Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/05/02デリカD-5×MLJ XJ04 16in やはり!この鉄板とも言える組み合わせは外せませんね★BF Goodrich KO2 235/70R16 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介のお車はデリカD-5 M/C後です。 当店では、ジムニー、シエラに並んで最近入庫率の非常に多いお車になります(∩´∀`)∩ 今回のお車は納車後まだ日にちも浅くピッカピカのお車を今回は! 当店で人気にのカスタムを施工していきたいと思います! 皆さん気になりますよね!! そう!アレです! 何だと思いますか!気になりますよね! って長いですねスイマセン。 今回はコチラの商品を使用してカッコ良くカスタムして行きたいと思います! ホイール:MLJ XJ04 16in タイヤ:BF Goodrich KO2 235/70R16 当店では既に鉄板とも言える!組み合わせになります★ やっぱり、この組み合わせはカッコ良いですよね(∩´∀`)∩ 誰しもが真似したくなりますもんね(´艸`*) この無骨なビートロックをモチーフにしたデザインが、また良い味を出してくれていますね。 コレが有ると、無いとでは全然雰囲気も変わってきますから、四駆のカスタムには必要不可欠ですね٩( ''ω'' )و 後、少し豆知識として皆さん覚えておいて頂けると良いのですが。 この水が溜まっている部分、洗車した後に、このまま放置してしまうと、変色や腐食の原因になったりする事が有ります。 少し手間にはなりますが、しっかりとふき取って上げると、より長くホイールを綺麗な状態で保つ事が出来ます。 このひと手間大切ですよ(∩´∀`)∩ さぁ完成した姿は、これぞ四駆!!ってstyleに大変身しましたね★ やっぱりタイヤホイールを交換するって何回やってもワクワクしますよね(∩´∀`)∩出来上がった時の感動は テンションMAXになる事!間違い無しです! 皆様に秘密を一つ打ち明けますと、私もお客様と同様に・・・ 毎回テンションブチアガってます(笑)本当ですよ(´艸`*) 『毎日見てるんで、何とも思わないですよね?』って過去にお客様に聞かれた事が有りましたが 何をおっしゃいます!!何なら、お客様以上に上がってる事も有り、ちょっとお客様が引く位ですよ(笑) コレも本当です(笑) やっぱり、良いですね何回見てもカッコ良い物はカッコ良いです★ お客様と相談を重ねた上で今回はBF Goodrich KO2を使用したのですが。 実は裏メニューとして、最初はモンスタ:タイヤのマッドウォリアーをチョイスして頂いておりましたが 納期が果てしなく、かかり何時入荷するか目途が立たなかった事も有り、第二プランを発動し! BF Goodrich KO2を使用させて頂きました。 結果・・・・ やはりカッコ良かったです。これは、紛れも無い事実です★ こんな相棒最高じゃないですか?遊びに行く先々でも、こんな相棒が一緒にいれば楽しに決まってますね! 家族旅行に、キャンプに、レジャーに行く先々も、また一段と違った楽しみが味わえること間違い無しですね! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- JAOS
2021/04/30デリカD:5をJAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-Wでリフトアップ!タイヤ交換も同時に。■デリカD:5をJAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-Wでリフトアップ!タイヤ交換も同時に。 BFグッドリッチT/A KO2はホワイトレターで履いてもブラックレターで履いてもキマる。 MASSIVEなタイヤ&ホイールセットに合わせて車高もアゲれば、 悪路も行けるアーバンオフな一台が仕上がりますネ。 連日ご入庫なのは三菱デリカD:5。当店施工台数TOP3に入る人気車両です(*^^)v 今回、リフトアップに選んで頂いたのは"JAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W"。 耐ヘタリ性能に優れたチタン配合剤を使用。ハンドリング性能の向上も図れる一品。 リフトアップ量は… フロント・リア共に+20mm~+25mm。と約1インチアップを見込めます(^-^) 純正スプリングと交換。 この際、走行距離や使用年数にもよりますが、ブーツやアッパーマウント部などの消耗品も 同時交換することでリフレッシュ効果も合わせて手にする事が出来ますので、 気になる方は是非ご相談くださいネ(^-^) さて、今回、サス交換と同時にご用命を頂いたのがタイヤ交換。 地面と唯一接するタイヤ。安心・安全なドライブもタイヤ状態が万全であってこそ。 経年に伴い、ひび割れ等が見受けられ、要交換状態(;^_^A 選んで頂いたNEWタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 A/T系タイヤでありながらサイド・トレッド面のゴツさは一歩秀でる所があります。 このフォルムに惚れ込まれ、履き続けられている方もいらっしゃいますね(^-^) コチラのオーナー様も同様にBFグッドリッチに魅せられた一人(笑) サス交換+NEWタイヤ交換後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] リフトアップ量はメーカー様数値に近く+25mmUP! タイヤサイズはご入庫時と同サイズですが、MASSIVEサイズ。ということもあり 相乗効果でグッと大きくなりましたネ(^-^) [BEFORE] [AFTER] TIRE:BFグッドリッチT/A KO2(BKレター) SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 前仕様はホワイトレター仕様でしたが、タイヤ交換を機にブラックレター仕様へ。 足元がブラックアウト化されることで無骨な印象を加速させます(*^^)v チラリと見えるホワイトレターがこれまた映えます(笑) 愛機の仕様変更で新しく始まるカーライフ。第2章スタートですね。 オフ走行・オン走行それぞれの場面でデリカの性能UPを感じられるはずです(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- リフトアップ
- TANABE
2021/04/29デリカD:5をタナベUP210でリフトアップ & JAOS マッドガード3装着!■デリカD:5をタナベUP210でリフトアップ & JAOS マッドガード3装着! 社外アルミホイール&オフ系タイヤ装着でアーバンオフ仕様なデリカD:5ですが… よりアーバンオフな仕様を目指すべくカスタムに着手します(^-^) タイヤ&ホイール+車高UP=悪路走破性確保。 悪路走行時に砂・泥のボディ飛散を防ぎたい。 両方の想いを叶えるためにコチラのパーツ類を取付けていきます(*^^)v ・タナベ DEVIDE UP210=+25mm~+35mm。 ・JAOS マッドガード3(RED)=ボディへの砂・泥飛散抑制。 と上記2アイテムでデリカD:5を仕上げていきますよ~(*^^)v まずはリフトアップコイル取付から。 純正コイルと比べてもマイルドな乗り心地が特徴的なUP210。 それでありながらコーナー旋回時のロール量も抑えられる設計なので、 リフトアップのファーストメニューとして取り込む方も多い一品ですネ。 リフトアップをすると悪路を走りたくなる!? オフ走行時はオン走行時に比べ砂・泥のボディ飛散が多くなるため、マッドガード装着がマスト。 車種専用設計タイプの場合、特別な加工なく装着が可能なのも嬉しいポイント(^-^) 左右でバンドの吊り具合を確認しながら取付けていきます。 各パーツ取付後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] メーカー様数値に近い+30mmUP! そこにJAOSマッドガード3が加わっているのでサイドシルエットからも アーバンオフ感が滲み出ていますね(*^^)v SUS:タナベ DEVIDE UP210 OPTION:JAOSマッドガード3(RED) 車両後方から見た際、"JAOSロゴ"が主張しますので後方へのアピール効果も絶大。 それでありながら上述の効果も得られます(^-^) また走行後のインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/27デリカD:5をMKWで染め上げる。ホイール&マッドフラップのブランド統一。■デリカD:5をMKWで染め上げる。ホイール&マッドフラップのブランド統一。 "ブランド"。 靴や服、コスメ、アウトドアギア…etc世の中には数多くのブランドが存在しています。 所有物を全て揃えるのも良いですし、各々良い所取りするのも良い。 大切なのはそこに惚れ込めているかどうか。だと私は思います。 クルマのパーツ選定においても数多くのブランドが存在しています。 ヨンク系カスタムにおいても例外ではありません。 本日はMKW MK-46M/L+を装備したデリカD:5のカスタム内容をお届け致します(^-^) ご入庫時は純正18インチ仕様。 ここからアーバンオフな一台に仕上げていきます(^-^) まずはタイヤ&ホイールパートでは冒頭の"MKW MK-46M/L+"をチョイス。 均一な8スポークデザインのMK-46をベースにスポーク天面・サイド部はグロスブラックでありながら エッジ部はミリング加工が施されているのでメリハリ感が強く感じられるようになっています。 左:デリカD:5純正18インチ 右:MKW MK-46M/L+ 16インチ 純正から2インチダウンの16インチ仕様へ。タイヤもH/T系からA/T系へ。 タイヤサイズもUP方向でMASSIVEな足元づくりへ(^-^) 今回、カスタムを担わせて頂くスタッフ大矢もデリカD:5オーナーだけにこの仕様が大好物(*^^)v さて、冒頭の"ブランド"ですが、MKW様にはこのようなオプションパーツもあるんですよ~。 ■MUD FLAP-マッドフラップ-for DELICA D:5。 「ヨンクな足元にはマストアイテム!」とスタッフ大矢。 走行時における砂・泥などがボディに飛散するのを防ぐ機能パーツ。 下部には"MKW"ロゴが大きく彩られ、後方アピール度も高いですよ~(*^^)v デリカD:5は純正でもマッドガードが装着されていますが… 少し丈が短く、ワイドさにも欠けますので、カスタムに着手されるオーナー様も少なくありません。 私のデリカD:5はJAOS製。スタッフ大矢のデリカD:5はTGS製。と 我々も着手しています(笑) 当店デモカーは店頭展示中ですので比較し参考にして頂ければと思います。 カラー構成はブラック・レッドの2色構成。 今回はボディカラーとホイールカラーに合わせてブラックをチョイス。 ワイヤーキットを装着するアルミプレートをフラップに組付けたら作業スタート! デリカD:5への専用設計品ですので、大きな加工を施す必要がなく取り付けが可能。 フィッティングも良好ですよ(^-^) まずは純正マッドフラップを撤去。撤去後NEWマッドフラップを取り付けます。 マッドフラップ取付後はNEWタイヤ&ホイールセットを取付。 トルクレンチを使用して最終の締め付け確認が出来たら完成です(*^^)v WHEEL:MKW MK-46M/L+ 16インチ COLOR:ミルドブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 MUD FLAP:MKW MUD FLAP for DELICA D:5 MKW x MKW! ボディ下部をブラックで統一しながらホワイトレター・マシニング・フラップ文字でメリハリ感。 カラーリングを2色で構成しているので色味同士が喧嘩することなく、各々が纏まり主張。 マッドフラップバンドのワイヤータイプで無骨な印象づくりも同時に(^-^) サイドシルエットはこのように。 ホイールピアスもビッグピアスタイプなので少し離れた位置から見ても存在感バツグン! ビードロックリングを装着しているようにも見えますね。 アーバンオフ仕様から始まる新しいデリカD:5ライフ。 これまでとは違う景色が目の前に広がるはずですよ~(*^^)v お次はリフトアップ??その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※休業日・休業期間のお知らせ※ 2021年5月9日(日)~5月14日(金)までの期間中、クラフト全店休業日となります。 2021年5月15日(土)AM10:30~通常営業開始となります。 皆様にはご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- JAOS
- 柿本改
- マフラー交換
- その他 パーツ/GTパーツ
2021/04/27デリカD-5にプラスαのオフロードテイストを!鉄板スタイルに仕上げます♪マフラー・スキットバーetc・・・ まだまだドレスアップパーツございます♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5(M/C後) !当店でもご来店の多いカスタムベースの代表格! 足もとはクラフトオリジナルカラーのキーラーフォースに BFグッドリッチの組み合わせでマッシヴスタイルに^^ このままでも十分カッコイイのですがオーナー様のカスタム計画はまだまだ続きます 今回はフロント・リア周りのドレスアップ! プラスαのドレスアップとして効果大ですのでオーナー様、参考にどうぞ まずはリアから取り掛かりましょう♪ 付けるのはコチラ! ■柿本改 GTbox 06&S リアのドレスアップと言えば【マフラー交換】 見た目だけでなくサウンドの変化も楽しめる当店でも人気のメニュー 鮮やかなチタンテールカラーは多くのドレスアッパーを虜にする力を持っていますね^^ さすが一流マフラーメーカーだけあって仕上がりがメチャメチャキレイ! このまま飾っておきたいくらいです笑 リアピース交換タイプですのでお手軽にドレスアップ可能! ボディに養生を行いキズが入らないよう慎重に取り付けしていきます 今回はマフラーだけでなくもういっちょ同時装着! それがコチラ! ■ロードハウス KADDIS スペアタイヤカBAR オフ系メーカーとして有名なロードハウスさんのスペアタイヤカBAR シンプルながらリアビューに迫力がプラスされるエクステリアパーツです^^ 装着するとこんな感じ^^ ボルトオンで簡単装着可能なのにこの変貌ぶり! 柿本マフラーとの色味のバランスもバッチリですね♪ ※オプションのリアアンダーガーニッシュ装着車は取り付け不可 ※ステップとしての機能はございません 続いてフロントに移りましょう♪ ■JAOS フロントスキットバー (ポリッシュ/ブラスト) リフトアップ等当店でもお世話になっているJAOSさんのスキットバー ヨンクらしい力強さとスタイリングを両立したエクステリアパーツ 先程のスペアタイヤカBARの色味に合わせてポリッシュカラーを選択 ちなみにブラックも設定ありますヨ^^ 装着するとこんな感じ♪ イカツイフロントフェイスががさらにワイルドに♪ コチラもボルトオンでボディ加工等の必要はありません^^ 【BEFORE】 【AFTER】 いかがでしょうか!? 比べるとワイルドさがアップしたのが良く分かりますね^^ それでいて違和感のないフィッティング! デリカにスキットバー 間違いないです アイドリング時は純正とほぼ変わりありませんが 踏み込むと低音の効いた心地よいマフラーサウンドを体感いただけます^^ リア周りも大幅にグレードアップ! S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ タイヤ&ホイール・リフトアップが得意な当店ですが 各パーツの取り扱いもございます^^ 気になるパーツがあれば是非一度当店にご相談ください^^ ご相談・ご用命ドシドシお待ちしております^^
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/26デリカD:5×MLJ エクストリームJ XJ04MLJホイールでアーバンオフ!! デリカD:5をオフロードスタイルに仕上げましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・デリカD:5になります。 デリカD:5のホイール交換と言えば 「 インチダウン 」 が定番ですよねっ♬♬ I様・デリカD:5もインチダウン仕様に変~身~✨ ご購入いただいたホイールは 「 MLJ エクストリームJ XJ04 」 サイズは16インチとなりますっ!! そこに人気のタイヤ 「 オープンカントリーRT 235/70-16 」 を組み合わせましたよ~ 👍 ホイールカラーはグロスブラックマシーン/スモーククリアをチョイス!! サテンブラックやマットブロンズもありますが。。。 I様・デリカD:5のボディーカラーにはスモーククリアが1番お似合いな感じっ♬♬ オープンカントリーRTと言えば、タイヤパターンが特徴的!! RT=ラギッドテレーンの略。 マッドテレーンとオールテレーンの間を意味するそうですよぉ~ なので、オールテレーンより1つづつのトレッドが大きいもののマッドテレーン程ゴツゴツしていない。。。 そんなちょうど良い所も人気の理由かも知れませんね~♬♬ 横からの画像をどうぞ!! タイヤサイズ 「 235/70-16 」 を装着する事で、もともと広めのフェンダークリアランスにちょうど良く収まる形となります。 ちなみに、純正の225/55-18より少し大きいタイヤサイズとなります。 ですが、ノーマル足廻りの車輌に装着しても干渉等発生せずに装着する事が出来ます。 インチダウンをしながらもタイヤ・ホイールに迫力を求めたいなら 「 235/70-16 」 純正のタイヤ外径に近付ける場合は 「 225/70-16 」 を選ぶと良いでしょう!! それにしても、デリカD:5って便利なクルマですよねっ♬♬ ワゴンタイプの車輌でスライドドア。 人も乗れるし荷物も積める。。。 それにプラスしてドレスアップも楽しめるおクルマ!! だからこそいつの時代のデリカも人気な訳ですねっ✨ 貴方の愛車もそろそろカスタムしちゃいませんか?? 皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! お好みのタイヤ・ホイールでカスタムを行った愛車はいかがでしょうか!? きっと愛車を見る度に頬がゆるんでしまうのではないでしょうか。笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/26デリカD:5にエクストリームJ XJ03を装着!レンコンデザインが人気!■デリカD:5にエクストリームJ XJ03を装着!レンコンデザインが人気! 最近、三菱デリカD:5のタイヤホイールをカッコよくドレスアップしたい!と ご来店を多く頂いております(*'▽')ありがとうございます! 本日ご来店の現行デリカには流行りのレンコンデザインホイールを ご用命頂きましたよっ^^ ■MLJ XTREME-J XJ03 サイズ:16インチ ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT どこか懐かしさのあるレトロクラシカルな雰囲気をオフ系に。 現行型の男前なフロントフェイスにも似合います(^^♪ タイヤはATでもMTでもあるRT。 チラ見えするトレッドの外側がMTパターンなので ブロックのゴツゴツしたオフロードタイヤ感がたまりません。。 ちなみにこちらの車両 冬もエクストリームJとスタッドレスのセットが装着されておりました^^ 夏も冬もエクストリームJ!素敵です(#^^#) 純正よりも幅広サイズで装着し、フェンダーアーチとの クリアランスも程よく詰まりました(*´ω`) 純正のタイヤホイールセットは新車外しの状態でしたので 高価下取でお得にNEWセットへとドレスアップです^^ デリカD:5のタイヤホイール、ご相談下さい! 皆様のご来店お待ちしております(^^♪ アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。 ■デリカD5の ”オフ系” カスタムは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/04/23デリカD:5をAir/G Massive x ジオランダーX-AT 16インチで仕様変更!■デリカD:5をAir/G Massive x ジオランダーX-AT 16インチで仕様変更! 8個の楕円形ホールで構成されている"Air/G Massive-エアージー マッシヴ-"。 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリング様の新興ブランドAir/Gシリーズの1stモデル。 リム・ディスク部とメリハリあるデザインでコンケイブ感も楽しめる一品(^-^) コンケイブ感をより強調するようにレンコンホール部にマシニング加工が施されています。 各角度から見ても立体感を感じられますので、他とは違うレンコン系を 求められる方にオススメですネ(^-^) そんなアーバンオフ感強めなマッシヴ。オフ系タイヤとの相性も勿論GOOD。 今回組合わせるオフ系タイヤは"ジオランダーX-AT"。 アグレッシブなブロックパターンやストーンインジェクターなどを採用しているので オフ走行もOK。かつオン走行時における排水性も確保しているオールラウンダーな一品。 また、特徴的なのがショルダーデザイン… 赤丸部分のショルダーデザインを2つ有しているのです。 こちらは"大型ブロックデザイン"。 こちらは"ラグタイプデザイン"。 好みのスタイルに応じて選択が可能。とても斬新(笑) 組込み前に好みのスタイルを教えて下さいね(^-^) 今回装着させて頂くデリカD:5は"大型ブロックデザイン"でいきます。 どちらもカッコいいので、とても悩んでしまいます(^-^; [BEFORE] [AFTER] WHEEL:Air/G Massive-エアージー マッシヴ-16インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT 純正18インチから2インチダウンの16インチ仕様へ。 タイヤサイズもUP方向なので足元から放たれる重厚感もバッチリ(*^^)v この仕様でGO OUTすれば、映えちゃいますね(笑) ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチセットは 高価下取りをさせて頂きました(^-^) お得にカスタマイズ!大切です。 仕様変更に伴う下取りやご自宅に眠っているセットの買取など タイヤ&アルミホイールセットの買取&下取りもお任せ下さい(*^^)v ここから始まるアーバンオフライフ。 デリカとならどこでもいける?きっといけるはず(笑) 新しい物語は新しいホイールセットから。ですね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2021/04/22MYデリカD:5のシート交換!RECARO-レカロ- SR-7取付!■MYデリカD:5のシート交換!RECARO-レカロ-SR-7取付! 覚えてくれて頂いている方もいらっしゃいますかね?少し前になりますが… MYデリカD:5の次なるカスタム項目として"シート交換"を宣言させて頂きました。 ※おさらいはここから 商品が届き、数か月…なかなか取付の機会がありませんでしたがようやく。です(*^^)v 今回交換するシートメーカーはRECARO-レカロ-。 元々はヴェルヘルム・ロイターが馬車メーカーを創業した所から始まり、 1963年からレカロ社となり、自動車シート製造が開始された老舗中の老舗。 ストリートからサーキット。セミバケからフルバケまで幅広いラインナップも魅力的。 腰痛対策や運転時の疲労軽減にも繋がりますので、それら改善を求める方におススメです。 私もその例に漏れず、その点に悩みを抱えていました(^-^; 元は純正シート+シートカバー仕様。 前車でセミバケを投入していた私からするとホールド性はお世辞にも良くなく…(苦笑) 1時間位運転しているとツラく、なんとかしたかったのです。 で…レカロを入れることは決めていたのですが、 フォルムや用途から銘柄を悩みに悩み…選択したのがコチラ… ■RECARO-レカロ-SR-7。 レカロスポーツシートモデルの中でスタンダードモデルとして設定されている一品。 クッションも厚めでリクライニング機能も付いているので快適性もOK。 それでありながらスポーツ性もOK。 車種によっては純正採用されていますので、マルチプレーヤー的な存在ですね(*^^)v 早速、純正シートを撤去。 純正シートに装着されている一部パーツは移植しますので、 必要パーツを取外していきます。 そして、専用のシートレールを取り出して… 組み上げていきます。 シートベルトバックルも移植しますよ(^-^) 取付前に折角シートを外したので、この機会に掃除も同時に。 知らず知らずホコリや汚れが蓄積するシート下部。 見えない所もキレイに。これだけでも気分は全然異なりますからネ。 そしてレール装着。 もうすぐ…もうすぐ…ワクワクしてきます(笑) ドッキング! レカロシートレールはシート座面位置を3段階調整できる調整ホールがあります。 座高や好みの位置で合わせるのがベスト。 私は、低い方が好みなので、一番低い位置でセット。 これでも純正シートよりやや低いかな?位の位置なので、低すぎることはありません。 欲を言えばもっと低くても良かった気がしますが…(^-^; それではお披露目です… [BEFORE] [AFTER] 丸みを帯びていた純正シートからホールド感満載なレカロSR-7へ(*^^)v 真横から見るとピラー部にちょうど収まるので、 視覚的な涼しさも手にすることが出来ました。 レカロSR-7装着後のインプレは、 ・同時間運転していても腰の疲労感がない。 ・コーナリング時や微細な揺れでも身体がズレずサポートされている。 ・アイポイントが下がり、運転しやすくなった。 …etcシート交換後の恩恵は大きく、交換して良かったと思える内容でした(笑) そして、個人的に満足しているのが… 内装! カロッツェリア・ナルディ・レカロの三種の神器が揃いました! この組み合わせ…やってみたかったんですよ(^-^) ここから「なるほどー」と共感して頂ける方は私と仲良くなれるはずです(笑) アーバンオフな外観とは裏腹に室内はスポーツ。 クルマが変わっても根底のソウルは変わらない。 好きなモノやコトはブレずに続けた方が良いと思いますネ(*^^)v 当店展示スペースにMYデリカD:5は展示中ですので、 ご興味のある方は是非お声がけ下さい。 アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/22今日もデリカD:5!人気のエクストリームJ XJ03をダンロップの新作AT5と組み合わせ。■デリカD:5をさらにOFF仕様に!MLJ XJ04 & グラントレックAT5 を装着です。 今日のデリカはどんなカスタム?? 愛車を自分色に染めるお手伝いをさせて頂きます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 今回は、H様のデリカD:5。 純正18インチ装着の現仕様。 16インチへのインチダウンと オフロードタイヤの組み合わせで カスタムしていきます^^ 装着するのは、 MLJのエクストリームJシリーズより、 スポークデザインにも見える丸穴デザインで 人気のオフ系ホイール。 ストリートにもアウトドアにも映える エクストリームJは、どのデザインも人気が高いです^^ WHEEL:MLJ XTREME XJ03 16inch TIRE:DUNLOP GRANDTREAK AT5 BEFORE↑ AFTER↑ ほどよいゴツさ加減が、 クロカンスタイルにも市街地でもマッチするデザイン。 マットブラックなスポークと スモークカラーのリムフランジがよりオフ感を 高めてくれます。 組み合わせたタイヤは、 2021年デビューのダンロップの新作タイヤ、 グラントレックAT5です。 サイズ限定ですが、アウトラインホワイトレターが 採用されており、トレッドパターンもタフなデザイン。 オン・オフどちらも楽しめるオールテレーンタイヤです。 H様、この度はクラフトナゴヤドーム西の ご利用ありがとうございました。 普段のお買い物からアウトドアまで、 愛車とたくさん思い出を作ってくださいネ^^ そして、店内のオフロードホイールコーナーは 最終仕上げに入ってます^^ 店内にマウンテンバイクを設置中! あっ、売り物ではありません(笑) ベアボーンズのレイルロードランタンも、、、 良い雰囲気になってきましたよ~!! ホイール展示はすでに完了していますので、 ぜひ遊びに来てくださいね^^
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/04/12デリカD:5にレンコンホイール!Air/Gマッシヴ&BF Goodrich KO2ホワイトレターを装着!■デリカD:5にレンコンホイール!Air/Gマッシヴ&BF Goodrich KO2ホワイトレターを装着! 満開の桜を見ると春が来たな。と実感しますね(*‘∀‘) こんな日はタイヤホイールカスタムしなくては!笑 ということでデリカD:5へ人気オフロードセットを装着です^^ ■4x4エンジニアリング Air/Gマッシヴ カラー:マットブラック サイズ:16インチ ■FALKEN WILDPEAK A/T 通称”レンコン”ホイールと呼ばれているこちら ビードロック風でオフ感満載♪ しかしながら楕円部やロゴはマシニング加工されており プレミアム感があるのも人気の理由の一つです! 組み合わせるのはファルケンのオフロードタイヤワイルドピークA/T! ゴツゴツ感がたまりません。。 桜が満開でしたのでお客様の車両を移動させて頂きパシャリ♪ 桜にも引けを取らないくらいワイルドで素敵なデリカD:5になりましたね(^^♪ タイヤのムッチリ感といい、オフ車!って感じがたまりません(#^^#) デリカD:5のタイヤホイールなら 実績多数のアーパンオフクラフト岐阜長良店へご相談下さい♪ 皆様のご来店お待ちしております(*´ω`) ■デリカD5の ”オフ系” カスタムは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/12今日もデリカD:5!アクティブギアにBRUT BR-44×TOYOオープンカントリーRT!■デリカD:5アクティブギアにBRUT BR-44!デリカ専用サイズの16インチを! 今週もたくさんのデリカオーナー様に ご来店頂きました! 本日もワイルドなデリカオーナー様のご紹介デス! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のデリカD:5。 オレンジを差し色とした特別仕様車、 「アクティブギア」です。 純正装着ホイールも特装仕様なアクティブギアですが、 今回は、よりタフでアクティブなホイールを。 『BRUT BR-44』を装着です。 WHEEL:BRUT BR-44 TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ ホイールカラーは、 その名も”コンクリート”。 まさにスチールホイールをオマージュしたデザインの BR-44らしいカラーリング。 レトロな鉄ちんをイメージしたアルミホイールで 強度や剛性をしっかり確保。 JWL/JWL-T規格に適合しています。 タイヤは、人気爆発中のコチラ! トーヨータイヤ オープンカントリーR/T。 BRUTの持つクラシックでオフな雰囲気とも 相性はバツグン! 少し前の入荷ブログでご紹介させて頂いた分は、 全て完売してしまいましたが、 235/70R16が本日も少量ですが入荷しています。 BFグッドリッチ オールテレーンKO2も 在庫ストックしていますので、 お探しの方はお早目に^^ K様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 ご家族でのドライブもより楽しくなりますネ^^ 店内にタープ!? オフロードコーナーは、絶賛リニューアル工事中! ワクワクで楽しい展示作りをしていきますヨ! デリカD:5のホイールも クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/11デリカD:5をOFF仕様に!!人気のオープンカントリーRTとMKW MK46を装着です。■デリカD:5にも大人気のオープンカントリーRT!MKW MK46と装着です! 入荷ブログのアップ後、 たくさんのお問い合わせを頂いている オープンカントリーRT。 大き目ホワイトレターと ちょうど良いラギットテレーンが人気のタイヤです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のデリカD:5。 現状は、純正の18インチにスタッドレス仕様です。 装着するのは、 MKWの中でも特に人気の高いMK46。 特にデリカオーナー様からの支持の高いホイールです。 そしてタイヤがコチラ! 本当に大人気すぎて欠品続きのモテタイヤ、 オープンカントリーR/T。 お隣のピットでもオープンカントリーM/T装着の ジムニーシエラが何やら作業中です^^ WHEEL:MKW MK46 TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ 変則的に配置されたビードロックタイプの ボルトが、よりOFF感高めてくれるMK-46。 深いリムと立体感のあるセンターデザインが特徴のホイールです。 そして、オフロードタイヤの中でも ご指名率ナンバー1と言っても過言でなはい トーヨータイヤのオープンカントリーRT。 235/70R16は、まだ少し在庫がありますので お探しの方はお早めにドーゾ!! O様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 相棒デリカと出かけるご趣味の釣りも、 より楽しくなっちゃきますネ^^ 明日のブログもデリカD:5!! お楽しみに^^
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/06デリカD:5のアーバンオフカスタム!デルタフォースオーバル&BF Goodrichスタイル!■デリカD:5のアーバンオフカスタム!デルタフォースオーバル&BF Goodrichスタイル! 3列シートミニバンでありながらクロカンも楽しめる三菱デリカD:5。 純正18インチからのインチダウン&外径アップタイヤが人気です! 本日もMC後のデリカD5がピットイン♪ 脱都会感な人気セットをご用命頂きました(*'▽') ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラックポリッシュ ■BF Goodrich KO2 ヨンク系ホイールで人気のレンコン&ビードロック風デザイン! 重厚感ある見た目で足元の印象をガラっとチェンジ^^ 流行りのマットカラーはオフロードタイヤとの相性抜群です(*^^)v 独特な質感は一度見たら虜になっちゃいますよ♪ 現行デリカのメカニカルなフロントフェイスに引けをとらないタイヤホイール。 タイヤは235幅でムッチリ感がたまりません^^ レンコンディスクの隙間からチラ見えするブレーキも パツパツ感が出てかっこよくないですか?(#^^#) ホワイトレターがオフ感をさらに強調してくれています^^ アーバンオフスタイルはコンケイブホイール&ホワイトレターが激アツ! デリカD:5のタイヤホイールをお探しなら アーパンオフクラフト岐阜長良店へご相談下さい(^^♪ 皆様のご来店お待ちしております! 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
2021/04/02デリカD5にデルタフォースオーバル&オープンカントリーRTでオフ仕様!!デリカD5をデルタフォースオーバル&オープンカントリーRTでインチダウン、オフ仕様に!! オーナー様からオフ仕様にしたいとごご相談頂き デルタフォースオーバルをオススメさせて頂きました。 やっぱりデリカは、オフ仕様の姿も凄い似合いますよね!! タイヤは、大人気トーヨーオープンカントリーRT選択頂きました。 人気爆発中のため、悩まれてるオーナー様早めにご相談くださいね!! デルタフォースオーバルのオーナメント 4カラーあるのでそれぞれの個性が出せるアイテム どれにしよう??とオーナー様。 僕もカラーの合わせ方とか何回も考えるタイプなので お気持ちが分かります(笑) エアバルブを同色のブラックにいました。 さりげない所にも気を使うとホイールが引き締まりますね!! 取り付け前後をドウゾ 取り付け前 取り付け後 WHEEL:デルタフォースオーバルオーバル デリカ専用サイズ TIRE:トーヨーオープンカントリーRT 235/70R16 専用設計ってこともあり見事なコンケイブ!! イメチェンも大成功ですね。 この度は、オーナー様ご来店ありがとうございました。 またのご来店お待ちしておりますね!! オフカスタムのご相談は、クラフト一宮店までご相談くださいね。 一宮店熊崎でした。
続きを読む