装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「TOYOTA」「コンパクトカー」の記事一覧

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【ナイトロパワーM29スティンガー×シンクロウェザー】シエンタを一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ

    MID ナイトロパワー M29スティンガーに ダンロップ シンクロウェザー 16インチセットで 一年中ドレスアップを楽しめれる仕様へ。 クラフト知立店、シエンタマイスターの金子ですヾ(≧▽≦)ノ 今回のブログは私の得意のおクルマ、現行シエンタをご紹介。 ホイールのサイズ、そしてP.C.Dが難点で ホイール選びに苦労しているシエンタオーナー様も いらっしゃるのではないでしょうか(;'∀') その時はクラフトまでご相談を。 ホイールはMID ナイトロパワーシリーズ 【M29スティンガー】のセミグロスブラッククリア セミグロス=半艶 光沢があるようで無い、非常に言葉の表現が難しいフィニッシュ(;'∀') 15インチで探すと何かと苦労してしまいますが、 16インチも探して頂くと、割とセレクト出来るアイテムの幅が広がりますよ♪ ぜひ16インチも視野に入れてみてください☆ もともとこのサイズはライズやロッキーの 【ハイブリット車】をターゲットにしたサイズ。 おそらくシエンタにM29スティンガーを装着した実績を 日本で初めて作ったのは当店♪そこから一気に人気になりましたねヾ(≧▽≦)ノ タイヤは話題のダンロップ シンクロウェザー サイズは195/55R16をセレクト。 今回のホイールサイズとタイヤサイズのセットは 経験上ノーマル車高での限界サイズとなります。 路面温度によってタイヤの硬度が変化し いろんな環境に対応するように出来た、革命的なタイヤ。 今までのオールシーズンタイヤは、氷上はNGでしたが、 このシンクロウェザーはダンロップのスタンダードな スタッドレスタイヤと氷上路面での制動距離はほぼ互角になる程。 これは私が試乗会で体感済みです。 ただし、全てのオーナー様におススメかと言われると 【用途に応じて】が全ての答えになるかと思います。 降雪地帯、豪雪地帯に住まわれている方や、 またそういう地域に行く事が頻繁にある方には 当然雪上性能、氷上性能に特化しているスタッドレスタイヤを推奨します。 タイヤを置いておくスペースの問題など いろんな問題がありますので、当然おクルマの用途によって タイヤのセレクトはしていくのがベストですね♪ ホイールナットにも拘り 今回はKYO-EIの極限貫通ナット(アルミキャップ付き) レッドキャップをセレクト。 ナットの全長が比較的ショートタイプになっており、 ホイールのディスク面からナット天面が大きく突出しないように 考えて今回のナットをご提案させて頂きました♪ こういった拘りはとても大切ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:MID ナイトロパワー M29スティンガー SIZE:6.0J-16インチ TIRE:DUNLOP シンクロウェザー SIZE:195/55R16 NUT:極限貫通ナット(アルミキャップ付き) 出ヅラはやはり私の思った通り、 タイヤの一番膨らむ部分がフロントのフェンダーとツラくらい。 ホイールがはみ出る事はありませんが、 185幅のタイヤになればそのツラ具合がマイルドになるかと。 出ヅラを攻めたい方は195幅がおススメです。 あらゆる環境にシンクロする【シンクロウェザー】で 一年中ドレスアップした愛車でドライブ♪ 1つ1つのパーツセレクトに拘って頂いたからこそ この仕上がりになりましたヾ(≧▽≦)ノ 一年中拘った仕様を楽しめれるとテンションも上がりますよね☆ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 定期的なローテーションがおススメですので、 またクラフトをご利用頂けたらと思います♪ 素敵なミニバンライフを('◇')ゞ   管理番号:0082503081013

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/03
    アクアK10系をローダウンカスタム!NF210ダウンサス取付&3Dアライメント調整!

    ダウンサスで気になるフェンダークリアランスを半分に!スタイリッシュに仕上がりました♪ 燃費が良く使い勝手の良いアクア! 本日はダウンサスのご用命を頂きました♪   ■TANABE SUSTEC NF210 ダウン量:(約)F-25~30 R-25~30 サビや剥がれに強い特殊塗装で安心品質のNF210 ウリはずばり”ノーマルフィーリング”で ダウンサスで起こりがちなゴツゴツ感が抑えられたコイルです^^ スプリング以外は純正を使用するので異音などのリスクも 少ないのがダウンサスのメリットですね(#^^#) 走行距離が多かったり、年数の経った車両は このタイミングで各部品をリフレッシュするのもアリ。 取付後は3Dアライメント調整へ。 K10系アクアの場合、フロントのトゥを調整します。 ローダウンでかなりズレが生じておりましたが 実は何もしていない新車でもズレがある場合もあります。 新車を納車されたら3Dアライメント調整!オススメです♪ まずは測定のみもOKですのでお気軽にお問い合わせください。   -BEFOR- -AFTER- フェンダークリアランスがおおよそ半分になり スタイリッシュなアクアに仕上がりましたよっ(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ コンパクトカーのローダウンもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ツライチセッティング
    2025/01/21
    シエンタにTRDホイールを装着っ!!

      納車後すぐにホイール交換!! マット系カラーで渋〜く仕上がりましたよ〜♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・シエンタ MXPL15G。   以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたU様。   今回、愛車が新しくなったと言う事でまたまたホイール交換のご相談をいただきました!!     今回ご用意させていただいたホイールは トヨタ系チューニングブランド「 TRD 」 となります!!   コチラのホイールはシエンタ専用モデルとなりますのでインチやサイズ感は純正ホイールに準じたサイズとなっています。   なので、ボディーからの突出など余計な心配をする必要はありません。   言ってしまえば純正ホイールみたいなモノ 👍   ですか、デザイン性は純正ホイールとは大きく違い、カスタム要素を持ち合わせています。     こうして見ても、ドレスアップホイールを装着しているようにしか見えませんよねっ✨   デザイン的にはヨンク向けホイールで良く見るレンコンホイールタイプ。   そしてホイールカラーはツヤ消しのブラックとなりますのでオフ系に仕上げたいオーナー様にピッタリなアイテムでもあります!!     出ヅラをチェックして見てもなかなかキレイに仕上がってくれています。   これもシエンタ専用ホイールだからでしょうねっ✨   ちなみに、ホイールサイズは4本同サイズとなっています。   皆様も経験した事があるかも知れませんが、4本同サイズだとリアが極端に引っ込んでしまう事ってありませんか!?   これは多くのクルマに共通して言える事だったりしますかね。。。   そんな訳で、今回はリアにスペーサーを装着し出ヅラの調整を行いましたよっ 👍     そんなスペーサーですが、ただ挟むだけのスペーサーはオススメ出来ません。   なぜなら、ナットの掛かりが少なくなってしまうからです。   ナットの掛かりが少なくなってしまうと何かとトラブルが起こりやすくなります。   車輌の問題やホイール側の問題などでやむなく装着する事はありますが、出来る事なら装着は避けたいところ。   そんな訳で本日装着したスペーサーは 「 ワイドトレッドスペーサー 」 となります。   ワイドトレッドスペーサーはその特殊な作りによってナットの掛かりが少なくなってしまう症状を防ぐ事が出来ます。   言わば、安心してホイールの出ヅラ調整が出来るアイテムと言う訳です。   そんな訳で、本日の作業は無事完了となりま〜す✨     U様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!!   前回の愛車とはタイプが異なるおクルマでしたが、どんなタイプのクルマもホイールを交換するとカッコ良く仕上がりますよねっ♬♬   また何かお手伝い出来る事がありましたらよろしくお願いします!!   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • オールシーズンタイヤ
    2025/01/19
    【HI-BLOCK JERRARD×SYNCHRO WEATHER】  凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤをシエンタへ装着!!

    次世代オールシーズンタイヤ【SYNCHRO WEATHER】 オフロードデザインのホイールと組み合わせて 【TOYOTA SIENTA】へ装着しました!!   クラフト知立店 白井です 特にオフロードカスタマイズのご相談の多い【10系シエンタ】 P.C.Dが5/100ということもあってホイール選びが難航することもしばしば... そんなシエンタへ凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤセットを装着したのでご紹介   ■MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD オフロードデザインを展開する【HI-BLOCK】シリーズの王道メッシュデザインモデル ビードロック調のリムデザインにミリングピアスで本格派を演出 半艶の“サテンブラック”で重厚感ある足元へ仕上げられます   かゆいとことに手が届くサイズ展開を得意とする【MONZA JAPAN】のホイール 定番のK-Carサイズ、ジムニー・シエラ、SUV全般のサイズに加えて 例えば“ハイエース”やコアな所では“プロボックス・サクシード”なんてのも もちろん“シエンタ”も例外ではなくマッチングOKとなっています♪   ■DUNLOP SYNCHRO WEATHER 次世代のオールシーズンタイヤとして登場したシンクロウェザー 最も特徴的なのは従来のオールシーズンタイヤでは対応できなかった 【凍結路面】での使用が可能になったという事   ダンロップが満を持して開発した“凍結路面での使用を可能にした技術” 【ACTIVE TREAD(アクティブトレッド)】 水や温度によって硬度が変化する新たなゴム 水に反応してゴムが柔らかくなる(水スイッチ)=オールシーズンタイヤが苦手とする雨天性能の向上 低温でもゴムが硬化しにくい(温度スイッチ)=氷上でも密着することでオールシーズンでは難しかった氷上でのグリップを発揮 従来のオールシーズンタイヤの欠点を克服した、まさに次世代のタイヤ   もちろんドライ性能で劣ることもありません ダンロップのスタンダードモデル“エナセーブ EC204”と遜色なし ウェット性能においては同等以上の性能を発揮します☆☆   【ビフォー】 【アフター】 ドレスアップを兼ねたオールシーズンタイヤの装着は雰囲気も一変 実用性&見た目の変化が楽しめるカスタマイズになりました   WHEEL:MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD SIZE:15インチ COLOR:サテンブラック/ミーリング TIRE:DUNLOP SYNCHRO WEATHER(185/65R15)   シエンタ専用といっても過言ではないサイズはバランスの良い出面でジェントル 力強いオフロードデザインが無骨さあり、ワイルドな雰囲気に仕上げてくれますね♪   なんといっても夏・冬で履き替えなくてもいいのがオールシーズンタイヤ最大のメリット ドレスアップホイールとの組み合わせで年中カスタムが楽しめますよね♪ 急な天候変化でも気にせず走れるのが安心・安全のドライブへつながります   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトは次世代オールシーズンタイヤ【シンクロウェザー】取り扱い店 新型車のカスタムのご相談もお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は本日が最終日です!!

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • MID
    • オールシーズンタイヤ
    2024/11/25
    10系シエンタをオフロード系ホイール H12 ショットガンとダンロップ シンクロウェザーと組み合わせ☆

    10系シエンタに日本で初めて装着!? メーカー適合未確認だったナイトロパワー ”H12 ショットガン”と ダンロップの新作タイヤ”シンクロウェザー” 16インチのセットアップで一年中楽しめれるドレスアップ☆ クラフト知立店金子です。 今回は10系シエンタの足元にオフロード系ホイールを 取り入れさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます♪ セレクト頂きましたアイテムは ナイトロパワー H12 ショットガン カラーはバレルブラックをセレクト。 ボディの樹脂パーツとの調和を図ったカラーセレクト。 もともとはライズ、ロッキーのハイブリッド用として サイズ追加された6.0J-16インチ メーカーに確認してみたところ、マッチングは未確認でしたが ライズやロッキーハイブリッド、170系シエンタにも適合可という事で 適合する可能性が高いという事でオーダー頂きました。 タイヤは大人気のダンロップの新作オールシーズンタイヤ 【シンクロウェザー】 ホイールサイズから出来れば185幅が欲しかったですが、 今回のタイヤも含め、オールシーズンタイヤは 185幅のシエンタサイズが設定無し・・・ という事で、今回は195/55R16をセレクトし フェンダーギリギリまで攻めるスタイルへ。 路面温度、水などに反応してタイヤの硬度が変わる アクティブトレッドを採用し凍結路面も走行可能となった 今までになかったオールシーズンタイヤ。 オーダー時ではメーカー在庫、残り一台分のみという事でしたので、 早急にオーダー!!ギリギリセーフでした☆ サイズによって欠品している事もありますので、 こちらは平日であれば在庫状況、納期を確認する事が可能ですので ぜひご相談下さいね(^_-)-☆ 何にせよホイールメーカーは10系シエンタに ホイールマッチング未確認という事でしたので、 仮当てしてブレーキチェック。 特に問題も無くお取付け出来ましたよ♪ (before) (after) WHEEL:ナイトロパワー H12 ショットガン SIZE:6.0J-16インチ TIRE:ダンロップ シンクロウェザー SIZE:195/55R16 (フロント) (リヤ) フロントフェンダーギリギリまで狙ったサイズセッティング。 タイヤが一番膨らむ部分がフェンダーツライチ☆ 私が思った通り、もうパッツパツですヾ(≧▽≦)ノ 樹脂パーツも散りばめられた10系シエンタは オフロード系ホイールも良く似合います☆ おそらく10系シエンタではH12ショットガンの装着は日本初!? ダンロップのシンクロウェザーで 拘りのオフロード系ホイールを一年中履く事が出来ますね♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 慣らし運転が終わりましたら、ナットの増し締めと タイヤのエアーチェックを行わせて頂きますので、 お時間のある時にまた足を運んで頂けたらと思います('◇')ゞ 10系シエンタのオフロード系カスタムもお任せ下さい☆

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    2024/09/07
    【ヴィッツG’s】ブリヂストンのスポーツホイール『ポテンザSW010』で王道スポーツメイク!

    ■ タイヤはトーヨー『プロクセススポーツ2』の新サイズ(^^)/ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ヴィッツG's』 専用のエアロにサスペンション、17インチホイールの豪華装備。 G’sシリーズの車種はフロントエンブレムレスでトヨタ車離れした感じが個性的で良いですよね( *´艸`) 今回はタイヤ交換も兼ねてホイールもチェンジしていきます(^^)/ ■ブリヂストン ポテンザSW010 お客様がチョイスしたのはブリヂストンの人気スポーツホイール『POTENZA SW010』 細身の10本スポークは応力分散性に優れ、リムはスピニング(フローフォーミング)によって軽量・高剛性となっています。 一見シンプルに見えますが、スポークは片側のみカットが入った非対称のデザインとなっています。 カラーは『シャイニングシルバー』。 汚れや傷も目立ちにくく、お手入れしやすいカラーですね。 組み合わせるタイヤはトーヨーのハイパフォーマンスタイヤ『プロクセススポーツ2』 トレッド面のイン・アウトに異なる硬さのコンパウンドを採用し、 ドライ・ウエットグリップの向上とコーナリング時の安定性を両立しています。 今回使用する『205/45R17』は追加設定サイズ。 コンパクトスポーツオーナー様には待望のサイズ追加ですね(^^♪ 装着前に少し下ごしらえ。 ハブに少しサビが出ていましたのでワイヤーブラシとパーツクリーナーで軽く磨いていきます。 そしてハブリングを装着。 社外ホイールは様々なメーカーの車種に装着できるよう大きめのセンターホールとなっております。 ハブリングは車両のハブとホイールのセンターホールのスキマを埋めることで、 車両装着時にホイールのセンターが出やすくなります。 ナット締結の国産車では必須ではありませんが、安心感を高めるオススメパーツですね(^^♪ シャープな10本スポークでよりスタイリッシュに(^^)/ サイズは17インチのままですが足長感の強いデザインで少し大きくなったように見えますね リヤはお客様にご用意いただいた5mmスペーサーを装着し、前後共に出ヅラもいい感じ(^^♪ SW010は1ピースには珍しくリム面からのディスク突出がないホイールの為、ホイールサイズ通りにスッキリ収まりますね。   I様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 足回りのご相談等もぜひお待ちしておりますので、また機会がありましたらお立ち寄りください。 クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • BBS
    2024/08/12
    【カスタムブログ】BBS RP コンパクトスポーツへカスタマイズ!アクアをより良く!

    ■1ピースアルミ鍛造8本クロススポーク シンプルなデザインではあるものの、どこか他のホイールでは 感じられない魅力を受け、エレガントさもある。 「鍛造」で軽量だからと一言で片づけられない。 クルマ好きとして、昔から今でも根強い人気はやはりBBS。 本日のクラフト四日市店でご紹介するホイールはそのBBSホイ ールからコンパクトスポーツカーをターゲットとした「RP」 本日も一体どんな仕上がりとなったのか!楽しみの1台。 ■SPEC WHEEL:BBS RP SIZE   :6.0J-15インチ 4H100 COLOR :DB(ダイヤモンドブラック) TIRE  :ブリヂストン GR-X Ⅱ SIZE  :185/65R15 88H 【BEFORE】↑ノーマル時のアクア アクアの魅力は十人十色。 運転するのに丁度よいサイズ感やハイブリッドならではの低燃 費だったりとメリットが沢山ある車両です。 さらに、デジタル化が進み自動運転で駐車してくれる安心機能 も搭載。 【AFTER】↑アルミホイール変更後 BBSの8本クロススポークデザイン「RP」 人気のカラーDB(ダイヤモンドブラック)を選定。 間違いない定番の選択だけど、ここで「GRスポーツ」や 「モデリスタ」ブランドで構成していないところがまた良し。 BBSの魅力が一番に感じ、シンプルだけどこの存在感。 BBSと言えば、やっぱりこのナットにしたいものです。 「BBS インストレーションキット ナットセット」 5H用20個セットの設定しかないのですが、4H用アクアでもこの ナットを装着するところが今回のオーナー様のこだわりです。 元々BBSでは専用の付属ナットが付きますが、インストレーショ ンのナットの方がロゴが主張されてやっぱりいい!! タイヤもこだわり、ここは乗り心地快適優先に。 ブリヂストン GR-X Ⅱを組み合わせしました。 本日はクラフト四日市店のご利用ありがとうございました。 クラフト四日市店ではBBSアルミホイールを多数展示中♪ それでは、また次回のブログもお楽しみに~♪

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/08/08
    アクアGRスポーツにタナベ・ファントライド スプリングを取り付けてローダウン!

    ■アクアGRスポーツをローダウン MXPK11 ハイブリッドカーのカスタムも多治見店にお任せ下さい! こんにちはクラフト多治見店竹中です。 今回はS様よりサスペンション交換のご用命をいただきましたので ご紹介させていただきます。 今回ご購入されたのはスポーツグレードをメインとしたタナベ ファントライド スプリング ダウン量はフロント-10mm~-15mm、リア-20mm~-25mmです。 ハンドルのフィーリングを意識して製作されており、その車が持つ走りの特性を犠牲にせず 純正のままでは味わうことのできない一段上のハンドリングのシャープさ そして、走る楽しみを体感できる多治見店でもよく見る人気のパーツです。 アクアGRスポーツは専用のダンパーが装着されており ローダウンスプリングの設定が殆どありません。 このファントライドスプリングも発売されたばかり。 色々と調べましたが、GRスポーツ専用のローダウンスプリングはこれのみ! 同じ型式のMXPAアクア用のスプリングは、アクアGRスポーツには装着NG。 しっかりと型式やグレードを調べてから取り付けないと、 同じ車でも装着できなかったりしますので注意が必要です…。 作業前はしっかりと養生テープをして傷がつかないように最大限の注意をしています! 交換作業中に当たりそうな場所には保護をしてから施工に入ります。 勿論サス交換後にはアライメント調整をします! せっかくローダウンしてもアライメント調整をしなければ ハンドルをもっていかれたりタイヤの溝の溝の減りが早くなります。 車高調整してなくても3~5年に1度しておくのがオススメです。 そして、アライメント調整も終わり完成した姿がコチラです! やはりローダウンをすると全体的に引き締まって見えるのでよりカッコいいですね! ローダウンは見た目がかっこよくなるだけでなくハンドリング性能の向上や 車の重心が下がることによって車のフラツキを抑えれてより運転しやすくなるのです。 ツライチホイールも相まってかっこいですね! ツライチでさらにローダウンをして…どんどん自分好みの車に代わっていく姿は最高です。 当店でも実車計測もできますので是非お気軽にお問い合わせください! S様今回はご用命ありがとうございました。 クラフトではローダウンスプリング取付+アライメント調整をやってもその日の内に完成させます! ご検討中の方はお気軽にクラフトにご相談下さい。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/07/14
    【10系シエンタ】リフトアップとオールテレーンタイヤでURBAN OFF STYLEに(^_-)-☆

    ■TANABE UP210+オプカンAT3 でルックスと乗り心地を両立! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『10系シエンタ』 納車ホヤホヤのコチラのお車に今回はリフトアップとオフ系ホイールセットのご相談を頂きました(^^♪ シエンタ、フリードともにコンパクトサイズミニバンでオフスタイルにカスタムしたいというご要望は最近かなり増えてきています! ご家族でのキャンプやアウトドアに気軽に使えるお車だけに見た目にもこだわりたいですよネ(^_-)-☆ というわけで装着していくアイテムのご紹介です(^^)/ ■TANABE DEVIDE UP210 使用するリフトアップスプリングは『タナベ DEVIDE UP210』 純正スプリングに近いバネレートとすることでしなやかなストロークを実現。 乗り心地を確保しつつ、しっかりとコシもありリフトアップによるふらつき感も抑えてくれます。 コンパクトカーのリヤサスに多いトーションビーム式はコイルとショックアブゾーバーが別体となっていることが多いですが、 シエンタは一体型のコイルオーバーとなっており珍しい構造ですね。   ■AME PPX D10X + トーヨー オープンカントリーAT3 ホイールはAMEの『PPX D10X』 無骨な10本スポークにフランジのディンプル形状がオフロードテイストを感じさせますね。 シエンタ用の15インチオフ系ホイールはかなり選択肢が限られるので探すのに少し苦労しました(>_<) カラーは『マットダークガンメタ』 ダーク系のマットカラーはオフ系ホイールでは外せない定番カラーですね(^^♪ タイヤは『トーヨー オープンカントリーATⅢ』 サイズは純正と同じく『185/65R15』 このサイズもホワイトレターの設定があり、コンパクトカーを中心にかなりご用命は多いですね(^^♪ ロードノイズも少なく、街乗りメインの方や初めてオフロードタイヤを履く方にオススメです。 最後にアライメント調整をして完成です(^^)/ WHEEL:PPX D10X TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ SUSPENSION:TANABE DEVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 約1インチ(25mm)のリフトアップとホワイトレターのオールテレーンでお洒落なオフロード仕様に(^^♪ 前後の車高バランスもいい感じです。 タイヤサイズは純正と同じですが迫力は十分! 少し駐車場を移動してみましたが滑らかな乗り味で気になるゴツゴツ感は全くなし! ホイールハウスから覗く赤いスプリングもカスタム感があって良き(*^^)v   コンパクトカー、ミニバンのオフ系カスタムもぜひお任せください(^^)/ URBAN OFF CRAFT浜松店でした!   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/06/29
    アクアをスタンス仕上げ!SSR フォーミュラエアロスポーク 16インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日はトヨタ アクアのローダウン&インチアップのご紹介となります(^^) こちらのお車には車高調の取付けから実車計測、ツライチホイール装着と 一からカスタムをさせていただきました♪   装着ホイールはSSR フォーミュラエアロスポーク。 ディッシュ・ヒネリ・スポークと様々なデザインが融合した個性的なモデル( ̄ー ̄) 当店でもスタンスカスタムを意識された方からご指名が多く デザインだけでなく、サイズ等にも拘ってオーダーする場合がほとんど。 今回のお車も拘りサイズにてオーダーさせていただきました!   まずは車高調からお取付け。 ダウン量とセッティングの幅が広いブリッツZZRにてガッツリとローダウン。 この型のアクアはガッツリとカスタムするのは個人的に初となるので 前後の出ヅラ等を測り、微調整をしながらサスペンションを取付です(^^)   ホイールインチは16インチ。 今回はムチムチなタイヤで旧車チックな雰囲気に仕上げる為 極端なインチアップではなく、敢えての16インチサイズをチョイスとなります! インチが決まればフェンダーの外側・内側のクリアランスを測定し はみ出ないインセットで最大限太くなるJ数を選んでいきます( ̄ー ̄)   最終的に決定したのはホイールは7.5Jサイズ。 それに組みわせるのは純正よりも少し細身な175サイズのタイヤ。 外径自体は大きく変えていないので、厚みのあるタイヤが程よく引っ張られ ムチムチな感じに仕上がります♪   3ピース構造である程度インセット等が決まってくるモデルですが ドンピシャサイズの設定がありましたので 前後スペーサー無しでイイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ 事前にちゃんと調整しているので、4本通しサイズでも前後差無く取付しています☆   丸みのあるボディでベタ車高+ムッチリタイヤで仕上げた1台。 個人的にも大好きなスタイルとなります(^^) オーナー様にも大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR フォーミュラエアロスポーク (F/R)7.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ LM5+ (F/R)175/60R16 サスペンション:ブリッツZZR   コンパクトカーの拘りカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2024/06/23
    シエンタにエンケイ NT03RR 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ シエンタのホイール交換です。 こだわりのスポーツホイールを装着させていただきました(^^)   装着モデルはエンケイ NT03RR。 実践から生み出されたリアルスポーツホイール。 よく「蜘蛛の巣みたいな」と言われるホイールですが、スポーク間をつなぐリングで捻じれなどを低減するようになっているとても考えられた形状のホイールなんです!(^^)!   装着サイズは17インチ。 純正から2インチアップとなります。 タイヤのムッチリ感も無くなってスポーティーですっきりした印象に変わりました(^^♪   エンケイのホイールは鋳造でもとても軽量です☆ インチアップによるホイールの重量増加も抑えられます。 新型になってややオフっぽい見た目になったシエンタですが、インチアップしてスポーツホイールを履いてもバッチリ決まりますね!   ホイールカラーはマットダークガンメタリック。 バンパーやドアサイドにブラックの樹脂パーツが使用されているので、同系統のカラーで統一感が出ますね(^^♪   今回のお客様は「履きたいホイールがちゃんと装着できるのか?」という相談からはじまりました。 そんな時はクラフトお得意の実車計測! しっかり車両チェックをさせていただき、イイ感じの出面に収まっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:(F/R)205/45R17   新型シエンタのカスタムもクラフトにお任せください! この度は当店をご利用いただきありがとうございました。   6月のイベントはこちら↓↓↓

    • コンパクトカー
    • ハイブリッドカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2024/06/14
    究極の輝きを求め行きついた先はレオンハルト ゲミュート ハイパークロームカラー

    NHP10系アクアにレオンハルト ゲミュート 17インチコダワリカラーで取り付け!! クラフト長良店クマザキです!!   岐阜でレオンハルトホイール買うならマイスター店クラフト長良にお任せください👍   って事でオーナー様からとにかく輝きを求めたいとご相談頂きました   輝き?? 個人的にすぐ思いついたホイールはレオンハルト ゲミュートのハイパークローム   これ一択でした(笑)   車がアクアで17インチの希望で輝きって言ったら👍   他とは違う本物の輝きを求めレオンハルトハイパークロームカラーでカッコ良くしていきますよ~ プログレスラインゲミュート ハイパークローム   最高な本物の輝きがそこにはある🔥   センターキャップはメリハリをつける為にブラックカラーをチョイスしました   このカラーはプラス料金になりますがカスタムフリークなら一度は履きたいカラーですよね👍   ボクめっちゃ履きたくなってきました(笑)     程よくダウンサスにてローダウンされた車両なのでバランスも考えタイヤは215/45R17でセット   モッチリ感を演出し引っ張り感もなくしました👍   ここは最大のカスタムポイント 前後サイズを合わせましてローテーションを出来るようにしました👍   前後異形もカッコいいですが前後サイズ揃えるのも利便性がましてイイ感じ 最高な仕上がり🔥 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   クラフト長良店ではレオンハルト&シェブロンレーシング強化販売しております!   カタログみてもしっくりこない、わからないなどあると思いますがその悩み当店にご相談下さい   ではマイスタークマザキでした(笑)

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/06
    アクアにWORKエモーションRS11を装着!カッコ可愛く♪

    ワークエモーション展示あります! コンパクトカーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ エモーションと聞くとスポーツカーのイメージってありませんか? 実はサイズ展開が豊富でコンパクトカーにも人気なんです^^ 今回はアクアにこちらのセットを装着頂きました。 ■WORK EMOTION RS11 サイズ:16インチ カラー:ブラック エモーションシリーズの中でも際立つ オールドスクールテイストなRS11 2ピース構造でオーダーインセットに対応しているので 車に合わせたツライチカスタムも可能な人気モデルです♪ タイヤはヨコハマADVAN FLEVAをチョイス。 優れた操縦性と静粛性を兼ね備えた 走りを楽しみたい方に好評なタイヤです♪ 純正のもっさりした感じがカッコ可愛いへ! リム深度もしっかり確保され満足度が高いです(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! アクアのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。  

    • コンパクトカー
    • TOYOTA
    • WEDS
    2024/03/02
    ローダウン済みのK10系アクアをマーベリック709M 17インチでオシャレにキメル!!

    ローダウン済みの新型 K10系のアクアに ウェッズ 2ピースモデルのマーベリック709M 17インチと拘りのタイヤでドレスアップ!! クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマは新型アクア(K10系) いつも当店をご利用頂いている常連様のおクルマです。 先日TEINの車高調で程良くローダウンさせて頂き タイヤホイールもオーダー頂いておりました。 アイテムが全て入荷しましたので、早速お取り付け♪ 【マーベリック709M】 不朽の名作メッシュホイールの709M。 いつの時代もオーダーの絶えないアイテム♪ ディスクカラーはサムライゴールドⅡ 6.5J 17インチをご用意させて頂きました。 ピアスボルトはオプション設定のクラシカルピアス。 センターキャップとピアスボルトをブラック系で統一。 細部までアイテムを拘っていきます。 タイヤはダンロップ ヴューロ VE304 サイズは205/45R17をセレクト。 純正タイヤサイズが195/55R16(直径外径 約620mm) 205/45R17は(直径外径 約616mm) 現行のアクアは純正タイヤサイズが前型モデルに比べ 一回り大きなタイヤサイズとなっております。 純正タイヤサイズの直径外径に合わせてタイヤサイズを セレクトさせて頂きました。 地面に接する部分(トレッド面)のブロックパターンが細かめ。 ブロックパターンによって地面にアタックする音(=ロードノイズ)が 変わってきますよ(*'▽') このように細かめなパターンはロードノイズはマイルド。 サイド部分の剛性はルマン5プラスに比べ高い為 高速での安定感もGOODなタイヤです。 (before) (after) WHEEL:ウェッズ マーベリック709M SIZE:6.5J 17インチ TIRE:ダンロップ ヴューロ VE304 SIZE:205/45R17 SUSPENSION:TEIN フレックスZ ディーラー入出庫も出来るように考慮したホイールサイズ。 出ヅラを攻めすぎず、かといって引っ込み過ぎず ローダウン施工を終えてから車両データを把握して サイズ選定をさせて頂きました。 クルマ1台1台個体差もあれば、左右差もあります。 マーベリック709Mは溶接2ピースモデル。 1mm単位でオーダーインセットが可能ですので、 実車に合わせたホイールサイズ選定がおススメですよ(^_-)-☆ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ ホイールナットの増し締めと空気圧の点検もさせて頂きますので お時間があればお立ち寄り下さいね~!! 最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/11/24
    170系シエンタに激渋なSSR SP6アンダー 18インチをドンツラ狙いでインストール!!

    シャコタンの170系シエンタに激渋スタイル。 SSR SP6アンダー 18インチをバッチバチのツライチ仕様に。 8.0Jを入れ込む!!!! クラフト知立店金子です。 今回はブリッツの車高調KITでローダウン済みのオクルマ。 既に社外ホイールを装着済みでしたが、 今回はホイールを仕様変更!! こちらもまた激渋なスタイルに仕上がりましたので ご紹介させて頂きます♪ オーダー頂いたアイテムは どこか懐かしさ漂う深リム5本スポークモデルの SSR プロフェッサー SP6アンダー ディスクカラーはプリズムダークガンメタをセレクト。 センター部分はカバータイプになっております。 センターロック風な仕様も、私個人的に大好きです♪ ホイールサイズは、実車計測で導いた シエンタではかなり太いホイール幅の8.0Jを入れ込みます!! 8.5J計画もありましたが、確認したところ フロントのインナーに干渉する可能性大でしたので、 今回は8.0Jでインセットを攻める仕様にしていきます。 インセットを攻めた結果、リム深度は60mmオーバー! そしてステップリムなので、リムの深さを強調出来ます(*'▽') タイヤは205/35R18のナンカンNS-2 装着していた195/45R17とのタイヤ外径を合わせて セットアップさせて頂きました。   (before) (after)   WHEEL:SSR Professor SP6 Under SIZE:8.0J 18インチ COLOR:プリズムダークガンメタ TIRE:ナンカン NS-2 SIZE:205/35R18   深リムのバッチバチ☆ドンツラセッティング!! この引っ張り具合も良い感じです♪ フロントだけでは無く、リヤのアーム部分など 入念にインナーのクリアランスもチェックし問題無く装着完了('◇')ゞ 超激シブなスタイルに仕上がっております!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル