Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「TOYOTA」「4X4」の記事一覧
-
- 4X4
- TOYOTA
- ランドクルーザー250系
- ガナドール
- マフラー交換
2025/03/25ランクル250のマフラー交換!ガナドール4本出しでワイルドカスタム☆こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のマフラー交換です。 リアの印象をイメチェンするために人気メーカーのマフラーを装着しました(^^) 装着モデルはガナドールマフラー。 片側1本出しや2本出し、出口のカラーもステンレスカラー、チタンブルー。 出口形状も丸形のサークル、四角のスクエアと好みのデザインが選べます♪ 今回装着したのは左右2本出しのスクエア形状モデル。 ※スクエア形状はステンレスカラーのみとなります。 純正マフラー装着状態。 左側1本出しで画像はやや下から撮っているのでマフラーが見えますが、 普段の目線ではマフラーの存在に気付かないくらいです。 ガナドールマフラー装着後がこちら。 明らかにマフラーの主張が大きくなり、寂しかったリア周りが豪華に☆ センターのタイコ部分にも「ガナドール」のロゴでアピール(^^♪ このマフラーを取り付ける際は、下面にあるスペアタイヤの取り外しが必要ですので注意してください。 ガナドールマフラーといえばこのスパイラルフィンが特徴。 見た目だけでなく性能もしっかり向上しトルク&パワーがアップ! 特に常用回転域のトルクが上がっているので力強い加速を得られます(*‘∀‘) 出口のスクエア形状はランクル250のイメージにピッタリ☆ マフラー出口サイドにはさりげなくロゴが入って「ガナドール」をアピール。 光沢のあるステンレスカラーとなりますので、高級感ある仕上がりに! タイヤ&ホイール交換の次はマフラー交換はいかがでしょうか(^^) ランクル250のマフラー交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503101005
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2024/11/19【ハイラックスサーフ】スタッドレスタイヤにブラッドレーVで冬もシンプルにカッコ良く!!■ハイラックスサーフをブラッドレーVで冬支度!! 寒気の到来となっている今週・・・・。 スタッドレスタイヤの購入や交換をされる方が 増えてきております。 新しくおクルマを購入された方、欲しいホイールはもうないかも!? タイヤも欠品が相次いできております・・・・。 ぜひお早めに・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 冬が本格的に始まる秋頃に 冬用のホイールをご用命頂いていたY様。 本格的にスタッドレスタイヤを履き替える時期に なってきましたので、取り付けましたよ☆ ■4x4ES ブラッドレーV ヨンク界隈で知らない人は居ないほど、 人気のブラッドレーV。通称:ブラブイ。 ブラッドレーVと言えば、ホイールだけで走行した動画があり 強度・曲がり等なく走行できることを実証されております(≧◇≦) ブラッドレーVの特徴の1つとして、 オフロードを走行することを視野に入れており、 バルブの部分を蓋をすることで、走行中にバルブが取れることを 防ぐようにもなっております。 専用の道具を用いてエアーチェックが行えるようになってるんですよね☆彡 今回は、純正ホイールにスタッドレスタイヤが装着していたのを、 ブラッドレーVに抜き替えるという作業。 その場でサクッと慎重に抜き替え作業を行います!! ※タイヤの使用状況によって抜き替えることが出来ない場合がございます。 冬の準備が整ったハイラックスサーフの完成デス(^O^)/ シンプルなデザインのブラッドレーVですが、 太めの5本スポークが雪道などでもしっかりと走り抜いてくれますよ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:スタッドレスタイヤ流用 Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 スタッドレスタイヤの期間でもお気に入りのホイールで 夏も冬も楽しめるようになりましたね(≧◇≦) エアーチェックや増し締めなどお気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 圧倒的な人気のブラッドレーV!!! ランクルシリーズだけでなく、ハイラックスやトライトンなどにも サイズラインナップがあり、装着される方が多数(≧◇≦) スタッドレスシーズンでも愛車を カッコ良く仕上げたい方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
2024/11/1116インチカスタム!215ハイラックスサーフにMLJ エクストリームJ XJ04を装着!■16インチカスタム!215ハイラックスサーフにMLJエクストリームJ XJ04を装着! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日は"トヨタ ハイラックスサーフ"のカスタムをご紹介させていただきます。 日本国内では2009年に惜しまれつつ販売終了しましたが、カスタムベースとして堅調な人気を誇る一台。 SEMA SHOW 2024では、コンセプトカーが発表され、今後の期待値も◎です。 ↑ ↑ご入庫時の様子↑ ↑ 既に社外ホイール+BFグッドリッチのマッテレが装着されていた215ハイラックスサーフ。 タイヤ摩耗に加え、経年に伴う劣化が見受けられました。。 タイヤのみ交換。それもアリなのですが、折角の交換機会。ホイールも併せて新調のご依頼をいただきました。 選んでいただいた次セットがコチラ… "MLJ エクストリームJ XJ04" "トーヨータイヤ オープンカントリーM/T" ビードロックテイストのアウターリムにクロススポークメッシュを採用したXJ04。 要のタイヤにオープンカントリーシリーズでも一番マッシヴなM/Tをセット。 M/T→M/Tへの換装ですが、ホワイトレターからブラックレターへの変更と銘柄変更も加わり雰囲気激変。 1ピースホイールながら深リム感を楽しめるのもXJ04のイイトコロ。 サテンブラックのディスクカラーも合わさり上品な仕上がりになっております。 それではカスタマイズされたハイラックスサーフをご覧ください! WHEEL:MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ COLOR:サテンブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T オープンカントリーM/Tの過激なブロックパターンに XJ04のクロススポークメッシュが荒々しさと上品さを演出しています。 GUN125ハイラックスのカスタム系メジャーサイズが17インチに対し 215ハイラックサーフでは16インチが主流。 それぞれのインチでカッコイイですが、ムチムチしたタイヤの質感を楽しむなら。。と考えると どちらも捨てがたいですね。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- WEDS
- ジオランダー
2024/10/27215系ハイラックスサーフにweds スタットベルクを装着!今回は215系ハイラックスサーフにweds スタットベルクを 装着させていただきましたのでご紹介します! 元々20インチのタイヤホイールを装着しておりましたが タイヤを新しくするタイミングでイメージチェンジのご用命をいただきました! ゴツゴツでオフロードらしい仕様を求めて17インチへ選択肢を絞り、 無骨なデザインのスタットベルクに決定! 店頭展示もありましたので実物を見て即決していただけました! ベースは無骨な8本スポーク。 リムとディスクの間には深い溝が刻まれ、 リムフランジ部にはビードロック風な切り欠けが設けられております! タフさをより引き出すセミマットブラックカラーを纏っており 一見シンプルだけど充分アーバンオフテイストを感じられます! サイズによってコンケイブが付くのもスタットベルクの特徴! 210系のハイラックスサーフは150ブラドや125ハイラックスと 共通のサイズがマッチングとなりますので深いコンケイブの サイズを装着することが出来ます! タイヤはゴッツゴツの銘柄をご希望されておりましたので マッドテレーンタイヤに絞りサイドウォールまでブロックパターンの刻まれた ヨコハマ ジオランダーMT G003を選んでいただきました! 元々リフトアップやカンガルーバーが装着されておりアーバンオフテイストな 要素が強めでしたが無骨なスタットベルクとゴツゴツのジオランダーMTのおかげで 本格オフ系と言っても過言ではないくらいのイメージチェンジとなりました! 今回のカスタムスペック ホイール:weds スタットベルク (F/R)8.0J-17インチ カラー:セミマットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーMT G003 (F/R)265/65R17 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイラックスサーフのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- ジオランダー
2024/07/09【タンドラのオフロードカスタム】ジオランダーX-ATとMLJ XJ04 20インチカスタム!■ タンドラのカスタムもクラフトにお任せ下さい^^ 今回はH様にタンドラのカスタムのご用命を頂きました。 干渉しない程度に外径をでかくしようか、 純正と同じぐらいの外径にするのか、 タイヤサイズや銘柄を悩まれていました。 今回は外径をあまり変えないサイズでのお取り付け。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 カスタムするにも特殊サイズのタンドラ。 PCDが5H150なのでなんでもつけられるわけではありません。 何種類かご提案させて頂きまして黒系のホイールでのカスタム。 4WD系のホイールで人気なXJ04を装着しました♪ ↑BEFORE リフトに乗りきらないぐらい大きく迫力があります♪ ↑AFTER ほぼブラックで統一したので一体感が増しました^^ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 20inch WHEEL:XTREME-J XJ04 8.5-20 5H150 COLOR:SATIN BLACK(サテンブラック) NUT:4×4 Engineeringコンペティションラグナット(鍛造) H様ご相談ありがとうございました! タンドラの設定があるホイールが少なく沢山選べるわけではなかったですが、 満足頂けるカスタムが出来て良かったです^^ またお近くをお通りになった時など遊びに来て下さい。 タンドラのカスタムもボクらにお任せ下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- リフトアップ
- JAOS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/06/13ハイラックスサーフをJAOSキットでリフトアップカスタム!2インチで迫力倍増!!RVブームを牽引した1台、TOYOTAハイラックスサーフ このクルマ好きだった方多いのではないでしょうか。 私もコレ欲しかった~( *´艸`) こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は215系SURFのリフトアップをご用命頂きました♪ ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフト量:前後約50mm リフトアップコイルと減衰力調整機構を備えたダンパーのセット。 こちらを純正と入れ替えるカタチで装着します(^^)/ 加えてリフトアップ時のホーシング左右ズレを補正する ■JAOS BATTLEZ リア ラテラルロッド デフ位置を下げてドライブシャフトについた角度を補正する ■ZEAL デフダウンブロック これらを使用しリフトアップを行いました♪ 年月が経った車両は錆、固着が心配されますが こちらの車両はそういった事もなく綺麗でした(#^^#) 仕上げの3Dアライメント調整を行い完成! -BEFOR- -AFTER- 入庫時、タイヤの状態が悪く危険な状態でしたので 人気のオープンカントリーR/Tに即日交換させて頂きました! 在庫があるものはすぐ対応可能ですので リフトアップと同時作業で気持ち良く乗って帰れます♪ リフトアップを施したハイラックスサーフ!カッコよくなりました♪ 外装を見ても程度の良さが分かりますよね(*'▽') ここまで状態の良い車両はなかなか少ないです。 この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ これからもサーフLIFEを楽しみ尽くしちゃってください(#^^#) またお手伝いできる事がありましたら、ご用命お待ちしております! プラド、ハイラックスのリフトアップもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2023/07/30【ハイラックスサーフ】ブラッドレーVにジオランダーM/Tの組み合わせが見た目良し!!■ハイラックスサーフにブラッドレーVのシンプルな屈強デザインを装着!! ハイラックスやプラドのご相談の多い当店。 もちろん、ハイラックスサーフのオフ系もお手の物(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、F様のハイラックスサーフ。 タイヤの摩耗が激しくなったので、タイヤ交換かと思いきや 話を聞いていくとホイールとセットでの購入をご検討。 いろいろなホイールで悩んだ結果・・・選んだのはコチラ!! ■4×4ES ブラッドレーV 昨年、40周年を迎えたブラッドレーシリーズ。 40年間変わらないデザインでランクルオーナー様から 近年では、プラド・ハイラックスやジムニー・ジムニーシエラオーナー様から ご指名買いされるほどに(*^▽^*) シンプルなデザインをお探しの方の多い オフ系ホイール。 いろいろなメーカー様でお悩みの方などは 当店にて見比べて選ぶのもアリですよ(*^▽^*) ■YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 ここ最近、ご指名されるのことの多くなった ジオランダーシリーズ。 その中でも悪路を想定としたM/T G003が 見た目のゴツさで選ばれる方が多くなってきておりますよ!(^^)! そのうち、ホワイトレターではなくブラックレターが主流になる日が!? 増し締め等を行えば、悪走路も問題なしと 言わんばかりの仕上がりとなったF様のハイラックスサーフ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV TIRE:YOKOHAMA ジオランダーM/T G003 F様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、ご納得の仕上がりに なったのではないでしょうか? また、増し締め等のメンテナンスや、 カスタムの次なる手がございましたら、お気軽にご相談くださいね(^^♪ 4×4ES様のショールームが引っ越してきて、 デモカーの展示がある中、ご参考にされる方の多いブラッドレー。 当店の店内にもブラッドレーのフェイス1~5までを 絶賛在庫展示中!!! 車種に合わせてどのフェイスが装着できるか確認することが出来ますよ!(^^)! ブラッドレーシリーズをお探しのオーナー様。 ブラド・ハイラックス・RAV4やデリカD5にジムニー/シエラ。 4×4ESのショールームが併設している アーバンオフクラフト中川店にお気軽にご相談を♪ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上記各画像をクリックすると詳細が(*^▽^*)
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2023/04/09ハイラックスサーフ(215系)をレイズ デイトナF6 Boost 17インチのオフロード系ドレスアップカスタム!!215ハイラックスサーフにレイズ デイトナの人気モデル F6 Boostの17インチでオフロードドレスアップカスタム!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。 クラフト知立店金子です!! 今回はトヨタのハイラックスサーフ(215系)のご紹介です。 ブロンズホイール=スポーツカーで玄人好みのホイールカラー? もうそんな時代は過ぎ去りました(笑) オーダー頂きましたホイールはオフロード系で人気のレイズのデイトナシリーズ。 ご紹介させて頂き車の横に置いてみたところ、オーナー様の理想のイメージにドンピシャ♪ 当店にホイールの在庫は在りましたが、あいにくタイヤが取り寄せという事でしたので、 タイヤ入荷までお時間を頂いておりました!! F6ブーストは伝統の2×6スポークをアップリフトし リム深度とコンケイブを両立しております。 ホイールカラーラインナップはセミグロスブラック(N1)と 今回セレクトして頂いたダークブロンズ(Z5)の計2色。 足元にブロンズを取り入れるオーナー様が増えております^^ 今やブロンズホイールはスポーツカーのみならず、 4×4、SUVなど車種問わず人気なホイールカラーとなっております♪ このタイヤパターンを見てどのアイテムか理解した方はかなりのタイヤマニア(笑) セレクト頂いたタイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT タイヤサイズは今後リフトアップを考慮し265/70R17をセレクト。 こちらのタイヤの特徴はセリアル側(製造年収がある側)と反セリアル側で サイド部分のデザインが異なります。 その為、オーダー頂いてタイヤホイールを組み込む際に どちらのサイドデザインが好みかをお尋ねしますので。 気に入って頂いたサイドデザインをお選びください^^ 今回はセリアル側で組み込みさせて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:レイズ チームデイトナ F6ブースト SIZE:8.0J 17インチ +20 6/139 COLOR:ダークブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:265/70R17 拘りの詰まった一台に仕上がっております♪ あえてブラックレターのタイヤをセレクトした事で 御覧のようにブロンズホイールを主張する事が出来ます!! ゆくゆくのリフトアップに備え、タイヤ外径も一回り大きなサイズとなっておりますが ステアリングを切った際でも特に干渉等も無く装着出来ておりますよ~(^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップですね♪また後日納期のご連絡差し上げます!! もしかしたら気になっていたレイズホイールの在庫が当店にあるかも!? 是非お問い合わせお待ちしております!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- ハイラックス
- プラド
- JEEP
- ラングラー
- アーバンオフ系
- RAYS
- ホイール紹介
2023/01/23RAYSの2023年新作・TEAMDAYTONA D108がやってきました!!プラド・ハイラックス・FJクルーザーにお勧め18インチホイール、DAYTONA D108が発売されました!! RAYSの新作デイトナがクラフト一宮店にやってきました。 それがこちらのTEAMDAYTONA D108です。 DAYTONA新シリーズのD207に続く 第二弾モデルとのことなのですが アメリカンで無骨なデザインは見応え十分!! シンプルでマットブラックの全塗りに加え アクセントとなっているのがこのDAYTONAマシニング。 しっかりと切削されていていましたよ~ 平面ディスクに加え深めな リムの作りはTE37XTの様でした。 差別化なのかスポークにはモデル名ではなく 自社ブランドのロゴが入っています。 見えない場所ですがローレット加工も。 タイヤの空転を防ぐ為の加工で かなり激しめなオフロードも対応!! サイズは18インチのみの設定で、 写真はプラドやハイラックス、FJクルーザー用と、 ラングラー用がありました。 JK/JLラングラーサイズはセンターキャップ付属となりますが、 他はオプション扱いとなります。 恐らくこのあたりが装着出来そうです。 気になった方はご相談くださいませ。 18インチという攻めた設定ですが、 殆どがチューナーサイズでサイズも攻め攻めでした。 人より激しめなカスタムをお考えな方は 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- 4x4Engineering
2022/12/15USトヨタ 4RUNNER-フォーランナー-にスタッドレスタイヤ。Air/G Rocks 17インチでキメる!USトヨタ 4RUNNER x Air/G Rocks-エアージーロックス-! 北米トヨタで販売されている4RUNNER-フォーランナー-。 日本の場合、4代目まではハイラックスサーフの名で愛されていましたネ。 定期的にですがカスタムご相談も頂いている車両(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回ご入庫メニューはスタッドレスタイヤへの交換。ただし、拘り仕様で(笑) 12月に入り寒さも増していますし、ソトアソビのために備えるのも大事なコトですよね? 数ある候補の中から【4x4ES Air/G Rocks】を組み合わせたセットを選んで頂きました。 カラーリングは"ステルスブロンズブラッシュド/リムDC"。 ブラッシュド加工されたホイール天面部は、ホイールの持つ素材感を楽しむことも可能。 オフ感を得つつオンでのスタイルアップも叶えるアイテムですネ(^^) 【↓ summer ver. ↓】 【↓ winter ver. ↓】 WHEEL:4x4ES Air/G Rocks-エアージーロックス- 17インチ COLOR:ステルスブロンズブラッシュド/リムDC TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8+ 【side view】 リムDCは、オフ系タイヤとの相性もイイですが、スタッドレスタイヤとの相性もバツグン! ピアスボルトも大きめなので、遠くから見ても主張を感じられますネ。 今回組み合わせたスタッドレスタイヤは【ダンロップ ウインターマックスSJ8+】 ウインターマックス03と同技術のナノ凹凸ゴムを採用。 氷上ブレーキ・氷上コーナリング性能に優れており、SUV特有のフラツキも抑えられている一品。 プラド、ハイラックスなどへの装着率も高めですね(*^^)v カッコイイ冬仕様で完成した4RUNNER-フォーランナー-。 冬がカッコイイと春先も??(笑)その際のご相談もお待ちしております(*^^)v それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! 2023年1月7日(土)・1月8日(日)4x4ES カンサス同乗試乗会&ホイール展示会開催! 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- VOLK
2022/11/27ハイラックスサーフの冬仕様はレイズ TE37 XTにブリヂストン DM-V3のセットアップ。冬も格好良くイキマショウ。トヨタ ハイラックスサーフの冬支度。 足元にレイズ ボルクレーシングTE37 XTと ブリヂストン DM-V3の豪華冬仕様!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトへご相談下さい♪ 一気に知立店のお客様も冬仕様にされる方が増えてきました!! 本格的なシーズンになればなる程、 スタッドレスタイヤの在庫が無くなって来ますので、 冬支度がまだ済んでいない方はお急ぎ下さいね♪ さて、今回は人気車種のハイラックスサーフ。 タイトルにある通り、セレクト頂いたホイールは ボルクレーシングのTE37 XT。 TE37のデビュー当時、15インチで3.7kgというとしては 規格外の軽さを武器に登場した鍛造製法のホイールが 今では4×4用のラージPCDサイズにも対応したモデルも出て来ております。 実は今回のホイール、一年前にご注文頂いていたアイテムなんです(^^;) 当初はスタッドレスタイヤのご相談を頂いておりましたが、 納期の関係で一年前の冬に取り付けする事が間に合わなかった為、 今回待ちに待った念願のアイテムを足元に取り付けする事が出来ました♪ ホイールのセンターキャップはオプションアイテムとなります。 ブラストブラックのホイールカラーとの相性を考え 4×4車両用・オプション設定センターキャップのNO.85 RAYS LPS CAP(6H-139.7)も同時にお取り付け。 こちらのアイテムは車両側とホイールの内側で共締めするタイプです。 その為、後日センターキャップを取り付けするとなれば 一度タイヤホイールを車体から取り外さないといけません。 ホイールによっても変わって来ますので、分からない点はスタッフまでお問合せ下さいね(*´▽`*) タイヤはブリヂストンのSUV専用パターンとなっている DM-V3 265/65R17をセレクト。 VRX2と同じアクティブ発泡ゴム2を搭載し 増加させた摩擦力向上剤がポリマーと結合する事で トレッドゴムが接地面で粘りを発揮し、グリップ力が向上しております♪ 先代のDM-V2と比較し、ストレート溝が4本と増えておりますので ウェットグリップもUPしております!! (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 XT SIZE:8.0J 17インチ COLOR:ブラストブラック TIRE:BRIDGESTONE DM-V3 SIZE:265/65R17 OPTION:RAYS LPS CAP(6H-139.7) 待ちに待った拘りアイテムが愛車の足元へ。 ボディカラーとの相性も良いブラストブラック。 ばっちりキマリましたね♪ オーナー様、大変お待たせ致しました!! 次の一手はリフトアップ!?夏仕様の変更!? いつでもご相談お待ちしておりますね(*´▽`*) ご利用誠に有難う御座いました!! 冬仕様も格好良くイキマショウ!! クラフト知立店でした♪
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2022/09/27215系サーフもリフトアップ!!JAOS(ジャオス)のリフトアップセットを装着。常連様の215系ハイラックスサーフのリフトアップ!! JAOS(ジャオス)のダンパー+サスペンションキットで ゴリッゴリのオフロード仕様へ。 クラフト知立店金子です。 今回はいつもクラフトをご利用頂いている常連様の215サーフ。 前回のサーフのカスタムはタイヤホイールのみでしたが、 やはり純正車高が気になってしまったようで・・・ リフトアップのご依頼を頂きました。 お取り付けさせて頂いたアイテムは JAOS(ジャオス)BATTLEZ リフトアップセット AJ サーフ 215系 車高調整機能を兼ね備えるアイテムではありませんが 前後約50mmほどリフトアップするアイテム。 既にリフトアップスペーサーも装着しておりましたので、 オーナー様の強いご希望もあり、ご理解のもとそのアイテムも流用しております。 ※故障の原因になり兼ねないので、オススメはしません。 前後には乗り心地を変化させる事の出来る 減衰力ダイヤルが装備されております。 14段階調整なので、お好みの減衰力にセット出来ます。 リフトアップすると、リヤのホーシングは当然ズレてきます。 その為、JAOSの別アイテム ラテラルロッドをリヤに同時装着。 これでリフトアップしてズレてしまう左右の出ヅラを調整する事が出来ます。 オーダー頂いたすべてのアイテムのお取り付けが終われば 4輪のアライメント測定と調整作業へ。 調整可能箇所はフロントのキャンバー、キャスター、トゥ角が可能。 調整もばっちり終え、ハンドルセンターがズレていないか 異音が出ていないか確認の為の試走を行い、施工終了です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ X-AT SIZE:265/75R16 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ リフトアップセット AJ サーフ 215系 OPTION:BATTLEZ ラテラルロッド リヤ シルバー サーフ 215系 :Frリフトアップスペーサー ど迫力の50mmアップ!! 加えてフロントはさらにリフトアップスペーサーも装備しておりますので、 さらにリフトアップしております^^ リフトアップをすれば当然タイヤとフェンダーのクリアランスは広がるので スプリングやダンパーのカラー、ラテラルロッドのカラーもちらっと見えます。 その為リフトアップされる方は、足元に見えるダンパーやスプリング ラテラルロッドのカラーリングでメーカーセレクトされる事もあります♪ オーナー様とお付き合いしてかなり年数は経ちますが 全てのクルマ達が純正ではありません。 シャコタンのツライチ仕様からリフトアップのオフロード仕様まで 多種に渡ってクルマライフを楽しまれているオーナー様。 これからも大切にご使用下さいね~♪ 次は何のカスタムをしましょうかね?? いつでもご相談お待ちしておりますね~!!
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2022/09/02トヨタ タコマにクラフトのオリジナルカラーレイズ FDX F6と人気のジオランダーX-AT 即決でお取り付けさせて頂きました。トヨタのピックアップはハイラックスだけじゃない!! タコマのオフロード仕様で クラフトのオリジナルカラーのレイズFDX F6と ヨコハマのジオランダーX-ATを即決で装着!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップクラフトへ。 クラフト知立店 白井です。 今回はトヨタのピックアップのタコマのご紹介。 空気圧センサーも純正装備されているタコマ。 純正ホイールから抜き取って新しいホイールに移植させて頂きました。 即決して頂いたホイールは レイズのFDX F6。 デイトナシリーズの中でもダントツ人気のF6。 このホイールカラーはクラフトのオリジナルカラーになっており、 入荷してもすぐに嫁ぎ先が見つかる人気カラー。 通常設定のクリアブラックのツヤを無くしたカラーリングです。 オフロードスタイルにはピッタリなカラーリング。 オリジナルカラーだけあって、他のショップさんでは購入出来ません。 特別なF6をタコマの足元へインストールします。 タイヤは人気モデルのヨコハマ ジオランダーX-AT G016。 セリアル側(製造年週)と反セリアル側、どちらも外側に向けてOKです。 片側片側でサイドのブロックデザインが異なりますので、 事前にオーダー時にどちらを外向きに組み込むかをお聞きしております。 今回は人気のセリアル側で組み込みさせて頂きました。 タコマの純正タイヤサイズは265/65R17。 今回はタイヤ外径を大きくした265/70R17をセレクト。 ハイラックスの場合はフロントのマッドフラップを取り外さないと ステアリング旋回時に干渉しやすくなるサイズですが、 今回のタコマはマッドフラップを取り外さなくても干渉はしませんでした。 WHEEL:RAYS FDX F6 SIZE:8.0J 17インチ TIRE:YOKOHAMA G016 SIZE:265/70R17 ごりっごりのオフロード仕様のタコマへ大変身。 ジオランダーのごついサイドデザインがさらにオフ感をマシマシにさせております。 大迫力なタコマの完成です!! 不要となった純正ホイールは下取りさせて頂きました。 只今クラフト全店で不要となったアルミホイールの買取、下取りキャンペーンが開催されております。 〇買取の場合 どんなアルミホイールセットだとしても1台分(4本)で 最低3,000円以上で買取致します!! 〇下取りの場合 弊社の下取り査定金額から最大20%アップ!! ※UP額の上限は10,000円までとなります この機会に現物を持って来て頂ければ査定させて頂きます!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております。 オフロードカスタムもクラフトへご相談を!!
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/05/21クラシックデザインから無骨なデザインへ。MKW MK-56をハイラックスサーフにインストール。ハイラックスサーフもまだまだアツい!! ディーンクロスカントリーでカスタム済みのサーフでしたが、 今回はクラシックデザインから超無骨なデザインへ。 OFF系カスタムはクラフトへご相談下さい。 JB64、JB74が登場してから怒涛の人気を誇る ディーン クロスカントリーを装着しておりましたが、 今回はクラシック系ホイールから仕様を変更!! ハイラックスサーフには無骨なデザインも良く似合うんです♪ 仕様変更でセレクトして頂いたホイールは 無骨なオフロード系テイスト。 MKWのMK-56 放射状にのびた6本スポークデザイン。 先に目に飛び込むヘキサゴン形状のピアスボルトがさらにオフロード感を演出します。 プラドやサーフ、ハイラックス、FJクルーザーなどにも装着可能の 17インチにて装着しております。 なんといってもMK-56の最大の魅力はコンケイブフェイス。 ポイントをしっかり抑えたホイールです^^ 装着するタイヤはBFグッドリッチ。 オールテレーン KO2でトレッド部分やサイドまで伸びたこのデザインが さらに無骨感を演出します♪ オフロードスタイルで一番人気のタイヤといって良いのではないでしょうか。 WHEEL:MKW MK-56 SIZE:8.0J 17インチ COLOR:ミルドマシンブラック TIRE:BFG オールテレーンKO2 SIZE:265/65R17 足元を全体ブラックアウト化させるカスタム方法もアリですが、 スポーク天面をキラッと輝かせる事で 最大の魅力のコンケイブフェイスをより主張出来ますので、 どのポイントを主張させたいのかでかなり印象も違ってきます。 ポリッシュ系のスポーク部分はリムエンドまでではないので、 良い意味でホイールが小さく魅せる事が出来、タイヤの肉厚が さらに増した演出が出来ますネ(*'▽') 一気に男前な仕様に♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 次はリフトアップでしょうかね^^? またのご相談いつでもお待ちしております。
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2022/04/23215サーフにブラッドレーV!!イケイケの8.0Jでゴリッゴリオフロードカスタム!!ブラッドレーVの人気は衰えません♪ 40年もデザインが変わらない不朽の名作ホイールを トヨタ ハイラックスサーフ 215系にイケイケカスタム!! いつもクラフト知立店をご利用頂いている 常連様のハイラックスサーフ。 乗り換えられたという事で、カスタム相談をお受けさせて頂きました。 攻めの姿勢を一切崩さないオーナー様ですので、 やはりホイールサイズも攻めております(笑) 4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズは8.0JのFACE-4 事前にブレーキが回避するかメーカー様へ確認は行っておりましたが 該当サイズが当店に在庫がありましたので、 実車にて確認も行いました。 かなりクリアランスは狭くなっておりますが オーナー様へご了承頂き、早速お取り付け。 タイヤはヨコハマのジオランダーX-AT。 海外で主流になっているブラックレターのブロック系タイヤ。 セリアルと反セリアル側でブロックデザインが異なりますので、 このタイヤはどちらもご使用頂けます。 タイヤサイズは純正より一回り大きい265/75R16をセレクト。 加えてかなり攻めたホイールサイズでスクラブ半径が変わりますので、 フロント側のフェンダーライナー部分とマッドフラップ側 どちらも干渉しやすい・・・汗 4輪アライメント調整と、なんやかんや対処させて頂き、作業完了!! WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX AT SIZE:265/75R16 フラットバルブが採用されているゴリゴリのオフロード仕様。 オーナー様にも喜んで頂けて何よりです!! なんやかんや対処させて頂いたフェンダーライナーと マッドフラップ?部分。かなり狭いクリアランスですが、 これでハンドル旋回も無事出来そうです。 納期遅延が多いこのご時世、いつもオーナー様の欲するアイテムは 今まで在庫が無かった事が無いという なんとも在庫運の強い持ち主(笑) 今回も全パーツ在庫があり、かなり早いお取り付けになりました^^ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 次はリフトアップですね!! いつでもご相談お待ちしております♪
続きを読む