Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MAZDA」「SUV」の記事一覧
-
- SUV
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2025/03/13「TEIN FLEX Z」 CX-60 をローダウン!乗り心地&スタイル追求☆「テイン フレックス Z」緑の車高調、人気です。 CX-60のノーマルサスペンションは瞬間的な入力がある際に起きる突き上げ感 じんわりストロークする際になかなか上下動が収まらないなどの特性ですがそれがどう変化していくのだろうか? お選びいただいたのはTEIN「FLEX Z」 このサスペンションキットは車高をダウンしてもストロークが損なわれない全長調整式 アッパーマウントは音や振動を考えあえて強化ゴム ショックアブソーバーはストロークを確保しやすい複筒式構造 減衰力調整は伸縮同時調整の16段階 早速入庫して作業開始⇒🔧 撮影にピットへ戻ると 既にリアピースまで完成、何時もながらに手際良きですっ🔧 仕上げの3Dアライメント調整にて補正を行い 完成形へと・・・ before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ 純正車高比で35~40mm弱のローダウン、目の当たりにするとかなりスポーティな印象 試乗してみると見た目通りな感覚でスポーツカーのように無駄な動きも出ず ロール・ピッチも上手くいなしている感覚で突き上げ感もそれほどない タイヤ&ホイールが路面にうまく追従し縮む際にはきちんとショックが入力を収めてくれてる感じ このフラットライドがあればストリートでもワインディングでも安心して走れそう お次はタイヤホイールですかね・・・ この度はクラフトでのサスペンション交換施工ありがとうございました。 更なるカスタムのご相談おまちしておりま~す。 カスタムご検討の方お気軽にご相談だけでも・・・ 全力で応援中です ローダウン&リフトアップ 実車計測・ツライチなら クラフト多治見店にLETS' GO🚙🚙🚙
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- ボディ補強
2025/02/07CX-8のオートエグゼのモーションコントロールビームを取り付け。その効果は如何に・・・最近話題のモーションコントロールビームをCX-8へ。 クラフト一宮店です。 マツダオーナーに人気のオートエグゼ、 当店でも取り扱いがあり、多くのご注文を頂いております。 そんな中ですが、 以前にもオートエグゼのローダウンスプリングや、 ボディ補強パーツを入れて頂いたCX-8のオーナー様より 新たなご用命を頂きました。 それがこちらのモーションコントロールビームです。 こちらを車体の前後に装着すると、 ボディ前後の末端部を補強し捩じれ剛性を格段にアップしてくれます。 各部の補強が完了したら、次に挑みたくなるアイテムですね。 バータイプでは無くダンパーとなっているのは、 高剛性化によるボディの振動を超高減衰の摩擦式ダンパーで制振することで、 強さにしなやかさを備えたストリートベストな乗り味が作れるからだとか。 車体の捻じれが無くなり、 サスペンション本来の良さが味わえます。 補強パーツもどんどん進化をしているのが分かりますね。 技術的なものはアイシンによるもので、 最近では四駆ブランドが取り入れていたりと 少しづつその性能が広まりつつあります。 気になった方は是非一度ご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 0042501051013
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2025/02/03【CX-80】最速!?Air/Gヴァルカンでオフ系仕様へ!!2月3日(月)~7日(金)までクラフト全店でお休みを頂いております。 8日(土)10:30~通常営業となります。 ■CX-80をオフ系カスタム!!!Air/G ヴァルカンを装着デス!! 最新車種からメーカー未確認のホイールの ご相談・取り付けもお任せください☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車仕立てほやほやのT様のCX-80。 納車される前からホイールのご相談をいただいおりましたが、 当店でも実績のないこともあったので、納車してから 【仮当て】等を行いましょう♪ということで、 早速させていただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ヴァルカン Air/Gシリーズの第三弾として登場したヴァルカン。 ランクル250をはじめ多くの車両から人気のメッシュデザインの オフ系ホイール。 メーカー様もまだ未確認ということだったので、 メーカー様のご協力を頂き、実際に車両に【仮当て】をさせてもらい 装着させていただきましたよ(≧▽≦) まずは、おクルマ側、ホイール側ともに傷を付けないように 慎重に仮当てを行っていきます・・・・。 ブレーキへの干渉へもクリアランスは 確保されております!!! ってことで、T様にも一緒に確認をしていただき 装着することに(^O^)/ 組付けるタイヤは、ピレリの スコーピオンAT+を!!! 純正車高に対して、タイヤ幅を255をチョイス。 干渉なくギリギリで装着が可能というT様調べで装着!!! 場内走行での干渉もなく、無事に オフ系に仕上がったT様のCX-80の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ヴァルカン TIRE:PIRELII スコーピオンAT+ T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 念願のホイールが装着出来て良かったですよね(≧◇≦) またエアーチェックや増し締めなどでも お気軽に遊びに来て下さいネ🎶 お客様に何度も足を運んでもらっての装着となりましたが、 新型車やメーカー様の確認が取れていないホイールの装着となると サイズだけでなく、ブレーク等の干渉の確認も必要に・・・・。 干渉の確認をする際も一度ホイールを取り寄せる形になるので 要相談という形になります。 都会派SUV車も今はオフ系へと カスタムされる方が増えてきております。 装着出来る出来ないは、お客様の”本気度”が重要となってきますので、 その熱を教えてください(^O^)/ 最大限のお手伝いをさせていただきますよ☆ ありがとうございました。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2025/01/08CX-30の冬支度。ライツレーDI&ウィンターマックス03を装着しました。冬のホイール選びにいかがでしょうか?ブラックポリッシュカラーでオシャレに冬も楽しみましょう!! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はCX-30のスタッドレスセット 装着のご紹介です。 早速純正とスタッドレスセット それぞれを比べてみてください。 [before] [After] 今回ご選択いただいたホイールは ウェッズのライツレーDIです。 せっかくなら冬もオシャレに! というお客様にぴったりな ブラック&ポリッシュカラー。 ホイール:ウェッズ ライツレーDI サイズ :7.5j-18インチ カラー :ブラックメタルポリッシュ タイヤ :ダンロップ ウィンターマックス03 サイズ :215/55R18 タイヤもこだわっていきます。 ダンロップのウィンターマックスには 02と03があるのですが、 より氷上での効きを重視した03に決定。 東北や北海道などでも信頼性の高い ハイグレードタイヤです。 ちなみに、サマータイヤは一般的に 気温が7℃を下回ってくると著しく性能が 低下するといわれています。 仮に雪が降らなかったとしても凍結の心配が 絶えずありますので、 冬の安全装備としてスタッドレスタイヤは 重要な存在なのです。 機能面だけでなく冬のオシャレも楽しみたい お客様も、是非クラフト一宮店までご相談下さい
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- MID
2025/01/08スタッドレスもカッコ良く!CX-60にRMP 050F 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ CX-60のスタッドレスセット取付です(^^) こちらのお車には話題のMIDホイールを取付させていただきました♪ 装着ホイールはMID RMP 050F。 TVCMの影響もあってか昨年末から当店で人気再燃のMIDホイール! その中でもSUVオーナー様に昔から人気の050Fをチョイスしていただきました☆ 050Fは5穴ホイールに対して一番バランスの良い5スポークデザイン。 太めなスポーク構造でボディサイズの大きなSUVに非常にマッチします(^^) カラーは一番人気の「セミグロスガンメタ」 スポーティ過ぎず、落ち着いた高級感のある色味で どのボディカラーにも似合ってくれます♪ 今回はこちらのホイールをスタッドレス用として取付させていただきました。 見た目にもしっかりと拘った冬仕様となりますね♪ 純正は20インチ装着のお車ですが、今回は18インチにインチダウンにてお取付け。 2インチダウンとなりますが、見た目の小ささも感じにくく めちゃくちゃ似合っております( ̄ー ̄) 人気急上昇中のMIDホイール。 メッシュやスポーク等のプレミアムデザインのシリーズの他 ナイトロパワー、MIDレーシング等幅広いジャンルでデザイン設定がございます。 当店はMIDコアショップとなるので展示も豊富! 取扱いは是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:MDホイール RMP 050F (F/R)7.0J-18インチ カラー:セミグロスガンメタ タイヤ:ダンロップ SJ8+ (F/R)235/60R18 夏用カスタムだけでなく冬用のタイヤホイールセットもクラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- WORK
2024/11/19CX-3のホイールカスタム!シリーズ最軽量のWORKエモーションZR10を履く!デザイン、スペック共に魅力的なスポーツホイールでCX-3をカスタム! 幅広い車種に人気のワークエモーションシリーズ 本日はCX-3にこちらのホイールをご用命頂きました♪ ■WORK EMOTION ZR10 スペック:18インチ 7.5J グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) レースシーンからフィードバックされた技術を基に設計されたZR10 軽量と高剛性を両立した10本スポーク&リム有デザインは スポーツカーだけでなく幅広い車種に人気です(^^)/ ナットにも拘り モノリスT1/06ネオクロも同時装着! 専用アダプターをナット内側からかけるタイプなので 車両からの脱着時にレンチによる傷が付きにくく人気アイテムです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ワークエモーションホイールもお任せ下さい♪ またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- RAYS
2024/10/24【CX-60】鍛造20インチ装着!レイズVMF C-01で躍動感あふれる仕上がりに!!■【CX-60】RAYS鍛造ブランドVMFのC-01装着!20インチの大径ホイールで躍動感を演出!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 純正で20インチを有するマツダのクロスオーバーSUV、CX-60 本日はホイール交換のご用命をいただきましたのでブログにてご紹介します。 ■【RAYS】VMF C-01 RAYSのドレスアップ系ブランドVERSUS"ベルサス"の鍛造仕様となっているのがVMF 19~20インチの大径サイズ展開でミニバン、SUV、輸入車などをメインとしてリリースしているプレミアムモデルです。 同じ鍛造ホイールでも、ボルクレーシングのように「軽さ」「強さ」ではなく「美しさ」「静粛性」などに重点を置いて開発されています。 RAYS独自の鍛造製法を用いて「うねり」や「ねじれ」で躍動感を演出するとともに、 リムエンドまでしっかり伸ばしたスポークと手前でつながるスポークを交互に配置することで、 より深い奥行き感を演出させています。 センターキャップもRAYSではなくVMFを前面に出したデザインとなっており、ブランド力を際立たせています。 ホイールカラーは”ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル”をチョイス。 シルバーのスポークとブロンズのスポークを交互に配置したデザインです。 ブランド名のVMFとは”VERSUS MODE FORGED”の略。 RAYS ドレスアップホイールのフラッグシップモデルに君臨しています。 ナットもホイールと同じブランド、RAYSで統一しました!! ワンポイントのコダワリですが、足元全体の印象を左右することもある大事なパーツなので 突き詰めてみるのもいいんじゃないかと個人的には思います。 それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VMF C-01 COLOR:ダイヤモンドカット/シャイニングブロンズメタル NUT:RAYS ロック&ナットセット 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 今回はホイール抜き替えのご用命でしたのでタイヤは純正を流用しました。 ホイールを変えただけで全体的に躍動感を感じられる仕上がりになりましたね。 プラチナクォーツメタルのボディーカラーとホイールのブロンズカラーとのコントラストもバッチリ仕上がりました✨✨ ホイールカスタムのご相談、ご用命は当店にお任せください。 I様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! 増し締め、空気圧点検などお気軽にお越しください(^^ ありがとうございました。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- SSR
2024/09/18【カスタムブログ】CX-30にSSR ライナー タイプ10 モノブロックを装着!皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 本日はマツダ CX-30のカスタムをご紹介させていただきます。 大きすぎず小さすぎないサイズ感で全高が低めのスタイリッシュさが人気のクロスオーバーSUV『CX-30』。 一見普通のCX-30ですが、今は設定がなくなってしまったMT車でした! オーナー様がクルマが好き、運転が好きなのが伝わります^^ タイヤ&ホイールを交換したいとのことでご来店いただきました。 そして選ばれたホイールがこちら↓↓ そして選ばれたホイールがこちら↑↑ 『SSR REINER type10 MONOBLOCK』 REINER type10 R/Sの特長を継承し、スポーツ1ピースホイールに相応しい意匠と 性能を与えられ生まれたREINER type10 MONOBLOCK。 SSRの2024年新作モデルでREINERシリーズ初の1ピースホイールになります。 スポークがフランジを突き抜けるようなデザインが特徴的ですね^^ 2ピースモデルより約3kg軽量化するなどデザインだけでなくスポーツホイールとしての ポテンシャルも持ち合わせています! タイヤ&ホイール装着後がこちら↓↓ タイヤ&ホイール装着後がこちら↑↑ WHEEL:SSR REINER type10 MONOBLOCK 18インチ COLOR:ダークガンメタ TIRE:TOYO PROXES CL1 SUV before before↑ after↑ 純正と同じ18インチですがシャープなスポークがフランジを突き抜けるようなデザインなので 1インチアップしたような脚長感、大口径感がありますね! 今回装着したホイールは本来納期にお時間をいただくものでしたが 他のクラフトの店舗に在庫がございましたのでかなり短い納期で対応させていただくことができました♪ 納期がかかるホイールでもクラフトに在庫があれば予定よりも早く取付け可能な場合もありますので お気軽にご相談ください! この度はクラフト四日市店をご利用いただきありがとうございました。 また空気圧点検や増し締め等でいつでもお立ち寄りください♪ タイヤ&ホイールのことならクラフト四日市店にお任せください!
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2024/09/04SUVこそローダウン映え!!CX-60にBLITZの車高調、ダンパーZZ-Rを装着!!腰高感皆無のローフォルムへ。CX-60をBLITZの車高調でローダウン! こんにちは!! クラフト一宮店の赤池です。 本日ご紹介する車両はCX-60。 今回はローダウン施工をご用命頂きました。 取り付けた車高調は、 BLITZの車高調、ダンパーZZ-Rです。 この車高調は全長調整式に加え、 32段階の減衰力調整も備わった 人気のフルスペック車高調となっています。 【SPEC】 車高調:BLITZ ダンパーZZ-R フロントダウン量:0mm~-70mm リアダウン量 :0mm~-90mm 本来SUVは車高が高くて当たり前、 だからこそ、そこに手を加えるローダウンに魅力があります。 もちろんやりがいも一際、 さて、まずはこちらが純正車高時のサイドビューです。 この状態でのクリアランスは、 フロント・リア共に手のひらがスポっと入る位。 インチアップしている車両で この開きはかなり気になります。 ちなみに本日のお車はすでに マフラー・ホイール等がカスタム済み。 オートエグゼのマフラーに加え、 20インチのホムラ・2×10BDが装着されていました。 早速ローダウン施工スタート、 しっかり養生をしてから作業を行っていきます。 CX-60のローダウンって結構施工実績も少なかったりしましたが、 そこは足回りプロショップの当店、 従来のノウハウを生かしサクサクと施工を進めていきます。 車高はバッチリ、あとはアライメントをとり 最終調整をしたら完成です。 では、早速気になる完成形をどうぞ!! この見違えるスラムドスタイル、 シャコタンの良さを全快に感じれます。 気になっていた腰高感がすっかり解消。 元々の車高を見てみると、その違いが一目瞭然です。 ワイド感も一層感じれるようになりました。 車高の落差が大きいSUVこそローダウンがお勧めです。 元々手のひらが入ったフェンダーとのクリアランスも フロント・リア共に指2本程度まで詰めています。 シャコタンライクの私にしたら、 こんなにワクワクする事はありません。笑 リアビューも迫力満点です。。 ボディサイズの大きく、流線型なので アーバン的なシルエットの綺麗さがより感じ取れます。 SUVだからこそローダウン映え!! CX-3・CX-5・CX-8・CX-30・MX-30などの ローダウンは是非とも足回りプロショップの クラフト一宮店にお任せください。 オーナー様、この度はクラフト一宮店をお選び頂き、 誠に有難う御座いました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- RAYS
2024/07/18マツダ CX-8にRAYS HOMURA 2X9PLUSを装着■CX8にRAYSのHOMURAの19インチを装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 本日は、ホイール交換のご依頼を受けましたのでそちらの作業をしていきます。 ホイール交換もクラフト多治見店にお任せ下さい! 今回の主役であるCX-8です。 去年に惜しまれながらも生産終了した車ですがまだまだ大人気な車です。 お客様もかなり思いのこもった愛車こちらも気合を入れて作業にかかります! それでは次に装着ホイールの紹介です。 今回ご購入して頂いたのはRAYS HOMURA 2X9PLUS BVK/BAK サイズは8.0J 19inch PCD5H114.3です。 RaysのHOMURAシリーズの中で大人気のこちらのホイール。 メッシュラインが細くてスタイリッシュでかっこいいです! そしてホイール交換が終わった姿がコチラ ↑Before ↑After WHEEL:RAYS HOMURA 2X9PLUS 8.0J 19inch COLOR:グロッシーブラック/リムエッジDMC やはりかっこいいですね! 車の色と合わせたホイールにしたこともあって落ち着いた雰囲気がでていますし その中で存在感を放つHOMURAの文字には思わず目が奪われます! これこそRaysホイールを装着した人の特権ですね。 RAYSの商品は8月1日受注分から値上がりすることが決定しています。 ですので値上げ前に購入できるのは今月までです。 気になっている商品など御座いましたらお気軽にご相談ください。 それではまた次のブログで。 多治見店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- RAYS
2024/07/15MAZDA CX-60にRAYS HOMURA最新モデル【2×9R】を装着しました☆☆CX-60のカスタマイズは20インチのホイール交換 シャープなシルエットの【HOMURA 2×9R】を装着しました☆☆ クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は純正で20インチ有する【MAZDA CX-60】 ホイール交換を行いさらに迫力ある仕上がりを目指しました☆☆ ■RAYS HOMURA 2×9R メッシュデザインを得意とする“HOMURA”シリーズ最新モデル 2×9の細かめメッシュをシャープな造形で仕上げた“2×9R” メッシュデザインながらも硬派でスポーティな雰囲気へ仕上がります 黒一色でまとまるグロッシーブラックを選択 組み合わせが難しい一方でピタリとハマれば大満足の仕上がりに アクセントに“RAYS”・“HOMURA”のロゴを特許技術A.M.Tによって彫り込まれます シャープでエッジーな造形は奥行感を倍増させます 一気に落とし込まれる様はコンケイブファンにはたまりません 丸みのあるデザインでは体験できない醍醐味のある造形美 (ビフォー) (アフター) 20インチから20インチの同径への交換でしたが雰囲気は一気にチェンジ カラーは然り、デザインは然り、大きな変化が楽しめるにがホイール交換の醍醐味です♪ WHEEL:RAYS HOMURA 2×9R SIZE:20インチ COLOR:グロッシーブラック(BNJ) 黒×白のカラーリングの組み合わせでメリハリの付くカスタマイズ オールブラックのホイールはお車全体を引き締まった印象に仕上げます ダウンサス装着済みを考慮して定番より攻めました その甲斐あって理想の出面を獲得しています☆☆ 大きく伸びるスポークはリムに被さる様にセット 20インチの口径感をそれ以上の見た目へ感じさせる仕上がり 口径感の最大主張を狙うなら1ピース且つスポーク長デザインを選ぶべし この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 納期にお時間をいただきましたが大満足の一台が完成しましたね♪ クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!!
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2024/06/20マツダ車専門パーツメーカー オートエグゼでCX-8をローダウン!オートエグゼのスポーツダンパー&ダウンサスでCX-8をローダウンフォルムに! こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はCX-8! ローダウン化のご用命をいただきましたよ! 取り付けていくのはこちら! ・ローダウンスプリング ・スポーツダンパー ・アジャスタブルスタビライザーリンク 車高調キットとしてセットになっている モノもありますが、 今回は上記のスプリング・ダンパーを 組み合わせての取り付けです。 インストールするとこの見た目に。 マツダREDが鮮やかです! ダウン量はフロント・リアともに 30mm程の設定です。 こちらはアジャスタブルスタビライザーリンク ローダウンしていますので純正のままの流用だと 必要な長さが変わり、負担がかかってしまいますし 本来の性能が発揮できません。 装着すると車体のロールが収まるので 居住性がよくなりますよ! 取り付けが終わりましたら お車の整体、アライメント作業へ。 どの銘柄を選んでも、 足回り交換をしたらバランスは 一度崩れてしまいます。 そのままで走行していると タイヤの辺摩耗やお車の故障に 繋がりますのでここでしっかり バランスを整えていきます。 では完成後のお姿です。 (上)before (下)after 腰高感もなくなり どっしりとした印象に。 安定感もUPして、カッコよく仕上がりました! チラ見えする赤いサスがめちゃめちゃ良いです!! オーナー様、この度は誠に ありがとうございました。 更なるアップグレードのご相談や、 増し締め、空気圧チェック等でも またお気軽にご来店ください! それでは、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- RAYS
2024/02/17CX-8にRAYSベルサスVV21Sを装着!ユーロな雰囲気へカスタム!MAZDA CX-8のホイールカスタムは大口径が主流! 本日は気に入ったホイールを即日取付させて頂きました♪ ■RAYS VERSUS VV21S サイズ:19インチ 8.5J カラー:マットスーパーダークガンメタ(APJ) 店頭にて展示中だったVV21Sに一目惚れ。 ローダウン済みの車両だったこともあり、ドンピシャサイズ! これも何かの縁・・ということで その場で即決、作業をさせて頂きました(#^^#) オーナー様はCX-8をユーロな感じにカスタムされたいと。 まさにこのホイールが求められていたデザインでした♪ 今回は純正タイヤを流用しての装着。 次にタイヤの寿命で交換する際は是非ともご相談下さいね^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 CX-8のタイヤホイールカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/01/12CX-60にSA-20Rを装着!迫力の20インチで冬仕様もカッコよくカスタム!MAZDA CX-60を冬仕様へ!20インチ装着で迫力あるフォルムに仕上がりました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 純正で大口径を履くCX60。直6エンジン搭載でパワフルな車両ですね♪ 今回はスタッドレスをご用命頂きました。 ■WedsSport SA-20R サイズ:20インチ 8.5J カラー:VI-SILVER ■YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 こちらのオーナー様、前車両はバチっと決まったカッコいいエルグランド乗り。 車が変わってもカスタムはやめられませんね(#^^#)これからも楽しみです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご来店お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- SUV
- MAZDA
- BBS
2023/12/28【適合未確認サイズ】マイナーチェンジ後のマツダ CX-30に国産鍛造ホイールのBBS RE-V7 18インチをインストール!!マイナーチェンジ後のMAZDA CX-30に クルマ好きの憧れのホイールメーカー【BBS】 RE-V7で適合未確認の18インチを入れ込む!! クラフト知立店金子です。 今回はマツダ CX-30のドレスアップ。 いつも当店をご利用頂いている常連様からご紹介頂き ドレスアップのご相談を頂いておりました!! 常連様、いつも有難う御座います♪ さて、今回はBBSのRE-V7の18インチでのドレスアップ。 実際にメーカーホームページでは適合が出ておりません。 そこでどうしたかというと・・・ かなり真剣に私が持っているこの紙 なにをやっているかというと・・・ 今回装着するRE-V7のJ数、インセットをメーカーに指定して 送ってきてもらったホイール裏の断面図を当てがっています。 これでブレーキの逃げやセンターハブ部分のクリアランスを確認しております。 BBSは日数を頂ければこのような実際のサイズの断面図を送ってもらう事が可能です。 型紙を頂けるかどうかはホイールメーカーによって異なります。 今回はお時間も頂けたので、このような型紙を用意し 絶対にブレーキに当たらない、ハブも大丈夫という所まで確認を行ってから ホイールを取り付けていきます。 いざ装着するという場面になって ブレーキやセンターハブとの接触・・・ そんな事があったら一大事です。オーナー様にもご迷惑をかけれません。 車種の適合が取れていれば特に心配しませんが、今回は適合未確認サイズ。 一か八かで付けるモノでもありませんので、 私は良くメーカーさんに依頼をしています。 これがあれば心配性な私も安心出来ます(笑) 型紙で確認した通り、ブレーキやセンターハブの接触は無く 無事に装着出来ました!! ホイールカラーはダイヤモンドブラック BBSの伝統的カラーを足元に入れ込みます。 このカラーリングは非常に高級感もあり上品さも兼ね備えております。 あからさまにやり過ぎないこの上品さは、やはり大人カスタムですね♪ 今回のおクルマは2WDモデル。 リヤはトーションビームの足回り構造になっております。 これはリヤのインナークリアランスを頑張って撮影しました。 アンダーカバーとホイールのインナーの部分が 約10mm程のクリアランスでしたが トーションビームの足回り構造であるので 基本的にこの位置関係は変わりません。 適合未確認サイズではありましたが、無事にどこへの干渉も無く インストール完了です!! (before) (after) WHEEL:BBS RE-V7 SIZE:7.5J 18インチ TIRE:純正装着タイヤ流用 SIZE:215/55R18 これぞ王道のドレスアップスタイル!! クルマ好きの誰もが憧れるBBSをCX-30に。 BBSはこの暗い場所でもハンパないオーラを放ちます。 クルマ好きの誰もが「あれはBBSだ!」と分かる程(^^♪ もともと純正のホイールサイズでフロント側は良い出ヅラになっているので 今回は過度に外に出し過ぎないサイズに。 7.0Jから7.5Jへホイールの幅を太くしているので タイヤのたわみ具合が緩和しながら外に出す。 オーナー様もそうですが、私自身もかなり拘った一台に仕上がっております^^ メーカーホームページに適合していないから装着出来ない・・・ なんて事は無いかもしれませんよ??(*'▽') こうやって段階を踏んでいけば、もしかしたら適合外、未確認サイズでも 本当に欲しかったサイズに巡り合えるかもしれませんよ♪ 兎にも角にも私自身装着できてホッとしております!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 そしてご指名頂きまして誠に有難う御座います!! ご紹介して頂きました常連様も誠に有難う御座います!! これからも大切にご使用頂き、思い出をたくさん詰め込んで下さいね♪ またのご相談、いつでもお待ちしております。 BBSはクラフト知立店まで是非ご相談を。
続きを読む