Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「DAIHATSU」の記事一覧
-
- コペン
- マルチピース
- WORK
2025/03/24LA800コペンにエクイップ03、FRサイズの15インチを装着頂きました。マットブラックリムのWORKエクイップ03をコペンに装着!! WORKホイールの事ならお任せください。 マルチホイールに強いクラフト一宮店です。 本日はLA880コペンのご紹介です。 この度はWORKホイールの中でも歴史ある エクイップシリーズを装着頂きました。 モデルはエクイップ03、15インチを装着しました。 見た目でも分かるようにかなり拘った内容のエクイップ03。 ボディーカラーとの相性を狙った ゴールドのディスクカラーを際立たせるように リムをマットブラックに塗り上げました。 ホイール幅も前後で分け、 フロント5.0J、リア5.5Jといった エクイップ03のK-CARサイズを余すことなく注ぎ込み、 ツライチで装着しています。 【SPEC】 WHEEL:WORK エクイップ03 SIZE:F5.0-15インチ/R5.5-15インチ Color:ゴールド/リムマットブラック tire:ルマンVプラス リムやディスクのカラーが豊富なマルチホイールで 理想のオンリーワンカスタムは如何でしょうか。 是非ともご相談をお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 管理番号:0042411211042
続きを読む -
- コペン
- BBS
2025/03/13LA400K コペンにBBS RP 16インチを装着!!メーカーさんの適合表には チューナーサイズ と記載されていますが。。。 果たして無事に装着出来たのでしょうか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・コペン LA400K。 BBSホイールと言えば、比較的納期が掛かるアイテム。 オーナー様の考えとして、納車後すぐにホイールを交換したかったので、納車日の数ヵ月前からオーダーをいただきました!! そして本日ついに装着の日を迎えましたよぉ~✨ ご購入いただいたアイテムは 「 BBS RP 16インチ 」 カラーはBBSホイールの中でも人気の ダイヤモンドブラック(DB) をチョイス!! そしてセンターオーナメントにも拘り、オプションの レッドオーナメント を装着。 コペン向けのサイズラインアップは 「 15&16インチ 」 が設定されております。 ですが、15インチ 4,5J 以外のサイズはチューナーサイズとなっているんですよね。。。 K様は現状ではローダウンなどのチューニングは行わない予定。 ですが、装着したいホイールサイズは16インチとなり 「 履きたいけどチューナーサイズと言う点が心配。。」 っと言う状況。 そこで無事装着出来るかを確認するべく当店にご相談いただいた訳です!! その結果。。。 ボディーからの突出もなく、無事装着出来ましたよぉ~✨ 新車で購入したばかりなので、点検などでディーラーさんへ入庫する事もある訳です。 その際にホイールが問題で入庫を拒否されるのが心配だったんですよね。。。 装着後、その足でディーラーさんに立ち寄り状態をチェックしてもらったそうですが、無事OKがもらえたみたいですよっ 👍 確かにチューナーサイズとなっているので出ヅラに余裕があるのかと言えば決してそうではありません。 ご自身の愛車でもその辺が心配ならぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! いざとなれば、実車を基に色々と調べる事も出来ますよぉ~♬♬ それではご相談お待ちしておりま~す✨ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納車後すぐにご来店いただき、足元のイメージチェンジを行いましたがいかがでしたか?? そして、ディーラーさんからもOKがもらえたみたいで良かったですよねっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- リフトアップ
- TANABE
- マフラー交換
2025/03/08LA900SタフトにUP210リフトアップをシュピーゲルレベルサウンドマフラーを装着!!タフトにUP210でリフトアップとシュピーゲルレヴェルサウンドマフラー装着!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はタフトのリフトアップとマフラー交換をしました👍 近年デリカミニなどの同乗でより一層軽自動車でのアーバンオフ化もかなり定着してきたイメージ 純正ですでに車高が高かったりとアウトドアやレジャーでの使い勝手もかなりイイ でもリフトアップするだけでは物足りない皆様はマフラー交換もオススメします って事でタフトをカスタムして行きます🔥 まずはコチラのアイテム UP210 約30UP程のリフトアップを可能にします スプリングも赤色なのでアクセントが加えれますよ~ 早速作業して行きます👍 アライメント調整をし完了!! リフトアップと同時にマフラー交換いかがでしょうか?? 本日はシュピーゲルレベルサウンドマフラーをセット 排気音も非常に低音が響くアイテムになっております 出口のブルー発色がとてもイイ感じ 車高もしっかり上がりイメージ変更にも成功👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました またのご来店お待ちしております👍 ではクマザキでした 03103031003
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2025/02/06【LA-STRADA AVENTURA×オープンカントリーAT EX】ライズを人気のタイヤとホイールセットでオフロードカスタム誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます ライズ、ロッキーに人気のホイールLA-STRADA AVENTURA オフロードカスタムで人気のオープンカントリーAT EX トヨタ ライズをオフロードテイストへ仕上げました! 近年SUVの人気が爆発していまが 中でも人気のあるライズ、ロッキー 今回はライズをオフロードカスタムしていきます。 取り付けるホイールは LA-STRADA AVENTURA リムに向けてスポークが太くなることで重厚感を与え またビードロックデザインを採用することで無骨感を強調 ホイールカラーはリンクルブラック。 ザラっとした質感のホイールの塗装。 艶消しブラック系のホイールカラーはホワイトレターを より一層引き立ててくれます! 取り付けるタイヤはオープンカントリーAT EX アクティブなルックスでありながら 非対称パターンと高剛性ブロック採用し見た目と性能を両立した商品です。 ライズ・ロッキーサイズのタイヤ且つ 国内メーカーでホワイトレターを選ぶなら こちらのタイヤ一択になります!! WHEEL:ラ・ストラーダ アベンチュラ SIZE:16inch COLOR:リンクルブラック TIRE:トーヨー オープンカントリー AT EX(205/65R16) 今回使用したタイヤサイズは205/65R16 純正のタイヤサイズより一回り大きなタイヤサイズです さらに肉厚なタイヤになる事でワイルドな仕上がり 今回取り付けた車両は干渉などはございませんでした(`・ω・´)ゞ おクルマの雰囲気がガラリと一変 ボディーカラーとの相性がバッチリ決まり オフロードシーンで映える事間違いなしですね!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました! リフトアップのご相談もいつでもお待ちしておりますね! RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- スプリング交換
- RS-R
2025/01/23タントカスタムを程よくローダウンする。RSR Ti2000ハーフダウンを装着!LA650S型タントカスタムを約指1本ローダウン!少し手を加えるだけでも車がカッコ良くなる♪ 先日ご紹介させて頂いたN-BOXカスタムに続き 今回はタントカスタムもローダウン&3Dアライメント調整していきます(^^)/ ■RSR Ti2000 ハーフダウン 車種別、駆動方式ごとにラインナップされているRSRのダウンサス。 タントの場合、通常のTi2000の他に今回のハーフダウン そしてガッツリ下げたい方にはスーパーダウンもあります^^ -BEFOR- -AFTER- 指1本弱のローダウンに仕上がりました♪ 今回の車両も15インチ装着車。やはりハーフダウンとの相性が良く 純正状態での腰高感が解消され引き締まったスタイルに。 -BEFOR- -AFTER- 3Dアライメントにてフロント-トゥ調整を行い完成! こちらはお仕事でも使用されるので、調整することで タイヤの片摩耗を抑制し長持ちするようにもなります♪ PIT状況によっては当日作業も可能ですのでお気軽にお問い合わせください^^ ローダウンで丁度イイ車高になりカッコよくなりました(#^^#) この度は2台まとめてのご依頼、誠にありがとうございました。 またお近くを通られた際はエアーチェックなどお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/01/20車をかっこよくみせるには?【LA650S タントカスタム】RSRローダウンスプリング装着!■ LA650S タントカスタムにRSR ローダウンもクラフトにお任せを! 各メーカーのローダウンスプリング・車高調の取扱あります。 ローダウンをお考えの方はクラフトまで^^ いつもクラフトをご利用頂いている常連様のLA650Sタントカスタム。 スタッドレスタイヤをご購入頂き、今回はローダウンでピットイン。 シュティッヒメッシュのスタッドレスタイヤの組み合わせ^^ 冬場もクルマをかっこよく!! 昔ながらのメッシュデザインは好きな方も多いと思います。 今回取付さえて頂くのはRSR ダウン。 ローダウンスプリングで車高を下げます。 RSRにしては珍しくバンプラバーが付属。 車高が下がり底付き防止の為にショートタイプに交換する方法ですね。 純正と比べると長さは半分くらいに。 短くなった分、ストロークが確保されますね^^ リアバネの交換↑↑ 交換作業が終わった次はアライメント調整を行います。 アライメントが適正でないと車がまっすぐ走らないタイヤが偏摩耗するなどの症状がでます。 サスペンションを交換したらアライメント調整は必須です。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメントのご相談も大歓迎!! 【アライメント作業はご予約制です。お問合せ下さい】 作業完了!スタイリッシュなタントになりました^^ やはり車をかっこよくみせるには、車高はとても重要です! ↑ After ↑ ↓ Before ↓ 車をかっこよくみせるには車高はとても重要ですね! いつもクラフトをご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
- コペン
- VOLK
2024/12/24オプションカラーで個性的な一台を...ダッシュホワイトのサンナナを“GRコペン”へ装着しました!!オリジナリティを求めるならオプションカラーはいかが? RAYS VOLK RACING TE37 SONICのダッシュホワイトを装着します☆☆ クラフト知立店 白井です 憧れの鍛造スポーツホイール【RAYS VOLKRACING】 オプショナルカラーを取り入れた個性派カスタマイズを行いました!! ■RAYS VOLK RACING TE37 SONIC VOLKRACINGの代名詞的モデルであるTE37(通称サンナナ) 伝統的な6スポークホイールは変わらず愛され続けるトラッドデザイン 中でもK-Car・コンパクトカーに向けた4Hサイズを展開する“SONIC”を装着 通常カラーリングと異なる“DW/ダッシュホワイト”をオプションにてオーダー オプションオーダーにて個性的、オリジナリティを求めたカスタマイズ とことんこだわるならセンターキャップも同色で!! センターキャップはホイールにあわせたオーダーカラーでDW/ダッシュホワイト オプションカラーでも特許技術のA.M.Tによるマシニングはそのまま プレミアムホイールに相応しい特別な意匠です♪ 【ビフォー】 【アフター】 鍛造ホイールから鍛造ホイールの交換ですが異なるテイスト 鮮やかなホワイトが一目瞭然の違いです!! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SIZE:16inch COLOR:DW/ダッシュホワイト K-Carサイズの定番リミットサイズの5.5Jを装着 フェンダー目一杯のサイズでツライチセッティングを実現しました 立体感がしっかりなコンケイブシルエットは肉薄な鍛造ならでは!! シャープな造形でエッジが効いてデザインシルエットがはっきりするのは鍛造のメリット もちろん鍛造ならではの軽量・高剛性を生かした運動性能も発揮します♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- スタッフのカーライフ日記
2024/12/17【TOYO TIRE】の最新スタッドレスタイヤをスタッフの愛車“ダイハツ トコット”へ装着しました☆☆最新という言葉には非常に敏感 クラフトスタッフの冬支度には 2024年の新作スタッドレス【OBSERVE GIZ3】を装着 クラフト知立店 白井です ■TOYO TIRE OBSERVE GIZ3 アイス路面での性能を大きく向上させた【GIZ3】 新たな設計パターンにてアイス路面への密着性を向上 新規素材の“持続性高密着ゲル”“サステナグリップポリマー”を配合 優れたアイスブレーキ性能を長持ちさせます サマータイヤではTOYO TIREを愛用しています プレミアム・スポーティラインの【プロクセスシリーズ】 SUV・4×4向けの【オープンカントリーシリーズ】 TOYOから最新のスタッドレスが出たとあれば見逃せないのがTOYOフリークの性 トレッド・サイドパターンのデザイン性が高いのも好きな理由です♪ さて雪遊びの準備は万端 GIZ3を履いてどこへ出かけよう スタッドレスシーズン真っ只中 最新タイヤのご相談もクラフト知立店まで!!
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- WEDS
2024/12/14TOYOTA ライズHVをローダウン&18インチホイールを装着しました!!レオニスナヴィア06を18インチにてライズHVに装着 あわせてローダウンスプリングでローダウンを敢行!! クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【TOYOTA ライズHV】のトータルドレスアップ 大口径インチアップにローダウンスプリングを装着しました!! ■TANABE X-LIMIT SPRING ここまでは下げたいと、ダウン量にはこだわりのあるオーナー様 ダンパーストロークの限界に挑む、SUV専用スーパーダウンスプリング【X-LIMIT SPRING】 極限のローダウンでも不快感をできるだけ減少させることに成功しています ■Weds レオニスナヴィア06 2×7メッシュデザインがSUVにはピッタリのレオニスナヴィア06 大きく開いたY字スポークがスポーティな雰囲気もプラス マットブラックでもシックになりすぎないリムポリッシュが施されます ■TOYO プロクセスコンフォート2S 静粛性・乗り心地に優れたプレミアムコンフォートタイヤ【プロクセスコンフォート2S】 T-MODEによる上質な乗り心地と操縦安定性の両立を実現しています ■アライメント測定・調整 ローダウン時には必須となる【アライメント測定・調整】 クラフトでは3Dアライメントテスター完備 迅速な測定・確実な調整を行うことができます WHEEL:Weds レオニス ナヴィア06 SIZE:18インチ COLOR:マットブラックリムポリッシュ TIRE:TOYO プロクセスコンフォート2S しっかり目のローダウンで理想のダウンフォルムを獲得 ダウンサスでここまで落とせるのはSUVに特化して設計された 【X-LIMIT SPRING】ならではと言えます 使いやすさと見た目を両立するなら18インチは最大インチアップサイズと言えます しっかりと50扁平を確保していながら大口径感もしっかり感じられます ダウンシルエットと相まってカスタム感が強めのライズが完成しました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました タイヤ・ホイールのことはもちろん ローダウンのご相談もクラフト知立店まで お気軽にご相談ください!!
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- TANABE
- ボディ補強
- ADVAN
2024/11/30【LA400K コペン】ローダウン&ADVAN RG-D2をインチダウンで装着!■ BLITZ車高調のメリットを生かして5.5Jをインストール(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『LA400K コペン』 現行車で唯一の軽オープン2シーターのコペン。 手ごろな価格でオープンドライブを楽しめる1台として長く販売を続けてほしいですね(^^♪ 今回は足回りとタイヤホイールの交換です(^^)/ ■BLITZ DAMPER ZZ-R お取り付けしていく車高調は『BLITZ ZZ-R』 全長調整式、減衰力32段調整付でありながらお求めやすい価格で人気の車高調キットですね(^^♪ コペン用は軽自動車では珍しくフロントにキャンバー調整式ピロアッパーマウントを装備。 ホイールハウスが狭い車種なので太いホイールを履かせる際に強い味方となります(*^^)v 走りの面でもゴムアッパーマウントに比べてソリッドなハンドリングとなります。 ■ヨコハマ ADVAN Racing RG-D2 15inch マシニング&レーシングハイパーブラック 装着するホイールはディープリムと立体感のある6本スポークが人気の『ADVAN RG-D2』 今回は純正16インチから1インチダウンの15インチで装着です。 付属のスポークステッカーも当店にて貼り付けさせていただきました。 車両に装着してからだとまっすぐ貼るのが難しいので取り付け前の作業がオススメです。 ■REAL SPORTS × TANABE フロアブレース フロント SUPER GTなどのレースシーンの知見を生かしたパーツを市販車向けにフィードバックしている『REAL SPORTS』 スプリングや車高調で有名な『タナベ』とのコラボレーションで補強パーツをリリースしています。 LA400K用のフロアブレースはフロント・センター・リヤと設定がありますが、今回はフロントのみの装着です。 純正ではフロント(画像手前側)の2点がつながっているだけですが、交換後はセンター部に向かって6点の結合となります。 純正よりもロードクリアランスが少し広がるため、多めに車高が下げられるのもポイントですね(^^♪ 仕上げにアライメント調整。 フロントのピロアッパーを駆使して前後の出ヅラのバランスも考えつつキャンバー調整します。 WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 15inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンとやや厚みの増したタイヤでよりスポーティな印象に(^^♪ 前後5.5J履きで出ヅラもいい感じです(*^^)v 軽サイズでありながらこのディープリムがRG-D2の魅力ですね。 フットワークも軽量になり走りもより楽しめそうです(^_-)-☆ Y様、この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 追加のパーツ相談もぜひお待ちしております( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- コペン
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/11/18コペン LA400K のローダウン。 下廻りの補強パーツがついている場合のローダウン量は??装着したローダウンアイテムは 「 TEIN フレックス Z 」 純正足廻りが少し硬いと感じているオーナー様にもオススメですよっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・コペン セロ。 このたび、車高調取付けをご依頼いただきました。 そして、今回オーナー様が足廻り交換を検討した理由は2つ。 1つは純正の足廻りが少し硬く感じている事。そしてもう1つは適度なローフォルムを求めての事。 まずはご入庫時のコペンから見ていきましょう。 ホイールは 「 ENKEI PF-01 16インチ 」 を装着しております。 実は、ホイールも当店にてご購入いただいているんです!! ホイール交換の次は足廻り交換と言った流れで再度当店にご相談いただきました。 先程、足廻りを交換する理由を2つあげましたが、どちらかと言うと乗り心地の改善を優先していたオーナー様。 それでもせっかっく車高調を入れると言う事で、ローダウン量は-30mm程を狙う事に!! いざPITに入庫し車輛のチェックをしてみると。。。 下廻りに補強パーツが装着されておりました 👀 オーナー様に伺うと、GRコペン用の補強パーツを装着しているとの事。 しかしながら、この補強パーツがついている事で、最低地上高の算出場所に影響が。。。 要はこのパーツがついている事でローダウン可能範囲が狭まると言う事です!! ローダウン前に地上高を計測してみると、当時の予定通り30mm程のローダウンを行うと確実に地上高を割ってしまう事が判明。 そこでオーナー様と相談し、地上高を確保出来る寸法にて作業を進めて行く事となりました。 上の画像は仕上げのアライメント調整を行う為にホイールに機材を取り付けている場面です。 コペンはフロントの 「 トゥ 」 のみの調整が出来るおクルマですが、足廻りを交換した際にはアライメント調整は必須作業。 そして装着する車高調によってはフロントのキャンバーも調整出来るようになります。 走りの好みやホイールの出ヅラ調整にも活躍するキャンバー調整機能。 今回、キャンバーは標準に近い状態にてセッティングしましたよ 👍 国産車の場合、軽自動車に限らず調整ヵ所がトゥだけと言うクルマは案外多かったりします。 トゥだけが調整出来る車輛と言ってもその1ヵ所がズレているだけでもクルマはキレイに走ってくれないんですよね。 ハンドルのセンターがズレてしまったり、高速時にハンドルがブレる事も。。。 クルマのアライメントってけっこう重要なんですよ 👀 皆様の愛車もアライメントを見直してみてはいかがでしょうか?? 当店ではアライメント調整のみの作業も受け付けておりますのでぜひご相談下さいね!! それではここでノーマルとローダウン後の画像を見比べてみましょう。 上の画像がノーマル車高、そして下の画像がローダウン後。 いかがでしょうか!? ノーマル時にはぐっと開いていたフェンダークリアランスですが、ローダウン後はクリアランスが半分位になった印象ですよね。 なかなか良いローフォルムに仕上がったのではないでしょうか!? そして、オーナー様が気にされていた乗り味はどうなったのでしょうか。 オーナー様から乗り味についてのご要望がありましたので、ワタクシ佐藤も試走しながら乗り味をチェックしたんですよね。 まずノーマル時の乗り味ですが、通常のアスファルトの路面(舗装路)では個人的には乗り心地に不満はありませんでしたね。強いて言うならちょっとスポーティーな乗り味かな。。って言う印象です。 ですが、これは下廻りに補強パーツが入っているからこその乗り味の様な気もします。 そしてちょっと裏道に入り、でこぼこした路面を通過するとそこそこ気になる 「 突き上げ感 」 の様な衝撃を感じました。 きっとオーナー様はこの突き上げ感がイヤなのではないかと推測。 ちなみに TEIN フレックス Z は減衰力を調整する事が出来ます。装着後の試走ではまずハードとソフトの中間の減衰力で乗ってみました。するとノーマル時に比べ多少は突き上げが緩和されたように感じましたよ!! ですがオーナー様はこれでは満足しないのではなかと思い、減衰力をいちばんソフトの状態を試してみました。 すると。。。先程まで感じていた 突き上げを感 がだいぶ良くなった印象。 そこでオーナー様には減衰力をいちばんソフトにした状態で乗っていただく事にしてみました。 果たしてオーナー様ご希望の乗り味となってくれたのでしょうか。。。 I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! コペンらしい素敵なローフォルムとなりましたねっ 👍 そして、ボクのオススメの乗り味はいかがだったでしょうか!? もう少し硬くても良いかな。。。そんな場合はいつでもご相談下さいね!! それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- コペン
- RAYS
2024/11/12GRコペンにグラムライツ57C6 タイムアタックエディションが似合いすぎました。GRコペンを57C6タイムアタックエディションでGRカラーに染め上げました。 こんにちは。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はGRコペンにホイールセットを 装着しましたのでそのご紹介です。 お選び頂いたホイールは、 RAYSのグラムライツ57C6の タイムアタックエディションです。 サイズは16インチをお選び頂きました。 グラムライツ57C6は以前ラインアップから 外れたモデルでしたが、 RAYSの伝統であるタイムアタックカラーにて 復活を告げたものとなります。 こてがトヨタのGRカラーにベストマッチし、 足元までGRカラーで染め上げる事が叶いました。 【SPEC】 ホイール:RAYS グラムライツ57C6タイムアタックエディション サイズ:16インチ カラー:BLJ タイヤ:ブルーアースES32 専用センターキャップも付属しているので仕上がりも別格です。 RAYSホイールはなにかと納期がかかる人気ブランドなので、 気になっている方はお早目のオーダーがお勧めです。 是非ともご相談は当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- ライズ/ロッキー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- スプリング交換
- TANABE
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/21ライズをリフトアップしました!!タナベのUP210で車高を上げるとカッコよさ倍増!!ライズのオフ系カスタム。DEANクロスカントリーとオプカンRT、そしてUP210でフルカスタム!! ライズのカスタムって色々です。 その中でもオフ系カスタムは最近多くご依頼頂いているのですが、 本日はそんなライズのオフ系カスタムをご紹介してまいります。 タイヤ・ホイールのご変更が圧倒的に多いライズカスタムですが、 今回はリフトアップもお任せ頂きました。 ライズのリフトアップパーツ自体そんなに多くはないのですが、 今回はリフトアップの中で施工実績も最も多い タナベのUP210でアゲていきます。 新車なんでタイヤハウスがとても綺麗です。 車高が上がった分、 赤いコイルがフェンダーからチラ見出来るのも リフトアップの楽しみの一つです。 続いてホイールを入れていきます。 お選び頂いたホイールは四駆ホイールでも珍しい クラシカルデザインのディーン・クロスカントリーです。 タイヤは人気のオプカンRTと合わせ、 ホワイトレターで飾り付けます。 最後にアライメントで仕上げていきます。 車高が上がるとアライメントも大きくズレる事が多いので、 しっかりと調整をかけていきます。 さぁ、待ちに待った完成です。 冒頭でもお伝えした様に、 ライズでリフトアップされているケースって少ないのですが、 やっぱりアゲた時のカッコよさは一際です。 タイヤサイズも車高に合わせ少し変更。 今回は215/65R16といった大き目なタイヤサイズを入れています。 オフ系カスタムにおいてタイヤ外形アップはマストですが、 大き過ぎても干渉リスクが出てきますので、 タイヤサイズでお困りの方がいましたら是非とも当店までご相談ください。 やっぱりカーカスタムは、 車高とタイヤ・ホイールが大事なんだと 改めて気付かされました。 【SPEC】 ホイール:DEAN クロスカントリー サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT 足回り:TANABE UP210 カスタムをするなら人と差を付けたいのは当たり前。 一手間を煮詰めたいならクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- コペン
- ENKEI
2024/10/16コペンに“エンケイレーシングRPF1”をツライチ装着☆☆こんにちは、クラフト知立店です!! 今回はフルカスタムコペンの仕様変更をしていきます。 足回りチューンがされておりワイドリムでも飲み込めるコペンがご来店 レース直系のDNAを受け継ぐホイールを装着していきます 取り付けしていくホイールは エンケイレーシング RPF1 F1など多くのレースシーンで活躍している技術が フィードバックされているライトウェイトスポーツホイールです。 カラーはマットブラック ボディーカラーの赤との相性はバッチリ(^_-)-☆ 足元が引き締まり、スポーティーに印象に!! 2×6マルチスポークデザインを採用し 応力分散に優れブレーキの放熱性にも優れています。 【ビフォー】 【アフター】 ツインスポークデザインで双方スポーティな仕上がりですが RPF1は本格レースを彷彿とさせるスパルタン仕様 WHEEL:エンケイレーシング RPF1 SIZE:15インチ COLOR:Matte Black RPF1ならではの独特のリム形状がタイヤのファットさを際立たせ ワイド幅の組み合わせらしいスパルタンな仕上がりに!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にご相談ください
続きを読む -
- 軽自動車
- DAIHATSU
- アーバンオフ系
- VOLK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/09/22タフトにTE37SONIC+オプカンRTをお取り付け!スポーツホイール+オフロードタイヤの組み合わせで個性を追求(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ダイハツ タフト』 3年ほど前に当店にてサスペンション、補強パーツ、マフラー、タイヤ&ホイールのトータルカスタムをさせていただいたこちらのお車。 今回は現状のWORK クラッグT-GRABICⅡからホイール交換で仕様変更です。 ■RAYS ボルクレーシングTE37SONIC 15inch お取り付けするホイールはスポーツホイールの王道『TE37』 『TE37SONIC』は15~16インチの軽・コンパクトカー向けのモデルとなります。 カラーは定番の『ブロンズアルマイト』 通常の塗装にはないアルマイトならではの高級感のある質感。 剥がれや擦り傷等に強いのも魅力ですね。 タイヤは『トーヨー オープンカントリーRT』 サイズは現状の仕様と同じく『165/65R15』です。 前回お取り付けした際はホワイトレターの設定がなかったのですが、今回は追加されたホワイトレターで装着です。 WHEEL:VOLK RACING TE37SONIC 15inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 165/65R15 【BEFORE】 【AFTER】 憧れのTE37装着でスポーツオフロードスタイルへ。 スポーツホイールでありながら様々なお車や仕様にフィットする懐の深さがサンナナの凄さですね(^_-)-☆ フットワークも軽くなり、走りもより楽しめる仕様に(^^♪ アンダーパワーの軽CARだからこそホイールの軽量化は効いてきます。 K様、今回も当店のご利用ありがとうございました。 またいつでもご友人と一緒に遊びに来てください(^^♪ ご相談等もお待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む