GR86・新型BRZ / 86 ZN6・BRZ ZC6 オーナー様必見!! あの人気ホイールがクラフト厚木店に入荷してきましたよっ☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はホイールの入荷情報をお届けいたします。 入荷してきたホイールは 「 RAYS 鍛造ホイール 」 ですっ♬♬ どんなホイールか気になりますよね!? まずはカタログでご案内して行きます!! ページを1枚、そしてまた1枚とめくっていくと。。。 そのページがやって来ます!! そのページがコチラ 👀 やっばいホイールとは 「 VOLK RACING G025 18インチ 」 となりま~す!! サイズは 9.0J18+45 5/100 FACE-2 、カラーはダークアンバークリア/DC ダークアンバークリア/DCは2022年に登場した限定カラー!! なので、まだまだ実物を見た事がないと言う方も多いのではないでしょうか?? そんな皆様、ぜひクラフト厚木店で実物をご覧くださいね。 RAYSさんの最新技術を駆使して作られたG025の造形美。。。 このエッジの効いたシャープなデザイン!! そしてナットホール付近にあるウェイトレスホールに驚いた方も多いのではないでしょうか?? こんなに細いデザインなのに穴を作って大丈夫なの。。。 そんな心配も生まれそうですが、こんな驚きのデザインを作れるのもRAYSさんの技術があってこそ。 レーシングホイールを100%自社で作り上げるRAYSさん。 レースと言う過酷なシーンで培った技術が市販用のホイールをデザインする時にも活かされるんですよねっ✨ 要はレースで培ったノウハウが注ぎ込まれた1品。 だからこそここまで人気が出る訳です!! そんな人気のRAYSさんだけに、現状では納期がとても長くなっています。。。汗 コチラのホイールもこれから新たにオーダーすると 2023年5月末頃 の入荷見込み。 そんな納期の掛かるアイテムですが、今なら1台分だけ在庫がございます!! 気になったオーナー様はぜひお声掛け下さいね。 ちなみに、コチラのホイールは6型の純正ブレンボ車にも対応していますよぉ~♬♬ さて、希少なアイテムは誰の手に。。。 それでは皆様からのご相談お待ちしておりますっ!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/08/21【ZN6-86後期】鍛造から鍛造へ♪TE37SAGA SLをパツパツツライチカスタム!!■鍛造TWSから鍛造VOLK RACINGへ!イメチェンカスタムです☆彡 新旧問わず86/BRZのご来店が止まらないクラフト多治見店♪ 連日、ホイール・タイヤ・車高調にマフラーと ご相談が多く、取り付けも多数やらせてもらってますヽ(^o^)丿 こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当の中村です✌ すでにカスタムを施されている86後期。 TWS T-66Fのフラットゴールドを装着済みで、 サイズも良い感じのツライチセッティング済み。 その86後期をイメージチェンジしていきますよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 昨年の秋に登場したモデル。 そして、S様は発売した年の暮れにご注文。 TE37SAGA S-plusよりも軽さを求め、ローレット加工や各部駄肉を省く技巧が施されています。 今回は、SLの証のステッカーは貼らずにそのままのスタイルで装着します。 ホイールを新調するならナットも新調。 当店で人気沸騰中のモノリスナット。 内掛けタイプの為、専用アダプターが必要で盗難防止に!! 貫通タイプの為、インナーキャップをオプションで取り付けることも可能♪ イメージチェンジに成功した86後期の完成デスヽ(^o^)丿 ホイールカラーも一変しているので、デザインだけでない 仕上がり感(*´▽`*) S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、良い仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 また、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りください(*´▽`*) 全体の仕上がりもバッチリと決まって、 サイズもリセッティングを行ってのパツパツツライチ仕様にΣ(゚Д゚) 今回のビフォーアフターも甲乙付けがたいデザイン。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL TIRE:TOYO プロクセススポーツR1R NUT:キックスモノリス グロリアスブラック お気に入りショット(*´▽`*) ハンドルの切れ角やホイールのデザインだったり、 フェイスデザインにコンケイブ具合で見え方が 変わってくるので、本当に難しいショット。 だけど、撮らずにはいられないこの角度(笑) やはりスポーツカーにはレイズホイールが似合う!? 軽量スタイルを手にするなら、RAYSのVOLK RACINGですよね♪ 前に装着していたTWS T-66Fも気に入っているため、お持ち帰り。 これで、いつでも仕様変更が行えるスタイルになりましたネ(^^♪ 現在、開催しているRAYS 夏の新作大展示会も本日21日まで!! お盆前の週末から週末に限らず、平日でもご来店多くいただいておりますヽ(^o^)丿 ご来店、お待ちしております(^o^) ↓現在開催中のイベント 8月6日~21日までの期間限定で、夏の新作を含めた展示会を開催中! この機会を逃すと年内の開催が困難に(~_~;) ぜひ、この機会にお越しください(*´▽`*) 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/08/02ブレンボ装着車のZN6 86をTE37 SAGA SLでスパルタン仕様にカスタム!!ブレンボ装着車の86を人気モデルのレイズ TE37 SAGA SLで 超スパルタン仕様にカスタム♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。 86、BRZのカスタムといえばトヨタのおひざ元のクラフト知立店。 名物車両はカスタムデータも豊富ですので、是非ご相談下さい。 ブレンボ装着車の86は全てのホイール、サイズが装着可能って訳ではありません(^^;) その為、ブレンボ装着車の86、BRZオーナー様は ホイールセレクトに少し苦労する事があります。 今回セレクトして頂いたのは 誰もが知る有名ホイールメーカーのレイズ。 鍛造ジャンルのVOLKRACINGのTE37 SAGA SLをセレクト。 こちらのホイールは最低でも8.5Jからの設定になります。 その為、ノーマル車高ではフェンダーからはみ出してしまします。 8.5Jサイズからは、車高調必須のサイズと言っても良いでしょう。 ダウンサスではフェンダー内に収めるのは厳しいです!! 出来ればフロントがピロアッパーの車高調を選ばれるか、 強化ゴムブッシュ式アッパーマウントであれば、 ストラットが長穴加工されているモデル、またはキャンバーボルトにて フロントキャンバーを寝かせる必要があります。 セットするタイヤはミシュランのNEWモデル。 パイロットスポーツ5。 サイズは定番の225/40R18ではなく それよりも外径が大きい235/40R18をセレクト。 8.5Jに対し235幅のタイヤを使用すれば、225幅のタイヤと組んだ時とは違い タイヤのショルダー部分が過度に寝る事が無く、引っ張りにくくなります。 同サイズでハイグリップのダンロップ ディレッツァ ZⅢや ヨコハマのネオバ、ブリヂストンのRE71RSなどをセレクトすれば、 もっと角ばるようなショルダーを手に入れる事が出来ますよ♪ タイヤのセレクトによって、同サイズでもショルダーの作りが異なります。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5 SIZE:235/40R18 サンナナからサンナナへ。羨ましいです・・・(*´▽`*) ご覧の通り、大きなブレンボキャリパーも回避しております。 レイズのカタログにビックキャリパー対応マークというものが サイズの横に記載されております。 該当マークがあればスペーサーも無く装着は可能です。 あとはフェンダーから出るか出ないかはそのおクルマの状態によって異なります。 超スパルタン仕様の86に様変わり!! 86に装着した8.5Jでは、TE37 SAGA S-PlusとTE37 SAGA SLで見てみると コンケイブの表記の”FACE"が異なります♪ コンケイブを取りたい方はSLの方を選ばれると 同サイズでももう一段深い落とし込みを手に入れる事が出来ますよ!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪ 86、BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- KW、ST
- VOLK
2022/06/24ZN6 86をカスタム。KW V3とVOLK TE37で最高の乗り味を(*^^)v86カスタムはクラフト知立店へ。 今回はZN6型の86カスタムをご紹介。 まだまだZN8に負けてない! っと思いますしこれからの熟成されたカスタムに期待大の車両です。 クラフト知立店の河北です。 今回はローダウン+タイヤホイールをカスタム。 装着した車高調はKW V3 伸び側、縮側の減衰力調整が可能V3 街乗りでのフィーリングは最高・・・この一言に尽きます。 伸び縮みの減衰力調整が可能。 もちろんサーキット走行も可能。 以前はバージョン3という名前でしたが最近はV3という名称に変更となりました。 黄色いスプリングに紫のシート。 これがKWサスペンションの定番ビジュアル。 錆に強いピカピカに輝くステンレスケース採用 かっこいいですね(*^^)v 基本的には伸び側の調整を軸に減衰力調整を行うのがベターなV3 縮側も調整すればよりシビアなセットアップが可能です。 レヴォリューションのリアスタビリンクを同時に装着します。 スタビ位置の適正化とエンドのピロボール化により 乗り味、乗り心地とリニアな乗り心地を。 86/BRZのローダウン車両には絶対的にお勧めのパーツです。 ホイールはボルク。 TE37SAGA SPLUSを装着します。 今から26年前に誕生したサンナナことTE37 名作中の名作。 パーツ選びにも拘るユーザーからも支持を得たアルミホイールです。 発売当初15インチ6Jで3.7キロを目指して。 ここからサンナナと命名。 ちなみに1本あたりの定価37,000だったみたいです(笑) サンダアボルトチタニウム 64チタン採用ナット。 宇宙技術や軍事、航空機に採用されている素材でもありナット界のフラッグシップモデルです。 チタンにしか出せない発色。 本当にいい色してます。 拘りのワンポイントを独り占めしたいという方には、 特注カラーも承っています。 弊社はアライメントも自社で行います。 ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS サイズ :17インチ カラー :ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ :ダンロップZ3 ナット :サンダアボルトチタニウムBONE オーロラグリーン サス :KW V3 & レヴォリューションスタビリンク 拘りのナットサンダアボルトチタニウムもワンポイント。 チタンのグラデーションは本当に美しいですね(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】 綺麗に落ちてくれました。 今回は17インチから17インチのセイムサイズでのカスタム。 ただタイヤ幅を215→235へ。 今回ダウン量はメーカー様の推奨値の車高でセットアップ。 複筒式のKWはネジ式ですが低めの車高でセッティング可能なのが特徴です。 86の定番となれば18インチのサイズ感ですが今回は走りも意識した17インチ。 コンケイブの効き具合と偏平タイヤの効果で17インチでもこの迫力♪ タイヤはサーキット走行も視野に入れたハイグリのZ3。 KW V3は減衰力のセッティングを楽しむことが可能なサスペンション。 クルマ好きのオーナー様にはたまらない脚だともいます。 走るステージや状況に応じてセットアップできるようになると楽しいでよね。 いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます。 次は拘りのマフラー?! ご相談お待ちしております♪ レイズホイールはレイズ公認【レイズナンバー1ショップ】 のクラフト知立店にお任せ下さい(^^)/ クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2022/05/2686 ZN6型後期をローダウン!ピロアッパー仕様なHKSハイパーマックスSPで。■86にHKSハイパーマックスSP。走りもルックスもGOOD! スポーツカーのチューニングには欠かせないHKS。 小物パーツからコンプリートエンジンの開発まで幅広く手掛けるメーカーです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様の86。 少し前に、ボルクレーシングの取付けブログをアップさせて頂きました。 これから数日後にサスペンションのご相談。 ホイールを変えたら車高を落としたくなっちゃうのは、クルマ好きの運命(笑) そんなS様のご指名はコチラ。 「HKS ハイパーマックスSP」。 昨年、新作のハイパーマックスSがデビューしましたが、今回はキャンバー調整可能なピロアッパーマウントを採用しており、よりクイックなハンドリングが楽しめるSPをチョイス。 こちらが、そのピロアッパーマウント。 機敏なハンドリングだけでなく、キャンバー調整(フロント)が可能になっているので出ヅラの調整を求めるなら「SP」がオススメ。 際どいホイールサイズでしたが、アライメント調整にて左右のセッティング^^ アライメントは、ローダウンには必須作業です。 ローダウンをしていなくても経年劣化等で数値にズレが生じるので、定期的なメンテナンスがおすすめですヨ。 SUSPENSIONS:HKS HIPERMAX SP WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S BEFORE↑ AFTER↑ やや腰高感のある純正車高から、指2本分のクリアランスでセット。 やっぱりスポーツカーは、こうでなくっちゃですね^^ もちろん走り心地も大きく変わり、ドライブが更に楽しくなると思います。 S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね! 86の車高調やホイールもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/04/1986ブレンボが映えるホイール選び。ボルクレーシングG025がオススメ!■ZN6型86のカスタムももちろんお任せを!’’オトナの’’ボルクレーシング。G025を装着です。 これぞ鍛造技術の最高峰。 芸術品の様なスポーク美が特徴のボルクレーシングです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様の86。 純正でブレンボキャリパーを装着する走りの「GT“Limited・Black Package”」グレードです。 J数やインセットだけでホイールを決めてしまうとキャリパーにヒットなんてことも、、、 今回装着するのは、ボルクレーシングG025の18インチ。 もちろん純正ブレンボキャリパーに対応^^ そして装着するナットはコレ!!! レイズ ジュラルミンロック&ナットセット L42ストレートタイプ。 L32・L37・L42と3種の高さサイズから一番ロングのL42をセレクトしました。 レーシーなルックスに盗難防止ナットもプラス。 当店でも人気の高いレーシングナットです。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S BEFORE↑ AFTER↑ 「走りを卒業した本物志向の大人へ」をコンセプトに登場した“G”シリーズ。 鍛造技術の限界を追い求めて生まれた細く美しいスポークは、最短で5mm!!! その細さによって、ブレンボキャリパーが際立ち、両者が引き立て合います^^ ノーマル車高でのリミットを狙った8.5J。 それによりスポークの落とし込みが一段深くなるFACE-2となります^^ より立体感のあるスポーク形状になり美しさが際立ちました。 ブレンボキャリパーとのクリアランスもこの通り。 もちろん大きくクリアランスを取れば、スポークのコンケイブも浅くなります。 ブレンボとの干渉ギリギリを狙ったサイズ感は、86のブレンボ専用サイズと言っても過言じゃないのでは? S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します^^ 今回のG025ももちろん展示中! RAYSのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/04/10FORGEDとbremboの共演!! ZN6 86のホイール交換。ZN6 FT86のホイール交換。 車高のリセッティング&アライメント調整でリフレッシュ完了!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・86。 足廻りは車高調を装着しているおクルマ。 そこでホイール交換の際に車高のリセッティングも交えて完成させましたよっ♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING ZE40 18インチ 」 ダイヤモンドダークガンメタ(MM)っぽく見えているカラーですが。。。 実は、期間限定商品の特別カラーなんです!! 色味を言葉で表すなら、艶消しガンメタって感じでしょうか。 VOLKRACINGシリーズに時々登場する 「 タイムアタックエディション 」 コチラは以前に限定生産されていた タイムアタックエディションⅡ と言うモデル!! 期間限定品は受注が終了してしまうといくら欲しくても購入する事が出来ません。 そんな限定品ですが、担当佐藤的にけっこうお気に入りだったんですよねっ 👀 この渋い色味、そして86やBRZの純正ブレンボキャリパーにも対応していると言う使い勝手の良いサイズ。。。 そんな訳で、86やBRZのご来店が多いクラフト厚木店なので 5穴 PCD100 のこのサイズを取り置きしておいたって訳です♬♬ ここ最近ではGR86や新型BRZも登場した事もあり”どんなオーナー様の手に渡るのか”っと楽しみにしていた担当佐藤。 ついにオーナー様の手に渡りホイールも喜んでおりましたっ笑 そこで不要となった純正タイヤ・ホイールはクラフト厚木店にて買取りをさせていただきましたよっ✨ 当店では中古アルミホイールの買取りに力を入れています。 人気の社外ホイールはもちろん、純正ホイールでも買取りの対象となりますよっ♬♬ 実は、純正ホイールでも需要があるケースも多く 「 えっ! そんな金額に? 」 って事もあったりします。 ドレスアップを行い不要になったアルミホイール、クラフト厚木店にぜひご相談下さいね!! 最後の横からの写真を1枚。 車高調整は前後のバランス&地上高をチェックしながらのリセッティング。 仕上げにはアライメント調整も行いましたので安心してドライブを楽しんでいただける状態にてお渡しする事が出来ました!! アライメントとは走行距離に応じて少しづつズレが生じてしまいます。 定期的にチェックを行うのは難しいと思いますが、タイミングとしてはタイヤを新しく交換した時に行うのがベスト!! 愛車の現状にもよりますが、調整後はスムーズに走れてとても楽に運転できる様になりますよぉ~✨ 現状に不満がある。。。 そんなオーナー様、クラフト厚木店ではアライメント調整のみの作業も受け付けておりますのでぜひご利用下さいね!! S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高のリセッティングにホイール交換と愛車が大変身しちゃいましたねっ♬♬ そして、この限定商品との出会いも何かのご縁だったのではないでしょうか。。。 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/04/07ZN6 86の足元にもクラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!!ナットにも拘りを。ZN6 86カスタムもアツい!! クラフトオリジナルスペック RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUSを装着。 ホイールナットにも拘ります♪ クラフト知立店 金子です。 知立店名物のZN6 86をカスタムさせて頂きました。 実は今回のZN6オーナー様、以前当店にて車高調とタイヤをご購入頂いたオーナー様。 既に社外ホイールを装着しておりましたが、 仕様変更という事で、通常モデルのTE37 SAGA SLと今回のホイールで迷われておりましたが、 特別仕様のオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSをオーダーして頂きました。 タイヤはニットーのNT555 G2 225/40R18でインストール。 定番のタイヤサイズです^^ 街乗りメイン グリップ重視のスポーティタイヤでドライビングを さらに楽しくさせてくれますよ^^ ホイールナットはDIGICAM(デジキャン)の ペンタゴンチタンレーシングナット 貫通タイプ。 男の48.5mmを足元へ同時装着。 64チタンで作られた、あの超人気ドライバーの織戸さん監修のホイールナット。 スポーツカーにはバネ下重量は重要なポイントです。 センターパート部分にはチタンカラーが 反映されますので、チタン好きな私とオーナー様にとっては もうヨダレもの♪ ホイールナットを拘ると、見た時の印象も全然違いますよ!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 NUT:DIGICAM 通常設定のTE37 SAGA S-PLUSより数ミリ攻めたサイズ。 ローダウンした86にジャストなサイズ感です。 海外専売のホイールカラーが足元へインストール♪ この仕様のサンナナはクラフトでしか購入出来ないスペシャルアイテムです^^ ブレンボ装着の86にもスペーサー無しで装着可能ですよ!! マフラーとナットでチタンカラーが良く映える!! 拘りまくりの一台に仕上がりましたね^^ タイヤの慣らしが終わるまでは飛ばし過ぎに要注意でお願いします(笑) オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! お次は強化パーツでしょうか!? いつでもご相談下さいね^^ 86・BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい!!
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/03/18トヨタ86 王道のRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ86のインチアップ(^^) 新型が登場し、より盛り上がっている86のカスタム。 今回は王道のRAYS VOLKシリーズの装着となります♪ 装着モデルはVOLK TE37SAGA Sプラス。 昔からベースデザインが変わらない、スポーツカーには鉄板のモデル(*^^) シンプルなんですが一目でサンナナと分かる独特の雰囲気がありますね! カラーは一番人気のダイヤモンドダークガンメタ。 真っ黒とまではならず、スポークデザインがしっかりと際立ってくれます♪ どのボディカラーにも合わせやすい色味となっております( ̄ー ̄) ノーマル車高ですがフェンダーエクステンション装着の車両。 純正よりも少しワイドになっていますので、今回は前後8.5Jのチューナーサイズを装着。 通常ですとノーマル車高に8.5Jはキツめなサイズ設定ですが 前後共にエクステンション内に収まってくれました。 この仕様ですと丁度良いサイズ感となりますね♪ 8.5J化でディスク形状はFACE2となります。 7.5JサイズのFACE1に比べ、より立体感のあるディスクデザイン。 TE37SAGAシリーズはサイズによってコンケイブフェイスが変化しますので 愛車にどのサイズが履けるか等も是非ご相談下さい(^^) 純正よりも幅広なホイールになることで お車全体のワイド感も増しております( ̄ー ̄) よりスポーティなスタイルとなりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R18 新・旧含め86のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/03/06知立店名物のZN6 86カスタム!!時代に左右されないTE37 SAGA S-PLUSを装着!!ノーマル車高の限界サイズに挑戦♪ 知立店十八番車両のZN6 86カスタム。 時代に左右されないVOLKRACINGのTE37シリーズ 18インチインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへ^^ 今回のカスタムはノーマル車高でフェンダーから突出しないように TE37 SAGA S-PLUSを装着するというご要望。 そして今回のおクルマはブレンボキャリパー搭載車両。 この大きなキャリパーをスペーサーを取付せずに ブレーキを逃がすようなサイズで装着していきます。 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 純正7.5Jに対し今回は8.0Jをセレクト。 このホイールサイズであればスペーサー無しでブレンボ装着車両も装着は可能です。 逆に8.5Jのサイズをセレクトする場合、ローダウン必須+スペーサー必須になります。 メーカー様表記の「FACE」 これがコンケイブの度合を表していますが、 コンケイブがきつくなればなる程 ブレーキとの間隔も狭くなってくるんですよね(^^;) 86、BRZでブレンボキャリパー搭載の場合、 メーカー様カタログに記載されるビックキャリパー対応マークが サイズ横に有るか無いかで判断が出来ますよ♪ センターキャップはオプションアイテムです。 ホイールカラーと同色タイプのフラットタイプ MMカラーをセレクトして頂きました。 あまり純正タイヤと乗り味も変えてくは無いという事でしたので、 タイヤはミシュランのプライマシー4。 サイズは225/40R18をセレクト。 静粛性やウェット性能に重きを向けたミシュランのコンフォートタイヤ。 純正は同じシリーズのプライマシーHPというモデルが 純正装備されております。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.0J 18インチ TIRE:ミシュラン プライマシー4 SIZE:225/40R18 OPTION:ボルクセンターキャップ :マックガード(ロックナット) ご希望だったスペーサー無しでブレーキを回避させ ノーマル車高で出来る限りのサイズ感。 1ピースモデルの多くはリム部分よりもディスク部分が突出します。 今回のモデルのTE37のサイズは8.0J 18インチ。 メーカー様に確認したところ、このホイールサイズは リム天面よりも1.7ミリ ディスク天面が突出します。 J数、インセットは計算バッチリ!! いざ装着してみるとリムはツライチ!!いい感じ!! だけどディスク部分がかなり盛り上がっているので フェンダーからディスク部分がはみ出してしまった・・・という 過去をお持ちの方いらっしゃいませんか?? ホイールのサイズセレクトはここまで考えないといけません。 他メーカー様ではこの突出が何ミリか表記している事もあります。 すべてのご要望が形となってばっちりな仕上がりに。 時代に左右される事の無い不朽の名作ホイールが 86の足元へ限界サイズインストール♪ 86がさらにスポーティな仕様へ、走り出し等の変化も楽しめれるのでは無いでしょうか。 納期はかかりましたが、オーナー様にも喜んで頂けて何よりです^^ オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております^^ 86、BRZカスタムはクラフト知立店まで!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/02/15ローダウン済みのZN6 86にTE37SAGA SL 8.5J FACE-3。サンナナでスパルタンな仕様へカスタム。カスタム熱が衰えないZN6の86に鉄板の組み合わせ。 RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SLを8.5Jで履きこなし。 スパルタンな仕様へカスタムさせて頂きました。 新型GR86も賑わっておりますが、まだまだZN6の86も賑わっておりますよ~!! 空前のスポーツカーブーム。 どんだけサンナナが売れるの!?ていうくらい当店では 鍛造のTE37シリーズが飛ぶようにユーザー様へと嫁がれていきます。 今回セレクトしたサイズは8.5JのFACE-3 それに対し、タイヤはニットーNT555 G2 サイズは225/40R18をセレクト。 もはや鉄板になっているアイテムたち。 SAGA SLの場合、このFACE-3からの設定になります。 ローダウンの特権サイズになっておりますので、 装着する際は車高調にてローダウンを推奨致します。 ノーマル車高では綺麗にフェンダー内におさまりません。 FACE-3はここまで落とし込みます。 時代はフラットフェイスからコンケイブフェイスへ。 デザインはそのまま残し、コンケイブを確保。 時代に合わせてTE37も進化しております。 ホイールナットはレイズから設定されている L48レーシングナット。 クロモリ製の貫通タイプ。 L48という事で全長48mmとロングナットになります。 最近ではこれくらいの長さのナットたちが人気です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ TE37 SAGA SL TIRE:ニットー NT555 G2 NUT:L48貫通レーシングナット 足元が引き締まりスパルタンな仕様へと変貌。 ホイールカラーのプレスドグラファイトは TE37 SAGA SLやSONIC SLのみの設定。 不朽の名作ホイールが足元へインストール♪ L48のレーシングナットも過度な突出も無いです。 いやぁ~いつ見てもサンナナは格好良いです(*'▽') 間違いない鉄板セット。 お次は強化パーツなど入れたらさらに剛性の高い86に仕上がりますよ!! もしくはスロコンとか^^? 面白いアイテムが多く設定されている86ですので、是非ご相談下さい♪
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/02/0786(ZN6)にTE37 SAGA SL 9.5J×TOYO ハイグリップタイヤ R1Rでイケイケ仕様。86(ZN6)カスタムもアツい!! 定番になっている「サンナナ」シリーズ TE37 SAGA SL 9.5Jに前後255幅のハイグリップタイヤ トーヨーのR1Rとの組み合わせ。 イケイケ仕様にカスタムさせて頂きました。 今回お取り付けさせて頂いたZN6の86。 ブレンボキャリパーが純正から搭載されているモデル。 同じモデルに乗っている86オーナー様達は ホイール探しも一苦労しますよね(^^;) その際は是非当店にご相談を♪ ホイールサイズは9.5J FACE-4。 当店でも86やBRZに9.5Jは入れれますか?と ご質問が非常に多いのでお答えしますと、 このサイズともなればただ単に車高調を入れたら 装着出来るというサイズではありません。 フロントをピロアッパーで寝かしたり リヤの車高を調整したりと、装着するには一工夫が必要です。 今回セレクトした9.5Jのホイール幅に対し、前後255幅にすると ハンドル旋回時にインナーアーム付近に干渉しやすくなります。 その際はハンドルの切れ角を少なくするアイテムが出ておりますので そのアイテムを装着するのがおススメします。 ホイールナットは人気のモノリスT1/06をセレクト。 ご覧の通りモノリスのグロリアスブラックは SLのプレスドグラファイトとの相性も非常に良く ブレンボキャリパーの赤色とも統一感を出す為 オプションのインナーキャップもご用意させて頂きました。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL TIRE:TOYO PROXES R1R NUT:モノリス T1/06 R1Rは縦溝の無いアローヘッド型グルーブ サーキットでの走行など高速域を出す際にも 安定感ある走りが出来ます。 レーン変更時でもコーナーでもクイックになりますので、 走りを追求する方に非常にオススメなタイヤです。 サーキット向けなタイヤですが、街乗りでのロードノイズは サーキット向けのタイヤの中では静かめな方。 にしても9.5Jに255幅。ショルダーが角ばって さらにスポーツカーらしい仕上がりになりました。 バッチバチのツライチ イケイケ仕様!! 今回のおクルマでは徐行時でハンドル旋回をしてみた所 確認してみても干渉はありませんでした。 やはり個体差もありますね♪ オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうか^^? オススメアイテムもございますので、是非ご相談お待ちしております♪ 86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- VOLK
2021/12/06VOLK RACING最新作『TE37SAGA SL』を86に最速de装着!!86にレイズの最新作ホイールを最速で装着。 前後FACE4と誰もが驚く圧巻の仕上がりに!! クラフト知立店 白井です。 本日は86にタイヤ・ホイールを取り付けいたしましたのでご紹介致します。 取り付けていくホイールは『VOLKRACING TE37 SAGA SL』 今秋発売されたばかりの最新ホイールです センターホール部とリムフランジにダイヤカットを施しより軽量に 装着車種を限定することでより強いコンケイブを獲得しています さらに注目は“センターキャップ” いままでのSLシリーズは取り付けができなかったのですが ナントSAGA SLはセンターキャップがつけられるようになりました!! タイヤにはストリートからサーキットまでマルチにこなせるスポーツタイヤ 『ダンロップ ディレッツァ DZ102』 迫力の255幅を組み合わせました せっかくならナットにもこだわっていただきたいと思い ご紹介させて頂いたのがコチラの『デジキャン ペンタゴンチタンレーシングナット』 64チタン製のナットはスチールナットに比べ、約半分の重さまで軽量化 特殊形状の採用で盗難抑止効果も実装 ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL サイズ :18インチ カラー :PW(プレスドグラファイト) タイヤ :DL ディレッツァ DZ102 【BEFORE】 【AFTER】 PW(プレスドグラファイト)カラーはSLシリーズのみの設定 ダイヤカットも相まって上品なカラーです 37シリーズの代名詞ともいえる6本スポークがスポーティな雰囲気を漂わせます。 【サンナナ】はクルマ好きの憧れです♪ センターに向かって落とし込まれたスポークは前後9.5JのFACE4 86でここまでのコンケイブはなかなか獲得できませんね♪ チタン独特の焼き色が光に照らされて美しいです。 チタンナットを選ばれた方だけの特権ですよぉ~ この度はクラフト知立店をご利用いただき ありがとうございました 本日ご紹介の『VOLK RACING TE37 SAGA SL』は店頭にて展示をおこなっています 他にも“TE37シリーズ”を始めレイズホイール展示中 レイズ買うならレイズNo.1ショップクラフト知立店にお任せ下さい。 クラフト知立店はデモカーとしてGR86只今納車待ちです(^^♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2021/11/08ブレンボ装着のZN6 86にボルク サンナナ18インチ!!FACE-2を足元へ!!ブレンボ装着車のZN6 86に レイズ ボルクレーシングのサンナナで コンケイブデザインを足元へ!! ブレンボ車は何かとホイール選びも苦労しますよね(汗) コンケイブしたら、した分だけブレーキにホイールが干渉しやすくもなりますし・・・ ブレンボ装着車両も知立店にお任せ下さい!! ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 同じホイールでもコンケイブのデザインが変われば印象も異なります。 今回のご要望は出来る限りコンケイブするサイズでという事でした。 車高調にてローダウンして頂いていましたので、 ローダウンの特権サイズをインストールしていきます!! ホイールナットも拘ります!! KYO-EIのR40 アイコニックスのブラックナット。 このナットは座面部分と締め付け部分が別で動きますので、 芯ブレの抑制にも繋がりますし、なおかつホイール座面を 痛ませにくいナットになっております。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:8.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 NUT:R40 アイコニックス 車高調にてローダウンした86の特権サイズ!! ブレンボ車でこのサイズを通常ノンスペーサーで装着すると ブレーキとホイールが干渉します。 通常ノンスペーサーで装着させようとするとFACE-1。 数ミリのスペーサーで回避させ、 FACE-2のコンケイブデザインを足元へ手に入れました。 センターキャップは付属では無く、オプション設定となります。 キャップレスでがっつりレーシーに魅せるのもアリですが、 センターハブが丸見えになりますので、 気になる方は今回の86のようにセンターキャップをオプションで ホイールに取り入れるのもアリです♪ 十分にレーシーな仕上がりになります!! ミシュランのパイロットスポーツ4は ドライやウェットの性能バランスが非常に良く 当店でもかなり人気のタイヤ。 サイド部分は比較的柔らかく、 トレッド面(地面に接する部分)は比較的硬め。 ストリートでも使いやすく、スポーツカーに相性も良いです^^ 数ミリのスペーサーを用いて装着されている ブレンボのビックキャリパーも回避!! 拘りのサイズでばっちり決まりましたね^^ オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました。 次の一手、いつでもお待ちしております!! レイズホイールはレイズ公認のナンバー1ショップ クラフトへご相談下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む