装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「オデッセイ」の記事一覧

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/13
    RC5 新型オデッセイのベストなホイールサイズは20インチ8.5Jがイイ感じ!!

    RC5型オデッセイにクレンツェヴェルサムでトレンドカラーのSBCで仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型オデッセイにコダワリの20インチを装着 2025年はヒカリモノがトレンドカラーになりそう   正にそんな仕様のオデッセイが完成 出ヅラもすっごくコダワリの仕上がりになりました👍   オデッセイでヒカリ系ホイールと言えばアレを想像しますよね🔥 そんなホイールが元祖3ピースホイールクレンツェ!!   クレンツェシリーズの中でもスポーク系のヴェルサムをチョイスしかもカラーはSBC/POでブラックボディーに合わせます   2025年クローム系のカラーにかなり力を入れている印象で絶対これくるやんって印象   なのでクレンツェでこのカラーをチョイスして頂いたのがめっちゃ嬉しかったです(笑) ヨコから見るとこんな感じ   新型になりより一層ボディーが大きくなりラグジュアリーな仕上がりになったオデッセイ   やっぱり20インチをインストールしとけば絶対に似合う👍   タイヤサイズ」も245/35R20をセレクトしたので扁平率といった意味でも街乗り安心では?? やっぱりクレンツェ=ヒカリ=高級感の方程式が当てはまる👍   限りなくリムも確保できるように実車測定を駆使し理想の仕上がりを導きだしました 出ヅラも完璧な仕上がり オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   春になりカスタム熱もUP カスタムご依頼お待ちしております   ではクマザキでした     0312503081009

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/03/06
    マーベック709Mリムカラーを変更してオールブラックホイールを作ってみた!!

    RC1オデッセイにコダワリのマーベリック709M 20インチでカッコ良く仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はRC1オデッセイにコダワリのマーベリック709Mを装着しました👍   マーベリックは2ピースホイールなんですがリムのカラーを変えれるのはご存じでしたか??   価格はプラスアルファになりますがココをコダワルとよりカスタム色が強くなりカスタムに差をつけれます   って事で本日のテーマはマーベリック709Mをオールブラックでオデッセイに装着しよう🔥 コチラがオールブラックに仕上げたマーベリック709M リムをブラックにしておりますのでとても締まって見えますね👍   3ピースホイールみたいにインナー、アウターと別れていないので全部ブラックになりますがとてもイイ感じ   意外に挑戦しづらいブラック化ですが仕上がった時の完成フォルムがとても達成感味わえます メチャクチャイイ感じ これこそカスタムホイールですね! 早速作業していきます👍 どうでしょ?? ブラックで統一されたマーベリック709M   タイヤはホイールサイズとのバランスを考え225/35R20をチョイスしました 出ヅラはオーダーインセットの恩恵を限りなく生かし前後でサイズを変えました オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   カスタムホイールでお悩みのオーナー様方是非ご用命お待ちしております   ではクマザキでした

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    2025/02/20
    新型オデッセイRC5型ブラックエディションを大人気車高調 TEIN FLEX Zでローダウン!!

    復活の新型オデッセイを当店最速で車高調に希望のローフォルムにしました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は復活のオデッセイRC5型ブラックエディションを車高調で当店最速ローダウンしました   RC4後期型を最後に販売を中止しておりましたがRC5型でより高級感がマシマシになって復活しかもボディーが大きくなった印象 ブラックエディションの名の通りブラック系メッキで全体の高級感を演出しておりとてもカッコいい   ブラックメッキって各メーカーで新型車に採用されておりトレンドアイテムでもありますよね👍 早速TEIN FLEX Zにてローダウンしていきます   大型ボディーのオデッセイは下げれば下げただけカッコ良くなりますが逆にそのバランスが非常に難しい車両でもあります   そこはオーナー様のご要望を聞き完成系をイメージしてのローダウン 最終アライメント調整をし完成   コチラが取り付け前後になります   取り付け前↓ 取り付け後↓ 前後40mmダウンで仕上げました👍   メチャクチャイイ感じに仕上がっておえいますがこのローダウンは新たに新調するホイールの下地   実車計測をしイイ感じのサイズを導き出してのあの3ピースホイールをオーダー頂きました リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!!   つぎはホイール装着をお楽しみに👍   ではクマザキでした

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/28
    【カスタムブログ】オデッセイにWORK ランベックLM7×ダンロップWM03で冬支度!!

    ■2ピースホイール ランベックLM7でお洒落なスタッドレス仕様。冬の短い間えでもカッコよく♪ 冬支度はお済でしょうか? 急な積雪や凍結など早めにご準備を! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 夏仕様のランベックLDZが装着済みのオデッセイ、冬支度をご紹介です^^ 冬仕様もカッコ良くキメていきます^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【WORK LANVEC LM7】 センターパートからスポークエンドまで美しい美曲線を描いた2×7メッシュデザイン。 スポークの先端にはアンダーカットが施され ホイールの軽快感を与え、駄肉をカットし軽量化。 2ピース構造ということでミリ単位でのオーダーが可能です。 ホイール:WORK ランベックLM7 サイズ :8.0-19 5/114 カラー :グリミッドブラック タイヤ ;DUNLOP WINTER MAXX03 サイズ :225/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーは人気のグリミッドカラーをセレクト。 程よく下がった車高もバッチリ決まって 毎年のウィンターシーズンも楽しめる冬仕様に仕上がりました。 タイヤはナノ凹凸ゴム配合のダンロップ WINTER MAXX03をセレクト。 凸凹した氷上路面に合わせた形状に変化し、隙間なく吸着することで 氷上路面でのブレーキやコーナリングなども安心して走行ができるスタッドレスタイヤです。 Y様、いつもクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。   カッコいいスタッドレスセットもクラフト四日市店にお任せください。  

    • オデッセイ
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2024/11/11
    復活のオデッセイを 「 アーバンオフ 」 スタイルに!!

      現行型オデッセイ RC5 にオールテレーンタイヤを装着!! 2インチダウンのアーバンオフスタイルに仕上がりましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・オデッセイ RC5。   復活のオデッセイをアーバンオフスタイルへと仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ マッドヴァンス06 16インチ 」   ホイールカラーは ブラックポリッシュ・ブロンズクリア をチョイス!!   16インチなだけに、タイヤもむっちりしていますよねっ♬♬     組み合わせたタイヤは ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T G015。   オールテレーンタイヤの中では乗り味も良く、ノイズも少ないモデル。   今回装着するタイヤサイズも色々と考えたんですよね。。。   純正装着サイズからタイヤ外径の計算をしてみたり、実車を基にハンドルを切ったりしながらクリアランスのチェックを行いました。   そんな苦労もありながら完成させたんですよぉ~♬♬     見ての通り、車高はノーマル。   なのでタイヤ外径もあまり大きく出来なかったんですよね。汗   計算上ではうまく装着出来るだろうとは思っていましたが、実際に装着して問題が起きなかった事に安堵。笑   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけました!!   最後に出ヅラをチェックしてみましょう 👀     ギリギリですよねっ 👀   装着後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが、保安基準内に収まってくれていましたよっ 👍   これにも安堵。笑   何せ、ホイールサイズにしてもタイヤサイズにしてもメーカーさんでの適合確認がゼロの状態からスタートしたので、色々と大変だったんです。汗   それでもオーナー様やメーカーさんのご協力で無事完成させる事が出来た訳です!!   皆様の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか!?   それではご相談待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   何から何までゼロスタートでしたが、無事仕上がって良かったですよねっ 👍   ご希望のスタイルへと仕上がった愛車はいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • オデッセイ
    • RAYS
    2024/11/10
    【カスタムブログ】オデッセイRC4 RAYS ベルサスクラフトコレクション ヴォウジェ リミテッド

    ■純正のイメージを大切にしながらカスタムを! 本日のご紹介するカスタム完了のおクルマは ホンダの人気ミニバン「オデッセイ」(RC4) カスタムの幅が広い人気の車両で、定番スタイルの 確立があまりない多種多様な個性を出すならこの車両! こだわりのオーナー様も多いオデッセイという事で 本日はアルミホイールを交換し、イメージチェンジ。 ご用命頂いたアルミホイールは 「ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ リミテッド」 RAYSから独特なカラーで注目度の高いヴォウジェ。 今回オーナー様のこだわりポイントがこのカラーとなりました。 【BEFORE】 純正18インチ装着の状態 以前当店でローダウンを施工しましたので、車高のバランスは既に いい感じに仕上がっております。 【AFTER】 作業としてタイヤをそのまま流用したため、同じ18インチです。 つまり、インチアップをしないドレスアップになりました。 先ほどもお伝えしました、オーナー様のこだわりカラー。 選定のポイントとして、純正と比較して似ているという点。 純正のイメージが気に入ってたオーナー様なので、 それを崩さず、出ヅラも調整しドレスアップへ。 こちらのカラーは「ブラックディアマンテ2」(BD2) 上品なクリアの光沢感は純正にないので、エレガント な演出感は一味違います。 余談ですが、2024年8月カタログからは 「ダイヤモンドカット/サイドグロスブラック/スモーククリア」 (GEZ)へカラー変更されておりました。 ■SPEC WHEEL:RAYS ベルサス クラフトコレクション ヴォウジェ リミテッド SIZE: 7.0J-18インチ 5H114 COLOR:ブラックディアマンテ2(BD2) いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。 イメージチェンジしたオデッセイライフを楽しんで下さいね。 それではまた次回ブログもお楽しみに!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/11/03
    オデッセイ復活っ!! HKS車高調で早速ローダウン✨

      オデッセイ e:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONを HKS ハイパーマックス S でローダウンっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・オデッセイRC5。   2年程前、国内での販売が終了となってしまったオデッセイでしたが、ここにきて復活っ 👍   以前よりカスタムのご相談が多かった車種だったので販売終了と聞いた時は寂しさを感じていたんですよね。。。   そんなオデッセイを車高調にてローダウンを行いましたよぉ~✨     コチラがご入庫時のオデッセイ。   グレードは ABSOLUTE・EX BLACK EDITION と言う事でホイールはマットブラック。   足元が引き締まって見えますよねっ♬♬   そして車高調を装着すると。。。     こんな感じのローダウンスタイルへと変身しましたよぉ~♬♬   ちなみに、コチラはメーカー出荷時の状態。   ローダウン量にするとおよそ-35mm程となります!!   ちなみに、オーナー様のお好みはもう少し低い状態を希望。   なかなか攻めますねぇ~笑   ですが地上高にはまだまだゆとりがありますのでご希望のローダウン量まで微調整を行います🔧🔧   ■ ローダウン大商談会開催中!! 皆様からのご相談お待ちしております。     そしてこの様に仕上がりました 👍   先程の画像と比べても大きな違いは無いように見えますかね。   ですが、微調整が加わっているんですよぉ~♬♬   オーナー様のお好みはリアよりフロントの方が下がって見える形。   そんな絶妙な車高も車高調だから可能となるんですよねっ 👍     実は、以前もオデッセイに乗っていて、その時に20インチのホイールセットをご購入いただいているんですよね。   なのでローダウンが終わったら20インチ化されるO様・オデッセイ。   ですが、その時のオデッセイはRC4。   フロントフェイスも前期モデルとなっているのでフロントのサイズ感がどうでしょうか。。。   「 サイズが微妙だったらホイール買います。。」 っと言い残してお帰りになりました。笑   さて、その後はどうなったのでしょうか、気になるところですね。     O様、いつもご利用誠にありがとうございました!!   車高調の状態はいかがでしょうか?? そして気になるホイールのサイズ感はどうでしたか??   またいつでもご相談下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2024/09/02
    【RCオデッセイ】RAYSホムラ2x9プラススポーツエディション!ブリッツZZ-Rでスポーティーミニバンにカスタム!!

    ■【RCオデッセイ】RAYSホムラ2x9プラススポーツエディション!ブリッツZZ-Rでスポーティーミニバンにカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”RCオデッセイ”をカスタム! 車高調&タイヤ・ホイールで足回りを一気にカスタムです(*^^*) ■BLITZ ZZ-R ローダウンパーツとしても人気の高い車高調が”ブリッツZZ-R” 人気の理由は32段階と幅広い減衰調整が可能なので乗り味も変更可能なことに加え、全長調整式なのでお好みの車高に仕上げることができます。 装着前の打ち合わせが仕上がりを左右するのでしっかりとお客様の好みをお伺いします(^^♪ ■RAYS HOMURA 2x9Plus SPORT EDITION 人気ホイールメーカー「レイズ」のプレミアムキャストホイールが”ホムラ” スポークサイドに立体感を追加することでボリュームあるボディサイズのクルマとの相性も抜群な”ホムラ2x9プラス”をチョイス スポーツエディションではカラーをセミグロスブラックとしてスポーティーな雰囲気 レイズの繊細な塗装技術「RAP-レイズアートペインティング-」によって刻まれる”HOMURA”がワンポイントです◎ 仕上げはアライメント調整を実施。 各部調整後に試走にてハンドルセンターを確認、作業完了です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ホムラ2x9プラス スポーツエディション COLOR:セミグロスブラック/RAP(レッドクリア) TIRE:ニットーNT555G2 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約40mmでセット。 インチアップ&ローダウンで足元がグッと引き締まりスポーティーミニバンに仕上がりました(^^♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~次回開催イベント~

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/27
    RC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを装着!

    今回はRC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   「WORK ジースト STX」 ジーストと言えば5本や6本のスポークタイプをイメージしがちですが こちらのSTXは2024年新作モデルのメッシュタイプとなります! ジースト伝統のステップリム形状となりますが、直線的なストレートスポークが 取り入れられておりますのでリム幅を深く見せられつつホイール自体も 大きく見せられるデザインでございます!   カラーはインペリアルゴールドにてワンポイント演出! とは言いつつも主張しすぎるような派手なゴールドではないので 大人っぽいワンポイントに仕上がっております!   ローダウン済みでのご用命でしたので実車測定を行ってサイズを決めさせていただきました! 前後バッチリなツラ具合に仕上がりましたね!   ちょい引っ張り気味に履きたいというご希望からタイヤは ニットー ネオジェンをチョイス! 履き方もホイールカラーも出ヅラもしっかりこだわっていただいた1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)8.5J-20インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/17
    必見!RC5 オデッセイeHEVのローダウン 20インチ ツライチサイズの決定版!

    最近登場回数の多い!?小林がご紹介させていただく本日のお車がコチラ 現行 RC5 オデッセイ eHEV ハイブリッド でございます。 常連某様がお乗り換えということで、今回もビシキメでセッティングさせていただきました。 「RCオデッセイって何インチが似合うの!?」なクエスチョン。 車高調装着済みということと、このボディの大きさから導き出すベストな径は20インチです。 ホイールはWORKランベックLM7。 現行のホンダ車は割とサイズを欲張れる設計なのですが、RC5は当然RC系代々のシャーシ系譜なので 基本は先代達と同じ、イコール、おいそれとカッコイイ深リムを履き難いのです・・・が そこはクラフト鈴鹿店。このリム感で装着できちゃうんですよ(笑) それでは紐解いていきましょう~。 お客様と意見を出し合い、お客様好みのデザイン且つ深くリムが稼げるホイールとして セレクトいただたのがこちらのWORK ランベックLM7でございます。 センターキャップはオプションでWエンブレムを追加。 これにするだけで質感アップと共に「WORKの新作!?」ってなるくらい印象が変わります。 マイチェン、ビッグマイチェンと進化を続けてきたRC系。 現行フェイスでは従来よりタイヤサイズが一回り大きいんです。ココ注意。 確かに初代RCが出た時はボディの割に外径が小さい印象があったのですが それが解消され、大きなボディととてもバランスが良い・・・のはあくまで純正。 いざ「ローダウン&ツライチ」となるとこのタイヤサイズに頭を悩ませますよね(汗 皆さんも同じかと思いますが、RC5はココがポイントだと僕は思うのです。 答えは後程。 実車計測ではまずリアサイズを決定し、フロントにもそれを捻じ込むという僕の大好きなプラン(笑) 車高の見直しとキャンバーをリセッティングし、極上のツライチに仕上げました! Wheel:WORK ランベックLM7 ステップリム 9.0J-20in 5/114.3 シルバーカットクリア Tire:NITTO NT555G2  235/35R20 通常は8.5Jを合わせることが多いRCオデッセイですが、今回は前後9Jを投入! 極端な引っ張りを避けつつもステップリムにボッテリ感は絶対NGな信条から 導き出したのが9.oJに235幅という組み合わせ。 実車計測で可能な限りリムを稼ぎ、2ピースホイールのフリーインセットを生かし切りました。 見え方がキレイですよね~。 お客様のトレードマークであるカラードフォグに合わせてナットはゴールド。 ハイトがあるネジ寸ですがこれがまた段リムに似合うです。 個人的にこれ以上の挿し色は不要。 大人っぽさの中に感じる"根っからの車好きテイスト"をミックスさせた足元に仕上げました。 極上のツライチ・・・このショットには誰もがニヤけます(笑) ローダウンとホイールのみ。最小の手数でありながら仕上がりは多様、ですよね。 かかる費用が同じくらいなら失敗はしたくないじゃないですか。 ホイールのリムエンドをキレイに魅せるために考えたJ数&タイヤ幅の組み合わせ。 引っ張り過ぎない大人のナローショルダーに、 ちゃんと"ステップリムの段差を成立"させるためのインセットセレクト。 実はめちゃくちゃ拘ったフロントのセッティング。 試行錯誤したことでタイヤ下方部の見え方が・・・最強にカッコイイ(笑) 完成形がイメージできていないとこうはなりません。 ↑↑↑BEFORE ↓↓↓AFTER フェンダーとタイヤの隙間も、車高調による下げ幅と外径計算を行いながらバランスさせました。 真横から見た時にカッコイイ車は、全体の雰囲気も確実に良いものを持っています。 トーションビームはリアのサイズ出しが難しいですが当然干渉無し。 この度もご用命ありがとうございました! RC5オデッセイのことならクラフト鈴鹿店にお任せください! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

    • オデッセイ
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/02/26
    オデッセイにマーベリック905Sの20インチを装着!

    RCオデッセイのローダウン車両に2ピースホイールを装着! ミリ単位オーダーを活かしたサイズでツライチに♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ いつも当店をご利用頂いております常連様のRC型オデッセイ 本日はタイヤホイールカスタムをご用命頂きました! ■weds MAVERICK 905S サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラックポリッシュ ■NITTO NT555G2 ミニバンやセダン等に人気のマーベリックホイール シャープな2x5本スポークと魅力的な深リム。カッコいいですよね^^ 実車計測で導き出したインセットで出面も見応えアリ!! 今回は同時に3Dアライメントを施工させて頂きました。 RC型オデッセイの場合、フロントのトゥ2カ所の調整となります。 新品タイヤ時に施工することでより正確な調整が可能ですので タイヤ新品交換時などオススメですよ~♪ アブソルートの「大人のエレガンス&ダイナミクス」 というコンセプトにまるでピッタリ。 シンプルクリーンな仕様で超カッコいい! オーナー様も非常に喜んでおられました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 エアーチェックなどのメンテナンスや冬タイヤへの入れ替えなど またのご利用お待ちしております! ミニバンのカスタムもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

    • オデッセイ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2024/01/14
    【RC4 オデッセイ】レオンハルト シュタイン20インチをコダワリ満載の仕様で装着!

    ■ 出ヅラはもちろんフィニッシュにもこだわりを(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『RCオデッセイ』 何度も当店をご利用いただいている常連のお客様。 一旦純正に戻されておりますが、先日まで当店でお取り付けさせていただいた『レオンハルト ゲミュート』を装着していました。 長い間きれいにご使用いただいていましたが、扁平タイヤの為にどうしてもリムに傷みが出ており、このタイミングで仕様変更となりました。 レオンハルトファンのオーナー様が次に選んだホイールがこちら(^^)/ ■レオンハルト シュタイン 20inch 高級3ピースホイールメーカー、スーパースターの主力ブランド『レオンハルト』 『シュタイン』は2×5スポークでエッジの効いたデザインが特徴です。 カラーコーディネートはこだわり満載の仕様。 ディスク、アウターリムともにブラッシュド。 インナーリムはマットブラックアルマイト。 ピアスボルトはクラシカル。 こんなオーダーができるのもスーパースターならではですね( *´艸`) 取り付け後はこちら(^^)/ 高級感のあるブラッシュドが白ボディに映えますね( *´艸`) 実車計測にてサイズセッティングさせていただき、出ヅラとリム深度もバッチリです。 F様、いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。 また何かご相談等ありましたらお気軽にお立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております。   開催中のキャンペーン 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/08/03
    RCオデッセイ マーベリック1307M メタリックブロンズ 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ RC系オデッセイのホイール交換となります(^^) 見ての通りお車全体がガッツリとカスタムされた1台。 今回はタイヤ・ホイール交換でさらにカッコ良く仕上げさせて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ マーベリック1307M。 スポークの感覚が広めで、力強い印象のメッシュデザインとなります( ̄ー ̄) ボディサイズの大きいミニバンタイプの車両にはすごくマッチする形状です☆   ホイールカラーは「メタリックブロンズ」 マーベリックシリーズのブロンズはかなり濃いめで、高級感のある色味となります(^^) 見ての通りレッド系のボディ色との組み合わせがメチャクチャ似合いますね! 元々はゴールドのホイールを組み合わせており、そこからのイメチェンとなります。 ゴールドのホイールもインパクトがあり良かったですが 今回のブロンズもさらにカッコイイ組合せとなりました♪   フロントグリルや各エアロパーツ類がブラックに纏められた1台。 選べるセンターキャップとナットはもちろんブラックをチョイス。 全体の配色も含めて統一感のある仕様となっております( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウンされた車両には20インチをインストール。 車高の低い車にはやはり薄めなタイヤが似合いますね☆ インチはこれまで装着したいたものと同サイズを使用。   しかし、折角の仕様変更となるので、J数・インセットは攻め攻めでいきます! 前後8.0Jだったものを8.5Jで少し太めにセッティング。 フロントはフェンダートップでパンパンな仕上がりに。 リアに入っていた分厚いスペーサーは、取り除いても同じくらいの出ヅラに仕上がりました(^^) これでかなり迫力が出てくれましたよ~   特殊なボディカラーですが、見事にマッチするホイールを選んで頂きましたね( ̄ー ̄) デザイン・カラー・サイズと超拘った仕様で完成となります! オーナー様にも仕上がりに大満足して頂きました♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック1307M (F/R)8.5J-20インチ カラー:メタリックブロンズ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R20   ウェッズホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • オデッセイ
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2023/06/10
    RC4オデッセイにworkランベックLM1装着!

    オデッセイをローダウン&ランベック装着 こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムするお車はRC4型オデッセイハイブリットにワークのランベックを装着しました! 車高のご相談もいただいていたので同時に施工しました 今回取り付ける車高調はHKS ハイパーマックスS 乗り心地・走行性能を両立した車高調になっております サスペンションを取り付け後はアライメントをしっかりとり、 タイヤのかたべりやハンドルセンターのずれを直していきます ※アライメントは、測定・調整などやっていますので気軽に電話や来店して聞いてみてください!! オススメは、新品のタイヤを買われたときに同時にやるのがいいですよ♪ それでは完成&スペック表ご覧ください!! 【スペック】 ホイール:ワーク ランベックLM1 サイズ :7.5-19 5/114 カラー :ディスク :グリミットブラック リム   :バフアルマイト タイヤ :ニットー NT555 G2 タイヤとフェンダーとの隙間もなくなり車自体もローフォルムになりかなりかっこよくなりました♪ RC型のオデッセイのカスタムはクラフト一宮店まで!! 最後にオーナー様この度はクラフト一宮店に起こしいただきありがとうございました!! 増し締めや空気圧チェックなどまたのご来店お待ちしております 次回のブログでお会いしましょう♪ 以上クラフト一宮店でした!

    • オデッセイ
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2023/05/12
    やっぱり20インチ!レオンハルト バイファルをRCオデッセイにツライチ履き!

    スーパースターホイール、レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。 今年も多くご相談をいただいております。 「超高級ホイールなのに!?」 店頭展示ホイールを見て、その魅力に魅了さてるオーナー様が多いからでしょう。 クラフト鈴鹿店の小林がご紹介させていただきます。 ホイールのポン変えからそれをスタッドレスホイールに組み替え、 また新しく夏用ホイールを・・・と、 定期的に新仕様のご相談をいただく某様のRCオデッセイ。 現仕様はBBS LMの2022yリミテッドカラーです。 インチは普段使いと乗り心地ファーストで18インチでしたが・・・ 見た目に振り切って一気に20インチへインチアップ! メッシュ、ゴールドというアイデンティティはそのままに 高級3ピースホイール レオンハルトバイファルへ仕様変更です。 カラーは落ち着いた気品のあるプラチナムゴールド。 クラシカルな風合いの決め手となるアンダーディスクとなりますが、 この組み立て工法だとサイズラインアップがキツいんです(汗 そこは「このホイールのために投入した」と言っても過言ではない "車高調化"によってRCオデッセイにはキツいサイズ感を 上手く飲み込ませることに成功。 加えて当日はフロントキャンバーのリセッティングで"仕上げ詰め"を行いました。 Wheel:SS レオンハルト ヘリテイジライン バイファル 8.5J-20in 5/114.3 プレミアムゴールド FACE1オープンタイプ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R リアのツラに合わせてフロントのリセッティングを行うことで 前後スペーサーレスバチバチのツライチ! リムもしっかり深いです。 【 ↓ BEFORE 18インチ ↓  】 【 ↓ AFTER  20インチ↓ 】 乗り心地、ランニングコストに振って脱純正か、 見た目に振ったカスタムの20インチか。 オーナー様の拘りをぜひご相談ください。 アンダーディスクによるリムの奥行きが見所。 リム上に配置されるピアスボルトがカッコイイ。 細かい部分ですがディスク天面もフラットなところも 雰囲気に大きく影響します。 ボディバランスを考えるとRCオデッセイは20インチでしょう。 どうしても見た目へ舵切りしますので、乗り心地、走り心地と 天秤にかけながらカスタムプランを練ると楽しいですね。 前仕様のBBSは高価下取りさせていただきました! 仕様変更もクラフト鈴鹿店へご相談ください。   ありがとうございました!   【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル