装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    2023/09/30
    86 kouki(ZN6)ブレンボキャリパー装着車にヨコハマ アドバンGTビヨンド 9.5Jを入れ込む!

    ブレンボキャリパー装着車の86後期に ヨコハマ アドバンレーシング GTビヨンド!! 9.5Jの極太ホイールをインストール♪ 86、BRZのカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。 長らくお待ち頂いておりましたアドバンレーシングホイールがようやく入荷! 即ご連絡差し上げてお取り付けさせて頂きました。 オーダー頂いていたホイールはGTビヨンド。 9.5J 18インチの超極太ホイールを足元に入れ込みます。 ホイールカラーはレーシングチタニウムブラック。 他アイテムのレーシンググロスブラックとは異なり 少しラメがかったブラックがレーシングチタニウムブラック。 他のアドバンアイテムにもレーシングチタニウムブラックの 設定があれば、このラメがかった感じになります。 不朽の名作の先代GTとは異なり、リム深度をさらに深くという訳では無く リム深度を浅くしてコンケイブを深く獲得したのがGTビヨンド。 コンケイブフェイスはCONCAVE1~5までサイズによって異なり 今回のモデルだとCONCAVE-3 ピロアッパーマウント車高調キット必須のホイールサイズです。 タイヤはニットーのNT555 G2 255/35R18をセレクトして頂きました。 86、BRZで9.5Jと255幅のセットアップで取り付けする場合、 ステアリングを切る場合にインナーに干渉する可能性が高くなります。 ステアリングの切れ角をダウンさせるパーツ(ステアリングストッパー)を 取り付けると全開で切っても当たりにくくなります。 ※切れ角ダウンのパーツは当店では取り付けは出来ません WHEEL:ヨコハマ アドバンレーシング GT ビヨンド TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:18インチ 車高調整とアライメントのセッティングでバチバチのツライチ仕上げ。 ただ単に車高調を入れているだけではフェンダーからのはみ出しも考えられますので このホイールサイズを入れ込む事の出来るキャンバーセッティングが必要です。 赤いブレンボキャリパーも映えるブラック系ホイール。 がっつりスポーティな仕様になりましたね!! 納期はかなりかかりましたが、オーナー様にも喜んで頂けて何よりです。 オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店を ご利用頂きまして、誠に有難う御座いました。 またのご相談いつでもお待ちしております。

    • レヴォーグ
    • RAYS
    2023/09/29
    レヴォーグの仕様変更。グラムライツ57XR 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日も前回に続きスバル レヴォーグのホイール交換をご紹介となります(^^) こちらのオーナー様も既に社外ホイールを装着済となっていましたが 出ヅラに拘った仕様変更の為、新たにホイールを取付させていただきました♪   今回選んでいただいたのは「RAYS グラムライツ57XR」 スポーツモデルからオフ・ドレスアップ系まで、様々なシリーズをリリースしているRAYSホイールの中でも ライトウェイトスポーツを象徴するデザインが多いラムライツ。 シンプルなスポークデザインながら、細かい造形にも拘っているのが特徴です( ̄ー ̄)   2×6スポークの王道スポーツデザイン。 スポークがリムの上側まで伸びた「オーバリム」デザインで 実際のインチ以上に大きく見え、足元に迫力を与えてくれます(^^) 今回はレヴォーグへの取付が一番多い18インチとなります~   車高はペタッと低めにセッティングされた車両。 元々社外の18インチホイールが装着されていたのですが ローダウンによりホイールがかなりフェンダー内に引っ込んでいました。 そこで今回はホイールの出ヅラを合わせての仕様変更となります☆   ローダウンされた状態で実車測定を行い 現状からどれだけホイールを出せるかチェックしていきます。 J数やインセットを計算し、オーナー様と相談しながらさ希望の出ヅラになるようホイールを選び 今回は前後フェンダー目一杯サイズをオーダー。 見ての通りかなりキレイな仕上がりとなりますね♪   スポーティなスタイルが人気のレヴォーグ。 RAYSホイールとの相性も抜群となっております( ̄ー ̄) 王道で間違いのない組合せで仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ57XR (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットグラファイト タイヤ:流用   ローダウン車へのツライチマッチングや、仕様変更も是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

    • レヴォーグ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • SSR
    2023/09/29
    【VNレヴォーグ】SSR GT X04装着!冬の準備も万全です♪

    ■【VNレヴォーグ】SSR GT X04装着!冬の準備も万全です♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介はご納車ホヤホヤの”レヴォーグ” ホイールカスタムと冬の安全の必需品をご用命いただきました! ■SSR  GT X04 SSRのなかでリアルモータースポーツを担うGTシリーズ。 ツイン6スポークデザインがスポーティーで人気なのが”GT X04”です! コチラに純正タイヤをはめ替えです♪ 鋳造ホイールの製造技術で多く採用されるながフローフォーミング加工ですが、SSRはこれをさらに高度化。 新技術”FFT-R”を開発!リム厚をよりシビアに肉薄化することで軽量化に貢献しています(*^^*) 冬の安全の必需品と言えば!”スタッドレスタイヤ”ですね!(^^)! 純正ホイールには”ダンロップ ウインターマックス02”を装着!これで冬も安心ですね♪ それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:SSR GT X04 COLOR:ダークガンメタ TIRE:純正抜替 この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!   開催期間:9月22日~10月1日!!

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2023/09/28
    知立店名物のGR86にワークエモーションT5R 2P 拘りインセットでインストール!!

    【9月30日(土)は棚卸の為、クラフト全店休業となります】 知立店名物 トヨタ GR86(ZN8)に ワークエモーション T5R 2Pを拘りインセットでインストール!! 86・BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい(*'▽')     クラフト知立店金子です。 今回は知立店名物車両のGR86のご紹介です。 1mm単位のインセットオーダーが可能 5本スポークデザインの ワークエモーション T5R 2Pを拘りインセットでインストール!!     既にST車高調でローダウン施工済みのGR86。 溶接2ピースホイールのメリットを生かし、 実車計測を行ってオーナー様と打ち合わせを行いました。 導き出したホイールサイズは8.5J 拘りインセットでインストールしていきます。     ディスクカラーはマットグラファイト 艶消し5本スポークデザインでスポーティな雰囲気も生かしながら バフアルマイトリムでメリハリを出していきます♪     溶接2ピースモデルは1mm出ヅラを攻めれば 1mmリムが深くなります!! ディスクタイプはLディスクを使用し、今回はリム深度を稼ぐディスクをセレクト。 タイヤは純正装着の215/40R18を抜き替えにて施工させて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:WORK ワークエモーション T5R 2P SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4(純正装着) SIZE:215/40R18 OPTION:ワークエモーションセンターキャップ     あくまでも車検、点検を意識したホイールサイズ。 サイズをあまくしてしまうとリムよりもディスク天面が突出してしまう為 メーカーカタログを見ながら打ち合わせを行い 絶妙な塩梅でインセットオーダーさせて頂きました!!     オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、いつでもお待ちしております('◇')ゞ     86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を!!

    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/27
    カスタムレヴォーグに深リム!WORKエモーションT5R2P 10.5Jを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル レヴォーグのタイヤ・ホイール交換となります♪ こちらのお車、見ての通りカスタム多数な車両。 特にポイントとなるのが前後に取付されたオーバーフェンダー。 公認車両でこの状態でディーラー様にも入庫OKとのことです( ̄ー ̄)   既に完成された車両ですが、今回は仕様変更でタイヤ・ホイール交換のご依頼となります。 選んでいただいたのはWORK エモーションT5R 2P。 オーバーフェンダー装着車で、スペーサーを駆使しない限り どうしてもフェンダー内にホイールが引っ込みすぎてしまいます。 そこで今回は1mm単位でインセット調整が可能な2ピースホイールを装着となります☆   ベースデザインは5スポークでレーシーな印象のT5R。 元々スポーティな印象のレヴォーグにはすごく似合うモデルとなりますね(^^) ペタッと下がった車高に合わせるのは19インチ。 レヴォーグというと18インチサイズが定番ですが ボディ系まで全てカスタムされた車両にはこれぐらいの大きさが丁度良い感じです。   WORK 2ピースホイールと言えばカスタムカラー。 今回の仕様は ディスク:グリミットシルバー リム:ブロンズアルマイト ディスク面とリムの色味を変えることでメリハリのあるスタイルとなります♪ シルバー系のディスクにリムの色変えは個人的にもかなりカッコイイ組合せだと思います( ̄ー ̄)   ボディ同色に塗装された社外ビッキャリパー。 それに合わせてナットは「キョーエイ モノリス+インナーキャップ」 当店で取付の多いモノリスナットですが、オプションでインナーキャップの設定がございます。 これまではブラック&レッドの2色しかありませんでしたが 新しくブルー&ホワイトが追加となっています。 今回はもちろんブルーをチョイスし、キャリパーとのマッチングもバッチリです☆   2ピースホイールということで、サイズにも1mm単位で拘っております! 元々は既製サイズのホイールに分厚いスペーサーが取付けられていましたが スペーサーを抜いた状態で、かつWORKリムの厚みも計算し出ヅラを調整。 前後ノースペーサーでパツパツな仕上がり。   キャリパーサイズ形状も入念にチェックし、前後ディープコンケイブを装着。 エモーションならではの激しいコンケイブがめちゃくちゃカッコイイですね♪ 攻めたサイズでリムもかなりの深リム具合です!   真横から見ると、ホイールサイズの異常さが分かりづらいですが・・・   斜めから見た時のこのワイド感が良い感じです(^^) 実際ホイールサイズは前後10.5J、タイヤは275サイズを使用し めちゃくちゃワイドに仕上がっております♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションT5R2P (F/R)10.5J-19インチ 前後インセット違い カラー:グリミットシルバー/ブロンズアルマイトリム タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)275/30R19   特殊な条件のお車のホイール交換も是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    2023/09/25
    知立店名物のGR86にクラフトオリジナルアイテム TE37SAGA S-Plusをインストール。

    知立店名物のトヨタ GR86(ZN8)に レイズ×クラフトオリジナルアイテム VOLK RACING TE37 SAGA S-Plusをインストール!!     知立店金子です!! GR86・BRZの事はクラフト知立店に是非ご相談下さい^^ さて、今回は知立店名物車両となるトヨタ GR86のご紹介です。 既にローダウン施工済みのオクルマ。 次のステップはタイヤホイールの交換。     インストールして頂いたホイールは鍛造モデルの レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-Plus(18インチ) クラフトオリジナルアイテムのホイールカラー クラフトオリジナルのホイールサイズとなっております。     オプションカラーと同様、リム周辺や スポークにあるマシニング加工はそのままに。     センターキャップはブラストブラックのLOWタイプをセレクト。 こちらのアイテムはセンターキャップが別売り販売となります。 サーキット仕様のセンターキャップレスでも十分に恰好良いアイテムですが ドレスアップ重視のオーナー様にはセンターキャップを一緒にオーダー頂く事が 傾向として多いですね(*'▽')     タイヤはヨコハマのアドバン フレバ V701 街乗りメインで少しグリップを求められ さらに静粛性もあまり犠牲にしたくは無いオーナー様には うってつけのアイテムとなっております(^^♪ (before) (after)     WHEEL:Rays VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus 50th SIZE:8.5J 18インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SIZE:225/40R18 OPTION:VR CAP MODEL-01 Low ブラストブラック     86(ZN6)やBRZ(ZC6)に装着されるブレンボキャリパーも逃がせれるように 設計されたクラフトオリジナルサイズ。 ホイールサイズもかなり良い感じの出ヅラになっております。 基本的には車高調でのインストール前提でのホイールサイズとなります。     バチバチに攻めたGR86。 これからも大切にご使用頂けたらと思います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、ご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ 86,BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を!!

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • BBS
    2023/09/25
    【ZC6 BRZ】BBS RE-V7×ミシュラン PS5でプレミアムスポーツメイク(^^)/

    ■ 鍛造ホイールから鍛造ホイールへ仕様変更! こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回ご紹介するのは『ZC6 BRZ』 常連オーナー様のお車で足回りやマフラー等々当店にてお取り付けさせていただいております(^^♪ ホイールは当店で5年ほど前にご購入いただいたボルクレーシング G25が装着されております。 半年前に当店にて『HKS HIPERMAX S』で足回りをリフレッシュし、 お次はホイールの仕様変更ということで、鍛造ホイールファンのオーナー様が選んだホイールがこちら(^^)/ ■BBS RE-V7 18inch ダイヤモンドブラック 現行のBBSラインナップの中では最も新しいモデルとなる『RE-V7』 一目でBBSとわかる7交点メッシュは繊細さと力強さを兼ね備えた王道デザインですね(^^♪ カラーはBBS定番の高級感あふれる『ダイヤモンドブラック』をチョイス。 タイヤはミシュランのスポーツタイヤ『パイロットスポーツ5』をセット。 サイドウォールはPS5で新たに採用された『フルリングプレミアムタッチ』でBBSにピッタリのプレミアムなデザインになっていますね( *´艸`) ナットホールが深く、狭いので脱着時に傷がつきにくいよう17HEXの小径ナットでお取り付け。 ロックナットはセキュリティ性の高い『マックガード』をお勧めさせていただきました。 マックガードは国産車用は各種在庫しておりますので即日のお取り付けも可能ですよ(^^♪ そして完成後の姿はこちら(^^)/ WHEEL:BBS RE-V7 DB 8.5J-18inch TIRE:Michelin PilotSport5 225/40R18 SUSPENSION:HKS HIPERMAX S 【BEFORE】 【AFTER】 スポーティなボルクレーシングからラグジュアリーなBBSへ(^^♪ ホイールの仕様変更でまだまだ新鮮なカーライフを楽しめますね。 外したボルクレーシングは高価下取りさせていただきました。 大事にご使用いただきスタッフとしてもうれしい限りです(*^^)v   ボルクやBBS等鍛造ホイールのご相談、ご購入はぜひクラフト浜松店まで(^^)/ 買取り、下取りのご相談もお待ちしております!   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2023/09/24
    【即日取付可能!!】86/BRZにお勧め!!VOLK TE37SAGA S-PLUSの18インチが当日取付可能です!!

    一台限定でTE37SAGA S-PLUSが即日取付可能です!!   GR86/BRZオーナー様にお知らせです。 只今クラフト一宮店では 人気のサンナナが在庫でご用意中。 即日取付品を多く取り揃えています。 今回はその中から厳選された一品をご紹介。 それがこちら、 VOLK RACING TE37SAGA S-PLUS。 サイズは8.5J-18インチ+45 5H100、 カラーはMM(ダイヤモンドダークガンメタ)です。 タイヤの空転を防ぐ加工まで施した 本気のスポーツホイールとなっています。 対応車種は86やBRZとなっています。 タイヤも現状スポーツタイヤなど 幅広くストックしていますので 気になった方はクラフト一宮店まで。 それではご相談お待ちしています!! クラフト一宮店でした。

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2023/09/24
    【ZN6 86】アドバンレーシングR6&ブリッツZZ-Rでカスタム!

    ■【ZN6 86】アドバンレーシングR6&ブリッツZZ-Rでカスタム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”86”一つ前の”ZN6”です。現行のGR86と同じくカスタムで多数ご来店いただいております(*^^*) 車高調&タイヤ・ホイールで足回りをカスタムです! ■BLITZ ZZ-R 車高調と言えば!調整範囲の広さで人気なお馴染みのZZ-Rです(^^) 86の場合フロントはピロアッパーマウント採用でよりダイレクトな動きになるのも嬉しいですね! 作業を進めていきます! ■ADVAN Racing R6 ホイールカスタムに求める要素、コンケイブ・深リム・軽量…すべて叶えるホイールあります(^^♪ コンケイブ感のあるスポークに深リムを1ピース鍛造で成型した”R6”は欲しい要素がすべて手に入れたホイールです♬ スポーク側面には”アドバンスドサイドカット”が施され剛性を確保しながら軽量化 見た目はもちろん、スポーツカー+軽量ホイールでドライブの楽しみもアップです♪ 装着後はアライメント調整です。 フロント:トゥ・キャンバー、リア:トゥ、左右合計6か所を調整 ハンドルセンターを確認して完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ヨコハマ  アドバンレーシング R6 COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUS:ブリッツ ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 マフラーやエアロなどスポーツ感の強いカスタムとの相乗効果でさらにスポーティーに仕上がりました!! この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております! クラフト中川店でした!!   開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!   開催期間:9月22日~10月1日!!

    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジオランダー
    2023/09/22
    ロケットクラフトで打ちアゲ!? BS系レガシィアウトバックを25mmUPキットでリフトアップ!

    スバルのクロスオーバーワゴン"BS9型 レガシィアウトバック" レガシィシリーズのなかでもオフロード要素のある、一味違うレガシィをリフトアップしていきます! アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 今回のリフトアップアイテムはこちら "ロケットクラフト 25mmUPキット" スバルのリフトアップ専門店「ロケットクラフト」のアイテムを取り付けさせていただきます! 鈴鹿店では初の取り付けです。 ワクワクとドキドキが止まりません…! まずは純正のサスペンションを取り外していきます。 そして、圧入されているスタッドボルトを外し こちらのリフトアップスペーサーを純正アッパーマウントへ組み込んでいきます。 リフトアップスプリングだとバネの個体差や車のグレードによって思ったより上がらなかったりもしますが こちらは金属のスペーサーなのでしっかりとリフトアップしてくれますね! 装着OK! こちらをアウトバックに取り付けてリフトアップ完了です! しかし! カスタムはまだ終わりではございません! "ヨコハマ ジオランダーA/T G015" こちらも同時にご注文いただきましたので取り付けさせていただきます! ジオランダーシリーズでもこのG015はオールテレーンタイヤに分類され "スノーフレークマーク"が刻印された夏でも冬でもしっかりと走ってくれる頼もしいタイヤですね! 浅い積雪くらいならこの反り立ったブロックパターンで踏み抜いてくれそうです! ※スタッドレスタイヤではございませんので大規模な積雪や凍結した道路での走行には適していません。 すべてのアイテムを装着したらアライメント調整で仕上げを施し、完成です! TIRE:ヨコハマ GEOLANDAR A/T G015 LIFT UP ITEM:ロケットクラフト 25mmUPキット 【side:before】   【side:after】 1インチアップ成功です! リフトアップ前は手のひらが入るくらいのタイヤハウスも・・・ 手のひら+指1~2本は入るくらいまでクリアランスが広がりました!   そしてそこへジオランダーがどっしりと構えています! リフトアップ+オフタイヤのカスタムによりもう1段階オフロード感が増しましたね~! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 お次はホイールのカスタムですかね!? ご相談、お待ちしております!!!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • BBS
    2023/09/17
    【GR86 (ZN8)を鍛造ホイールでカスタム】 BBS RI-A 装着。

    ■ BBS RI-A で TOYOTA GR86 を 高級仕様 へカスタム 。 スポーツカー来店率ナンバー1の TOYOTA GR86 。 来店しない日はないと言っても過言ではないくらいカスタムの相談を多く頂いております。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、言わずと知れた王道BBSホイールで高級仕様へカスタム! ■ BBS RI-A MGRカラー ツインスポーク5本の鍛造アルミホイール。 スポークの細さやコンケイブフェイスなど鍛造だからこそなせるデザインが美しいです。 もちろんヴィジュアルだけでなく機能面も充実しており、 サーキット走行する際に、何度も脱着することを想定し、 ナット座面はスチールになっていたり、付属バルブをゴムバルブにしていたりと、 走ることにも本気の1本です。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 鮮やかなブルーのボディに艶消しのマットグレイカラーがばっちりマッチしています。 サイズを攻めたことにより実現したコンケイブフェイスも迫力あります ♪ タイヤはTOYOTIRESフラッグシップのプロクセススポーツ2と死角なしですね。 WHEEL:BBS RI-A  COLOR:マットグレイ TIRE:TOYOTIRES プロクセススポーツ2 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【WORK スポーツホイール 展示会 2023年9月9日(土)~9月18日(月・祝) 開催中!】【夏タイヤ交換キャンペーン 2023年9月16日(土)~9月29日(金) 開催決定!】

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2023/09/15
    ZN8 GR86 に9J&235幅タイヤでサーキットへGO!

    ZN8 GR86の仕様変更! 9J&235幅の太履きでサーキットも楽しみな1台に仕上げました! おっと足元にはRAYS VOLK TE37SAGA Sプラスの・・・ クラフト50周年オリジナルスペックですね!ありがとうございます。 オーナー様は前車カローラスポーツからのお乗り換えで、 その時にご購入いただいたホイールを移植したのが現仕様。 TE37は街乗り用として、今回サーキット用に?もう1セット、 エンケイNT03RR をご用命いただきました。 【 ↓ BEFORE TE37SAGA Sプラス&純正215幅 ↓  】 【 ↓ AFTER NT03RR&235幅↓ 】 街乗り用のTE37は純正タイヤを流用していますので8.5Jに215幅でやや引っ張り。 今回のNT03RRはコンケーブが効く9Jに対し235幅を合わせて足元ドッシリ。 同じ本格スポーツホイールですが、J数とタイヤ幅の組み合わせで それぞれ見応えのあるセッティングとなりました。 Wheel:エンケイ NT03RR 9.0J-18in 5/100 MDGカラー Tire:ダンロップ ディレッツァZ3 235/40R18 ローダウン車両 ミドルフェイスめっちゃエエやないすか! NT03RRは鋳造ながら圧倒的な軽さを誇るエンケイのレーシングモデル。 "NT03"としてその昔に人気モデルとして存在しましたが、RRでは全ての面でそれを踏襲。 どこか懐かしいデザインは今逆に新鮮です。 9Jでパツパツのツライチ! タイヤもホンキ走行OKなディレッツァZ3で見た目、機能共に申し分ないですね。 この度はご用命ありがとうございました。   クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2023/09/14
    GR86 のトータルカスタム。HKS車高調でローダウン。足元には鍛造VOLK!

    GR86 のトータルカスタム。HKS車高調でローダウン。足元には鍛造VOLK! クルマ好きなら憧れを抱くホイールが必ずあるハズ。 ブランドだったりフェイスデザインだったり…色々とありますが、 ソレを履くためにアレコレと妄想を膨らませ実現した時の喜びは無限大。 本日もそんな1台を見ていきましょう! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは【トヨタGR86】 当店でのカスタムご相談における車種の中で、とても勢いのある車両です。 タイヤ&ホイールカスタムは勿論ですが、 スポーツカーらしい「低いシルエット」を求めてのローダウン作業も多く、 特に「車高調」でのご用命が多いですネ。 TEIN・BLITZ・KW・ST・ビルシュタイン…etcと対応アイテムも豊富なGR86。 今回取付させて頂くのは"HKSハイパーマックスS"。 兄弟車種のBRZとで異なる味付けなため、似て非なる車種別専用設計が施されている一品。 減衰力30段調整・全長調整式・デュアルPVS搭載などスペック面も高く、街乗りからスポーツ走行まで網羅出来ます。 また、フロント部のアッパーマウントには、キャンバー調整機構を搭載しているため アライメント施工時における調整幅も確保。 少し太めなサイズを投入したい際にも役立つだけに見逃せないポイントでもありますネ。 その他、専用スタビライザーリンクが同梱されています。 ローダウン時に変化するスタビライザー角度補正にも役立つアイテムですので、 同梱されているのは嬉しいトコロ(*^^)v サクサクと交換作業が進められていく中、 ホイール交換のご用命も頂いておりましたので、 そちらの準備も同時に取り掛かります。 取付けるのは"RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus"。 前身TE37SAGAのマイナーチェンジモデル。外観上の変更点は"S-plus"のマシニングロゴが追加されたこと。 なのですが…裏面の肉抜き加工を変化させることで、強度面をアップデートした一品。 進化を続けるTE37の最新版。といったところでしょうか?(笑) 納車間もない時期での作業でしたので、今回は純正タイヤを流用します。 純正でもミシュラン パイロットスポーツ5が装着されているだけに走りの面もOK。 純正ホイールとの違いを確かめる上でも良い比較が出来そうですネ。 そのNEWセットを輝かせる上で外せないのがナット。拘ることで放たれる雰囲気は強めなだけに是非拘りましょう! 同ブランドから"フォーミュラナットセットFN-2"をチョイス。 アルミヘッドを専用工具で取り外し、専用工具でアクセスする内柄タイプの2pcs構造ナット。 防犯性能も高めでありながらナットサイドに刻印されたブランドロゴが所有感を刺激してくれるだけに 満足度が高めな一品です(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18インチ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:純正流用 SUS:HKSハイパーマックスS NUTS:RAYS フォーミュラナットセットFN-2(RED) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約20mmローダウン。 腰高感も消えスポーツカーらしいシルエットに変身(*^^)v 走行面のアップデートは勿論視覚的な変化も大きいだけに施工後の対面時にはニヤニヤ必至です(笑) ノーマル状態から一転トータルカスタムを施したGR86が完成! オーナー様にも大変お喜び頂けました(*^^)v 遠方よりご来店誠にありがとうございました。またのご相談もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • WRX
    • VOLK
    2023/09/14
    オプションカラー☆WRX STIにTE37 SAGA S-plus 18インチを装着!

    今回はWRX STI(VAB)にRAYSのTE37 SAGA S-plusを装着させていただきましたのでご紹介します! 通常ラインナップではダイヤモンドダークガンメタとブロンズの2色展開ですが、今回装着したのは 『ブラック』のサンナナ☆ 実は、RAYSのホイールもオプションで設定されているカラーであればお好みの色でオーダーできます♪   人気のホイール+オプションカラーということもあり納期はとてもかかってしまいましたが、 拘った分オーナー様も納得の仕上がりになりました(^^♪ エアロやミラー、ドアノブがブラックですので、ホイールもブラックで統一感が出ますね!     ホワイトとブラックのコンビネーションにキャリパーが映えて、とてもスパルタンな雰囲気に! めちゃめちゃカッコいいと思います(*^^)v TE37の完成されたデザインとRAYS自慢の軽量&高剛性でWRXの走りをしっかり支えます!   純正車高でタイヤがツラツラな感じ! リアから見ても引っ込んで見えないのは重要なポイントですね! タイヤは今年発売の新商品『ファルケン KF520L』で、スバルオーナー様から指名も多かった 『FK510』の後継モデルです☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS TE37 SAGA S-plus (F/R)8.5J-18インチ カラー:ブラック(OPカラー) タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)245/40R18   センターキャップにも拘ります!(^^)! ブラックのホイールカラーに合わせて『37』が強調されたセンターキャップ☆   シンプルな中に拘りの詰まったホイールで迫力満点の一台に仕上がりました(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき、誠にありがとうございました! RAYSホイールのことはクラフトにお任せ下さい☆   只今開催中のキャンペーン

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2023/09/14
    ZD8型BRZのマフラーカスタム!片側1本出しのFUJITSUBO A-RMを装着!

    ■純正両出しマフラーをレイアウト変更!片側1本出しの迫力フォルムへ! スポーツカーのマフラーカスタムは楽しいぞっ! こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ マフラーは音色や形状、排気レイアウトなどメーカーやモノに よって違いがありますので選ぶのも楽しいですよね♪   本日はZD8型のBRZ! こちらのマフラーをご用命頂きましたのでさっそくご紹介です^^   ■FUJITSUBO A-RM   こちらは排気レイアウトを純正の左右1本出しから 左側1本出しへと変更。迫力の見た目とサウンドが人気のマフラー。 -BEFOR-   -AFTER-   見るからにスッキリしておりますが、重量が純正比(約)-4.8キロと 1/3くらいの軽量化になっておりますよ~。 リアビューはこんな感じ♪ -BEFOR-   -AFTER-   地上高が低めでもしっかりと腹下クリアランスが確保でき ローダウンユーザーにも嬉しい対策がされていますね(#^^#)   中間パイプからごっそりと交換するタイプなので 音量・音質の変化も大きく感じられます^^   テールエンドの出面も程よくオフセット&斜め切り! スポーツマフラーらしいエグゾーストサウンドも魅力的でした。   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 マフラーカスタムもお任せ下さい! クラフトナゴヤドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル