Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「オデッセイ」「WORK」の記事一覧
-
- オデッセイ
- ローダウン系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- マルチピース
- WORK
2024/11/28【カスタムブログ】オデッセイにWORK ランベックLM7×ダンロップWM03で冬支度!!■2ピースホイール ランベックLM7でお洒落なスタッドレス仕様。冬の短い間えでもカッコよく♪ 冬支度はお済でしょうか? 急な積雪や凍結など早めにご準備を! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 夏仕様のランベックLDZが装着済みのオデッセイ、冬支度をご紹介です^^ 冬仕様もカッコ良くキメていきます^^ 装着するアイテムがコチラ↓ 【WORK LANVEC LM7】 センターパートからスポークエンドまで美しい美曲線を描いた2×7メッシュデザイン。 スポークの先端にはアンダーカットが施され ホイールの軽快感を与え、駄肉をカットし軽量化。 2ピース構造ということでミリ単位でのオーダーが可能です。 ホイール:WORK ランベックLM7 サイズ :8.0-19 5/114 カラー :グリミッドブラック タイヤ ;DUNLOP WINTER MAXX03 サイズ :225/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーは人気のグリミッドカラーをセレクト。 程よく下がった車高もバッチリ決まって 毎年のウィンターシーズンも楽しめる冬仕様に仕上がりました。 タイヤはナノ凹凸ゴム配合のダンロップ WINTER MAXX03をセレクト。 凸凹した氷上路面に合わせた形状に変化し、隙間なく吸着することで 氷上路面でのブレーキやコーナリングなども安心して走行ができるスタッドレスタイヤです。 Y様、いつもクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。 カッコいいスタッドレスセットもクラフト四日市店にお任せください。
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/06/27RC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを装着!今回はRC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 「WORK ジースト STX」 ジーストと言えば5本や6本のスポークタイプをイメージしがちですが こちらのSTXは2024年新作モデルのメッシュタイプとなります! ジースト伝統のステップリム形状となりますが、直線的なストレートスポークが 取り入れられておりますのでリム幅を深く見せられつつホイール自体も 大きく見せられるデザインでございます! カラーはインペリアルゴールドにてワンポイント演出! とは言いつつも主張しすぎるような派手なゴールドではないので 大人っぽいワンポイントに仕上がっております! ローダウン済みでのご用命でしたので実車測定を行ってサイズを決めさせていただきました! 前後バッチリなツラ具合に仕上がりましたね! ちょい引っ張り気味に履きたいというご希望からタイヤは ニットー ネオジェンをチョイス! 履き方もホイールカラーも出ヅラもしっかりこだわっていただいた1台の完成です! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)8.5J-20インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/05/17必見!RC5 オデッセイeHEVのローダウン 20インチ ツライチサイズの決定版!最近登場回数の多い!?小林がご紹介させていただく本日のお車がコチラ 現行 RC5 オデッセイ eHEV ハイブリッド でございます。 常連某様がお乗り換えということで、今回もビシキメでセッティングさせていただきました。 「RCオデッセイって何インチが似合うの!?」なクエスチョン。 車高調装着済みということと、このボディの大きさから導き出すベストな径は20インチです。 ホイールはWORKランベックLM7。 現行のホンダ車は割とサイズを欲張れる設計なのですが、RC5は当然RC系代々のシャーシ系譜なので 基本は先代達と同じ、イコール、おいそれとカッコイイ深リムを履き難いのです・・・が そこはクラフト鈴鹿店。このリム感で装着できちゃうんですよ(笑) それでは紐解いていきましょう~。 お客様と意見を出し合い、お客様好みのデザイン且つ深くリムが稼げるホイールとして セレクトいただたのがこちらのWORK ランベックLM7でございます。 センターキャップはオプションでWエンブレムを追加。 これにするだけで質感アップと共に「WORKの新作!?」ってなるくらい印象が変わります。 マイチェン、ビッグマイチェンと進化を続けてきたRC系。 現行フェイスでは従来よりタイヤサイズが一回り大きいんです。ココ注意。 確かに初代RCが出た時はボディの割に外径が小さい印象があったのですが それが解消され、大きなボディととてもバランスが良い・・・のはあくまで純正。 いざ「ローダウン&ツライチ」となるとこのタイヤサイズに頭を悩ませますよね(汗 皆さんも同じかと思いますが、RC5はココがポイントだと僕は思うのです。 答えは後程。 実車計測ではまずリアサイズを決定し、フロントにもそれを捻じ込むという僕の大好きなプラン(笑) 車高の見直しとキャンバーをリセッティングし、極上のツライチに仕上げました! Wheel:WORK ランベックLM7 ステップリム 9.0J-20in 5/114.3 シルバーカットクリア Tire:NITTO NT555G2 235/35R20 通常は8.5Jを合わせることが多いRCオデッセイですが、今回は前後9Jを投入! 極端な引っ張りを避けつつもステップリムにボッテリ感は絶対NGな信条から 導き出したのが9.oJに235幅という組み合わせ。 実車計測で可能な限りリムを稼ぎ、2ピースホイールのフリーインセットを生かし切りました。 見え方がキレイですよね~。 お客様のトレードマークであるカラードフォグに合わせてナットはゴールド。 ハイトがあるネジ寸ですがこれがまた段リムに似合うです。 個人的にこれ以上の挿し色は不要。 大人っぽさの中に感じる"根っからの車好きテイスト"をミックスさせた足元に仕上げました。 極上のツライチ・・・このショットには誰もがニヤけます(笑) ローダウンとホイールのみ。最小の手数でありながら仕上がりは多様、ですよね。 かかる費用が同じくらいなら失敗はしたくないじゃないですか。 ホイールのリムエンドをキレイに魅せるために考えたJ数&タイヤ幅の組み合わせ。 引っ張り過ぎない大人のナローショルダーに、 ちゃんと"ステップリムの段差を成立"させるためのインセットセレクト。 実はめちゃくちゃ拘ったフロントのセッティング。 試行錯誤したことでタイヤ下方部の見え方が・・・最強にカッコイイ(笑) 完成形がイメージできていないとこうはなりません。 ↑↑↑BEFORE ↓↓↓AFTER フェンダーとタイヤの隙間も、車高調による下げ幅と外径計算を行いながらバランスさせました。 真横から見た時にカッコイイ車は、全体の雰囲気も確実に良いものを持っています。 トーションビームはリアのサイズ出しが難しいですが当然干渉無し。 この度もご用命ありがとうございました! RC5オデッセイのことならクラフト鈴鹿店にお任せください! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2023/06/10RC4オデッセイにworkランベックLM1装着!オデッセイをローダウン&ランベック装着 こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムするお車はRC4型オデッセイハイブリットにワークのランベックを装着しました! 車高のご相談もいただいていたので同時に施工しました 今回取り付ける車高調はHKS ハイパーマックスS 乗り心地・走行性能を両立した車高調になっております サスペンションを取り付け後はアライメントをしっかりとり、 タイヤのかたべりやハンドルセンターのずれを直していきます ※アライメントは、測定・調整などやっていますので気軽に電話や来店して聞いてみてください!! オススメは、新品のタイヤを買われたときに同時にやるのがいいですよ♪ それでは完成&スペック表ご覧ください!! 【スペック】 ホイール:ワーク ランベックLM1 サイズ :7.5-19 5/114 カラー :ディスク :グリミットブラック リム :バフアルマイト タイヤ :ニットー NT555 G2 タイヤとフェンダーとの隙間もなくなり車自体もローフォルムになりかなりかっこよくなりました♪ RC型のオデッセイのカスタムはクラフト一宮店まで!! 最後にオーナー様この度はクラフト一宮店に起こしいただきありがとうございました!! 増し締めや空気圧チェックなどまたのご来店お待ちしております 次回のブログでお会いしましょう♪ 以上クラフト一宮店でした!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/04/16深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ!深リム・ツライチ!RB1オデッセイ x 8.5J & 9.5J WORK シュヴァートSG2 20インチ! モータースポーツの聖地鈴鹿だからこそ??何と言ってもホンダ車がアツい! 名車RB1オデッセイを8.5J & 9.5J でツライチセッティングさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 RB1、RB3、RC…オデッセイの施工台数ならクラフトイチ!? それくらいに施工台数を頂いているオデッセイ。 ノーマル車高からローダウン車までサイズデータも豊富な当店。お任せください(*^^)v 今回のオデッセイはローダウン済み車両。相応のサイズが期待できます。 取付けるのは【WORK シュヴァートSG2】 エッジの効いた"剣"を彷彿とさせるデザインが特徴的なシュヴァートシリーズ。 SG2ではトリプルフェイスディスクを採用することで、奥行き感と立体感を演出( *´艸`) 更に…オンリーワンにすべく、WORKカスタムオーダープランにてクリアカラーを変更。 "ブラック/クリアグレー"を選択する事でエッジ―なSG2をブラッシュアップさせます。 ディスク天面部のクリアカラーをクリアグレーに変更する事で、 ホイールを見る角度や光の強さで濃淡が変化。ホイールの二面性も楽しんでいただけます。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK シュヴァート SG2 8.5J & 9.5J 20インチ COLOR:ブラック/クリアグレー(BPA) TIRE:ニットータイヤ NeoGen 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正16インチから20インチへインチアップ! 4インチアップの迫力もありながらリバースリムによる口径感演出も相まって 実インチ以上の口径感を実現(*^^)v また、サイズも実車測定にて割出し、8.5J&9.5Jでツライチ仕上げに。 シャコタン・深リム・ツライチ3種の神器でオデッセイをコーデ! リム深度もご覧のように( *´艸`) ハイインセットのイメージが強いオデッセイですが、RB系の強みはコレ。 ローダウンによりインセットも稼ぎつつリム幅も稼げる。珠玉の1台です(笑) 暖かくなり、ドライブシーズンにも適した時期にNEW仕様へ。 フットワーク面が新しくなることで、よりお出掛けしたくなりますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- WORK
- ツライチセッティング
2023/03/14RC4オデッセイにWORKエモーションM8R 20インチをツライチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは ホンダ RC4オデッセイのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には当店得意の現車合わせのセッティングにて 迫力のツライチマッチングにて仕上げさせて頂きました♪ ホイールはWORK エモーション M8R。 スポーツ系ブランドながら、メッシュデザインということもあり ミニバンにもめちゃくちゃ似合うモデルとなっております(*^^) 1ピースシリーズでは唯一の20インチ設定があるのも特徴となります。 そんな特徴を活かして、取付サイズは大口径20インチをチョイス! 1ピース構造×20インチということで迫力のサイズ感となります♪ 後期型はタイヤサイズが変更となっているので、通常は235/35-20を使用しますが タイヤは敢えて薄めの225/35-20を使用し、よりホイールデザインが際立つ組合わせに設定です。 ブラックのボディに明るめのシルバーの組合せも、より足元の迫力が増してくれるポイントですね( ̄ー ̄) ホイールサイズは8.5J。 細身のタイヤサイズを使用することでいい感じの引っ張り具合となります(^^) また、エモーションシリーズならではのテーパーデザインは「ミドル」となります。 センターパートのグッと落ち込んだデザインがカッコイイですね♪ インチアップと同時に車高調でのローダウンも施工させて頂きました! RCオデッセイオーナー様にはお車の発売当初から大人気のHKS車高調を装着。 初期型の頃は「純正よりすごく乗り味が良い!」と大評判のシリーズとなります。 基準値でも中々イイ低さになるので、今回も基準設定にてお取付させて頂きました(*^^) 今回のオーナー様はイケイケな仕様を求めていらっしゃるということで 通常ではあまり選ばないインセットをオススメさせて頂きました。 車高調取付の際、ホイールを仮合せしながらキャンバーボルトも追加し調整。 前後共にパッツパツな出ヅラに仕上がっております( ̄ー ̄) デザイン・カラー・サイズと、オーナー様のご希望にドンピシャの組合せ。 シンプルながら拘りのポイントがしっかり詰まっております(*^^) ローダウン&拘りサイズのホイールで迫力満点な仕上がりになりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションM8R (F/R)8.5J-20インチ カラー:グランツシルバー タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)225/35R20 サスペンション:HKSハイパーマックスS 拘りのホイール選びも是非ご相談下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WORK
2022/11/11RC4オデッセイをマルチピースホイールでギリギリセッティング!!RC4オデッセイをWORK シュヴァートSG2とHKSハイパーマックスSでローダウン。 いつもありがとうございますクラフト厚木店、新野です。 初めてのブログ作成となりますが、よろしくお願い致します!! 今回のご紹介はS様・RC4オデッセイ。 最終型のオデッセイを実車計測を行い仕上げさせていただきました。 ご購入いただいたホイールは 「WORK シュヴァ―トSG2 19インチ」 カラーはブラックカットクリアとなります!! トリプルデザインディスクが特徴的でセンターに向けてスポークが落ち込んでいるデザイン。 ホイールサイズは実車計測を行い決定!! ローダウンアイテムの車高調も装着して完成しました!(^^)! 完成した写真がこちら↓↓ 装着したホイールサイズは「7.5J」 組み合わせるタイヤは「225/45-19」となり、引っ張り仕様にならない事がご希望でした。 タイヤ銘柄は「ダンロップ ビューロ VE304」 以前には快適性を考慮しているダンロップ ルマンVを装着していた事もあり、今回は更に快適性の高いダンロップ ビューロVE304をお試しいただく事になりました。( ^^) そしてローダウンアイテムは車高調をご購入いただきました。 ■ HKS ハイパーマックス S HKS ハイパーマックス S は減衰力を調整することでお好みの乗り味に近付ける事が可能。 その減衰力は走るシチュエーションや乗車人数を考慮しながら変更するのも良いのではないでしょうか。 ローダウン量はノーマル比「 前後 -25㎜ 」にて調整、オーナー様にもチェックいただきイメージ通りの仕上がりとなりました!(^^)! これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談ください! S様、この度はご利用誠にありがとうございました。 時間かかりましたが、無事完成しましたね(*'▽') それではまたのご利用よろしくお願いします!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/14RCオデッセイのツライチカスタム!!WORKのグランシーカーDMXでサイズリセッティング。RCオデッセイのサイズリセッティング。 WORK グランシーカー DMX 20インチのツライチカスタムで バッチバチのツライチカスタム!! ワークホイールもクラフト知立店にお任せ下さい。 以前当店で足回りのリフレッシュも兼ねて車高調をインストールさせて頂いた オーナー様のRCオデッセイ。 当時、既に社外ホイールを装着されておりましたが、 ホイールがフェンダーから突出しておりまして・・・(^^;) という事で車高調を装着してから実車測定を行い オーダーさせて頂いておりました♪ WORK Gran Seeker DMX(グランシーカー DMX) メッシュと捻りの混合ホイール!! ダブルフェイスでトレンドと存在感抜群なホイールです♪ ホイールカラーはブラックカットクリアプラス 比較的ワークホイールの中では落ち着いたホイールカラー。 20インチのステップリムで複雑なホイールデザインではありますが、 実はブレーキキャリパーが程よく見えるような仕様。 ブレーキキャリパーを赤で塗って頂いていたオデッセイなので、 そこもちらっと見えるようにホイールセレクトして頂きました。 ホイールサイズはローダウンの定番J数の8.5J。 それに対しタイヤサイズは225幅をセレクトしていきます。 このサイズセットであれば、タイヤのショルダーが少し寝てくれます。 がっつりではありませんが、引っ張り状態。 これがRC系のオデッセイカスタムではかなり重要。 リヤがトーションビームといわれている足回り構造の為 車体が沈んだ時でもキャンバーが寝ません。 ツラを攻めたサイズで沈み込んだ時の干渉がないようリスクを極力抑えていきます。 当店大人気のホイールナットカスタム。 キックス レデューラレーシング EL-53 要所要所をレッドで統一していく事で、クルマ全体の統一感がUPします。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:ワーク グランシーカー DMX COLOR:ブラックカットクリアプラス SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/35R20 NUT:EL-53 実車測定で算出したバッチバチツライチサイズ。 この車高、出ヅラでも干渉しないようにセッティングしております。 トレンドと存在感抜群なグランシーカーDMX。 スタンス系でもかなり人気のモデルですので、 やはりこのホイールは”ツライチ”で映えるホイールと言っても良いかも^^♪ ブラックカットクリアプラスで割とシンプルなホイールカラーですので、 ナットカラーやブレーキカラーの赤がさらに映えます。 配色も重要なポイントなので、どういったカラーをセレクトしていこうか 迷われている場合はアドバイスもさせて頂きますよ^^ EL-53は全長が53mmあるロングナット。 最近はロングナットが主流です。 シェルタイプの天面部分だけは少し突出しますが、 フェンダーからの突出はありません。 バッチバチのツライチカスタムで存在感抜群のRCオデッセイに仕上がりました♪ BEFORE写真では純正ホイールですが、事前に社外ホイールは買取をさせて頂きました^^ 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールがありましたら 現物査定にはなりますが、査定させて頂きます!! 是非不要になったアルミホイールがありましたらお持ち頂けたらと思います。 オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!! またのご利用いつでもお待ちしております。 ツライチカスタムはクラフト知立店にお任せを。
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2022/01/16RB3オデッセイにワーク エモーション T7R 2P 19インチを装着!今回は、車高短オデッセイにワークのT7R 2Pを取り付けさせて頂きました! 最初にご来店頂いたときに、ホイールをお車の隣に置いてリアルマッチング させて頂き、その後実車測定にてサイズを決めさせて頂きました(^^)♪ 元々車高の下がっているお車ですので、19インチでバランスがイイですね! 黒のボディカラーにアッシュドチタンのディスクが似合っています(*^^*) ホイール:ワーク エモーション T7R 2P 19インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ファルケン AZENIS FK510 リアにはディープコンケイブのディスクが装着可能ですので、 かなり迫力がありますね!(^^)! アッシュドチタンのディスクカラーとも相まって、陰影が強調されて センターへの落込み具合がよく分かります。 タイヤはファルケンのFK510を225/40R19でやや引っ張り気味で 装着しています。 ド派手なディープコンケイブホイールですが、落ち着いたディスクカラーで 大人な仕上がりとなりました♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2021/10/27RCオデッセイには20インチ!WORKランベックLM1をツライチセット!ホンダのお膝元こと鈴鹿店、 RC系オデッセイならクラフト全店一 ドレスアップしてきたと自負しております! そんな中で思うのはやっぱり20インチが 似合うってこと。鈴鹿店の小林です。 程良くローダウンされたオデッセイがピットイン。 最終型になってタイヤ外径が見直されましたが それほどボディが大きいってこと。 今までの純正サイズでは小さかったんです。 ホイールはWORKランベックLM1の20インチ。 ホイールサイズもタイヤサイズも ノウハウがございますので、お客様が どういう魅せ方にしたいかへの提案もお手の物! そんなご要望の中で、1ミリでも多くのリムを稼ぐ のが我々のお仕事なんです(笑) Wheel:WORKランベックLM1 8.5J-20in 5/114.3 グリミットブラック Tire:NITTO NT555G2 カラーは一番人気のグリミットブラック。 ボディがパープル系ですのでホイールは 落ち着いたカラーでバランス取り。 ビッグなボディはローダウンした時の迫力が スゴいですよね!ここに純正ホイールはナンセンス。 思い切って20インチを選んで大正解です。 RCオデッセイのカスタムは熟成期に入っています。 落ち着いた王道で仕上げるも良し、ホンダ車らしく スポーティに振るのも良し。 トータルでご相談ください。 アルヴェルで言うところの21インチマストサイズ。 RCオデッセイは20インチでキマリですね! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/09/28RC1 オデッセイに拘りのディッシュホイール!ワーク ランベック LD1 を装着!ディッシュホイールとはその名の通り、ホイールディスク面が ディッシュ=皿のような形状をしているホイールですので、個性 的でインパクト大です! そんなホイールの20インチを装着しましたので、ディスク面 も大きくカットクリアのカラーが輝いております☆ 実車計測したからこその8.5J装着によて、リアから見ても ホイールの太さが分かります。 ホイール:ワーク ランベック LD1 20インチ カラー:カットクリア タイヤ:ニットー ネオジェン 225/35R20 車高調が入って車高の落ちているお車ですので、タイヤも ショルダーが角ばらず、パターンもお洒落なニットーを セットしました。 オーナー様、車高調取付に引続きホイール装着もご用命頂き、 誠にありがとうございました!
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/03/09RC1オデッセイに9.0J。WORKWHEELS ZEAST ST3をちょい引っ張りでセットアップ常連様のオデッセイをカスタム。 いつも私を訪ね三重県伊勢志摩から月一くらいでご来店いただいているお客様。 もうお客様とは10年以上のお付き合い。 いつもありがとうございます。 今回はイメージチェンジでホイールをオーダーいただきました。 以前はワークのランベック20インチを装着されていたお客様。 今回の仕様変更でコンケイブ+回転系デザインで昨年登場した同メーカーのジーストST3へ お客様はワークホイールの大ファンで。 今まで何セットご購入いただいたことか・・・ 僕もこの世界のパイオニアブランドワークさんの魅力に魅せられるのもよぉ~くわかります。 時代を捉え率直にカッコイイですもんね♪ 同時に装着したナットはワークビレットナット とてもシンプルな貫通ロングタイプのナット。 レーシーでカッコイイ(^^) 僕も前のホイールの時に愛用していました。 ホイール :ワークジーストST3 サイズ :20インチ カラー :TGP トランスグレーポリッシュ タイヤ :ファルケンFK510 車高は以前当店でお取り付けさせて頂きましたHKSハイパーマックSスタイルC を低めにセッティングさせていただいております。 フェンダーギリギリサイズなのでタイヤは少し引っ張り気味にセッティング。 ファルケンはむっちり気味のタイヤなので程よい引っ張り感がカッコイイですね(^^♪ 前後9.0Jでツラ出しセッティング。 太いは正義。 クルマ好きであれば少しでも他と違う個性で勝負したいですもんね♪ ツライチセッティングは是非ご相談ください。 お客様いつもクラフトをご利用いただき誠に有難うございました(^^♪ WORKホイールはクラフト知立店にお任せ下さい。
続きを読む -
- オデッセイ
- 車高調
- TEIN
- WORK
2020/12/29RCオデッセイを8.5J・ツライチセッティング!2020年最後のドレスアップをご紹介☆エモーションT5Rでスポーツメイク!玄人好みな1台が完成☆ こんにちは!クラフト浜松店 寺田です^^ 早いもので今年も残り2日 クラフトも年内最後の営業となりました ※本日12月29日(火)はPM18:00までの営業となります 日頃からクラフトをご利用いただいている多くの皆様、本当にお世話になりました! 来年も皆様のドレスアップを全力でサポートしてきますので宜しくお願いいたします さて、本日は2020年最後のドレスアップをご紹介! HONDA RCオデッセイ ハイブリッド(RC4) ボクが豊橋店時代からお世話になている常連K様のNEWマシン! 今回も是非!ということでご用命いただきました^^ありがとうございます! 本日のメニューは【インチアップ】【ローダウン】 RCオデッセイでは太めの8.5Jをローダウン+αで入れ込んでいきます^^ モデルはコチラ! ■WORK EMOTION T5R (19inch) スポーツブランドとしても人気の高いエモーションでスポーツメイク! シンプルな5スポークデザインにカラーはグローシルバーを選択 WFT(ワーク フローフォーミングテクノロジー)の採用により鋳造ホイールながら 強度アップ・軽量化にも成功しています ■TEIN STREET BASIS Z コスパの高いTEINの人気モデルストリートベイシスZ アッパーマウントは純正を流用するタイプとなります 見た目の変化だけでなく乗り心地も非常にマイルド RC4純正は少々突き上げ感が強いですので乗り心地の改善にもなりますね^^ ローダウンだけでは装着ができない男前なサイズですので キャンバーボルトを駆使します アライメント調整は必須作業 データと照らし合わせながら今日も酒井クンが僕の無理難題を攻略していきます^^ 完成後がコチラ! WHEEL:WORK EMOTION T5R (Fr/Rr)8.5-19(グローシルバー) TIRE:Continental DWS06 (225/40R19) SUSPENSION:TEIN STREET BASIS Z 【BEFORE】 【AFTER】 RCオデッセイをスポーツメイク!派手さを押さえ玄人好みな1台が完成です☆ あれやこれや色々と駆使して装着した8.5Jは絶妙なツライチセッティングに^^ オーナーK様が構想を抱いていたカタチが実現しました^^ イメージ通りでしたね♪ 低めの車高ですが乗り心地もGOOD!見た目・機能両立したカスタムです☆ K様、前回に引き続き今回もクラフトのご利用誠にありがとうございました^^ 距離はありますがまたメンテナンス等いつでもお待ちしております☆ 来年もよろしくお願いいたします^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/05/16シュヴァートSG1で RCオデッセイ の 20インチ ツライチサイズを狙う。熟成期に入るRC型オデッセイ。 19インチ、20インチを履くなら ツライチマッチングに自信がある 当店にご相談ください。店長の小林です。 以前、当店でマーベリック710Sを ツライチマッチングさせていただいた 某様のRCオデッセイ。 とある事情で純正の状態でして… とは言えこのまま乗るワケにはいかないので 仕様変更となります(汗 オデッセイで深リムにするなら・・・ ■WORK シュヴァートSG1 深リムの条件には色々ありますが ホンダ車は一般的にローインセットが難儀 なため、究極に攻めるなら1ミリ単位でサイズ オーダーができる2ピースが良いです。 更に追い込むなら前後サイズ変更も 視野に入れていきましょう。 今回も前仕様と同じくJ数を8.5Jに統一し 前後でインセット変更をかけました。 これにより横から見た時のタイヤの引っ張り 具合が統一されつつ"リアリムが深い"を実現。 Tire:WORKシュヴァートSG1 8.5J-20in 前後インセット変更 BKカットクリア Tire:ヨコハマパラダ 235/35R20 タイヤサイズは定番の225から ワンサイズ太い235/35R20で通します。 これがインセットと相まって紙一重の フェンダークリアランス!たまりません(笑) もともとボディサイズの割りに純正外径が 物足りないとされているRCにとって 純正から少し外径を上げてやるのはボディ バランスとしてはプラスの要素なんです。 ただ、ツライチサイズともなるとその双方の バランスが絶妙で、一歩間違えば干渉…注意です! 前後のタイヤの見え方、これを 気にするのも愛車に対する一つの拘り。 攻めれば攻めるほど前後で引っ張りの 度合いが顕著に異なってきたりしますので、 それを解消するスマートな見せ方として J数統一のインセット変更を用いる事が ございます。とてもスッキリ見えますね。 シュヴァートと言えば昔から ブラックカットクリアですよね! このカラーにはペタッとしたシャコタン が似合うんです(笑) 今回もありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/24RC型オデッセイでも深いリムは実現出来ます!!深リム仕様で完成!! RC型オデッセイでも深いリムは実現出来ますよっ♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はRC型オデッセイになりま~す☆☆ 装着も終わり、あとは着陸させるのみ。。。 ではなく、これからホイールを交換して行きますっ🔧🔧 実は、現在装着のホイールは先日購入いただいた物。 リムにダメージを負ってしまった為、NEWホイールにチェンジする事になりました。 そんな訳で、今回は更なるリムの深さにチャレンジしてみましたよっ☆☆ メッシュデザインが好みのオーナー様。 前回同様、WORKさんの2ピースホイールを購入いただきました。 WORKさんの2ピースホイールは 「 オーダーインセット 」 と言う仕組みがあり、それを上手に利用する事でスペーサー不要のツライチ仕様を完成させる事が出来るんですっ♬♬ オーダーインセットとは、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を自由に注文出来るシステムの事!! カスタムが大好きな皆様なら、こんな経験はありませんか?? 「 ホイールを交換したけどあと少しだけ外に出したい。。。」 そんな時に皆様が使用するのがスペーサーですよね!? 3mmとか5mmとか。 もしくはワイドトレッドスペーサーを使う場合もあるかも知れません。 先程もご紹介した 「 オーダーインセット 」 と言うシステムは、そのスペーサー分を逆算した愛車にピッタリのサイズで注文出来るシステムなんですっ♬♬ 要は、スペーサー要らずでツライチに仕上がっちゃうって訳!! そんな夢の様なシステムがあるなら皆様も使ってみたいと思いませんか?? そしてこのオーダーインセットと言うシステムはクラフト厚木店で行っている 「 実車計測 」 と言う作業と組み合わさる事で最大限の効果を得られる様になります。 実車計測とは愛車にピッタリ合ったホイールサイズを見付ける為の採寸作業です。 この作業を行う事でスペーサーを使わずにツライチになるサイズを見付けるって訳です!! スペーサーを使わずにツライチにする事でその分リムを深く取る事が出来るんですよぉ~♬♬ スペーサーの厚み分がそのままリムの深さに還元されます!! なので、ワイドトレッドスペーサーなどで10mmや20mmなんて厚みを使っている場合、とんでもなくリムが深くなるのではないでしょうか?? 本日のオデッセイは実車計測にてギリギリサイズにて注文させていただきましたので見事なリムの深さに仕上がりました!! RCオデッセイでこのリムの深さってなかなか見ませんよね!? これから愛車のドレスアップを考えているオーナー様、ぜひクラフト厚木店にご相談下さいねっ♬♬ 関連ブログ 実車計測とはこんな作業です!! この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールサイズに拘った事で、RCオデッセイらしからぬリムの深さに仕上がりましたねっ♬♬ 今度こそ長~く履いていただける事を願っていますよぉ~☆☆ それではまたのご利用お待ちしておりますっ!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む