Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ハイエース」の記事一覧
-
- ハイエース
- パーツ紹介
2025/02/19【2025大阪オートメッセ】新製品!パーフェクトダンパーから200系ハイエース用登場!!■新製品登場! パーフェクトダンパーでも走りを楽しもう! 「優雅で上質な乗り心地」を提供するサスペンション メーカーと言えば「アクシス スタイリング」様から リリースの「パーフェクトダンパー」 クラフト四日市店でも良くお問合せいただくアシで、 特に「アルファード・ヴェルファイア」に人気ですね。 気になるメーカーという事で、「2025大阪オートメッセ」 にて、ブースを少し覗いてきました! アイテムはどうやらデモカーの車内にあるみたいです。 「パーフェクトダンパー」はグレード別専用設計。 上質な乗り心地を追求するためには、その車両に合わせた モデルのテスト走行を行い、純正を超える領域をお届け。 そんな上質な乗り心地を提案できる新たな車両が追加 となりました。 ■ハイエース用パーフェクトダンパー ハイエース特有の板バネの乗り味の悪さを しなやかな乗り心地に改善。 乗り心地で懸念されるハイエースの嬉しい アイテムですね。 「ハイエースをもっと楽しむ!」その理由は ・「ゴツゴツの突き上げ」「ガタガタの跳ね」 「フワフワの酔い」などの改善。 それによる長距離でも疲れにくい、安定した 走行を楽しんでいただけるという事ですね。 という事で、200系ハイエース登場から数十年経過 しておりますが、まだまだ新製品の登場やカスタム カーの展示車両台数から、盛り上がりは衰えていま せんね。 ショック交換もクラフト四日市店へお任せ! 本日もブログ閲覧ありがとうございました。 また次回~
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2025/02/02【MLJ XJ04×MONSTA RT HYBRID】ハイエースをオフロードスタイルへカスタマイズ!!数多くのオフロードデザインホイールを手掛ける【エクストリームJ】 オーストラリア発のオフロードタイヤ【モンスタ】 こだわりアイテムでハイエースをオフロード仕様へ!! クラフト知立店 白井です キャンプの流行によるオフロードカスタマイズの波はハイエースにも!! LT規格、C規格のオフロードタイヤの拡大がさらにその波を加速させます 本日は200系ハイエースのオフロードカスタムをご紹介します☆☆ ■MLJ エクストリームJ XJ04×MONSTA RT HYBRID 長年オフロードカスタマイズを支えるホイールブランド【エクストリームJ】 今でこそオフロードデザインが増えましたが、その礎を築いたブランドと言えます 9交点メッシュの定番ディスクにピアスが別体式のビードロック調リム サテンブラックは無骨でワイルドながらもお手入れのしやすい半艶カラーリング タイヤはオーストラリア発のタイヤブランド【MONSTA(モンスタ)】 ハイリッドパターンを採用した【RT HYBRID】は街乗りとヴィジュアルが重視できる新モデル しっかりとした迫力のある“トレッド、サイド”のブロックデザインに加えて“レイズドホワイトレター” カスタム色を強めたい場合にはホワイトレターはベターな選択です ビードロック調をさらに本格派に引き立てるピアスは別体タイプ ドリルドでピアス風ってのはよくありますが別パーツにすることで雰囲気アップ 本物のビードロックが付いているようで無骨さが上がります ちなみに“ビードロック”と呼ばれるものはロックコースなどで ビードが曲がらないようにする強化パーツのこと WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 SIZE:16インチ COLOR:サテンブラック TIRE:MONSTA RT HYBRID オフロードらしいデザインのタイヤ・ホイールが無骨な仕上がり 半艶のサテンカラーは陰影をはっきりさせるのでブラック系でもホイールデザインが引き立ちます ブラックの中にホワイトレターを入れ込みカスタム色強めのスタイルへ♪ 2ピースタイプのナットを愛用していてオーナー様 故にキャップだけの交換も可能との事で“KYOEI RL53用アルミシェル”を装着 シェル単品で購入できますので色抜けの際や気分転換にカラー/タイプの変更はいかがでしょう? 今回はワンポイントで目を引く“ゴールド”を選択されました!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました ハイエースのカスタム実績豊富 オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店までお気軽にご相談下さい 0082412121014 RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/12/17【ハイエース】マッドヴァンスXタイプM×オープンカントリーATⅢで最新オフ系スタイル完成☆WEDSの人気オフ系シリーズ「マッドヴァンス」2024年モデルをハイエースに装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は200系ハイエース! 仕事に普段使いに大活躍な人気車のカスタムをご紹介☆ ハイエースと言えばON/OFF両方のスタイルで仕上げることが出来ますが 今回は当店らしくオフ系で^^ トレンドも抑えつつカッコよく仕上げていきます♪ ■WEDS マッドヴァンスX Type-M (16inch) WEDSの人気オフ系ブランド「マッドヴァンス」から2024年にリリースされたタイプMを装着です^^ メッシュデザインに人気カラーのマットブラック☆ 車種専用設計という事もあり安心してカスタムをすることが出来ます センターキャップのベースは同色のマットブラックですが ステッカータイプのオーナメントがヘアライン・マットガンメタと2色付属しますので ポイントで貼り付けるのもアリ☆ 今回は敢えて貼り付けせずブラックで統一しました 組み合わせたタイヤはトーヨーオープンカントリーATⅢ ハイエース、キャラバンなど商用車向けのラインナップもあり 安心して使用することが出来ます シビアスノー要件を満たした「スノーフレークマーク」もATⅢは取得。 悪路や林道だけでなく雪道にも対応する走破性能も持った本格オールテレーンタイヤです ※冬用タイヤ規制時に走行可能な冬用タイヤとして認められていますが チェーン規制時にはチェーン装着が必要となりますのでご注意ください 装着後がコチラ! WHEEL:WEDS マッドヴァンスX Type-M (Fr/Rr)6.5-16 (フルマットブラック) TIRE:TOYO オープンカントリーATⅢ (Fr/Rr)215/65R16C 109/107R 【BEFORE】 【AFTER】 ハイエースで人気な16インチ仕様でワイルドに仕上がりました ホイールをブラックで締める事でホワイトレターの存在感がより際立ちます タイヤでもドレスアップが出来るのはオフ系カスタムの特権^^ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- WEDS
- ジオランダー
2024/12/15ハイエースの足元にマッドヴァンス08とジオランダーX-AT 16インチセットでオフロードドレスアップ☆ウェッズ マッドヴァンス08のフリントブラックと ヨコハマ ジオランダー X-AT 16インチの組み合わせて ハイエースをオフロードドレスアップ!! クラフト知立店金子です。 以前当店でトヨタ タコマにオフロードカスタムを施工させて頂きました オーナー様のハイエース。 お車を乗り換えられたという事でドレスアップのご相談を頂きました。 以前のタコマのブログはこちらをクリック オーダー頂きましたホイールは ウェッズのオフロード系ホイール【マッドヴァンス】シリーズ ”マッドヴァンス08” ハイエースの16インチ定番サイズ、6.5J インセット+38をセレクト。 フィニッシュカラーはフリントブラック。 写真の通りですが、かなり凹凸が激しい質感なのはお分かりでしょうか。 チッピング塗装とまではいきませんが、こういった凹凸の激しい フィニッシュカラーは珍しいです。 他の車種でRAV4のオフロードパッケージ2でもある ゴリゴリブラック装着車にもこういったフィニッシュカラーを 足元に入れるとよりゴリゴリになりますねヾ(≧▽≦)ノ タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT タイヤサイズは215/65R16をセレクト。 片側ホワイトレター、片側ブラックレターのサイズです。 オーナー様はブラックレターが良いとの事でしたので、 【反セリアル側(製造年週が刻印されている反対側)】にて組み込みました。 タイヤのサイド部分のデザインがセリアル側、反セリアル側で異なります。 X-AT・215/65R16・ブラックレター仕様で! というと、タイヤはこの仕様になります。 WHEEL:マッドヴァンス08 SIZE:6.5J-16インチ TIER:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:215/65R16 ステアリング旋回時に同じタイヤホイールサイズで 2WDなら干渉しないけれど、4WDの場合は干渉するという点。 ハイエースはこの業界で2WDと4WDの上記問題が有名です。 今回は徐行ステアリング旋回時に干渉しませんでしたが、 他のハイエースで干渉した実例も御座います。 2WDと4WDではスタビライザーの取り付け位置が異なります。 2WDは前側、リヤは後側に位置されますので、 おそらくその影響があるかと思います。 ハイエースの4WDに絶対干渉しないホイールサイズはどれ?と お話に良く出てくるご質問に関しては、 正直言ってハイエース用の1ピースホイールの場合 ホイールサイズは大体決まっています。 4WDの場合、干渉するしないは車両誤差としかいえません・・・(-_-;) 今回は干渉の件に関しては徐行での確認時点では干渉無し!! オーナー様も安心されたようで良かったですヾ(≧▽≦)ノ 取り外しさせて頂きました純正アルミホイールセットは下取りに。 もうすぐすれば年末年始!! 倉庫に眠っている不要になったアルミホイール、クラフトで買取可能です♪ クラフト店舗へお持ち込み頂ければ随時査定しておりますので、 倉庫整理も兼ねて不要になったアルミホイール(またはタイヤホイールセット) ぜひお持ち込み下さい!! オーナー様、タコマのドレスアップに続き いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 只今ウェッズホイール達を店舗軒下で大量展示中です!! 展示期間は12月16日までとなります 実物が見たい!という方はぜひ足を運んで頂けたらと思います☆
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- MID
- ホワイトレター
2024/12/12【ハイエース】ナイトロパワーH6スラッグ装着!人気のホワイトレタータイヤH30と組み合わせ!!■【ハイエース】MIDホイール ナイトロパワーH6スラッグ装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 ハイエースといえば、シゴトにアソビに大活躍の車。 本日のご紹介はハイエースのホイール交換です(≧∇≦) ■【MID wheels】NITRO POWER H6 SLUG 様々な車種に向けたホイールを展開しているMIDホイール その中でもオフロードカスタム用のホイールを取り扱うナイトロパワーから、H6スラッグを装着‼ 中心から6つのH字のスポークが伸びたデザインをしており、ホイールの名前の由来となっています。 3色で展開しており、今回お選びいただいたのは セミグロスガンメタ/フランジDC/リムヴァーレイポリッシュ ホイールディスクは淡いガンメタ、リムはシルバーの2色のコントラストで足元を彩ります。 ■【TOYO】H30 組み合わせるタイヤはトーヨータイヤ H30 ハイエースオーナー様に大人気の、商用車向けのカスタムができるタイヤです。 ホワイトレターはインチを変えることでロゴの大きさが変化します。 今回はホイールとタイヤ両方の魅せ方のバランスのいい17インチで仕上げました。 それではホイールを一新したハイエースをご覧ください♪ 【BEFORE】 WHEEL:【MID wheels】NITRO POWER H6 SLUG COLOR:セミグロスガンメタ/フランジDC/リムヴァーレイポリッシュ TIRE:【TOYO】H30 【AFTER】 純正状態ですとシンプルな印象のハイエースですが、カスタムで大きく印象が変わりますね(^^ 少しゴツめのオフロード系ホイールにホワイトレター。 人気な組み合わせですが、それもそのはず‼ お車によく似合う、イイ仕上がりになりました✨✨ この度は当店をご利用いただきありがとうございました‼ ハイエースのカスタムのご相談はアーバンオフクラフト中川店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦) アーバンオフクラフト中川店でした。
続きを読む -
- ハイエース
- ホワイトレター
2024/11/18200ハイエースをメッシュでキメる。ESSEX ENCM 16インチ x ホワイトレター。■200ハイエースをメッシュでキメる。ESSEX ENCM 16インチ x ホワイトレター。 ハイエースにホワイトレタータイヤ。 少し前だとナスカーやH20どちらか2択でしたが、 最近ではファルケンW11やパラダ、H30、オープンカントリー…etc メーカーや銘柄の選択肢が広がることで、魅せ方の多様性が生まれています。 よりカスタムを楽しめることは良いことですね。こんにちは。安藤です。 ハイエースカスタムの主流としては、16インチや17インチ。実際にご用命としても上位に上ります。 NEWホイールにホワイトレターを採用するタイヤを組み合わせるのが人気。 最近では、アーバンオフブームも手伝ってオフ系タイヤのホワイトレターを組み合わせる内容も人気ですね。 当店併設のアーバンオフクラフトでは後者が圧倒的なワケですが、鈴鹿店の内容としては… コチラの魅せ方です。 ハイエース専門カスタムメーカーESSEX様からリリースされている "ESSEX-エセックス ENCM"に"ヨコハマタイヤ パラダPA03"をセット。 純正15インチ→16インチへのインチアップを行います。 クラシカルな雰囲気を宿す粗めなメッシュ。 1P構造でありながら深めなリムの組み合わせ方が、特徴的なENCM。 ホワイトレターの相性はGOOD。特にストロボ風なロゴが良いアジを出しています。 納車間もない状態ですが、アシを変えられていることに加え、待望のNEWセットですので 再調整兼ねてアライメント作業も同時にご用命をいただきました。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ESSEX-エセックス-ENCM 16インチ COLOR:ハイパーグロス(HG) TIRE;ヨコハマタイヤ パラダPA03 少し前までハイエース向け1Pホイール候補だと7Jが多かった印象なのですが、 ここ最近では6.5Jモデルが多いような気がします。 J数を絞ることで、タイヤのムチッと感が出ますし ホワイトレターの字体を印象付ける上でも良い組み合わせに思います。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ホワイトレターは、インチ数によってロゴの大きさが少し変化します。 文字の大きさに拘りつつムッチリ感を重視した16インチ仕様でキマりました。 ホワイトレターに重きを置く場合、ホイールのデザインやカラートーンをシンプルにすることで、 より映える仕様となります。魅せ方のご相談もお任せください。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお声がけください。 クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
- ホワイトレター
2024/11/03バンコンのハイエースにグラムライツ57XR-X+ジオランダーAT!■スポーティなブロンズにホワイトレターが映える(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ハイエース』 バンコンバージョンのキャンピング仕様のコチラのお車。 内装はもちろん、エクステリアもルーフラックにJAOSのフェンダーガーニッシュ、マッドガードと豪華な仕様ですね(^^♪ もちろんタイヤ&ホイールも!ということで納車前からご注文いただいておりました(*^^)v 装着していくアイテムはコチラ(^^)/ ■RAYS グラムライツ 57XR-X 16inch ダークブロンズ RAYSのグラムライツ57XRの四駆・SUV向けにリファインした『57XR-X』 グラムライツらしいスポーツホイールの雰囲気を残しつつワイルドさもプラスされています。 カラーはよりスポーティな雰囲気の『ダークブロンズ』をチョイス。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーAT G015』 ジオランダーはアウトラインホワイトレターの設定が多いですが、215/65R16は通常のホワイトレターとなっています。 C規格タイヤとなりますので、ハイエースでも安心して仕様可能です(^^♪ 『スノーフレークマーク』がついておりますので、軽い雪道等での信頼性も通常のサマータイヤより高いですね。 WHEEL:RAYS GramLights 57XR-X 16inch ダークブロンズ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER AT G015 215/65R16C 【BEFORE】 【AFTER】 ダークブロンズの57XR-Xでスポーティ&ワイルドに。 JAOSのエクステリアパーツとの相性もいい感じですね(^^♪ オプションのセンターキャップと取り付けナットはRAYSの『17HEX ロック&ナットセット』を装着。 センターキャップ等もホイールと同じく値上げでなかなかのお値段となっていますが、装着されているとだいぶ雰囲気が変わりますね。 社外のTPMS(空気圧モニター)も組み込みさせていただき、キャンピングカーに重要な空気圧管理もバッチリです(^_-)-☆ この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました。 これからキャンプや車中泊が楽しみですね(^^♪ スタッドレスタイヤ等もご相談ぜひお待ちしております(*^^)v 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- VOLK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/29【ハイエース】RAYS TE37XT×オプカンRTで軽量オフロードスタイルへ♪■ハイエースのホイール選びに鍛造モデルが良い!?TE37XT×オプカンRTを装着!! いよいよ紅葉シーズンが突入しそうな気温に(^O^)/ ってことは、寒さもありますので 体調管理は気を付けていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、貨物車で人気が高いハイエース!! 荷物を載せる、キャンプする、アウトドアで使用する・・・・。 などなど、使用用途は様々ですがかなり大活躍してくれてますよね☆彡 ってことで、今回タイヤホイールのご用命をいただいたので ご紹介していきますね♪ ■RAYS V・R TE37XT オフロード車をターゲットにした”TE37X”のデザインを継承し、 JWL-T、VIAの定める強度基準よりも更に厳しく定めたRAYS独自の強度試験をクリア!! リム部には、特許技術のA.M.Tによるマシニングロゴを彫り込み、 アルミ素地の美しさが際立つ印象に(≧◇≦) そして、プラドやハイラックスなどに向けて登場していたのを 今回ハイエース用にも追加ラインナップ!!! ■TOYO TIRE オープンカントリーRT ハイエース用として、荷重などもクリアしているオフロードタイヤ。 そして、この見た目のゴツさでも走行中などの 干渉等もなく装着が可能なんですよね(*^▽^*) 増し締め、エアーチェックを行い 悪路でも走破できるハイエースが完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS V・R TE37XT COLOR:ブラストブラック(BC) TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーRT Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ルーフラックも装着済みとあれば、 これで悪路等もいろいろと走行することが出来ますね(^O^)/ また、エアーチェックや増し締めなどお気軽にお越しくださいね♪ ハイエース用のホイールを探しに来られる方も増えてきております。 ホイールも在庫展示してるモデルもありますし、 お気に入りのがなくても取り寄せ等で対応しておりますので、 お気軽にお問い合わせください♪ ハイエースやキャラバンなどの オフ系ホイールをお探しの方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
2024/10/27アーバーンカーキ色にはデルタフォースがおススメ!!ハイエースをオフスタイルにカスタムしました。ハイエースにはデルタフォースのオーバルがおススメ!! こんにちは。クラフト一宮店です。 今回ご紹介するお車はハイエースです。 この度は人気のデルタフォース・オーバルの、 16インチのマットブラックカラーを装着しました。 今回、ご依頼いただいたハイエースのボディー色は RAV4でも使われているアーバーンカーキ色。 オフ感漂うボディカラーですが合わせるホイールカラーで悩みました。 それでは装着前の画像をご覧ください。 装着後がこちらです。 バンパーに合わせたマットブラックカラーは 統一感も出て最高の出来上がりになりました。 タイヤはトーヨータイヤの、 オープンカントリーA/TⅢを組み合わせました。 このタイヤは本来、片側ホワイトレターになっているのですが 今回はブラックレターで装着しました。 [ホイールSPEC] ホイール:デルタフォース オーバル サイズ :7.0J-16インチ 6/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨー オープンカントリーA/TⅢ ブラックレターを採用し ハイエースらしい無骨なテイストを感じ取れる仕上がりとなりました。 只今デルタフォースシリーズはクラフト一宮店でも展示中、 是非とも気になった方は店頭までお越しくださいませ。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ハイエース
- WEDS
- ホワイトレター
2024/10/24【カスタムブログ】ハイエースに16インチWEDS MUD VANCE06×ファルケンW11を装着!!■ハイエースにオフ系ホイールMUD VANVE06&シンプルなホワイトレターファルケンW11の組み合わせも似合います!! シンプルなデザインながらも力強い雰囲気もあり 趣味と仕事の両方で高い支持を得ているハイエース。 自分好みにカスタムを楽しめる1台です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はハイエースをご紹介です。 新車まもなくカスタムしていきます。 装着するアイテムがコチラ↓ 【WEDS MUD VANCE06-マッドヴァンス06-】 外周リムとディスクとの間に段差を設けることで立体感が際立つマッドヴァンス06。 2×5デザインで肉厚感をもたせ、足元に力強さを与えてくれます。 【ファルケン W11】 ファッション性の高い大型のホワイトレターを採用。 ハイエースやキャラバンなど、高荷重LT規格に対応し、ご指名が多い1本です。 濡れた路面でも高いウェット性能と偏摩耗抑制パターンを採用し高い耐久性と摩耗性にも優れたタイヤです。 ホイール:WEDS MUD VANCE06 サイズ :6.5-16 6/139 カラー :ブラックポリッシュブロンズクリア タイヤ :ファルケン W11 サイズ :215/65R16 LT109/107 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 オフ系ホイールですがW11との相性もGood!! 大型ホワイトレターのロゴもくっきりと映ります。 スタイリッシュな足元に仕上がりました。 K様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 空気圧点検などでお気軽にお越しください。 ハイエースのタイヤ&ホイールはクラフト四日市店にお任せください。
続きを読む -
- ハイエース
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/12【カスタムブログ】ハイエースにMID ガルシア シスコ ムーン×オープンカントリーAT3を装着!!■懐かしさのあるガルシア シスコ ムーン×ホワイトレターのオープンカントリーAT3で趣味を楽しむハイエースに!! お仕事や趣味で活躍するハイエースをご紹介します!! こんにちはクラフト四日市店の大矢です。 ハイエースやキャラバンなどの箱車をオフ系にカスタムが増えてきてます。 本日はハイエースをオフ系カスタムしていきます。 装着するアイテムがコチラ↓ 鉄チンを思わせるようなどこか懐かしさを漂わせクラシカルな印象を持つMID ガルシアシスコムーン。 シンプルながら存在感を放つデザインが特徴的で センター部が脱着が可能で2つのフェイスが楽しめる1本。 ホイール:MID ガルシア シスコム サイズ :6.0-15 6/139 カラー :セミグロスブラック/リムヴァーレイポリッシュ タイヤ :トーヨーオープンカントリAT3 サイズ :195/80R15 107/105 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 ホイールカラーセミマットブラックとホワイトレタータイヤと相性もGood!! 自然と視線が足元へ。 クラシカルテイストもありオフ感が楽しめるハイエースに仕上がりました。 タイヤはトーヨーオープンカントリーAT3をセレクト。 街中や悪路路面など様々な路面を走破する本格的なオールシーズンタイヤ。 ハイエースやキャラバンなどLT荷重規格にも対応。 ゴツゴツパターンはオフ系に欠かせないですね^^ K様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などお気軽にお越しください。 ハイエースもカスタムもクラフト四日市店にお任せください。
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/09/29【ハイエースに16inchホイール装着】オフロードカスタムで大迫力に!■ハイエースにマッドヴァンスTypeM装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はS様よりハイエースのホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介させていただきます。 オフカスタムもクラフトにお任せください! ご購入いただいたタイヤはトーヨー オープンカントリーA/T オフカスタムの第一歩としてご購入されることが多い人気のタイヤです。 A/TタイヤはM/Tと比べてゴツゴツしていてオフロード感が増しそれだけで印象が変わります。 勿論A/Tタイヤですのでオンもオフも得意な見てよし付けてよしのタイヤです。 お取り付けさせて頂くのはマッドヴァンス X type M 16inch カラーはマッドヴァンスで不動の人気フルマットブラックになっています。 大人気のマッドヴァンスシリーズの最新作であるTypeM。 メッシュデザインとなっておりスタイリッシュでありながら力強い印象を与えます。 センターへの強い落とし込みも変わらず顕在しておりコンケイブは強めですね。 ↑Befor ↑After タイヤ TOYO TIRES OPEN COUNTRY AT 215/65R16 ホイール MUD VANCE X typeM 16inch 6h139 カラー フルマットブラック 重量感がかなり増し、車体にも負けない存在感を放っていてカッコイイですね! フルマットブラックは角度によって色が違い様々な表情を見せてくれて最高です。 お客様もご自身の想像してた通りの姿になり大変満足されていました。 S様今回はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
2024/09/11ハイエースにもデルタフォース!マットスモークポリッシュで高級感をプラス!タイヤは人気のオプカンAT3で実用性重視のオフ系カスタム(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『200系ハイエース』 以前当店にてジムニーシエラにデルタフォースのオーバーランダーを装着させていただいたお客様。 今回はお仕事に使われているハイエースのタイヤ交換でご来店いただきましたが、せっかくならホイールも・・・ ということでセットで仕様変更です(^^)/ ■デルタフォース オーバル 16inch マットスモークポリッシュ シエラに続いてハイエースにもデルタフォースをということで、今回は『オーバル』をチョイス。 元々装着していたナイトロパワーのブラックから雰囲気を変えてカラーは『マットスモークポリッシュ』。 艶消しのポリッシュ&ブラッククリアで高級感のあるフィニッシュです。 オープンカントリーRTをご使用されていましたが、少しロードノイズが気になるとのことで、 RTよりもややオンロード向けの『オープンカントリーATⅢ』をオススメさせていただきました。 オフロード性能とオンロードでの静粛性・乗り心地が程よくバランスされていますので、 初めてオフロードタイヤを履く方や、オンロード走行メインの方にお勧めです。 片側ホワイトレターとなりますが、今回は裏組みのブラックレターで装着です。 WHEEL:DELTA FORCE OVAL 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 【BEFORE】 【AFTER】 マットスモークポリッシュのデルタフォース オーバルでスタイリッシュなオフ系スタイルに。 クロカン・SUVのみならずハイエースに合わせてもサマになりますね(^^♪ ATⅢはRTに比べてややブロックが小さいオールテレーンタイヤとなりますが、 従来のATタイヤよりもショルダーの角が立っておりオフロードタイヤらしさは十分。 見た目だけでなく、お客様の用途や求める性能に合わせたタイヤ選びが重要です。 当店スタッフも全力でサポートさせていただきますので、ぜひご相談ください(^^♪ URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハイエース
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/09/09ハイエースにデルタフォースオーバルとオープンカントリーA/TⅢのセットを装着しました。ハイエースにデルタフォースオーバルの16インチ、マットブラックカラーを装着。 こんにちはクラフト一宮店です。 今回カスタムしていくお車は お仕事や車中泊にも大活躍している 200系ハイエースです。 それでは早速カッコよくしていきます。 今回装着していくホイールは ハイエース乗りの中でも大人気のデルタフォース・オーバル!! サイズは16インチ、カラーはマットブラックで装着しました。 デルタフォースには4種類の オーナメントが付属されているのですが 今回はオーナメントレスで取り付けしています。 これも無骨感があってカッコイイです。 装着タイヤはトーヨーオープンカントリーA/TⅢ。 ホワイトレターになっている為、 ホイールとの相性も抜群です。 ハイエース専用設計になるため ホイールのツライチ具合や コンケイブ具合など仕上がりも最高でした。 最高の組み合わせですね。 200系ハイエースをカスタムするなら クラフト一宮店までご相談ください! それでは次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- ハイエース
- デルタフォース
- ホイール紹介
2024/09/06【限定100本】ハイエース専用デルタフォース オーバーランダーLIMITED EDITION入荷しました!ハイエースオーナー必見!デルタフォース オーバーランダーの限定モデルが緊急入荷! 限定と聞くとソワソワしてきますよね~ 本日は早い者勝ちな新作ホイールをご紹介♪ ■DELTA FORCE OVERLANDER ハイエース専用 LIMITED EDITION オーバルで大人気なデルタフォースのNEWモデル オーバーランダーのハイエース専用サイズです(^^)/ 今回入荷したのは100本限定生産のオーナメント 【BLACK & GOLD TEXT】付属モデル ホイールカラーは今回入荷したマットスモークポリッシュと マットブラックの設定があります(*'▽') このサイズではなかなか無い迫力のコンケイブも魅力です♪ 現在1台分のみ在庫アリます^^ 限定生産ですので無くなり次第終了となります。 欲しい!って方は今すぐご来店お待ちしております(#^^#) その他デリカサイズのオーバーランダーやオーバルも展示中! リアルマッチングも可能ですので皆様のご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む