装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ジムニー/シエラ/ノマド」「クリムソン」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/12/31
    年末年始はジムニーで①レトロなスタイルで人気のディーンオープンカントリー編

    ■武骨なデザインで老若男女問わず、お洒落なジムニーカスタムするならディーンクロスカントリーで! 早いもので今年最後のブログとなりました。 今年も一年大変お世話になりました。 2022年も宜しくお願い致します。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 2021年、最後にご紹介するのはS様のJB64ジムニー。 納車前からタイヤホイールのご相談を頂いており、 納車時期が伸びてしまうアクシデントもありましたが㊗ご納車! 当日にご来店頂きました^^ ディーンクロスカントリー×オープンカントリーRT。 当店一番人気の組み合わせ! 往年の鉄チンホイールのようなデザインを彷彿とさせるディッシュタイプのフェイスでいい意味でレトロ感を演出。 あえて流行を後追いしないことで他のアルミホイールとは異なる存在感で人気の高いホイールです。 BEFORE↑ AFTER↑ 絶妙なクラシックな要素と、モダンなスタイルが融合したネオレトロなディーンンクロスカントリー。 そしてホワイトレターが入ったゴツいパターンで人気のオフタイヤ、 オープンカントリーRTを組み合わせは相性バツグン! 後ろ姿もキュートでありながら、たくましいスタイルに^^ S様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 ディーンクロスカントリーは、 マットブラック、マーガレットホワイトの2色を展示中。 是非、実物の色味だったり雰囲気をお確かめください^^ ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2021/12/22
    シエラにオープンカントリーAT EXで街乗り+ワイルド+ホワイトレター!

    迫力、乗り心地、ホワイトレターと三拍子揃ったタイヤ。 今お問い合わせを多数のオープンカントリーA/T EXを 本日もジムニーシエラに装着してまいります! アーバンオフクラフト鈴鹿です。 純正フォルムで完成度が高いシエラは 足元のメイクアップだけで迫力の仕上がりに。 「どうぞ交換してください」と言わんばかりの ホイールですよね~(笑) そこへ投入しますのはクラシカルな雰囲気抜群の 超人気ホイール、クリムソン ディーンクロスカントリー。 これに合わせたのが話題のオープンカントリーAT EXでございます。 タイヤの詳細は過去のブログで語っておりますので 宜しければご覧ください。 要約すると・・・ ・シエラでマストサイズの215/70R16 ・ホワイトレター ・街乗りに程良いATパターンで迫力と乗り味を両立 と、こんな感じですネ。 話を戻しましょう! シエラはブラケット交換無しで社外ホイールを 背負うことができます。 買うときは"5本"が鉄則。 背面タイヤのホワイトレターは ナット位置を計算してロゴの向きを キレイに揃えます。 ホラ、かっこいいでしょ? 後ろから見た時でもカスタム感のある スタイルでアピールできますよ。 もちろん4WDですから、もしもの時も ピッタリの外径でスペアの装着が可能なので安心ですよね。 Wheel:クリムソンディーンクロスカントリー 16インチ マットブラック Tire:オープンカントリーAT EX ホワイトレター シエラサイズはリムも超ディープ。 メッキのセンターキャップとホワイトレター の組み合わせが一週して新鮮なんです。 ホイールがシンプルであればあるほど ホワイトレターは映えますね。 ロゴもしっかり大きく、目に飛び込んできますよね。 "5本目"があることで全体にドッシリとした印象が生まれます。 ラジアルATらしい乗り心地なので街乗りも快適です。 走破性やより迫力を求める方はRTやBFGなど 用途や魅せ方で選ぶと良いでしょう。 純正のフォルムを崩さないシンプルなスタイル。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • クリムソン
    2021/12/08
    ジムニーシエラ ディーンコロラド スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ジムニーシエラ。 ご要望の多いドレスアップホイールでのスタッドレスタイヤ装着です(*^^) 今回も冬用とは思えないくらいのカッコイイ仕上がりとなります♪   装着モデルはクリムソン ディーンシリーズ新作「コロラド」 クロスカントリー等のレトロ系ホイールで人気のシリーズとなりますね♪ 新作のコロラドもオフ&レトロ感満載のディッシュデザイン! 大きめのデザインピアスもいい味を出しております( ̄ー ̄)   シエラ用では珍しくセンターキャップが付属。 通常は純正ハブが出っ張っているのでキャップレスが多いですが こちらはハイタイプキャップで、ハブを隠すことが出来ます(^^)   ちなみにセンターキャップを外すとこのような感じに。 スズキのSマークが出てくるので、これはこれで良い雰囲気です♪ これはオーナー様の好みで仕様を変えて頂けます☆   サイズは純正と同じ15インチ。 タイヤ外径等も変更せずお取付させて頂きました(*^^) 低インチならではの肉厚感が良いですね♪   サイズは勿論ジムニーシエラ専用サイズ。 見ての通り超深リムデザインとなっております( ̄ー ̄) シエラ用ホイールはモデルによって深リム・コンケイブと楽しみ方が様々。   拘りのホイールチョイスでカッコ良く仕上がったシエラ。 こちらのデイザン・カラーにして大正解でしたね(*^^) スタッドレスセット選びも是非クラフトにご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン ディーンコロラド (F/R)6.0J-15インチ カラー:マットチャコールブラック タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)195/80R15   今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) ジムニー&シエラのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/11/29
    ネオクラカスタムの王道はコレ!ディーンクロスカントリーを展示中!

    ■今なら両色展示中!ディーンクロスカントリーが在庫アリ! 無骨なデザインが老若男女を問わずで人気のジムニー&シエラ。 良い意味でレトロ感漂うジムニーには、このホイールがベストマッチ? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 『クリムソン ディーンクロスカントリー』 スチールホイールの様なデザインを彷彿とさせる ディッシュタイプデザインにクロームのカバーをセット。 ジムニーだけでなくランクルやデリカを クラシカルなスタイルにカスタムするならこのホイール。 ・マットブラック ・マーガレットホワイト そして組み合わせるタイヤはやっぱりこれが一番人気ですかね!? 『トーヨータイヤ  オープンカントリーRT』 オン・オフどちらの走行シーンでも使えるRTは、 ATタイヤとMTタイヤのイイトコドリなオフロードタイヤ、 大き目なホワイトレターとゴツゴツしたタイヤパターンが人気のタイヤです。 今年はずっと欠品しっぱなしですが、少量なら在庫がございます^^ 納車待ちのお客様からもたくさんご予約を頂いています。 納車前のご予約も承っておりますよっ! ディーンクロスカントリーは、 クラフトナゴヤドーム西店にお任せください! ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2021/11/16
    ジムニーWEEK③JB64ジムニーにディーンクロスカントリー+オープンカントリーRTを即日取付け!!  

    ■JB64ジムニーディーンクロスカン+オープンカントリーRTでクラシカルなスタイルに!! JB64ジムニーカスタムはお任せください。 お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 JB64ジムニーがPIT IN。 よく当店のブログをご覧い頂いているオーナー様。 ありがとうございます!! ショウワガレージさんのルーフラックが装着済み。 オフ系スタイルへカスタムするのに 欠かせないパーツ。 ご用命頂きましたのが レトロでクラシカルな雰囲気でお洒落な ディーン・クロスカントリー に一目惚れ。 カラーラインナップがマットブラック他にマーガレットホワイト、 バーニッシュカラー(サイズ限定)の3カラーとなっております。   ディーン・クロスカントリと組み合わせるタイヤは トラクション性能と耐摩耗性能や走行安定性を両立させた トーヨーオープンカトリーRT。 ジムニーやデリカD5などのオーナー様に人気の高いタイヤです。   当店に在庫がございましたので即日取付け!! ジムニーの角バッタボディー、丸目のヘッドライトと ディーンクロスカントリーを組合わせることで クラシカルな雰囲気を漂わせた一台に仕上がりました。 ホワイトレターとの相性もGood!! Before After ホイール:ディーンクロスカントリー サイズ :5.5-16 6/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT サイズ :185/85R16 緊急時に必要なスペアタイヤも交換。 ホワイトレターが見えるように取付け。 ジムニーのスペアの向きはホイールが裏側で 取付てあり、タイヤを逆組みをすることで ホワイトレターを表向きに見せることができます。 素敵なジムニーライフをお楽しみください。   この度クラフトドーム西店をご利用して頂き ありがとうございました。 エアーチェックなど、点検もお気軽にご来店ください。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/10/05
    ジャングルグリーンのJB64 ジムニー オフ系定番ホイールセット、ディーンクロスカントリーを装着!!

    オフロードカスタムに人気のおクルマ スズキ JB64ジムニーを脱ノーマル化!! 人気ホイール、タイヤブランドで足元を固める!! クラシカルオフロード系の王道スタイルを手に入れます♪     ■DEAN(ディーン)クロスカントリー クラシカルデザインで人気のDEAN クロスカントリー。 他にもホワイト系ホイールも設定されております。 ■TOYO オープンカントリーRT 185/85R16でセッティング。 このサイズであればハンドル旋回時でも干渉しにくい JB64のタイヤ外径を大きくするには定番サイズです♪     (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:DEAN クロスカントリー TIRE:TOYO オープンカントリーRT   クラシカルオフロードカスタムの完成!! 人気ホイールと人気タイヤとの王道セットアップ♪     ホイールカラーをマットブラックにする事で ジャングルグリーンのJB64の足元がグッと引き締まります。 国内で人気のホワイトレター♪映えますね~^^     お次のカスタムはリフトアップでしょうか^^ またのご相談いつでもお待ちしております!!   ジムニー、ジムニーシエラカスタムはクラフトにご相談下さい。     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/09/29
    ノーマル車高で履きこなせる,ジムニーJB64の人気ホイール&タイヤ!!Vol.2

    ■ジムニーのホイール交換,レトロクラシカルなデザインで大人気DEANクロスカントリー! 丸みを帯びたディスク面がレトロな雰囲気を漂わせ 往年の4WDが履いていた鉄チンホイールを彷彿とさせる「DEAN CROSS COUNTRY(ディーン・クロスカントリー)」 多くの言葉で説明するまでもなく今どきのホイールとは一線を画すスタイルが特徴 オールテレーンやマッドレテーン、ホワイトレタータイヤと組み合わせて履かせれば 温故知新的なネオクラへと一瞬にしてタイムスリップ出来ちゃう感じで人気!! カラーはマーガレットホワイト・マットブラック ・バーニッシュグレーの3色   ■おすすめタイヤ:BFグッドリッチ オールテレーン(215/70R16) ジムニーの四駆らしさを際立たせるのはやっぱりゴツゴツしたタイヤ 外径周アップは少しに留め、その分タイヤの幅を太くさせることで 軽規格以上のボリュームUP べゴツゴツしたサイドウォールが特徴的でオフ系はコレが決めてと言っても過言ではないくらいの人気ぶり   ■おすすめタイヤ:トーヨータイヤ オープンカントリー R/T(185/85R16) BFグッドリッチよりも若干費用抑えて「ホワイトレター」「オフロードタイヤ」の条件ならば   国産タイヤのTOYO TIRES(トーヨータイヤ)、オープンカントリー R/T  R/T(ラギッドテレーンタイヤ)はATタイヤとMTタイヤの特徴を兼ね揃えたオフロードタイヤで オフロードタイヤらしいボコボコ感とオンロードでの走行性能をバランスよく両立したタイヤとなります 「185/85R16」は2020年にホワイトレターにモデルチェンジして爆発的人気なタイヤ! タイヤの外径は720mmとなり純正車高でも加工する事なくギリギリな絶妙なラインです! 純正タイヤと比較するとタイヤ交換だけで17mmの車高アップも見込め見た目の印象も変わるのが人気の理由!! レトロクラシカルな雰囲気でおしゃれホイール! 人気があるホイールなので雑誌などでもよく目にすることが多いと思います このクラシカルなデザインのホイールとBFグッドリッチ、オープンカントリーRTのホワイトレターが組み合わさって 抜群におしゃれな足回りに!ネオレトロスタイルなカスタマイズいかかですか( ^ω^)・・・ ■ディーン・クロスカントリー展示してあります!ジムニーのホイール交換はクラフトへ!! ナゴヤドーム西店には特設コーナーもあり様々なホイールが見れちゃうかも・・・ リアルマッチングも行えますのでご相談くださいね~。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    2021/08/06
    ジムニー シエラ JB74 の新しいスタイルの提案★ナローサイズでクラシックSTYLE

    ジムニーシエラは何をやっても良く似合う(ΦωΦ) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田です^^ 本日のご紹介はコチラのお車です★ スズキ ジムニーシエラJB74 ジャングルグリーンが良く似合う★(∩´∀`)∩ そんなお車を今回は少し変わった思考でカスタムして行きたいと思います★ 今回使用させて頂きますホイールはコチラ★ DEAN CROSS COUNTRY 16inch クラシックホイールの王道とも言えるモデル(∩´∀`)∩ 当店のデモカーも同じ商品をお取り付させて頂いております(´艸`*) そんなクラシックなホイールにはホワイトレターが、よく似合う! と言う事で!やっぱりこのタイヤ(´艸`*) TOYO OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 「んんん?シエラに185?」って思ってる方も多いと思いますが。 今回の狙いは【クラシック スタイル】 クラシックスタイルには細長いタイヤが良く似合うんです★ タイヤを細くする事で走行安定性が少し悪くなる為、 ナロースタイルには、この必須アイテムを同時にお取り付けしていただきます。 4×4Engineeringさんから出ています、ステアリングダンパー コチラのパーツを取り付けする事でハンドルの補正(補助)が出来、走りをスムーズにして安定感を出してくれます。 主にフラつきなどの補正に大きな効果が有ります。 若干ハンドル操作が重くなりますが、効果は抜群です(∩´∀`)∩ ただし、交換作業は少し危険を伴う為、慎重に進めて行く必要が有ります。 酒井ちゃんが、紐を持っていますが、外れた勢いで道具が飛ばないよう結んで固定しています。 それだけしっかりと固定されており、緩めて行くと勢いよく外れて、顔に飛んで来たら一大事ですからね( ˘ω˘ ) 交換後の写真がコチラになります、白い棒がステアリングダンパーに有ります。 このパーツの安心感は装着しないと実感できないので是非皆さんお試しください(´艸`*) カスタムパーツの中では比較的お値打ちに交換できますので、ふらつきや、安定性の悪さにお悩みな方は是非、お試しください★ いつものシエラとは、少し雰囲気が違いますね(∩´∀`)∩ ワイルドな見た目は少し残しつつ、スッキリとした見た目に仕上がりました( ˘ω˘ ) タイヤサイズはいつもと違うサイズを使っていますが、トータルの外形は 225/70R16を使用するのとほぼ同じなので、サイドからの見た目は、スカスカになる事無くイイ感じのバランスが取れていますね(∩´∀`)∩ タイヤを細くしても、隙間が空き過ぎてしまうと、カッコ悪くなってしまうのでサイズ選びは慎重に行わなければ行けません。 本来、このホイールサイズを使用して225/70R16などのタイヤを使用すると、フェンダーからの突出がギリギリになる事が多いんですが このサイズであれば、安心してお取り付け出来ますね(∩´∀`)∩ 他には6.50R16を使用したり、205R16もお勧めのサイズですね★ ただ一つだけ気を付けて頂きたいのは、タイヤが細くなることで若干の乗りにくさを感じる事が有るとお思います。 お車の性質上、ビュンビュンスピードを出して走るお車では有りませんが、高速走行が多い方や スピードを出して走るのが好きなお客様は、ステアリングダンパーだけでは抑えが効かない場合も御座いますので 同時に、減衰力の調整が出来るダンパーなども交換して頂くと、より効果的に走行できると思います。 最後にお店のデモカーと記念撮影もして頂き有りがとう御座います(∩´∀`)∩ こうやって並べてみても、バッチリ絵になりますね★大きさの違いも全く気になりませんし 同じホイールでも、タイヤの種類やサイズが違うだけで雰囲気が変わりますね。 この、ナロースタイルも密かなブームが起きそうな予感がしますね(笑) H様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 私も、新しい試みでしたのでお取り付けまで間、少しドキドキしていましたが(´ω`*) 仕上がりもイメージしていた通りに出来上がり安心いたしました(∩´∀`)∩ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/07/31
    ジムニーに人気なクラシカル仕様とは?クロスカントリー&オープンカントリーSTYLE!

    ■ジムニーに人気なクラシカル仕様とは?DEANクロスカントリー&オプカンRTホワイトレターを装着! ジムニー女子に選ばれてNo.1なクラシカルホイール♪ タイヤホイールが変わればjimny lifeはもっと面白くなる!   本日も超人気セットのご用命を頂きました(^^)/さっそく取付です!   ■DEAN CROSSCOUNTRY サイズ:16インチ カラー:マーガレットホワイト ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   鏡面キャップで周りの風景をも味となるディーン。 取り外し可能なギミック搭載で2wayな楽しみ方があります(*^^)v   -キャップ有-   -キャップ無-   簡単に脱着できるので、その日の気分で選んでも良いですよね♪   硬派な印象だった入庫時とはまるで別車なイメージに。 お洒落でキュート!オーナー様のナイスセンスな一台です(#^^#)   ルーフキャリアやリアラダーも装着済みで 積載時にもきっと映えること間違いなしですね(*´ω`)   オプカンRTのホワイトレターは文字の面積が他のレターと比べ大きいので イメージ的にはホワイトリボンのような味付けになっていますね!   組み合わせ次第で遊び方いろいろ♪自分色に染めて遊び尽くしましょう!   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! 素敵なジムニーライフになりますように(*'▽')   人気商品の為、まだまだお待ちになられているお客様も多いです。 入荷次第、随時ご連絡させて頂きますので楽しみにお待ちください(^^♪   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした!   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/07/21
    JB64 ジムニーに新作ホイール!ディーン コロラド 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター!

    ■JB64 ジムニーに新作ホイール!ディーン コロラド 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター!   クラシカルデザインなホイールは、流行の波に囚われにくく永く愛せると思います。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くホイールがコチラ… ■クリムソン ディーンコロラド。 クリムソン様から2021年にリリースされた新作ホイール(^-^) カラーリングは"マットチャコールブラック"で黒に近いグレーな印象。 ザラっとしたマット感強めな質感となっています。 また、特徴的なのがディスク面に散りばめられたビッグピアス。 無骨な印象を加速させます(^-^) ホイールの多くは開放部が設けられていますが、それを潔く?封じ込みピアスで魅せる技巧。 ファーストコンタクトは衝撃的。トリコになる方も続々といらっしゃいます(笑) 組合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 サイドウォール部にM/Tの要素を。センタートレッド面にA/Tの要素を。 M/T・A/Tの良い所を合わせたR/T。 サイズによってホワイトレターも採用されているので視覚的なアピール面もGOOD! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン ディーンコロラド 16インチ COLOR:マットチャコールブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T オフ感満載なNEWセットでロールアウト! 愛車を軸にソトアソビの想像が膨らむはずですネ(^-^) ルーフラックやラダーなどのパーツお取扱いもございますので、 その際も是非宜しくお願い致します。 店頭にも2021年新作のディーンコロラドがございますので、 リアルマッチング等大歓迎です(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/07/20
    JB64 ジムニーのホイールカスタム!ディーンクロスカントリー 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター。

    ■JB64 ジムニーのホイールカスタム!ディーンクロスカントリー 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター。 「ヨンクに乗るとゴツイタイヤとホイールが欲しくなりますネ!」とスタッフ大矢(笑) 悪路走破性向上も見込めつつスタイルアップにも欠かせないタイヤ&ホイール部門。 お気に入りな一本を装着して気分もアゲる。アーバンオフカスタムのソウルは色々とアゲアゲ方面で行きましょう! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回装着させて頂いたのは"クリムソン ディーンクロスカントリー"。 クラシカルかつ可愛らしいデザインが特徴的な一本。 カラー構成はマットブラックの他マーガレットホワイト、バーニッシュグレーの3構成。 組み合わせるタイヤは、人気爆発中の"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 M/T・A/Tの長所を組み合わせたR/T=ラギッドテレイン。 ジムニーやデリカD:5オーナー様からのご指名が多く、入手出来るタイミングも試されたり??(笑) それほどまでに人気なのです(^-^) センターオーナメントレスではオフ感強めなディーンクロスカントリー。 センタープレートはビス固定タイプなので、気分に応じて付け外しが出来るのもおススメポイントですネ。 今回はセンタープレートを取付けるver.でいきますよ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T カクカクスクエアボディに丸目ライトとクラシカル雰囲気を宿すジムニー。 ディーンクロスカントリーとの相性もバッチリ(*^^)v また、有事に備えてのスペアタイヤも同セットで統一。 使用時以外でも後方からのカスタムアピールにも繋がりますので、 5本チョイスもアリですよね(笑) タイヤホイールカスタムで生まれ変わったJB64ジムニー。 仕様変更を機にオフ走行に目覚めてしまうかも!? 屈強なヨンクシステムを有するジムニーですので、非日常を楽しむのも面白いはずですよ(*^^)v さて、ご入庫時に装着されていた純正セットは仕様変更を機に 高価下取りをさせて頂きました(*^^)v お得にカスタマイズ。大事なワードです(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/07/03
    ディーンコロラド 15インチスタイル はシエラによく似合う!

    ジムニーシエラはやっぱり15インチが 一番似合うじゃないかと、個人的に思います。 このスタイルはこれから流行りそう・・・ 鈴鹿店の小林です。 ノーマルの74シエラがピットイン。 ここからタイヤ&ホイールでガラリと 生まれ変わります! シエラは純正で15インチが標準仕様。 ここから1インチアップが定番なのですが・・・ インチを据え置きで迫力を出す仕様を新提案。 上の画像は両方15インチでブランドもデューラー なんです。全然見た目が違いますよね!! とは言え、正直15インチはホイールが選び難い。 そこに嬉しいディーンブランドが参入! 新作 ディーンコロラド シエラ用サイズはリムも超深いです。 迫力ポイントその2 タイヤをMTにしブロックパターンを更に強調! 純正からの外径アップもマストですよね。 純正比較ですが・・・もう言葉は不要(笑) Wheel:クリムソン ディーンコロラド 15インチ マットチャコールグレー Tire:ブリヂストン デューラーM/T ジムニー、シエラ共にオープンカントリーRT が人気ですが、見た目と走破性に極振りした MTタイヤの迫力はやはり上。ただし、街乗り での走行音、乗り心地は正直犠牲になります。 それを含めてのカスタム。あなたはどちら派!? 艶消し、マットカラーは数あれど コロラドのマットは手触りがかなり粗く、 独特の質感です。これがまたMTタイヤに スゴくマッチしています。 リムはこの通り超深リム! 小径マッドタイヤのクラシカルスタイル は旧型ランクルを思わせますね。 横からの見た目が最高にカッコイイ! これを駆るのが女性ってなもんだから ギャップが超良くて(笑) オーナー様のセンスに脱帽。 アーバンオフ系カスタムはタイヤ銘柄、 サイズに拘ることが重要です。 せっかくの趣味なんですから 消極的ではなく大胆に、時には思い切りも 大事だと思います! ジムニーシエラの15インチスタイルは いかがだったでしょうか?まだまだ 少ないですし、何よりカッコイイですから これからシエラをカスタムしようと思っている 方はぜひ参考にしてみてください。 ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/06/26
    【JB64ジムニー】レトロを漂わせるカスタムに着手!!”原点に戻ろう”をコンセプトにカスタマイズしていきます!!

    ■JB64ジムニーをレトロと今どきを融合したディーンクロスカントリーの装着デス!! 左:JB23ジムニー。 右:JB64ジムニー。 親子でジムニー乗りって、 なかなか素敵なご家族ですよね(*^-^*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 デビューから2年以上が経過しても なおも納車がまだまだという、 絶大な人気を誇るJB64。 N様もまた、納車を1年以上待たれての 待望のカスタムです(*^-^*) クリムソン様HPより引用。 N様が、まず初めに着手したのが、 ホイール&タイヤ交換。 そこで選んで頂いたのは、 ■ディーンクロスカントリー。 これまたジムニー乗りのオーナー様から、 絶大な人気のホイール。 レトロでクラシカルなデザインで、 往年のスチールホイールを沸騰させる、 プレーンなディッシュタイプのフェイス面と センターを取り囲むスリットのあしらいにより、 シンプルさを前面に押し出しているのが特徴。 カラーは3色展開で、 「マーガレットホワイト」「マットブラック」、 「バーニッシュグレー」。 今回のN様は、「マットブラック」をチョイス。 現代のデザインである、JB64に対して、 往年のスチールホイールを思い起こさせる、 ディークロスカントリーのレトロ感もあり、 今どき感を持つ両方のスタイルに仕上がりました('ω')ノ 背面は、あえてそのままでの4本交換。 それだけでも雰囲気は、 オフ系へのカスタムには、 十分すぎるほどに!(^^)! JB64ジムニーのホイールは、 JB23ジムニーへと移行。 JB23ジムニーのカスタムは、 現在思案中とのこと。 ご相談は、いつでもお待ちしております(*^-^*) ジムニー、ジムニーシエラのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せください('ω')ノ ヨンクコーナーを一新して、 四駆オーナー様を、お待ちしております('ω')ノ       クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル