装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「シビック」「RAYS」の記事一覧

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/03/26
    FL5 シビックタイプR を 「 TE37SAGA SL 9.5J 」 チューナーサイズでツライチセッティング✨

      SLシリーズに採用されている PG カラー そのカラーにお似合いのセンターキャップを見つけちゃいましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はW様・シビック タイプR FL5。   ベースとなる車輛はローダウン仕様。   そこでFL5ではチューナーサイズとなるサイズを選択しツライチ仕様を完成させましたよぉ~♬♬     まずはコチラの画像から。   ご入庫時のW様・タイプRです 👀   ローダウン仕様ではあるものの、タイヤ・ホイールは純正です。   そこから。。。     このように変身で~す✨   ご購入いただいたホイールは 「 VOLKRACING TE37 SAGA SL 」   サイズは 9.5J-18 インチ。   FK型のタイプRよりややホイールサイズ選びが厳しくなったFL型のタイプR。     シビックタイプR用のホイールと言えばどのメーカーさんも 9.5J での設定が多いんですよね。   その理由は純正ホイールよりスペックアップさせたいからではないでしょうか。。。   ちなみに、先代のタイプR(FK8)に装着されていた純正ホイールは 「 8.5J-20インチ 」 となっていました。   純正でも20インチを装着すると言うかなり攻めた仕様ですよね。   そしてタイヤサイズは 「 245/30-20 」 と言うチョー薄いタイヤ。笑   当時FK8を見た時はメーカーさんもかなり攻めたクルマを作ったもんだなと、関心した記憶があります。     そして次世代のタイプRが本日ご紹介の FL5 と言う型。   この型では20インチは撤廃され19インチ仕様で登場!!   ホイールの大きさ的には19インチくらいまでの方が良いかなと個人的には思うのですが、タイヤサイズが。。。   そんなタイヤサイズは 「 265/30-19 」 とこれまた低扁平。笑   確かにタイヤは薄い方がスタイリッシュでカッコ良い訳ですが、走りを考えると気軽に走れないんですよね。汗   例えば、タイヤが薄い事でホイールをぶつけてしまわないか。。。 ランニングコスト(タイヤ交換代)を考えるとタイヤが減りにくい走りをしたくなる。。。   ですが、コレって走りを楽しむクルマとしてどうなのって感じですよね!?   そう言った理由もあってか、タイプRには18インチが人気なんですよねっ♬♬   ちなみに、FL5の純正ホイールは 「 9.5J-19インチ 」 となっています。   驚かれた方もいるかも知れませんが、純正ホイールですら 9.5J と言う太めのホイールを装着しているんです!!   そんな シビックタイプR FL5 に TE37 SAGA SL 9.5J を装着させるとどんな出ヅラに仕上がるのでしょうか。。。     いかがでしょう、なかなかのツライチ仕様ですよね!?   ローダウンを行っている事でキャンバー角にも変化が生じ、チューナーサイズである9.5JのTE37 SAGA SLがベストサイズとなってくれましたよぉ~ 👍   そして最後に1ネタ。     オーナー様によって好みが分かれるセンターキャップの装着について。   以前のSLシリーズはセンターキャップレス仕様となっていましたが、現在のSLにはセンターキャップが装着出来る仕様となっています。   そこで、センターキャップを装着するのか、それともしないのか。。。って話になるんですよね!!   もちろんどちらでも平気な訳ですが、本日はセンターキャップを装着する事に。   更にはSLシリーズに採用されているPGカラーにお似合いのセンターキャップカラーを見つけちゃいましたよぉ~♬♬   上の画像を見てもバランス良く装着出来ていますよねっ!?   PGカラーとは、ディスク部が濃いシルバーとなっていて、ナットホール周りは切削加工&カラークリア仕上げとなっています。   本日装着しているセンターキャップはディスクカラーに近い色味をチョイスしてみましたが正解でしたよぉ~ 👍   皆様の愛車はどんなかたちに仕上げて行きますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   冬場にオーダーいただきましたTE37 SAGA SLですが、雪が降る季節は装着を我慢し当店の倉庫で熟成。   その甲斐もあり、春先には素敵な仕上がりとなりましたよねっ 笑   念願のサンナナを装着した感想はいかがでしょうか?? そして楽しく走っていただけてますか??   あのパーツが届き次第またご連絡しますねっ ✋   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221004

    • シビック
    • RAYS
    2025/01/09
    シビック(FL1)に競技シーンで活躍する【RAYS gramLICHTS 57CR】を装着しました!!

    5本スポークの王道スポーティデザイン RAYS gramLICHTS 57CR シビック(FL1)に装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【HONDA シビック(FL1)】のホイール交換 王道スポーツデザインであるグラムライツのロングセラーモデルを装着しました!!   ■RAYS gramLICHTS 57CR SpecM 競技シーンで活躍する【gramLICHTS】シリーズ 王道5スポークデザインでロングセラーの“57CR” 数々のLIMITED MODELやM/Cを繰り返してきた最新モデル   SpecD・SpecMの2モデルで登場しました 大きな違いはカラーリング SpecDはマット・SpecMはグロスのガンメタ 今回はSpecMを装着していきます   特徴的な鋳出しロゴがスポーツフリークの心に刺さります   スポークデザインの醍醐味であるコンケイブ ハイインセットのサイズでも見応えあり   【ビフォー】 【アフター】 5スポークデザインですっきりしたシルエット よりスポーティな装いへ変身しました!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57CR SpecM SIZE:8.5-18 COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ)   純正+αの出面でジェントルなカスタマイズ コンケイブを効かせた5スポークデザインで立体感ある仕上がり スポーツカスタマイズに必須なディティールはしっかり獲得しています!!   付属されるスポークステッカーを貼り付け SpecMではブルーカラーのステッカー ドリフトシーンのレギュレーションに採用されているので スポーツフリークにはたまらないカスタマイズ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

    • シビック
    • RAYS
    2024/12/03
    HONDA CIVIC(FL1)に競技シーンでも活躍する本格派ホイール【RAYS gramLIGHTS 57NR】を装着しました☆☆

    本日のご紹介は グラムライツシリーズ待望の最新モデル“57NR” シビックに取り付けしました☆☆   ■RAYS gramLICHTS 57NR 等間隔の10スポークは応力分散にも優れ、 機能とデザインを兼ね備えたモデルです。 新意匠“C-FORM”を導入し、軽量化と剛性向上を可能にしました   オプションでセンターキャップをご用意させて頂きました。 ディスクカラーと合わせたブロンズに レッドのワンポイントでよりお洒落に、よりスポーティーに!!   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR SIZE:18インチ COLOR:ダークブロンズ/JPJ   純正ホイールには採用されることの少ないブロンズ だからこそのブロンズですよね( *´艸`) 装着するとカスタム欲を満たしてくれる仕上がりに!!! ボディーカラーとの相性もバッチリ(^_-)-☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店 レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!  

    • シビック
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    2024/10/29
    シビックタイプR(FK8)にタイヤ・ホイール&エアクリーナーの装着で走り意識のカスタマイズ!!

    RAYS gramLIGHTS 57NR×TOYO PROXES SPORT2×HKS Racing Suction 走りを意識したアイテムを『シビック タイプR(FK8)』へ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です タイヤ・ホイールのプロショップクラフトではタイヤ・ホイールの交換はもちろん『エアクリーナー交換』も行っています 本日はシビック タイプR(FK8)に走り意識のカスタマイズを行っていきます!!   ■HKS Racing Suction スポーツフリークに愛されるエアクリーナーの決定版 むき出しタイプエアクリーナー『スーパーパワーフロー』とアルミパイピングのセット エアフロメーター出力のズレをカプラーオンで補正する“AFR”付のキットを注文   迫力のあるインテークサウンド、吸気効率向上によるパワー出力アップ 機能性に関してのレベルアップは申し分ありません また、ボンネットを開けた時の見た目の向上も狙えるカスタマイズ   ■RAYS gramLICHTS 57NR レイズ グラムライツのRシリーズ最新モデルは10スポークの“57NR” ドリフトシーンなどの競技シーンで活躍するホイールはシビックにはピッタリ 応力分散に優れた等間隔のスポーク配置はスポーツ走行に優位性あり   カラーは57NRより新規設定の“グラスブラック” メタリック強めのブラック系カラーリングでピュアスポーツ仕上げ マシニングで仕上げたロゴ文字がレイズならではのプレミアムさ   シビックタイプR(FK8)のハードチューン“9.5J”を装着 強烈な落とし込みが楽しめる“FACE3”になります さらっと履くにはハードル高めですが、その分得られるビジュアルは満足感アリ   ■RAYS 19HEX NUT&LOCK SET(M14) 国産車には珍しい特殊P.C.D&特殊ボルトサイズのシビックタイプR ナットホールの狭いレイズと合わせるならコチラのナットは相性◎ 天面に“RAYS”のロゴ入りでプレミアムな仕上がり 盗難防止のロックナットも付属したセットです!!   【ビフォー】 【アフター】 20インチ→18インチの定番インチダウンはスポーツスタイルの大本命 タイヤの肉厚さもはっきりし扱いやすさの向上につながります   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57NR SIZE:9.5-18 COLOR:グラスブラック TIRE:TOYO PROXES SPORT2 OTHER:HKS RACING SUCTION   元来、走る為に作られたシビックタイプRをさらにパワーアップ 迫力のインテークサウンドに強烈なコンケイブホイール 大注目の1台が完成しましたね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命お待ちしております!!   タイヤ・ホイールはもちろん... エアクリーナー交換もクラフトへ!!  

    • シビック
    • RAYS
    2024/08/05
    【FK8 シビックタイプR】RAYS新作のグラムライツ57NRを18inchで装着(^^♪

    ■ 8.5JのFACE-2サイズでコンケイブ&ツライチ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『FK8 シビックタイプR』 新型のFL5が登場してもなお根強い人気の『FK8 シビックタイプR』 FL5が比較的シンプルなデザインとなったのでFK8の戦闘的なデザインの方が好きって方も多いですね(^^♪ 現状はワークエモーションM8Rが装着されておりますが、タイヤ交換を兼ねて仕様変更です(^^)/ ■RAYS グラムライツ57NR 18inch グラムライツ Rシリーズの4作目として今年リリースされた『グラムライツ 57NR』 CE28Nから継承された10本スポークが特徴です。 リム外周のスポーク間には『C-FORM』と呼ばれるリブを設け、 剛性を高めてリムの変形を抑えることでハイパワーを余すところなく路面に伝えます。 装着サイズは8.5Jの『FACE-2』 コンケイブがありつつもビックキャリパーの逃げもしっかりと確保されております。 カラーは『グラスブラック』でメタリックの入った黒となります。 オプションのセンターキャップはブラックロゴでご用意いたしました。 タイヤはコンチネンタルの『エクストリームコンタクトDWS06+』 DWSは『Dry』『Wet』『Snow』の頭文字。 様々な路面状況でパフォーマンスを発揮するオールラウンドなタイヤです。 マッド&スノー(M+S)がついており、軽い雪道程度なら通常のサマータイヤよりも滑りにくくなっています。 コンチネンタルというドイツの一流ブランドでありながらお値段も比較的リーズナブル。 大口径サイズもありますのでドレスアップにもおすすめですね(^^♪ 取り付けナットは『RAYS 19HEXナット&ロックセット』 人気の17HEXナット&ロックセットのM14用となります。 RAYSホイールはナットホールが狭いものが多いのでできるだけ小径の19HEXはありがたいですね(^^♪ WHEEL:RAYS GramLights 57NR 18inch TIRE:Continental ExtremeContact DWS06+ 【BEFORE】 【AFTER】 同じ18インチですがよりビックキャリパーが映える10本スポークにイメージチェンジ(^^♪ 真横から見てもスポークの立体感がよくわかりますね。 出ヅラはタイヤのサイドウォールでツライチに。 純正ホイールから20㎜オーバーの出幅となりますが純正車高でもしっかり収まりますね(^_-)-☆ 取り外したワークエモーションM8Rは高価下取りさせていただきました! スポーツホイールで状態が良いものは高額査定が期待できますのでお買い替えの際はぜひご相談ください(*^^)v   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 増し締め、エアチェック等お気軽にお申し付けください。 またのご来店お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • シビック
    • RAYS
    2024/07/26
    【FK8シビック タイプR】レイズ新作ホイール!グラムライツ57NR装着!!

    ■【FK8シビック タイプR】レイズ新作ホイール!グラムライツ57NR装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”FK8シビック タイプR” FK8は純正で20インチの大径ホイールを装着していますが、スポーツ走行にはエアボリュームの少なさが泣き所に… インチダウンでモータースポーツ仕様にカスタムです♪ ■RAYS gramLIGHTS 57NR グラムライツの最新作”57NR”応力分散性に優れた10本スポーク採用でシリーズ中「最強」のホイールになっています。 外観からは分かりにくいポイントではレイズの新開発技術H.S.PLUS(高強度化技術)によってインナーリムの強度を向上させること でハイパワー&ハイグリップのトラクションを路面にシッカリ伝えます。 最新ホイールにも人気のコンケイブデザインを採用、FK8の大きなキャリパーにも余裕の対応です! ■SHIBATIRE R23 モータースポーツを楽しまれる方から人気の「シバタイヤ」稲妻型のトレッドパターンが特徴的な”R23”をセット ヤル気満々な雰囲気が漂うタイヤです(´艸`*) 外した純正セットは下取りさせていただきました! クラフトではただ今買取り・下取りキャンペーン中です!! この機会にお得にカスタムしてみませんか♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ グラムライツ57NR 18インチ COLOR:グラスブラック TIRE:シバタイヤ R23   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 18インチへインチダウンしてもカッコいいFK8! ムチムチのサーキットスタイルに仕上がりました(*^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!

    • シビック
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/07/11
    RAYS グラムライツ57FXZ 18インチをシビック(FK7)に履きました。

    ■RAYS グラムライツ57FXZ 18インチをシビック(FK7)に履きました。 RAYSスポーツ系ブランド"グラムライツ"。 同ブランド内でも造形美が際立つ57FXZは、スポーティさを持ちながらも個性的なデザインで魅了してくれます。 シビックのスポーツテイストを足元から演出するにもピッタリです。 本日ご紹介させていただくのは"ホンダ シビックハッチバック(FK7)"。 ご入庫時点でBLITZ車高調とエンケイPF05を履き、完成の佇まいなのですが… オーナー様の心を射止めた存在の登場により仕様変更へ踏み切ることに。 心を揺さぶられる要素が、少しでもあれば触れてみないワケにはいきませんよね? それがクルマであれ何であれ。時間は有限ですからやりたいことはやるべきなのです。 取付けるのがコチラ! ■RAYS グラムライツ57FXZ Y字スポークを採用し、リムエンドからセンター部へ傾斜角を変えながらコンケイブする立体感溢れる一品。 また、グラムライツらしく軽量化への取り組みとして、 センターホール部の肉抜きなど各部駄肉除去を図られています。 見ためと性能を追い求めた要素もスポーツカーオーナー様に刺さるのです。 今回取付けるカラーは"RBC/マシニング"。 リム部に設けられたgram LIGHTSのロゴ部が、プリズム効果で7色に変化するなど見所満載。 スポーク凹凸部の陰影感も楽しめるだけにボディ色問わず似合うのもポイント。 さて、待望のNEWセットですので、併せて細かな点を詰めるのも一つ。 お気に入りな箇所を増やすべくナットにも拘りを注入すべく"RAYS ジュラルミンロック&ナットセット"を。 全長42mmでやや長めなため、足元に印象付けには最適。 ナットサイド部にRAYSロゴもあることからチラ魅せ効果もOK。 それでは全貌公開! WHEEL:RAYS グラムライツ57FXZ 18インチ COLOR:RBC/マシニング(SNJ) TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 NUTS:RAYS ジュラルミンロック&ナットセット L42 ストレートタイプ(BK) ホイール製法にRCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用することで、軽さと強度を両立。 スポーティ一辺倒とならぬようデザインとカラーで中和することが、57FXZの良さですネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 18インチ→18インチと同インチながらホイールデザインの違いから実インチ以上の口径感を生みます。 細身なスポークシルエットもその効果に寄与しますので、 その点を踏まえながらホイールを選ぶのもアリ。 愛車の新しい顔を見られるワケですし、気分も一新されますよね。 2セット目投入でシビックとの新しい物語の始まりです。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお申し付けください。 さて、ご入庫時に装着されていたエンケイPF05は、査定の後【高価下取り】させていただきました! お得にスタイルアップするためにも下取りを活用しましょう。 査定は無料ですので、ご商談時にお気軽にお問い合わせくださいネ! RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。  

    • シビック
    • ローダウン系
    • RS-R
    • RAYS
    2023/09/18
    FK7 シビックにRAYS グラムライツ57CR SPEC-M 18インチ!Ti2000でローダウンも同時施工。

    昨今の流行り的にはSUVやヨンクに乗る。かもしれませんが… 走りに重きを置くスポーツカーを愛する方も絶対数存在するのも事実。 当店ではスポーツカーオーナー様からのご用命も続々と頂いております(^_^) 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"FK7シビックハッチバック"。 純正時車高も低めで纏められている印象が強めなのですが… やはり…やはり…ココを詰めなければ物語は始まらない!? 車高ですね~(笑) ローダウンサスの場合、純正ショックをベースにローダウンを行うので、 減衰力調整機構などを含む拡張性は車高調に及びませんが"サラッ"と下げ希望ならローダウンサスでもOK。 今回"RS-R Ti2000"でFK7を下げていきます。 耐ヘタリ性に優れたチタン配合の新素材を採用しているので、ヘタリ面の心配も少なく下げる事が出来ます。 FK7の下げ幅としては… フロント:-25mm~-30mm リア:-30mm~-35mm フェンダークリアランスが指2本ほどになる位のローダウン量なので、 高すぎず低すぎずの良い塩梅を狙えます(*^^)v 今回、ローダウンの他にタイヤ&ホイールもNEWセットをご用命頂きました。 デビュー以降確実にご指名が伸びてきている"RAYSグラムライツ57CR SPEC-M"。 フォーミュラドリフト直系モデルのSPEC-Dと異なりマイルドなサイズ設定と専用カラーが特徴なSPEC-M。 18インチオンリーとサイズ設定も渋く、GR86やBRZ向けなラインナップもございますので、 幅広いユーザー様から愛されそうですネ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ リア:トゥ 前後左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-M 18インチ COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで約30mmダウン。 元々、車高が低いクルマでもローダウン施工有無では、まるで見た目が異なります。 ボディとタイヤ&ホイールの一体感。これもまたローダウンの醍醐味です(*^^)v さて、走りに重きを置くならタイヤも拘りたい。 街乗りからスポーツ走行まで網羅すべく"ダンロップ ディレッツァDZZ3"を組み合わせ。 前作に比べセンターリブがワイド化されているので、剛性感もOK。 カチッとした走り実現のためには、タイヤは重要ですよね~(*^^)v ローダウン&NEWセットでFK7シビックハッチバックが完成です! 純正18インチ装着かつ車高も低いFK7ですが、手を加えれば尚更にカッコ良くなる。 やはりカスタムの力って偉大ですよね(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

    • シビック
    • RAYS
    2022/07/31
    FL1シビックにグラムライツ57FXZを装着!

    FLシビックにはスポーツホイールが良く似合う! 圧倒的に1ピース軽量ホイールが多いですね。 やはりシビックという系譜でしょうか!? 当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取付させていただいたFL1シビック。 実は同時にご発注いただいていたホイールなんですが・・・ 少し早く入ってきたものの約半年待ち(汗 そんな納期に負けず、オーナー様のハートを 鷲掴みしたのがコチラのホイール。 ■RAYS グラムライツ57FXZ センターの肉抜きが印象的な1本。 鋳造ながら減量と強度を両立したホイールです。 ホイールカラーに合わせてナットもモノリスナットに。 グロリアスブラックの"黒"ではないガンメタとの中間色が イイ味出してるんです! Wheel:RAYSグラムライツ57FXZ 8.5J-18in 5/114.3 AACカラー Tire:ミシュランパイロットスポーツ5 Sus:BLITZダンパーZZ-R この一枚に今回の仕様が凝縮されています。 大胆に抜かれたホールの枠に入るマシニングが芸コマ。 モノリスナットも純正ナットかのような馴染み方ですね。 車高調で指2本くらいのフェンダークリアランスまで下げ、 8.5J前後通しでキレイなツライチ。 これを機にタイヤもミシュランパイロットスポーツ5へ新調。 "楽しく走る"を地で行くカスタム。 軽快な足元になりました。 フロントが差し込み式のサスペンションなので これ以上のサイズは色々やらないとですが・・・ 前後ノースペーサーで引っ込み無しのサイズ。 ご満足いただけると思います。 新型タイプRも発表されFL系は更に盛り上がること間違いなし! ご相談はクラフト鈴鹿店へ! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • シビック
    • RAYS
    2022/05/16
    レーシーな赤×黒が刺激的!!シビックFK7にグラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITIONを装着☆

    タイムアタックカラーの進化系“REV LIMIT EDITION” スポーツカーの足元を彩るにはピッタリのカラーリング   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はシビックハッチバック(FK7) もともと18インチと大き目のホイールサイズである為 タイヤはそのまま純正を使ってホイールのみの交換を行いました   ・レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション 2×6スポークデザインでトレンドの反り感を意識したホイール 話題のレブリミットエディションを纏った本モデルは リムエッジに加えてスポークサイドのロゴにも“E-pro coat”で赤に着色 レーシーな赤×黒で仕上げた一本   フェイスバリエーションが豊富なのも特徴的 スポークはエンドからセンターに向かって優しくラウンド センター部分で落とし込みを付ける事で立体感を演出 スポーツホイールらしくフローフォーミングによる成形 軽量性にも長けています   ・ビフォー   ・アフター 実重量の変化もさることながら見た目でもスマートで軽量さを感じさせます   ホイール:レイズ グラムライツ 57エクストリーム レブリミットエディション サイズ:18インチ カラー:BLJ(ブラック&マシニング/E-pro coat)   赤×黒のカラーリングがボディのホワイトと相性が◎ 特別なカラーリングですがホイール側が浮いてしまうこともなく 全体のバランスが取れた仕上がりです   グラムライツシリーズ等のスポーツホイールは センターキャップが別売りとなっていることもしばしば 本モデルではセンターキャップが標準で付属 嬉しいポイントの1つです   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ買うならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ

    • シビック
    • RAYS
    2022/04/24
    【シビックタイプR FK8】鍛造ホイールを拘りのタイヤと組み合わせたら、カッコ良すぎました(´∀`*)ウフフ

    タイプRのカラーリングは白赤が鉄板! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ホンダ:シビックタイプR FK8 本日はインチダウンを行いオーナー様拘りの仕様へドレスアップしていきたいと思います。 ドレスアップっと言っても走行性能を落とす訳には行きませんので! 機能面も一気にパワーアップして頂きます(´∀`*)ウフフ 【ホイール】 今回交換に使用しますホイールはコチラ★ RAYS VOLK RACING G025 18in Fr Rr共に9.5Jをインストール カラーリング:AD【ボルドーレッドクリア/DC】 期間限定モデルをチョイス頂きました。 ご注文いただいてから今日まで、非常に長い間お待ちいただき本当に有難うございます<m(__)m> 待って頂いた分私もお客様も取り付けできるこの日が非常に楽しみでした★ 【タイヤ】 MICHELIN PILOT SPORT 4  非常にグリップに優れたタイヤになっており走りを視野に入れたタイヤ選びには欠かせないタイヤです。 ドライグリップは勿論!ウェットグリップも抜群に良く感じます(*´▽`*) ※ グリップに関しては感じ方に個人差は有ると思うので参考程度に聞き流して置いて下さい(笑) 【取り付けナットナット】 コチラも拘りのナット! Kics MONOLITH T1/07 M14×1.5 Glorious Black FK8は国産の車に使用されているボルトの太さよりも少し大きいM14サイズを使用しているので なかなかカッコイイナットが無く今まで困っていましたが(;´・ω・) この商品にM14サイズが追加されてからは、迷う事無くお勧めしやすくなりました(*´▽`*) ナットも内掛けタイプとなっており大切なホイールに傷を入れる事なく取り付けがしやすくなりました(´∀`*)ウフフ 【センターキャップ】 今回はコチラの化粧カバーも装着していきます(´∀`*)ウフフ タイプRと言えばこのカラーですよね(*´▽`*)イメージカラーに近い物が有りますがレッドをチョイスいただきました! チョットくどいんじゃないですか?なんて思った人もいるんじゃないですか? でも次の写真をご覧ください(*´▽`*) メチャクチャ似合ってる!何ならブレーキの赤とも良い感じのバランスが取れていて!まとまりの有る仕上がりになりました(*´▽`*) このメカニカルな雰囲気は色々な条件が揃わないと、中々お目にかかれませんよ(´∀`*)ウフフ 個人的にめっちゃ好きな見た目に仕上がったと思っております!(*´▽`*) 全体の雰囲気にもバッチリ溶け込んでいますね★ 所々に赤いラインが入っているので全く違和感が有りませんね(*´▽`*) 本来赤い色は非常に合わせにくいのですが、タイプR特有の雰囲気に非常にマッチしていますね(*´▽`*) 【before】 純正は20inが装着されており、走りを追求するには少しタイヤ選びやが難しいセッティングになっています。 【after】 インチダウンを行う事で、タイヤのバリエーションもグッと増えてまた純正とは違った楽しみが増えてきますね★ 【before】 20inはやっぱりホイールがかなり大きく見えますね(´∀`*)ウフフ 【after】 2inダウンをしても、全く違和感無く、まとまりましたね!そこまでホイールが小さくなった印象にも無くバランス良く仕上がりました! Goodですね(*´▽`*) N様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 納期の部分で大変お待たせいたしましたが、完成した姿はバッチリですね(*´▽`*) お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】第二弾☆57エクストリームのFace2をツライチで装着!!

    ■FK7シビックハッチバックにRAYS グラムライツ57エクストリームのFace-2でツライチセッティングにて装着。 朝のブログでもFK7に57CRを装着したのをあげましたが、 今夜のブログは57エクストリームでFace-2を装着したのを ご紹介していきますよヽ(^o^)丿 こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 今夜お届けするのは、W様のFK7シビックハッチバック。 ご注文を頂いていたのが、昨年の10月頃Σ(゚Д゚) 約、半年以上と納期でお待たせしておりましたが、 待つ価値のあるデザイン、サイズなんですよね(*´▽`*) ■RAYS グラムライツ57エクストリームREV LIMIT EDITION 限定カラーで登場した57エクストリームのリブリミットエディション。 2×6スポークデザインは、スポーク側面に特許技術のA.M.T.でRAYSのロゴと リムエッジのダイヤモンド加工されている部分に通電させて着色を与え、 E-pro Coatで鮮やかなレッドにカラーリング。 サイズも豊富で16インチから19インチまで。 ただし、今年のカタログには17インチからの12サイズのみ。 そして、今回W様がどうしても履きたかったFace-2。 センターパートへの落ち込みが同モデルでは最大。 サイズ設定的に、現行のGR86/BRZにも 履かせることが可能なデザイン。 限定カラーでここまでの落ち込みのフェイスを W様のFK7では、ピッタリサイズにヽ(^o^)丿 朝のFK7のブラックの統一感とは打って変わって、 ボディ色とマッチしている限定カラーのレッドリム。 ご来店時は、雨が降っておりましたが、 帰られる頃には雨も上がって、空も喜んでいる感じですね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:未確認・・・。 W様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期の関係で半年以上と掛かってしまいましたが、 待ったかいのあるデザイン、仕上がりですね(*´▽`*) 担当 中村もこの仕上がりにはすごく満足させてもらいました☆ 待望のフェイス2を入れて、なおかつ 出面もしっかりとツライチに(^_^)v 一石二鳥の仕上がりになりましたねヽ(^o^)丿 拘りのサイズにデザイン、コンケイブ具合。 求めるものは人それぞれ違いますが、 それを形にできた時の皆様の”笑顔”って最高ですねヽ(^o^)丿 担当 中村もその笑顔が見れて幸せです(*´▽`*) 朝のFK7シビックハッチバックと 夜のFK7シビックハッチバック。 どちらも素敵な仕上がりになりましたよねヽ(^o^)丿 FK7、FK8などのシビックのカスタムに RAYSホイールをお探しの方は、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/04/23
    【FK7シビックハッチバック】グラムライツ57CR×パイロットスポーツ4でレーシーな仕上がりに!!

    ■レイズ×パイロットスポーツ=FK7シビックハッチバック。 久々登場のシビックハッチバック。 ご相談、ご予約を頂いておりますが、 納期遅延などでなかなかとご紹介が・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 そんな中、K様の欲しいホイールのサイズがありましたので、 まだ待たれている方より先に装着が出来ましたヽ(^o^)丿 ■レイズ グラムライツ57CR 初代グラムライツ57Cから始まった5本スポークモデル。 その最新作となるのが「57CR」。 リムの部分から立ち上がり、センターパートへのコンケイブする スポーク形状は、剛性・軽量性を考えた設計に。 そのホイールに合わせたのが、 ミシュランのパイロットスポーツ4。 今年、パイロットスポーツ5が発売されましたが、 納期が掛かるということで、在庫がある4を選択。 レイズ×ミシュランの組み合わせで、王道スタイルに(^^♪ ちなみに、今回の57CRは海外モデル。 国内の限定店舗でしか取り扱いがないが、 クラフトはRAYS No1ショップ認定店の為、 こういったアイテムも入荷が可能にヽ(^o^)丿 そんな限定アイテムを守ってくれるナットは、 ■KYOEI キックスモノリスT1/06 クラフト多治見店で、人気沸騰中のロックナット。 内掛けタイプに専用アダプターで取り外す為、 盗難防止はもちろん、ホイールのナットホールにも キズをつける心配がなく、デザイン性も優れておりますヽ(^o^)丿 ホイールもタイヤ、そしてナットもメーカー在庫があるので 取り揃え、なおかつデザインやサイズにも拘ったFK7の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57CR TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 NUT:キックスモノリスT1/06 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メーカー様在庫があるので取り揃えましたが、 拘ったスタイルが完成しましたねヽ(^o^)丿 また、お近くにお越しの際は空気圧等の 点検などでお気軽にお越しください(^^♪ 程よく、ローダウンを施されておりましたので 出面に合うサイズをチョイス。 ”実車計測”から導き出した”ツライチ”なサイズ。 ブラックで統一されたFK7。 これからの季節はドライブがとても 楽しくなりますねヽ(^o^)丿 FK7シビックハッチバックや FK8シビックタイプR、 CL1シビックなどなど、カスタムのご相談だったり RAYSホイールのご相談は、RAYS No1ショップの クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • シビック
    • 車高調
    • RAYS
    2022/04/09
    シビックハッチバック FK7 に57エクストリーム REV LIMIT FACE2 を装着!!

    シビックハッチバックに57エクストリーム 18インチ FACE2 でカッコよく!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は当店来店台数も圧倒的に多いシビックハッチバック。 オーナー様からスポーク系のホイールでコンケイブ とおだいを頂きバッチリ決まりましたのでご紹介させて いただきますね👍 オーナー様に選んで頂いたホイールは赤いラインが特徴 57エクストリーム REV LIMT エディション。 ローダウンされてる恩恵もあり本日は」FACE2での 取り付け。 取り付け作業をしていきますよ~   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ シビックハッチバック装着アイテム ホイール:レイズ 57エクストリーム REV LIMT 8.5J-18インチ サスペンション:ブリッツZZR 見事なコンケイブをGET出来ましたね!! とても喜んでいただきましたよー👏 リアからの仕上がり。 オーナー様この度は当店ご来店頂きまして有難うございました。 またのご来店おまちしております!! シビックFK7 FC1 FK8 のカスタムはクラフト長良店にお任せ下さい。 では長良店クマザキでした。

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/03/22
    2日連続ご紹介 シビック タイプR FK8にVOLKRACING G025 19インチ 限定カラーで魅せる!!

    FK8にボルクレーシングG025 19インチ 9.5J装着!! どーも👍 シビック担当のクマザキです🔥 是非ご用命お待ちしております!! 本日のFK8のご紹介させて頂きます。 レイズ限定カラーのG025 ADカラーでツライチに 仕上げましたので是非チェックして下さい!! メーカーカタログには在庫限りの販売と記載されて いるG025 2021年限定カラー ボルトーレッド。 赤で仕上げます👍 噂のRED MAGIC🔥 ナットもレイズのフォーミュラーナットで仕上げますよ!! FACE3のコンケイブは最高ですね🔥   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ シビックタイプR装着アイテム ホイール:VOLKRACING G025 9.5J-19インチ ADカラー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ V105 245/35R19 オーナー様の中で決まっていた黒×赤 赤の魔法がかかりましたね👍 出ズラもバッチリ仕上がりましたよ👍 このアングル最高ですね👏 オーナー様この度はご来店有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね。 赤の魔法がかかったシビック最高にカッコいいです👍 RED MAGICですね!! シビックのご相談はクラフト一宮店にお任せ下さいね!! では一宮店クマザキでした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル