Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「MAZDA3」「スプリング交換」の記事一覧
-
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
- RAYS
2025/02/25【MAZDA3】レッドカラーをアクセントにスポーツスタイルへ☆グラムライツ57エクストリーム装着!レッドを差し色にスポーツ仕上げ☆ ローダウンも同時施工いたしました^^ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はMAZDA3ファストバック ロードスターに次いでご来店が多い人気車種をスポーツテイストに仕上げていきます 本日の内容は【ローダウン】【ホイール交換】 ドレスアップのキホンとなるカスタムですね^^ まずはローダウンから取り掛かっていきましょう♪ ■エスペリア スーパーダウンサス 手軽にローダウンスタイルを手にするならダウンサスの選択肢も有り☆ 取付と同時にストローク時の底付きを軽減させるダウンサスラバーも同時に取り付けていきます ノーマルと比較すると一目瞭然!見た目も大事ですが補正パーツを組み合わせる事で より快適に使用することが出来ます☆ ■RAYS グラムライツ57エクストリーム REV LIMIT EDITION (18inch) グラムライツシリーズの中でもロングセラーモデルとなる57エクストリーム レッドをアクセントカラーとしたレブリミットエディションを装着です^^ ナットもレッドで統一。 細かな所ですが抜かりなく タイヤ溝もまだある事もあり今回はホイールのみ交換していきます 仕上げにアライメント調整 前後のトゥをキッチリ揃えて完成です☆ 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル状態から一気にスポーツテイスト全開スタイルへ☆ インチは純正同サイズですがローダウンを行ったことで腰高感も見事に解消☆ I様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 春に向けたカスタムのご用命が増えてきました^^ 新作・話題のホイールも続々と入荷していますので 是非一度クラフトまで☆ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2024/10/03【マツダ車にお勧め】マツダ3ファストバックにオートエグゼのローダウンスプリングを装着!マツダ3ファストバックにオートエグゼのローダウンスプリング装着! こんにちは。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 今回紹介する車両は、マツダ3ファストバック。 本日はこちらのファストバックに、 マツダ車に人気のオートエグゼの ローダウンスプリングを装着していきます。 今回装着していくオートエグゼのローダウンスプリングは ダウン量がフロント、リアともに20ミリ程と 丁度いいダウン量になっています。 オートエグゼはマツダ車専門で制作している ブランドなのでバランスの良い走行性能が味わえます。 それでは早速落ち幅を見て頂きましょう。 最初に純正状態をご覧ください 純正でもローフォルムなマツダ3ファストバックですが タイヤとフェンダーの隙間が気になります。 オートエグゼ装着後がこちら。 フロントとリアを共に、20ミリほど落とすだけでも 車両自体の見た目がこれだけ変わります。 更に車高が下がったことによって 安定性やロール感もとても良くなります。 気になる方などは、一度試してはいかがですか。 ローダウンのご相談はクラフト一宮店まで。 次回のブログのブログもお楽しみに。
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2022/01/10MAZDA3をマツダチューナー、オートエクゼでローダウン!!■コンセプトは『ストリートベスト』!オートエクゼのローダウンスプリングでオトナのチューニング! お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 本日はオートエクゼ・ローダウンスプリングを ご紹介していきます。 ワタナベホイール&スタッドレスタイヤ装着済みのMAZDA3。 スタイリッシュなスタイルでも フェンダーとタイヤのスキマは気になるところ。 マツダ車をメインで多くのカスタムパーツを リリースしているブランド オートエクゼのローダウンスプリング 乗り心地はそのままで タイヤとフェンダーの隙間を少しだけ詰めたい 両立されたローダウンスプリング。 車高を下げるとスタビライザーの 角度が変わるため、 スタビライザーリングも同時に交換。 チラッと覗かせる 白ロゴのAuto Exeのがイイ感じですね。 最後にアライメント調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 チョイ下げローダウンでも見た目は変わり、 よりスタイリッシュに。 低重心化で乗り味もスポーティに。 ローダウン量は約20mm。 フェンダーとタイヤの隙間は指2本ほど。 この度はクラフトドーム西店を ご利用していただきありがとうございました。 次は夏セットでしょうか? ご相談お持ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2021/09/30【BPマツダ3】ローダウンカスタム!!スタイリッシュフォルムへ■マツダ3をオートエグゼのサスペンションでローダウンカスタム!! オートエグゼの取り扱いありますよ(^_-)-☆ ディーラー購入も可能ですが、 クラフト多治見店でも販売&取り付けを行ってます。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、T様のマツダ3を ローダウンカスタムしていきます。 選んで頂いたのは、 オートエグゼ ローダウンスプリング。 マツダ車のチューニングパーツを 扱うオートエグゼ。 「ストリートベスト」をコンセプトに 開発設計されておりますので、 街乗りに特化した仕様となります。 アライメント中の写真を撮り逃してしまいましたが、 ばっちりと3Dアライメントテスターで 数値を整えてあります(*_*; ローダウンフォルムとなったT様のマツダ3の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ -20㎜のローダウン。 純正でも低いスタイルでしたので、 下げすぎてしまうと逆にフォルムが 崩れる恐れが・・・。 ですので、この20㎜っていうのが 良いローダウンだと思います!(^^)! 次のカスタムとして ホイールを提案しようと思いましたが、 なんとBBS製の鍛造ホイールを オプションで追加しておりました。 「一生に一度は履きたいホイールBBS」 僕も履いてみたいと思いつつ、諦めてしまってます( ;∀;) フェンダーの隙間も埋まり、 バランスが良い仕上がりになりましたよね。 T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次は、スタッドレスタイヤですかね? ご相談、お待ちしております。 マツダ3のカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!! ローダウン、ツライチセッティング、 なんでもござれですよ。 ありがとうございました。 9/27(月)と9/30(木)は 棚卸しとなりますので、 18:00閉店となります。 ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- WORK
2021/08/21MAZDA3ファストバックをRSRダウンサス&エモーションM8Rでスポーツテイストに!■MAZDA3ファストバックをRSRダウンサス&エモーションM8Rでスポーツテイストに! ソウルレッドカラーのこちらの車両を本日は一気にドレスアップ(^^)/ ローダウン&タイヤホイールのメニューをご用命頂きました♪ まずはローダウン!こちらのアイテムをチョイス! ■RSR Ti2000 チタン配合スプリングでお馴染みの人気アイテム。 ダウン量はフロント約20mm、リア約40mmと 純正で前下がり姿勢のフォルムを水平へと修正しつつローダウンできます! タイヤホイールはスポーツテイストの代名詞エモーションシリーズより ■WORK EMOTION M8R サイズ:18インチ カラー:マットブラック ■TOYOTIRES NANOエナジー3プラス WORK独自のWFT製法により軽量かつ剛性アップされたモデル。 テイストだけでなくスペックもスポーツです(*^^)v オプションのセンターキャップはWブラックカラーをチョイス。 ブラック単調では味気なくなりがちですが、ブラックメッキリングが アクセントとなり高級感あってカッコいいですよ~♪ ここまで一気にドレスアップしてまいりましたが、 如何ほど変化があるのか。入庫時と比べて見ましょう^^ -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- MAZDA3ファストバックは当店でもローダウンのご相談を多く頂く車種。 その理由は一目瞭然。独創的なフォルムがより強調されるからカッコいいんですよね♪ 特に特徴的なリアフェンダーのワイド感もローダウンすることでより迫力が出ました(*‘∀‘) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またのお近くにお越しの際はエアーチェックなどお任せ下さいね(#^^#) クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- RAYS
2021/05/2319インチでツライチセッティング!MAZDA3のベストサイズはコレだ!実車計測で失敗しないサイズ選びを!当店にお任せください こんにちは!クラフト浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介はMAZDA3 シャープなフロントフェイス・使い勝手のいいボディサイズで人気ですね^^ そんなMAZDA3を本日はインチアップ! ドレスアップをご検討中のオーナー様!参考にどうぞ 装着するモデルはコチラ! ■RAYS グラムライツ・アズール57 ANA (19inch) 「ナローサイズでも立体感のあるデザイン」をコンセプトに開発 細身のスポークデザインに加えRAYS特許の「ハイブリッドマシニング」を取り入れ 見る角度により光の受け方が変わるコダワリが詰まったモデルです タイヤはファルケンFK510をチョイス 高速安定性とウェット性能を極めたファルケンのフラッグシップモデル 純正の18インチから1インチアップでセッティング 実車計測を行い1ピースモデルながらツライチセッティングに仕上げます 装着後はアライメント調整作業へ 目立った症状はありませんでしたが確認の意味も込めてご用命いただきました 大きなズレもなく微調整で作業完了 ここ最近ではアライメントの認知度も高くなりご依頼が多いです アライメント単品での作業も行っていますのでお気軽にお問い合わせください^^ WHEEL:RAYS グラムライツ アズール 57 ANA (Fr/Rr)7.5-19 (HF) TIRE:FALKEN AZENIS FK510 (Fr/Rr)225/40R19 ダウンサスでローダウン済みでしたのでインチアップ後のまとまりもイイですね^^ インチキープ(18inch)でドレスアップもアリですが プラスαのインパクトを求めるのであれば19インチがベストサイズです ご来店時は18インチでお考えでしたが結果的に19インチで正解でしたね^^ スポーク間も大きく空いているのでメンテナンス性も◎! 「洗いやすさ」ってホイールをキレイに維持するには結構大事です^^ S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ マツダ車のドレスアップ実績多数な当店 スタッフが全力でカッコイイクルマ作りのお手伝いをさせていただきます^^ オーナーの皆様ご相談・ご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- HKS
- マフラー交換
2020/07/24マツダ3 FASTBACKにメーカー装着未確認のHKSマフラー・Hi Power SPEC L Ⅱを取り付け!!■マツダ3 FASTBACKに装着未確認のHKSマフラー・Hi Power SPEC L Ⅱを取り付け!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。 梅雨時期で憂鬱な日々が続きますが、 そんな気分を吹き飛ばすカスタムを本日はご紹介。 個人的にも興味ありありな、 マツダ3 FASTBACKが本日はピットイン。 今回はローダウンとマフラー交換をお任せ頂きました。 ネットで色々調べてみると、 ローダウンされている方は 非常に多くなってきたマツダ3。 この度はマツダ乗りから特に信頼が高い こちらのダウンサスを取り付けしていきます。 ■オートエグゼ ローダウンスプリング オートエグゼって マツダ車に特化したメーカーで、 ディーラーさんも一目置いている いわばパートナーブランドです。 今回取り付けしたダウンサスの 気になるダウン量は車両個体差にもよりますが 約20mmといった感じで、 本当に程よい感じでローダウンが楽しめる。 そんな足回りです。 続いてが今回の目玉です。 HKSの新商品マフラー、 ■HKS Hi Power SPEC L Ⅱ を装着していきます。 発売され間もない HKSさんのマフラーですね~ 正直当店でもデータや実績は無く、 説明書を読むだけしか出来なかったのですが、 その説明書を見てみると・・・ ファストバック純正リアアンダースカート装着車は メーカー装着未確認と記載されていました。 そのリアアンダースカート装着車というのが、 只今取り付けを行っているこの車両なのですが・・・ なんだかんだ装着が出来ました!! いや~、良かったです。 このリアビューが 独り占め出来るって事が羨ましいですね。 mazda3ファストバックのオーナー様で 気になっている方多かったんじゃないでしょうか。 お困りの方がいましたら いつでもご相談ください。 マフラーアーチとの相性抜群です。 適合が取れていないのが 不思議なくらい綺麗なフィッティングでした。 出面も純正より数mm長いので 迫力あるテールフェイスとなっています。 サウンドも 車両毎にサウンドチューニングされている HKSのマフラーですので とても心地よいエキゾーストでした。 最後にアライメントで最終調整。 オーナー様、 次回はどんなカスタムをお考えでしょうか。 その際はご相談お待ちいたしています!! 引き続き「マツダ3 ファストバック」の カスタムご相談お待ちしております!! それではまた!! クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
2020/06/28BP系MAZDA3ファストバックをローダウン。オートエグゼを装着です。■MAZDA3 FASTBACK にオートエグゼ ローダウンスプリング & スタビリンクを装着。 当店でも来店率の高い車種のひとつ、MAZDA 3 。 マツダ車と言えば!なチューニングメーカー、 オートエグゼのダウンサスを取り付けです。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今回は、 次世代エンジン、SKYACTIV-X搭載のN様のBP系マツダ3。 フロント、サイド、リアにエアロキットの『SIGNATURE STYLE』を装着されており、 サゲるだけでも形になっちゃうシルエット^^ 取り付けのパーツは冒頭でもご紹介させて頂いたコチラ。 ・オートエグゼ ローダウンスプリング ・オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 約20mmダウンのローダウンスプリングに、 合わせてアジャスタブルスタビライザーリンクを装着することで、 ローダウン時に変化してしまうアーム角を適正化し、 スタビライザー本来の機能を復活させてくれるアイテムです。 写真上:純正 写真下:アジャスタブルスタビライザーリンク 両端がターンバックルになっており、長さの調整が可能になっています。 ダウンサスの装着時にも、 アライメント作業はもちろん必須です。 アライメントのみの作業も承っておりますので、 お気軽にご相談くださいね。 SUSPENSIONS:AutoExe Low Down Spring SUSPENSIONS PARTS:AutoExe Adjustable Stabilizer Link BEFORE↑ AFTER↑ スタイルと乗り心地を両立した、約20mmのローダウン。 オートエグゼさんの理論と経験から割り出した最適なローダウン量。 ほどよいバランスの取れたフォルムです^^ N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 次はホイールですね^^ いつでもご相談お待ちしておりますっ! MAZDA3のローダウンもやホイール交換も、 多治見市の国道19号沿い、クラフト多治見店へお任せ下さい!
続きを読む -
- ハッチバック
- MAZDA
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
- マルチピース
- WEDS
2020/01/20MAZDA3にクレンツェ!ローダウンも同時に施工☆■MAZDA3×クレンツェ マリシーブ 高級3ピースもアリ! ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店です 最新車のドレスアップもクラフト浜松店にお任せください! ということで本日のご紹介はMAZDA3 半日ほどお預かりさせていただき一気にドレスアップしていきます まずはベースの「車高」から エスペリアのスーパーダウンサスを取り付けです スプリング交換と同時に今回はショートバンプラバーも交換します ストローク量をしっかり確保することでローダウンによる底付きを軽減する定番パーツ 純正バンプラバーと比較すると一目瞭然ですね この長さ分ストローク量が稼げます フロントサスペンションは最近国産車でも増えているストラット(差し込み式)を採用 WHEEL:WEDS クレンツェ マリシーブ (Fr/Rr)7.5-18(SBC/POLISH) TIRE:DUNLOP ルマン5 (Fr/Rr)225/40R19 SUSPENTION:エスペリア スーパーダウンサス 純正ホイールから3インチアップの19インチ仕様 リム付きのホイールですがデザインも相まって大口径感もUP! マツダ3が持つ上品な印象を壊さない大人のカスタムに仕上がりました 車高も30mmほどダウンし、フェンダーとタイヤの隙間が埋まることでスポーティーさと高級感が生まれました このくらいの車高であれば街乗りでも不自由なくスマートに乗りこなせていいですよね♪ ○様、この度はクラフト浜松店をご利用頂き、誠にありがとうごさいました。 100km点検やメンテナンスも大歓迎です またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
続きを読む -
- セダン
- MAZDA3
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
- VOLK
2019/10/09当店初施工!マツダ3をオートエクゼスプリングでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは、話題の新型車・マツダ3。 前回19インチアルミを装着させて頂きましたが 早速ローダウンでのご入庫です(*^^)v モデルは「オートエクゼ ローダウンスプリング」 マツダ車と言えばオートエクゼ! 当店でももちろん取扱いがございます(^^) 早速作業開始! アクセラと同じような足回りと思いきや フロントは差し込みストラットに変更されております。 輸入車と同じような構造になっているんですね~ 特にトラブルもなく取付はサクサク完了。 タイヤも新品に交換し、アライメント調整に入ります(*^^) ハンドルのセンター出しも含めしっかりと調整して完了です! 完成後はこのような感じに♪ 程よい落ち幅に、19インチ装着でかなりカッコ良く仕上がりました(^^) ローダウン量は約20mm。 「ストリートベスト」をコンセプトに 乗り味・日常使いに拘ったオートエクゼのカスタムパーツ。 サラッと大人な車高となりますね♪ しかし、ホイールサイズに関してはヤンチャなオーナー様。 特注カラーのVOLK TE37ウルトラを前後8.5Jで装着。 さらに前後でインセットも変更し、パッツパツの出ヅラに( ̄ー ̄) ローダウンし、より全体のまとまり感が出ました♪ まだまだカスタム検討中の方が多い中 最速でのローダウン&インチアップです(^^) マツダ3のマッチング・カスタムは是非当店にご相談下さい♪ いつも当店のご利用ありがとうございます(*^^)v 次回は補強パーツのご相談お待ちしております♪
続きを読む