装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「デリカD5」「デルタフォース」の記事一覧

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/10/10
    デリカD:5後期のインチダウン仕様 人気のオープンカントリーRTを装着。

      デリカD:5後期モデルにデルタフォース。 定番のマットブラックも良いですが、本日はブラックマシニングですよぉ~♬♬   ■お知らせ 2021年10月16日(土)~ 2021年10月24日(日)の期間で ヨンク系展示コーナーがパワーアップ。 愛車のカスタムをお考えのオーナー様、お見逃しなくっ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・デリカD:5後期モデル。   人気のデルタフォースオーバルにてインチダウンを行いましたよぉ~♬♬     近代的なフロントフェイスに仕上がったデリカD:5後期モデル。   それでも足元に収まるホイールはインチダウンがお似合いっ♬♬   本日も純正18インチから2インチダウンの16インチを装着!!     ホイールは人気のデルタフォースオーバルをチョイス。   デリカD:5用には3カラーの展開となっておりますが、本日装着させていただいたのは 「 ブラックマシニング 」 となります。   マットブラック・マットスモークポリッシュ・ブラックマシニングの3カラーともに人気がありますよねっ!!     本日装着のブラックマシニングは通常のマットブラックに比べマシニング部のシルバーがアクセントになっています。   基調となるブラックもツヤ有りブラックとなる為、 デリカD:5後期モデルの近代的なフロントフェイスにもお似合いだと思いますっ♬♬   ちなみに、デリカD:5向けのデルタフォースですが、インセットの設定が2種類あります。     発売当初から設定のあった+42、そして後期向けとして発売された+35。   本日装着させていただいたのはインセット+35となります。   インセットの違いで何が変わるのか。。。気になりますよね!?   実際にはインセットの違いでの見た目(コンケイブの具合等)が変わる事はありません。     変わるのは出ヅラです。   インセット+42よりインセット+35の方が7mm程外に出てきます。   ここで注意が必要なのが+35を装着する場合に使うタイヤについてです!!   デリカD:5に人気の 「 235/70-16 」 を組み合わせるとけっこうギリギリの仕上がりとなってきます。   ディーラーさんへの入庫などの心配事があるオーナー様、購入前に仕上がりに付いてスタッフにご確認下さいねっ!!     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   アクセントをつけたブラックマシニング仕様、大成功でしたねっ♬♬   帰り際にいただいた冬のご相談もぜひお願いしますねっ♡   それではまたのご利用よろしくお願いしますっ☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2021/09/28
    止まない人気!!デリカD5ジャスパーに「デルタフォース オーバル」装着!

    止まない人気ホイール!!   当店ではお馴染みの「デルタフォース オーバル」をデリカD5ジャスパーに装着しましたのでご紹介いたします!     アウトドアに特化したモデルのジャスパーにオフ系タイヤホイールは最高の組み合わせ!!   益々、出掛けたくなる車へと変貌させます!   ノーマルでは18インチの大口径タイヤホイールが装着されており悪路の走行よりは高速道路などの速度が出るシュチュエーションでの走行性の安定が良い!   アウトドアを楽しむ際は舗装されていない道を走行する場面が多いので   ホイールをインチダウンしゴツゴツとしたブロックタイヤを装着すると走行できる範囲が広がり更にアウトドアを楽しめるようになります!     装着した「デルタフォース オーバル」は16インチでカラーはマットスモークポリッシュで   タイヤも人気のある「トーヨー オープンカントリーRT」との組み合わせです!     力強いデザインに落ち着いた「マットスモークポリッシュ」との組み合わせは品さえ感じさせる落ち着いた印象。     センターキャップ部に貼り付けるオーナメントは4色から選択可能!!   オーナメントの貼り付けを行わなければセンターキャップ同色のマットブラックのままとなります!     装着後がこちら!!   更にアウトドアに特化したデリカD5ジャスパーへと進化しました!     迫力もましてどんなに険しい道のりも走破してしまいそうな雰囲気です(^^)   ホワイトレターもいいアクセントになっていますね♪     「デルタフォース オーバル」は車種ごとにで各サイズのご用意がありますので出ヅラもバッチし合わせる事が出来ます!   出ヅラが合うとカッコいいのは勿論のこと、また車がよりワイドになり車格が大きく見えます!     サイドから見ていただくとタイヤの大きさがよくわかるかと思います!   やっぱりオフ系スタイルはタイヤが太い方がカッコいいですね♪♪     この度はクラフト知立店をご利用頂きまして有難うございました。   オフ系カスタマイズのご用命もクラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2021/09/25
    デリカD5にデルタフォースオーバルのマットスモークポリッシュ!

    デルタフォースオーバルで頭角を現している カラーが今回装着のマットスモークポリッシュ。 オーバルではマットブラックが断トツ人気でしたが マットスモークポリッシュのお声が非常に多く なってきました。鈴鹿店の小林です。 一重にオフ仕上げといっても仕様は様々。 ホイールは?タイヤサイズは? そこに拘りを表現しましょう。 デルタフォースオーバルの マットスモークポリッシュってどんな色? 簡単に言えばブラッククリアの艶消しバージョン。 センター全体の切削の上からマットな ブラッククリアを吹きあげれば 質感あふれる表情の完成です。 Wheel:デルタフォースオーバル 16in マットスモークポリッシュ Tire:ヨコハマジオランダーAT G015 マットスモークポリッシュにも オレンジキャップが似合うんだよなぁ。 ボディをはじめ全体の雰囲気がモノトーン ですので、ここでのワンポイントは冴えますね。 合わせたATタイヤは街乗り快適重視な ジオランダーG015。パターンの迫力こそ グッドリッチやオープンカントリーRTより 控えめですが、だからこそ抜群な居住性を誇り、 迫力と乗り心地を両立させます。       街乗りに重きを置きましたので タイヤもワンサイズアップに留め 自然なフィッティングを狙いました。 実はサイドウォールの迫力は 結構あったりするんです。 タイヤ、ホイールだけでなく デリカもリフトアップのご依頼が 増えてきました。お次は!?(笑) ありがとうございました!  

    • デリカD5
    • リフトアップ
    • その他サス
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2021/09/17
    デリカD:5後期型 x パーフェクトリフト30+ x デルタフォースオーバル 17インチ!

    ■デリカD:5後期型 x パーフェクトリフト30+ x デルタフォースオーバル 17インチ! デリカD:5のアーバンオフカスタムも17インチ化の波が来ています(*^^)v タイヤサイズ、ホイールサイズ含めMASSIVE化出来る銘柄も増えてきている点も 17インチ化の波が来ている理由の一つですかね? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 MASSIVEなスタイルアップ確立にリフトアップは必要不可欠。 今回装着するのは"オートフラッグス パーフェクトリフト30+"。 その名の通り、30mmのリフトアップが可能な一品。 このキットの特筆すべき点はリア… デリカD:5をリフトアップするとリア側のキャンバー角がポジティブ側(起きる側)になります。 パーフェクトリフト30+ではリアメンバーとトレーリングアームをダウンさせることで ポジティブ側キャンバー角を補正します。 施工後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:オートフラッグス パーフェクトリフト30+ [BEFORE] [AFTER] リフトアップ量は約30mm。 タイヤサイズの変更等もありますのでMASSIVE感全開です(*^^)v 納車直後のデリカD:5が大きく変身しました! まだまだ少ない17インチ化にトライすることでの優越感もありますね(笑) ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正セットは 高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事ですネ(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2020/08/12
    デリカD5をリフトアップ!!デルタフォース・オーバルのブラックマシニングも同時装着!!

    ■デリカD5をリフトアップ!!デルタフォース・オーバルのブラックマシニングも同時装着!!   まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申し上げます。   こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。   本日はこちらのデリカD5がご来店。   この度はリフトアップと、 ホイール変更をお任せ頂きました。   リフトアップでお選び頂いたアイテムは、 TANABEの人気リフトアップサス DEVIDE UP210。   純正ショックはそのままで、 30mm前後のリフトアップが 可能なアップサスです。   同時にホイールも変更していきます。   アップサスを装着となれば インチダウンカスタム。   今回はデルタフォースのオーバル、 16インチを装着します。   カラーはブラックマシニングを ご選択頂きました。   タイヤは只今ブレイク中の オープンカントリーRT。   メーカー欠品中が 当たり前になる程の人気タイヤです。   何よりこのサイズでホワイトレターの 設定が今まであまりなかったのと 国産を選べるってのがお勧めポイント。   ではでは早速取り付けに 取り掛かっていきます!!   完成がこちら。   デルタフォース・オーバルのマシニングカラーって 本当に装着したときに光るな~って実感しました。   このアングルからコンケイブが伝わるって、 別カラーでは中々ない事です。   マシニングによって輪郭が これだけ浮き出るものなんですね~   UP210の乗り味も中々良さげ。   バネのみのリフトアップで 安定感が凄く失われると思っている方も 少なくないと思いますが、   全然そんなことはなく、 ノーマルと比べても 大きな差もなくドライブが楽しめます。   外径を上げた235/70サイズで このフェンダークリアランス。   上げる上げないで、 結構差が出てきます。   デリカスタムするなら 上げた方が絶対楽しいのでお勧めです。   艶有りブラックのマシニングカラーは MC後のディーゼルデリカに相性ばっちり。   想像以上の一体感に私も驚きました。   それでは引き続き デリカD5のご相談をお待ちしています。   ではまた次回のブログでお会い致しましょう。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ■デリカD5の ”オフ系” カスタムは ▷▷▷ コチラ ◁◁◁ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル