装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「TOYOTA」「セダン」の記事一覧

    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/27
    70カムリにWORKグノーシスCVF 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 70系カムリのホイール交換です。 こちらのお車には人気の2ピースホイールを装着させていただきました!   装着モデルはWORK グノーシス CVF。 エレガントでスポーティーな5本スポークモデルとなります。 コンケイブデザインは緩やかにラウンドしながら落ち込むタイプ。 2ピースホイールとなりますので車両に合わせたインセットオーダーが可能です(^^♪   サイズは19インチ。 今回は元々装着していた19インチホイールからホイールのみ変更。 タイヤはまだ使用できる状態でしたので流用して装着させていただきました(^^) スポークがリムまで伸びるデザインはホイールの大きさをより強調してくれますね♪   ホイールカラーはコンポジットバフブラッシュド。 ディスク表面はブラッシュド、スポーク側面からピアス部分はバフ加工となります。 煌びやかで高級感漂う超オシャレな配色です☆   グノーシスらしいコンケイブフェイスが特徴のCVF。 スポーティーでありながら、落ち着いた大人なスタイルになりますね♪ 8.5Jのリム幅にタイヤは235/40R19のファルケンFK250Lをセット。 気持ち引っ張りになりますがホイールリムよりリムガードが出るので、安心感もあります(^^)   元々装着していたメッシュ系から5本スポークディスクにイメチェン♪ オーナー様も大満足の仕上がりとなりました!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVF (F/R)8.5J-19インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ファルケン FK520L (F/R)235/40R19   WORKホイールの取り扱いは当店にお任せください♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/05
    【MEISTER S1 3P×DIREZZA DZ102】100系チェイサーを伝統ある3ピースで仕上げる!!

    誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます ネオクラシック車両のご相談も実績豊富なクラフト知立店まで ロングセラーで伝統を持つ3ピースホイール【WORK MEISTER S1 3P】を 90年代セダンブームを牽引した【100系チェイサー】へ装着しました   クラフト知立店 白井です 発売から20年近く経った、いまなお根強い人気で プロドリフトシーンでは現役で活躍が見られる【100系チェイサー】 本日はタイヤ・ホイール交換のご用命をいただきましたので紹介します   ■WORK MEISTER S1 3P WORKのなかでも長い歴史をもつ【MEISTER】から5スポークのS1 3P いまでは1ピースなどでも同デザインが採用される人気のデザイン サイズが豊富故の車種を問わないマッチングの3ピースモデルを装着   標準設定ではないセミオーダーカラーの【ゴールド】を選択 マイスターシリーズは価格アップなしで対応ができるのでカスタムの幅が広がります アンダーヘッドの3ピースは伝統感じるクラシカルな雰囲気 リム深度が稼げる上に視覚的にも“深さ”を感じられます   実際のリム深度は前後共に“71mm” カップ形状のディスクデザインがサイズ以上のリム深度の獲得に貢献 あえて異なるディスクを前後で使用することでリム幅を最大限に獲得しています♪   ■DUNLOP DIREZZA DZ102 ストリートからサーキットまでマルチにこなせるスポーツタイヤ アクティブなVパターンはヴィジュアル面でのメリットに加えて グリップと雨天性能の両立を実現しています   【ビフォー】 【アフター】 1ピースから3ピースの変更で雰囲気は一変 ネオクラシック感に拍車のかかるカスタマイズ   WHEEL:WORK MEISTER S1 3P SIZE:18インチ COLOR:ゴールド TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102   マルチピースならデザインやサイズに加えて意識したいリム深度 ローダウンありきのホイールサイズで“深さ”を感じます 豊富なサイズから“ベストサイズ”を選ぶのは困難ですが 見つけ出し装着した時の満足感は計り知れません クラフトでは実車測定を行い“ベストサイズ”をご提案しています   一目でわかる高級感も3ピースホイールならではの味わい それでいて5スポークデザインはしっかりとスポーティさを主張 さすがレース直系のシリーズといえる洗練された完成度   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   WORKホイールの展示数豊富 WORKホイール買うならクラフト知立店へご相談ください RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • SSR
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/20
    50カムリをRSRのベストiでローダウン!!シャコタンって最高にカッコいいです。

    SSRのライナー10モノブロックの19インチも装着しました。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は50カムリのローダウンをお任せ頂きました。     こちらの車両は以前に当店にて SSRのライナータイプ10 モノブロックの 19インチをご装着頂いた車両で、 タイヤも19インチのオールシーズンタイヤ、 クロスクライメイト2を装着された 拘りの車両となっています。     それでは早速本題へ。 この度お選び頂いた足回りはRSRのベストⅰです。 全長調整式で減衰力調整も付属している フルスペックな人気の車高調です。     早速落ち具合を見てみましょう。 ちなみに今回はかなり見た目重視で 思い切って落としてみました。 まずはローダウン前から。     続いてローダウン後です。 迫力が感じられるスラムドスタイル。 セダンは車高で見違えますね。     落とし幅はフロントが指1本ギリギリ入る程に合わせ、 リアはフロントに合わせています。 ローダウンとともにワイド感も出てきていて、 ライナー10モノブロックのコンケイブも より感じれるようになりました。       ローダウンもリフトアップも 足回りの事ならプロショップの クラフト一宮店にお任せください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501091014

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/18
    【WORK VS XV×DUNLOP LE MANS V+】ローダウン済みのカムリ(70系)を3ピースで上品に!!

    昨今トレンドのネオクラデザイン【VS XV】 操縦安定性と静粛性の定評のある【ルマンV+】 【TOYOTA CAMRY】へ装着しました   タイヤ・ホイールのカスタムのご相談はもちろん... ローダウンを絡めたトータルドレスアップのご用命も多々ある【70系カムリ】 本日は、当店でRSR Best iにてローダウン済のカムリに 実車測定を行いツライチサイズのホイールセットを装着しました☆☆   カラーはブリリアントシルバーブラック 深みのあるシルバーでブラックと名前が付く通り ガンメタに近い色になっており、おクルマのボディーカラーを選ばない 色見になっています   3ピースホイールを履く中で気になるのがリムの深さ VS-XVはアンダーヘッド構造を採用しており、深リム感を演出してくれます 均等に並んだピアスボルトが全周に配置され3ピースらしさと高級感を醸し出してくれます   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:WORK VS-XV SIZE:19inch COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ダンロップルマンV+   インチアップに際しタイヤも同時に注文いただきました。 セレクトして頂いたタイヤはルマンV+ 静粛性、クッション性がありソフトな乗り心地に定評のあるタイヤです せっかくのハイブリッド 乗り心地、静粛性も大事ですよね!!   メッシュデザインとセダンの組み合わせはベストマッチ◎ 実車測定にてサイズ選定を行いましたのでツラ具合も文句なしの仕上がりに リバースリムで19インチの大口径感も強調します!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/10/27
    この深リムプロフェッサーに注目っ!!

      アルテッツァのツライチカスタム。 SSRプロフェッサー SP5で深リム仕様に仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・アルテッツァ。   実は、以前にもホイール交換をお任せいただいているおクルマですが、この度仕様変更のご相談をいただきました!!   今回はマルチピースホイールの醍醐味でもある 「 ツライチ・深リム 」 仕様を目指すことにっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ホイール∶SSR プロフェッサー SP5 18インチ ホイールカラー∶ハイメタルブロンズ タイヤ∶トーヨータイヤ プロクセススポーツ2     ホイールサイズは前後でリム幅やインセットを変更し、ベストセッティングを目指しました!!   その結果がこの仕上がり。。。 👀   キレイな出ヅラへと仕上がりましたよねっ 👍     SSRプロフェッサーSP5は3ピースホイールとなりますので、リム幅やインセットの計算を織り交ぜる事でお好みの出ヅラへと仕上げる事が可能。   しかしながら、2ピースホイールの様にインセットを1mm単位でオーダーする事は出来ません。   実車計測にてその車輌のサイズ感を把握し、サイズスペック表とにらめっこ。笑     現在の車高はこんな感じですか、車高によってベストサイズは変わってきます。   サイズスペック表を確認し、スムーズにベストサイズが見付かる事もあればディスクを変更する事でベストサイズに近付く事もあります。   今回は、上記の工夫にプラスしてリアのキャンバー角を微調整する事でベストサイズを履かせる事が出来たんですよねっ👍       そんな甲斐もありこの仕上がりとなった訳です。   もちろんここまで辿り着くまでにはオーナー様にも色々とご協力をいただく事になる訳ですが、愛車がカッコ良く仕上がる為でもありますのでどのオーナー様も協力的っ♡♡   実は、そこそこに仕上げても、今回の様にバッチリ仕上げても、ホイール代は変わらないんですよ!?   だったらカッコ良く仕上げた方がお得ですよねっ♫♫     そしてこのリムの深さをご覧下さい!!   マルチピースホイールは出ヅラに拘れば拘るほど、リムが深く仕上がるんです。   勘違いされやすい部分ですが、リム幅(J数)が太ければリムが深くなるって訳ではありません。。。   リム幅とインセットがしっかりマッチする事で深リム仕様を実現出来るんですよぉ〜✨   皆様の愛車も深リム仕様にチャレンジしてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     A様、前回に続きご用命ありがとうございました。   サイズ計測やセッティングに時間を要しましたが、ついに完成ですねっ✨   そしてバッチリな出ヅラになかなかの深リム。狙い通り、いやそれ以上の仕上がりとなりましたねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

    • セダン
    • TOYOTA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/08/12
    タイヤ交換時期過ぎていませんか??

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はタイヤ交換ブログ!車種はトヨタ MIRAIになります。   装着したタイヤはファルケンFK520L。     高いグリップ力とウェット性能に優れたプレミアムタイヤ、それがファルケンFK520L   また、タイヤサイズが豊富なので様々な車に装着する事が出来るタイヤでもあります!   ちなみに僕もFK510を使用しておりましたが、静寂性・高速時の安定性がとてもよかったですよ(^^♪   520Lに進化してからはタイヤのゴム質も変わり更に質の高いタイヤになっていますよ~   タイヤで悩まれいるオーナー様がいましたら一度ファルケンを装着してみてはいかがでしょうか👍     上の画像スリップサインがなくなりつつありますよね??   これは交換時期が過ぎている状態。。。このままは走り続けるとバーストの危険性があります。   また、雨の日はウェット性能が下がり、走行中すべってしまう可能性が大いにあります!   なので、タイヤの点検は定期的に確認くださいね。   クラフトではタイヤの点検は無料で行っておりますのでお気軽にご利用ください!   それでは楽しいカーライフを!!

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/07/22
    メッシュ×深リム!30系セルシオにレオンハルト バイファル19inch(^^♪

    ■ レオンハルトの最新メッシュで蘇る往年のVIP STYLE. こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『30系セルシオ後期』 先日RSR車高調でローダウンさせていただいたこちらのセルシオ。 実車計測も行い、オーダー頂いたホイールがついに到着です(*^^)v 30代以降のVIPカーファンなら誰もが憧れたこの一台。 トヨタのフラッグシップセダンの風格は今なお色褪せない魅力がありますね(^^♪ というわけでホイール紹介いきます(^_-)-☆ ■スーパースター レオンハルト ヘリテイジライン バイファル 19inch クラシカルなクロスメッシュデザインの『レオンハルト バイファル』 今回装着していくのは19インチのリバースリム、ディスクカラーは『チタングラデーション』です。 従来のナットが見えるオープンタイプの『FACE-1』とナットホールを覆うカバードタイプの『FACE-2』の設定があります。 今回は『FACE-2』をチョイス。 BBS RSを筆頭にクラシックメッシュといえばパッケージ(カバード)のイメージがありますよね(^^♪ センターカバー、スクリューキャップともに金属製で高級感のある作りとなっています。 ピアスボルトはオプションのゴールド。 サイズは30セルシオ定番の9J/10Jでリアのリム深度は圧巻の94㎜! リムに映り込むゴールドピアスが美しい(´艸`*) タイヤはトーヨーのプレミアムスポーツモデル『プロクセススポーツ2』 走行安定性、ウェット性能に優れ、高速道路でのクルージングも安心です。 リヤサイズの265/30R19は8月発売予定のサイズですがメーカー様に先行で手配いただきました。 WHEEL:LEONHARDIRITT HERITAGE LINE Beifall 19inch× 9J/10J TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT F:235/35R19 R:265/30R19 SUSPENSION:RSR Black i 【BEFORE】 【AFTER】 VIPセダンにメッシュホイールは間違いなし(^^♪ ホイール装着に合わせて車高もリセッティングさせていただきました。 タイヤサイズもローダウンを追求し、純正より一回り小さいサイズでセット。 実車計測で出面も完璧。 やっぱり深リムは正義ですね( *´艸`) K様、車高調に引き続きタイヤ・ホイールのご購入ありがとうございました! 憧れのバイファル、ご満足いただける仕上がりになりましたでしょうか? 車高調整、エアチェック等お気軽にお申し付けください。またのご来店お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • セダン
    • TOYOTA
    • WEDS
    2024/07/21
    トヨタ カムリに19インチ・WEDS LEONIS MVを装着!

    ■カムリにWEDS LEONIS MVを装着! 皆様こんにちは多治見店の竹中です。 本日は去年に惜しまれながらも製造中止しましたが未だ大人気のカムリのカスタムです。 それでは早速ホイールの紹介です! WEDS LEONISMV PBMC ご購入されましたサイズは 8.0J 19inch  5H114 今年発売されたばかりでの新作でありスピニング製法で作られたホイールです! スピニング製法とはざっくり説明すると鍛造に負けない軽さとコスパのいい鋳造 両方のいいとこどりをした製造方法です。 そしてタイヤはルマンV+をご購入されました。 高い静粛性を保ちつつソフトな乗り心地を特徴としているホイールです。 ウェット性能やライフ性能も高く全てにおいてバランスよくできています。 妥協をしたくない人に向けたホイールです。 そして作業後の姿がコチラ! TIRE:ダンロップ ルマンV+ 235/40R19 WHEEL: WEDS LEONIS MV PBMC 8.0 19inch  5H114 COLOR:PBMC(パールブラックミラーカット) 車体に負けず劣らずの迫力のあるホイールに大変身しました! LEONISのリムエンブレムも目立ちすぎず控えめすぎないいい感じです。 どこから見ても隙の無いかっこよさです! スポークもV字型でスタイリッシュなになっており 車のボディカラーやタイヤの色が黒いためディスクがより透明感が増し全体的にシックな雰囲気が漂ってきます! N様ご相談ありがとうございました! 現在買取キャンペーン中ですのでいつもより査定額アップです。買取・下取キャンペーンは7月29日までですのでご来店お待ちしております。それではまた次回のブログで。クラフト多治見店でした。

    • セダン
    • TOYOTA
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/07/05
    【タイヤ交換】まだまだ健在の30系後期セルシオ タイヤ交換とアライメント施工!

    ■セルシオの魅力は今でも現役 令和の今でも色あせない魅力溢れる車が存在し、その当時の美しさ のまま駆け抜ける姿を見ると心が躍ります。 平成の名車「セルシオ」は特に30系後期の登場時のかっこよさに 衝撃を受けた記憶は今でも覚えております。 そんな名車30後期セルシオがクラフト四日市店のピットで リフトアップ中でございます。 ■そもそもセルシオとは トヨタのトップモデルとして、バブル好景気の頃に初代が誕生。 高級車として、特に30系後期では走行性能の機能面だけでなく、 鋭いヘッドライトにシャープなボディラインのエクステリアと 豪華に使用されたウッドやレザーの質感などインテリアにおい ても、高い評価がありました。 そんな高級車セルシオもレクサスブランドが日本に上陸して、 その地位もレクサスLSにバトンタッチしたことで、役目をお えました。 とは言ってもセルシオしかない魅力があり、そんな魅了された オーナー様は少なくなったとは言え、まだまだいらっしゃいます。 これからもセルシオのカーライフを過ごすためにも、今回は新し くタイヤを新調します。 ■ブリヂストン REGNO GR-XⅢ ブリヂストンのプレミアムタイヤREGNOは快適性と静粛性に 優れたタイヤで乗り味のレベルが高く、まさに高級車にぴったり な選択。 安定性にも優れているので、ハイパワー車も安心して操縦する事 でバランスがとれたコンフォートタイヤです。 前回もREGNOを装着(GR-XⅡ) 新品と比較してもタイヤ溝の少なさは歴然。 4.3LのV8ハイパワーエンジンを支えていくためにも、今回 のタイヤ交換は必須でしたね。 長年所有することで、足交換するしないとか関係なく、 サスのへたりやブッシュ類の劣化によりアライメントは変化 していくもの。 特に、新品タイヤ交換時にアライメント調整をおすすめします。 新品時はタイヤのクセがないため、車側のズレをしっかり把握 することができるので、よりキレイに骨盤調整いただけます。 アライメント調整をすることで、車の本来のスムーズな走り とステアリングの操縦性の向上、さらにタイヤの片ベリ防止で 寿命がアップなどなど。 メリットはかなりございますので、まだまだ愛車を長く乗って いくオーナー様には、当店のアライメントをおすすめします! タイヤ交換やアライメントはタイヤのプロ集団クラフトへ それではまた次回のブログをお楽しみに~。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

    • セダン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/06/21
    JZX100 マークⅡにシェブロンGT 10F 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ マークⅡ JZX100のホイール交換です! 大切に乗られているお車をかっこよく仕上げさせていただきます♪   装着したホイールはシェブロンGT 10F(テンエフ) シェブロンGTはスポーツ系の車種をターゲットにした10本スポークの2Pホイール。 1mm単位のインセットオーダーが可能ですのでお車に合わせたサイズ設定が可能です!   ディスクカラーはチタンシルバー。 明るすぎないワントーン落ち着いたシルバーとなります。 濃い目のボディーカラーに対してホイールが主張できる色ですね♪   サイズは18インチ。 フロント8.5J、リア9.5を選んでいただきました。 スポーク形状は足長感があり、ピアスボルトが無いのでよりスポーティーな印象に! 18インチのリム形状はリバースリムになるので、ディスクを大きく見せる効果もあります(^^♪   タイヤサイズはフロント225/40R18、リア255/35R18。 リア太履きでFR車らしいスタイルに! 引っ張り過ぎない感じの大人カスタムとなりました(^^)   今回こだわったリムの深さもしっかり確保。 スポークがリム手前で落ち込むデザインなので、よりリムが深く見えますね☆ 2ピースホイールだから出来るインセットオーダーで理想のスタイルに仕上がります。   今回のカスタムスペック ホイール:シェブロンGT 10F (F)8.5J-18インチ(R)9.5J-18インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ルッチーニ BuonoSport (F)225/40R18(R)255/35R18   スーパースターホイールの取り扱いもお任せください! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。   6月のイベントはこちら↓↓↓

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    BBS LM 30周年記念モデルを16系アリストに装着!

    ■ これが30周年の輝きッ! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『JZS161 アリスト』 名機2JZ-GTEを搭載する往年のスポーツセダン『16系アリスト』。 先日テイン車高調とクスコのタワーバーを装着させていただきました。 同時に実車計測にてサイズを出し、オーダーしていたホイールがついに到着です。 お客様だけでなくスタッフ一同も非常に楽しみに待っていたホイールがこちら(^^)/ ■BBS LM ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット BBSを代表する人気モデルの『LM』は1994年に発売され、今年で30周年となります。 メモリアルイヤーの限定カラーとしてカラーオーディションが行われ、 選ばれたのがこちらの『ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット』となります。 人気カラーの『ダイヤモンドブラック』と同様の高輝度塗装で仕上げられたディスク。 深みのあるゴールドは思わず息を吞むほどの美しさです。 リムも通常のシルバーダイヤカットと異なる『ブラックブライトダイヤカットリム』 切削痕が少なく鏡面のような輝きとなっています。 タイヤはヨコハマのプレミアムスポーツタイヤ『ADVAN Sport V107』をセット。 走行安定性、ウェットグリップともにスポーツセダンにふさわしい性能を持ったタイヤですね(^^♪ 早速ピットINして取り付け作業開始(^^)/ 図らずも隣には足回り交換作業中のレクサスGS。 巷ではSUV全盛ではありますが、いつの時代もセダンには一部の人の心を引き付ける特別な魅力がありますよね( *´艸`) お車はスポーツグレードのベルテックスエディション。 しかも走行3万キロ台の超極上車。 2JZ搭載車としてはまだ80スープラ程値上がりしていないアリストですが、これから希少価値が上がること間違いなしの一台ですね。 ベルテックスエディションといえばこのクロームの純正ホイール。 アルテッツァ等への流用も流行っていましたねぇ( *´艸`) 雑談もほどほどにして装着後がコチラ。 WHEEL:BBS LM 19inch DG-BKBD TIRE:YOKOHAMA ADVAN Sport V107/V105 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 純正17インチから2インチアップの19インチ。 車高とのバランスもいい感じですね。 リム幅は前後違いの9J/10J。 実車計測の甲斐あって出ヅラもバッチリでございます(^_-)-☆     黒塗りのセダンにひときわ輝きを放つダイヤモンドゴールドのLM。 街中で誰もが振り向く激シブなスタイルに。 コレクターズアイテム化必至の30周年記念モデルは2024年末までの期間限定受注です! 気になる方はお早めにお問い合わせください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/17
    カムリにWORK2024最新ホイールを装着☆☆【ジーストSTX】をオプションカラーでツライチセッティング!!

    ジースト最新モデルをオプションカラーで装着 ホイール交換に併せてアライメントを行いリフレッシュ   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは70系カムリのタイヤ・ホイール交換 オーナー様は生粋のワークフリーク シュバート クヴェルからWORK最新ホイールへ仕様変更です!!   ■WORK ZEAST STX 2024年最新モデルのジーストSTXはコンケイブメッシュデザイン ビレット風のエッジーな造形は健在、実際よりも細身に見えるスポークが上品な仕上がり 特許の2ピースリムオーバーデザインがコンケイブを際立たたせ、かつ大口径感を主張します   オプションカラーの【ライトグレイッシュシルバー(LGS)】を選択 通常カラーと異なる色の選択で個性的な1本へ オプション×最新モデルの組み合わせで注目度マックス!!   実車測定を行い2ピースの最大のメリットであるmm単位のオーダーインセットを活かします インナーの余裕などの確認を行いながらベストなサイズでオーダーを行い理想のツライチフォルムを獲得!!   ホイールのリセッティングに合わせてお車をリフレッシュ!! タイヤ・ホイールの装着が完了したらアライメント測定・調整を行いました アライメントは走行するにつれてズレが生じる為タイヤやホイール交換に合わせて行うのがベストです   【ビフォー】 【アフター】 リムオーバーデザインなので同径20インチでも口径感UP カラーリングの一新で大きく雰囲気が変化しました♪   WHEEL:WORK ZEAST STX SIZE:20inch COLOR:ライトグレイッシュシルバー(LGS) TIRE:NITTO NT555G2   陰影がはっきりするカラーリングですので スポークのデントやテーパーが際立ち立体感に拍車をかけます こだわりのオプションカラーを選んだからこそ獲得できたスタイル   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命がございましたらお気軽にお申し付けください   クラフト知立店はWORKホイールの展示数豊富 WORKホイール買うならクラフト知立店へお任せください!!  

    • セダン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/04/12
    70カムリに9.5Jの鬼太ホイールでドンツラ狙い☆フロントラインFLS14 19インチインストール!!

    70カムリに9.5Jの超鬼太ホイールでツライチ狙い!! フロントライン FLS14 19インチをインストール♪ 拘りセッティングで仕上げさせて頂きました('◇')ゞ クラフト知立店金子です!! 最近セダンのカスタムも有りがたい事に増えて来ました♪ カムリマイスターの私にお任せ下さい(笑) 遠方よりお越し頂きましたオーナー様 ご利用頂きまして誠に有難う御座います!! 【フロントライン FLS14】 ホイールサイズは9.5J 19インチ。 正直このホイールサイズとなると普通に車高調を入れただけでは無理です。 カムリの場合、ショックアブソーバーとホイールインナーのクリアランスがタイト。 フロントがストラット式の車輛なので、この極太ホイールを入れ込んで 尚且つインナークリアランスを保とうと思うとそれなりのインセットになります。 車高調はフロントのピロアッパー仕様が必須。 事前に当店でイデアルの車高調を取り付けさせて頂いておりました('◇')ゞ この高級感溢れるカラーはマシーンクリア。 停車時でも走行時でも半端ない輝きを放ちます!! 右のナットホール下には「FORGED」と刻印されております。 そうです♪鍛造ホイールです^^ フロントラインは「MADE IN JAPAN」 組み合わせたタイヤはニットー NT555 G2 サイズは225/40R19となります。 割と太めなタイヤなので、過度な引っ張りではありません。 タイヤ銘柄によって引っ張り具合は変わります。 純正タイヤサイズは235/45R18 タイヤの直径外径は大幅に変えておりませんが 出来る限りインナーのクリアランスを保ちたかったので ここではトレッド幅(地面に接する部分)を細くしたセッティング。 9.5Jのホイールサイズを履く際 ただ単にフロントピロアッパーの車高調を入れてローダウンしただけでは リヤに関してはせいぜい8.5Jや9.0Jくらい。それ以上は無理があります。 という事はリヤをナチュラルにローダウンしたキャンバー角以上に ネガティブキャンバーにしていく必要があります。 そこで事前にオーナー様にはリヤのアッパーアームと トーコントロールロッドを取り付けして来て頂きました。 ※当店ではアーム類の取り付けは行っておりません 今回のアライメント調整箇所は フロント トゥ+キャンバー/リヤ トゥ+キャンバー リヤのアッパーアーム等が純正であれば リヤのキャンバーは調整出来ません。 かなりキャンバーが付いているので、内べりは防ぎようがありませんが 直進安定性は保つ事が可能です。 バチっと調整を行い施工完了☆ (before) (after) WHEEL:フロントライン FLS14 SIZE:Fr/Rr 9.5J 19インチ(前後同インセット) TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/40R19 超攻め攻めのツライチ履き。 拘りのアイテムでオーナー様の理想を出来る限り取り入れた セッティングをさせて頂きました♪ ある程度段差のある所も試走させて頂きましたが とりあえす干渉無し☆ フロントラインは型紙データを用意する事が出来ますので 車高調を取り付けして実車計測を行うのと同時に 実車に型紙をあててどのディスクタイプが取り付け可能なのかを選定しております。 高級感+シャコタン+ツライチ オーナー様の理想、セダンに必要な3大要素を全て取り入れました♪ いろんなショップで「9.5Jは無理だ」と言われていたオーナー様。 もちろんこのJ数を入れ込むには車高調のセレクト方法とリヤのアーム交換。 それにプラスリスクはありますが、カムリに9.5Jは絶対に無理という訳ではありません。 J数を増やせばその分インナーのクリアランスもタイトになる。 ではそのホイールサイズにした場合 アウターの出ヅラはどうなる?インナーはどれくらい内側に来てしまう?? インセットでここまで外に出せば・・・などなど その計算をしっかり行う必要は絶対にあります。 今回は定番サイズではありませんからね(笑) ディスクタイプをアンダーヘッドにした事で リム深度も深さを感じれると思います♪ オーナー様の理想を形に。 仕上がりに喜んで頂けて何よりです。 この度は数あるショップの中、そして遠方より クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! カムリのカスタムの事は カムリマイスターの金子まで(笑)   2024年4月20日(土)・21日(日)2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」同時開催致します!!

    • セダン
    • TOYOTA
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/28
    70系カムリ WSグレードを一気にカスタム!!ブリッツ ZZ-R×ワーク シュヴァート クヴェル 20インチカスタム!!

    70系カムリ WSグレードを ブリッツ車高調 ZZ-Rでローダウン!! ワーク シュヴァート クヴェル 20インチのお取り付け。 ローダウンからドレスアップまで一気に施工させて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマはトヨタ 70系カムリ。 早速施工スタートです!! まずはローダウンから。 (上)ブリッツ ZZ-R (下)純正ダンパー ブリッツ ZZ-Rの車高調でローダウンしていきます。 WSグレードと別グレードではナックル形状が異なる為 品番が別々となっております。 車高調でのローダウンの場合、グレードの確認は必須です。 どんどん作業が進んでイキマス(*'▽') ホイールはカスタムシーンのパイオニアメーカー WORK(ワーク)の溶接2ピースホイール シュヴァート クヴェル ステップリム(8.5J 20インチ) ディスクカラーはブリリアントシルバーブラックをセレクト。 タイヤはニットー NT555 G2(235/35R20) 過度な引っ張りにはせずに装着出来るサイズセレクト。 偶然にも70カムリを対応させて頂く事が多い私(笑) ローダウンをした際の最適なインセットでオーダーしております。 リムの深さは70ミリオーバー!!かなり深いですよ~♪ ホイールがワークならナットもワークで揃えます。 こちらのナットは全てロックナット。 独特な形状をしている”ブライトリングナット” ショートをセレクトして頂きました。 今回のホイールディスクとブライトリングナットの ショートタイプを取り付けするとご覧のように 過度にデザイン面から突出する事なく取り付けする事が出来ます。 車高はカッコよくしておいて!!という事でしたので 一度メーカーの推奨値でのセッティングでローダウンしてみましたが クルマの個体差でメーカー推奨ダウンまで至らず・・・ 車高調キットですので、そこは微調整出来ますので 過度なローダウンにはせずにカッコよく決めさせて頂きました('◇')ゞ 全てのパーツを取り付け終えれば 4輪のアライメント調整作業へ。 フロントストラット式の足回りですので、ブリッツの場合 フランジボルト上部の穴が長孔加工されております。 前後の出ヅラを同じになるように フロントキャンバーを微調整し、前後のトゥ角を補正したら施工完了。 (before) (after) WHEEL:ワーク シュヴァート クヴェル(ステップリム) SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:235/35R20 SUSPENSION:ブリッツ ZZ-R NUT:ワーク ブライトリングナット(ショート) ローダウンからドレスアップまで一気に施工。 予想通り良い出ヅラになっておりますヾ(≧▽≦)ノ 見たら分かるこのリムの深さ!! シュヴァートシリーズは溶接2ピース。 1mm出ヅラを攻めれば1mmリムも深くなります。 セダンはステップリムが良く映えますね(*'▽') ローダウンした事で20インチを装着しても腰高な印象にもならず、 かなりバランス良い一台に仕上がったのではないでしょうか!!   取り外したスタッドレスセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールセットを1台分 店舗へお持ち込み頂ければ、店舗スタッフが無料で買取、下取り査定させて頂きます。 金額にご納得頂ければ買取してその場で現金化する事も出来ますよ!! 是非お持ち込み下さい☆ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次は純正ホイールにスタッドレスタイヤですね♪ 時期が来ましたらまたご相談下さいね~('◇')ゞ 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

    • セダン
    • TOYOTA
    • VOLK
    • 実車計測
    2024/02/18
    JZX90マークⅡに激渋なTE37SAGA S-PLUS、8.0/9.0Jの前後違い18インチを装着!!

    JZX90マークⅡ×VOLK TE37SAGA S-PLUS×ディレッツァDZ102   レイズホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日もサンナナを装着頂きましたのでご紹介していきます。 紹介する車種は これまた激渋なJZX90マークⅡ。 装着頂きましたホイールは、 先日のブログでもご紹介しました VOLKRACING TE37SAGA S-PLUS。   カラーはボディカラーのブラックに相性抜群のブロンズをチョイス。 今回は18インチで前後ホイール幅違いで装着致。 フロント8.0J、リア9.0Jで今回も実車測定を行い、 絶妙なツラ合わせを行いました。 出ツラですが少し入ってないかな・・・と思われるかもしれません。 パッと見はそうですが、 この時代の車両は強度を出すためにかなり厚めのツメが存在していて、 今回はツメ折りなどの加工をしない事を前提に計測させて頂きました。   なので見えにくいですがフェンダーのツメ、 ギリギリの出ツラとなっています。 今履いているホイールのサイズさえ確認出来れば 理想のツラをご提案出来るのも当店、クラフト一宮店の得意分野。 これくらいツラを出したい!!などのご要望がある方は 是非ともご相談ください。 最後に今回装着したタイヤはダンロップのディレッツァDZ102。 ポジションとしては街乗りとサーキットの丁度中間辺りのスポーツタイヤです。 オーナー様の拘りもありMTに乗せ換えられていた車両でしたので 絶対に満足いくであろう仕様だと思います。 今回も納期でお時間を頂きましたが 納得のいく仕様に仕上がりました。 またタイヤやアライメントのご相談もお待ちいたしております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル