Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」「BFグッドリッチ」の記事一覧
-
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/01/30【70ランクル】王道ブラッドレーV×新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3を装着!!■再再販70ランクルのホイールと言えば、ブラッドレーV!!! 新作BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3で足元をキメる★ 連日、ランクル250・70ランクルのご用命・ご相談を 多くいただいている当店。 納車されている方、これからの方など様々。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ノーマル状態かなと思うんですが、フェンダーなど 拘って装着されているY様の70ランクル。 タイヤホイールのご相談をいただき、装着させていただきました(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV もう説明不要と言っても良いぐらい大人気モデルブラッドレーV!! 40余年以上愛され続けているモデル。 時代の変化、車の変化と共にカラーやサイズなどの展開を変え続けております。 知っている方も多いと思いますが、4x4ES様のYouTube動画にて、 ブラッドレーVを装着し、タイヤ無しでの走行を動画公開中!!! それが⇒コチラ⇐ ※YouTube動画へと繋がります。音声にご注意ください。 増し締め、エアーチェックを行い オフロードらしくなった70ランクルの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO3 Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤの納期でお時間を頂いておりましたが、 待った甲斐のある仕上がりになりましたね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締め、カスタムのご相談にも ぜひお越しくださいね♪ 70ランクルやランクル250、トライトンなど タイヤホイールやリフトアップのご相談をいただく当店。 実際にホイールやタイヤを在庫展示中!!! 色味などを見ておクルマのカラーとの相性も合わせて見れるのも 当店だからこそ(^O^)/ ランクルシリーズのタイヤホイール、リフトアップのことは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 0092501171002
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/12/27再再販ランクル70のホイールサイズは前後インセットを変えると言う選択肢!!ランドクルーザー70の代名詞的なホイールブラッドレーVを前後サイズ違いでコダワリました!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はランクル70のご紹介なんですが店頭でもご相談が多い出ヅラを拘りました👍 専用設計だと8.0-16+0 5/150が販売されてるイメージなんですがインセット0だと出ヅラが・・・ そんなオーナー様には前後でサイズを変え出ヅラを調整するのをオススメします 選べるホイールがそもそも少ないですがその中でもコダワリの仕様し仕上げます🔥 ランドクルーザーと言えば絶対候補に挙がる代名詞的ホイールブラッドレーVをオーナー様にチョイス頂きました! 70でよく使うサイズでインセット0 マイナス15 マイナス25の3種類あります リア用にチューナーサイズとしてマイナス25を付けるケースもありこの辺りで出ずらを調整するイメージ 本日のオーナー様はフロントにインセット0 リアにマイナス15を装着する流れに モチロン純正ナットが使えないので4×4エンジニアリングラグナットで揃えちゃいます🔥 タイヤは話題沸騰中のBFグッドリッチKO3を265/75R16をチョイス 気になる出ヅラも前後サイズを変えることによりイイ感じに👍 リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております ではクマザキでした
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/11/01ランドクルーザー70に鉄板のブラッドレーVインセット0で仕上げる!!ランクル70にブラッドレーVと新作BFグッドリッチKo3をセット!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はランドクルーザー70のご紹介になります👍 ランドクルーザーと言えばブラッドレー、ブラッドレーと言えばランドクルーザー鉄板ホイールを装着していきます コチラがブラッドレーV&話題の新作BFグッドリッチKo3🔥 気になるサイズは、ホイール8.0-16+0 5/150 タイヤが265/75R16と安心の仕上がりになっております 5本とも通しにする事でローテーション可能となり使いやすさもUP ランクル70の注意点はM14-1.5になっているのと平座ナットになっている使えません💦 なので4×4エンジニアリングからリリースされているコンペティションナットを使うと便利!! メーカーを合わせると言った意味でもGOOD イイ感じに仕上がっていますね~ BFグッドリッチKO3は見た目KO2と変化ないんですが走行性能等がUPしているとの事 8.0-16+0 5/150を付けると出ヅラはこんな感じ!! 純正プラスアルファで程良い出ヅラに仕上がります👍 リアからの一枚! オーナー様この度は有難う御座いました! またのご来店お待ちしております👍 ではクマザキでした
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
2024/09/09ランクル70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着!今回はランドクルーザー70(GDJ76)にブラッドレー フォージド 匠 16インチを装着させていただきましたのでご紹介します! 当店でランクル70には初の組み合わせとなる鍛造モデルのブラッドレー 匠。 鋳造モデルのブラッドレーVと比べると強度や軽さなどの性能だけでなく ホイールデザインも若干違いがございます! 丸みを帯びたスポークデザインのブラッドレーVに対して 匠は角ばったデザインとなっております! 組み合わせのタイヤはBFグッドリッチ KM3。 岩や泥にも怯まないダイナミックなゴツゴツさは ランクルのフォルムにピッタリ! 背面タイヤまで同セット装着で統一感もバッチリですね! タイヤサイズは純正と同じ「265/70-16」ですがブロックデザインのおかげで 大きくなったように見えます! ホイールカラーもマットチタンブロンズを組み合わせたことで しっかりホイール自身が存在感を出してくれていますね! これから購入を考えている方、是非お好みのデザインの ブラッドレーを選ぶ参考にして下さい! 今回のカスタムスペック ホイール:4×4ES ブラッドレー フォージド 匠 (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットチタンブロンズ タイヤ:BFグッドリッチ KM3 (F/R)265/70R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル70のカスタムも当店にお任せください!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- VOLK
- イベント・キャンペーン情報
- BFグッドリッチ
2024/07/23ランドクルーザー GRJ76K に RAYS VOLKRACING TE37XT LTD を装着っ!!VOLK TE37XT × BFグッドリッチ オールテレーン。 重たいタイヤも Welcome な機材で対応中で~す!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! ここのところ、再再販の70ランクルやランドクルーザー250の発売で賑わっているヨンクのカスタム。 そんな世の流れもあり 2024年7月27日(土)からランドクルーザー向けの展示イベントも開催します!! ■ スタイルアップキャンペーン in クラフト厚木店 そして本日のご紹介はK様・ランドクルーザー GRJ76K。 ランドクルーザー70の発売30周年を記念して再登場した70ランクル。 再販70ランクルなんて呼ばれていたりしますが、そんな70ランクルに70ランクル専用設計の鍛造ホイールを装着しましたよぉ~✨ ■ RAYS VOLKRACING TE37XT LTD ご購入いただいたホイールは TE37XT LTD。 70ランクルの為に専用設計されたアイテムとなりますっ✨ 以前より ヨンク向けのアイテムとして6穴モデルでリリースされていた TE37XTですが、サイズ設定やマシニングロゴのレイアウトを変更するなどして新たに登場!! 従来のモデルはRAYSさんの得意分野でもあるマシニング加工をリム部にもしっかり行っていましたが、オフロードタイヤとのマッチングを考慮したレイアウトへ変更。 TE37XT LTDでは得意のマシニングを減らしディスク周りに控えめに彫刻しています。 それにより無骨なイメージに仕上がっており復刻した70ランクルとの相性もバッチリ 👍 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。 あえてのホワイトレター逆組みにて、よりマッシヴな仕上がりを目指しましたよぉ~♬♬ K様・70ランクルはリフトアップもおこなっている事から、タイヤサイズは 285/75-16 をチョイス!! 個人的にこの後ろからのスタイルがお気に入りっ♡♡ 足元を全体的に黒っぽくまとめたところも70ランクルのシルエットにはお似合いだった様に思います。 この雰囲気からもマッドテレーンを履かせても良い仕上がりとなりそうですよねっ✨ 70ランクルオーナー様、今週末からスタートするスタイルアップキャンペーンで愛車をカッコ良くカスタムしちゃいませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 設定されているホイールカラーは 「 デザートイエロー・マットガンブラック 」 の2色ですが、愛車の仕様からしてもマットガンブラックをチョイスして正解でしたよねっ 👍 そしてホワイトレターをあえて見せないスタイルもとってもお似合いでしたよっ✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- VOLK
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/06/04ベージュボディのGRJ76同系色ドレスアップ!!VOLK RACING TE37 XT LTDインストール♪ベージュボディに完全マッチする同系色カスタム!! レイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD デザートイエローで完全武装☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店山田です。 今回はベージュのボディカラーのGRJ76 70ランクルもお任せ下さい!! オーダーから約4カ月経てようやくアイテムが入荷しましたので 早速お取り付けさせて頂きました。 オーダー頂いていたホイールは レイズの鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD(リミテッド) リミテッドのホイールサイズスペックは 70ランクルの為に作られたといって良い設定の 8.0J 16インチ インセット+0 5/150 ベージュボディの同系色カスタムは このデザートイエローがおススメ☆ ホイールナットピッチはM14×1.5 今回お取り付けして良く分かったのは M14サイズのナットセレクト。 ナットホールが狭く、21HEXあたりの外掛けタイプのナットは ナットホール周辺に傷がついてしまう可能性が激高です(;'∀') という事で内掛けタイプのモノリスをセレクトして 取付時ナットホール周辺に傷をつける可能性を極限まで減らします。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 XT LTD SIZE:8.0J-16インチ インセット+0 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:295/75R16 NUT:モノリス T1/07(グロリアスブラック) モノリス M14SIZE インナーキャップ がっつりリフトアップとフロントバンパーレスであった為 装着していたのは295幅の超ド迫力なタイヤサイズ!! イケイケな70ランクルに仕上がっております♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまでご相談を。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/05/09再再販ランクル70のタイヤ交換 純正ホイールに265/75R16を装着!!新型ランドクルーザー70に純正ホイールを流用してカッコ良く!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は新型ランクル70の純正ホイールを生かしたカスタム のご紹介👍 再再販ランクルは当店でもご相談が多くいつもはタイヤ ホイールセットでの相談が多い印象 純正ホイールを生かしタイヤ交換でカッコ良くしちゃおう って事で265/75R16でカッコ良くしていきます 早速作業していきます!! タイヤは見ての通りBFグッドリッチ Ko2でセット オールテレーンタイヤとなっており当店で大人気 タイヤとなっております バッチリカッコ良くなるイメージしかないですね🔥 完成系になります! メッチャイイ感じにしあがりましたね👍 タイヤを変えるだけで印象もめっちゃ変わります タイヤだけの交換もカスタム候補に入ってくるので はないでしょうか?? 出ヅラも安心のカスタム 背面タイヤもモチロン変えました! とってもイイ感じ👍 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 ではクマザキでした!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/04/09GDJ76W ランクルのホイールはコレでキマり!?ブラッドレーV 16インチ FRサイズでツライチ!■GDJ76W ランクルのホイールはコレでキマり!?ブラッドレーV 16インチ FRサイズでツライチ! オフロード国際レースやトライアル競技など過酷な状況下でも耐えうる堅牢さが魅力なブラッドレーV。 そこに堅牢な車種を組み合わせれば、唯一無二な存在へとなること間違いなし。 伝統の5スポークxBFGのタッグで魅せるカスタムの様子をご紹介していきます。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 本日ご紹介させていただくのは【GDJ76Wランドクルーザー】 登場前より注目を集めていた"再再販ランクル"。当時の面影を残すボディ形状と丸目がイケてる一台です。 カスタム好きからしたら「誰よりも早くカスタムする!」と疼くのは自然現象かもしれません。 その中でも「カッコよく」が重要。せっかく変えるワケですから妥協は禁物です。 拘りのNEWセットがコチラ… ■4x4ES ブラッドレーV 16インチ 老舗ヨンクメーカー4x4ES様を代表するマスターピースホイール。 オフロードランでの泥詰まり、石噛み等を防ぐために設計されたリアルレーシングなデザインが特徴。 サイズ別でFACE1~FACE5のフェイスデザインを採用しており、深リム感を楽しみたい方にもおススメ(*^^)v そこに組み合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。Baja1000で培ったノウハウを反映した人気タイヤ。 堅牢なホイールとソレを支えるオフなタイヤ。最強にして最良?なコンビで魅せます。 ※作業中の一コマ フロント:ブラッドレーV 16インチ x BFG T/A KO2(265/75R16) リア:GDJ76W 純正16インチ(265/70R16) 骨太スポーク+深リムなブラVにサイズアップのBFGの組み合わせで 純正とは大幅に異なるMASSIVEなシルエットへ。 これだけでも十二分な仕上がりの気配を感じるのですが… 更なる拘りの内容は全貌公開の後にお伝えしますね( ̄ー ̄) WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16インチ(FRサイズ) COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 先述の"更なる拘り"というのは…そうツライチ具合。 ツライチってセダン・ミニバンなどオンなクルマ専用用語と思われがちですが、ヨンクにだって当てはめられます。 フロント、リアでの前後差が大きめだった点を詰めるべく フロントにFACE4を。そして… リアにFACE4-SuperDeepを。 元々深リムなFACE4を更に攻めたSuperDeep。やや斜めの角度から楽しめる深リム感もこのサイズならでは( *´艸`) ローテーション面は犠牲となりますが「それを差し引いても手に入れたいものがある。」ですよね? 前後ツライチでキメました(*^^)v また、標準でもスペアタイヤを背負うランクル。有事の際に備え背面も同アイテムでセット。 非使用時は、後方からのカスタムアピールにも繋がるだけに拘ってみるのも一つです。 費用的には。。。ですが、得られる高揚感はプライスレス。 5本拘りのセットでGDJ76Wランドクルーザーが完成! まだ、街中でも見かける機会が少ない車両を最速でカスタム! 街を流せば注目の的となること間違いないでしょう。勿論、オフなシーンにだってOK。 見ため、性能両方を手に入れランクルとの新しい物語が始まります。 この度は遠方よりお問い合わせ、ご来店誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。 それでは素敵な4x4ライフを! ブラッドレーVのお問い合わせも当店まで。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/01/27TOYOTA ランドクルーザー70 ( GDJ76 W) に ブラッドレーV 装着。265/75R16は装着可能?!■ ブラッドレーV で ランドクルーザー GDJ76W を オフ系カスタム ♪265/75R16のホワイトレター装着 はい、話題のクルマ来ました(笑) 再再販 ランドクルーザー 70 。GDJ 76W です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回はオフ系ホイールの王道 4x4ES の ブラッドレーVでカスタムしていきます。 ■ 4x4ES ブラッドレーV 言わずと知れたオフ系ホイールの王道。ブラッドレーV。 40年以上も形を変えずにひとつのホイールが 発売され続けているというのは唯一無二と言っても過言ではありません。 伝統の5本スポークが4WDの足下もどっしりと支えます。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら やはりランクルにはいつの時代もブラッドレーで決まりですね ♪ タイヤサイズは、265/75R16を装着。このサイズがベストですね! 特にいわゆる「ナナマル」と呼ばれるランクルには もはやこれ以外ないってくらいバッチリ似合います!! WHEEL:4x4ES BRADLEY V COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 背面もブラッドレーで迫力の仕上がりとなりましたね ♪ エアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛けください。 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【買取・下取キャンペーン 開催!】【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
2024/01/20再々販のGDJ76Wランドクルーザーの鉄板ホイールはコレだ!!ブラッドレーVで超最速ドレスアップ!!再再販されたGDJ76Wランドクルーザー 東京オートサロン2024でも大注目された車両を クラフト知立店が最速でカスタムさせて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回は再再販されてからかなり注目されている GDJ76Wのランドクルーザーを超最速でオフロード系カスタム!! 足元に取り入れるのはやはりこのメーカー 4駆を知り尽くしたオフロード界の老舗【4×4エンジニアリング】 長く愛される屈強なホイール【ブラッドレーV】 16インチのマットブラックをセレクト。 再再販されたGDJ76WもP.C.Dは5穴の150となっております。 タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2 今回は足元を完全にブラックアウト化させる仕様ですので ブラックレター側で組み込みさせて頂きました。 GRJ76Wと同様純正タイヤサイズから一回りタイヤ外径を大きくした 265/75R16をセレクト。 純正265/70R16 (直径外径 約777mm) BFG KO2 265/75R16 (直径外径 約804mm) 直径外径からして約27mm大きくなっております。 (before) (after) WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.0J 16インチ 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:265/75R16 (フロント) (リヤ) 出ヅラ的にも少し余裕はありますので、 過度に出ヅラを出し過ぎず、やり過ぎない仕様に出来ているのではと思います。 装着してから出ヅラを再度チェック!! 70ランクルについていろいろと分かってきました♪ ステアリングを旋回してみて、インナー側のクリアランスもチェックしてみました。 気になる箇所としてはフロントのバンパー側。 クリアランスがタイトではありましたが、徐行しながら確認してみた所 特に干渉はありませんでした。 ただし、悪路などを走行する際はまた足回りがかなり動きます。 干渉リスクとしてはゼロでは無い事だけはご理解頂ければと思います。 背面も拘り純正タイヤからBFグッドリッチへ。 統一感のある仕様になっております(*'▽') あえてのブラックレター履き!! 全体をブラックアウトさせて足元を引き締めます。 やはりランクルにはブラッドレーが良く似合いますね♪ これぞ鉄板カスタム。そして超最速のドレスアップ。 今後GDJ76ランクルをドレスアップする方への お手本のような仕様ではないでしょうか!! BFグッドリッチは2月からの入荷の場合、価格が値上がります。 月末の納期と言われていましたので、少し不安な所もありましたが 予定よりも少し早めに入荷しましたので、私自身も一安心です。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ GDJ76Wのドレスアップはクラフトまでご相談下さい!! 当店に同じホイールサイズを在庫として4本オーダー中です♪ お問い合わせお待ちしております('◇')ゞ
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
2023/10/0970ランクルのタイヤ交換。BFGoodrichのトレールテレーンを装着!乗り心地と静粛性、ルックスを両立するならトレイルテレーンがオススメ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介するのは『ランドクルーザー70』 再再販が発表されて話題沸騰中の1台ですね(^^♪ 今回はタイヤ交換のご相談を頂き、ご入庫されました。 以前はLT規格のオールテレーンタイヤを履かれていたそうですが、ロードノイズが気になり現在は純正に戻されております。 しかし純正のタイヤもそろそろ傷んできて見た目的にも少し寂しいということでこちらのタイヤに交換していきます(^^)/ 『BFGoodrich TrailTerrainT/A』 オールテレーンよりオンロードでの乗り心地や静粛性を意識したモデルとして2021年にリリースされたトレールテレーン。 常用車規格タイヤのため、LT規格タイヤよりも軽量でサイドウォールも柔らかいので扱いやすいタイヤです。 さらにBFGoodrichなのでオフロード性能は折り紙付き。 軽い林道や河原等の砂利道であれば安心して走行できます。 サイズは純正サイズより少し大きめの『265/75R16』 片面はアウトラインホワイトレターとなっておりますが今回はブラックレターでのお取り付けです。 IN-OUT指定のないタイヤであればお好きな面でお取り付けできますので作業前にご指定ください(*^^)v 1時間程度で交換作業は完了。 75扁平ならではのムッチリ感がいい感じです(^^♪ K様この度は遠方からご利用いただきありがとうございました。 また何かの機会にご来店されましたらタイヤの感想など聞かせていただけると幸いです(^^♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/04/10GRJ76 ランドクルーザーをブラブイとBFグッドリッチでセット!!76ランクルにはこれがマスト!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日は76ランドクルーザーのご紹介👍 納車前からオーナー様にホイールとタイヤの ご相談頂いておりまして取り付け編。 BFグッドリッチが結構納期かかる模様だったので 見込んでオーダー頂きました!! じゃん!! こんな感じに仕上がりますよ~ 専用設計なので安心の仕上がり!! FACE4となりますので深く見えちゃいます。 ヨコからの仕上がりも完璧🔥 タイヤはBFグッドリッチKO2を265でセット。 安定のリアから一枚。 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのが来店おまちしておりますね~👍 4×4エンジニアリングのアイテムは当店に お任せ下さいね!! ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/09/2670ランドクルーザー(GRJ76)に王道オフロードホイール“ブラッドレーV”&BFG オールテレーンKO2を装着しました!!力強い5本スポークがオフロードテイストを漂わせる 4×4エンジニアリングのブラッドレーVを 70ランドクルーザー(GRJ76)に装着しました☆ クラフト知立店 白井です 本日のご来店は4×4・クロカン車の代名詞とも呼べる70ランドクルーザー(GRJ76) 弊社のブログをご覧になって一目惚れしたタイヤ・ホイールセットを装着させていただきました☆ Wheel:4×4エンジニアリング ブラッドレーV(16インチ) Tire:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2(265/75R16) 本格レースにも参戦し培われた技術を余すことなくフィードバックしたのが“ブラッドレーV” 圧倒的な耐久性を目指して開発され、オフロードコースをナント“タイヤなし状態”での走行テストを行うほど ブラッドレーシリーズが誇る圧倒的な耐久性を実際に検証しています 70ランドクルーザー(GRJ76)の適正サイズは“オフセット0” 見応えバッチリのリム感はしっかりと確保できるサイズになっています 本格オフロードらしいフラットバルブが装着されているのもポイントの一つ オフロード走行時のバルブ折れを防ぐスパルタンな仕様です タイヤにはアメリカンマッシヴタイヤの“BF Goodrich All-Terrain T/A KO2”を組み合わせ オールテレーンとは思えないほどの大き目ブロック&サイドブロックを備えた本格オフロードタイヤ 人気のレイズドホワイトレターの仕様で昨今のカスタムトレンドをおさえたタイヤです(一部サイズはブラックレター) 純正より一回り大きい“265/75R16”を装着しました ナットにはロック機能も付いた“キョーエイ ブルロック リガードナット”を取り付け ホイールカラーに合わせたブラックでご用意しました ロックナットは特殊形状に加えてフリー機構についたガードリング付き 安心の盗難防止機能がついています 【ビフォー】 【アフター】 マットブラックのホイールでお車全体が締まった雰囲気になりました 主役級のタイヤ“BF Goodrich”を組み合わせていますので迫力抜群の仕上がりです ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2(265/75R16) 外径アップサイズのタイヤを組み合わせることで肉厚感&リフトアップ効果を得ることができます 一回り大きい“265/75R16”でしたら干渉等もないのでバランスよく仕上げることが可能です 肉厚タイヤを組み合わせることでホイールのリム感がさらに強調されています 当時の雰囲気を踏襲するなら同じ刻を歩んできた“ブラッドレー”はピタリとマッチします 背面の1本だけ納期の関係で取り付けが同時に行えなかったですが 後日、背面も装着させていただきました 360°ぬかりのないランドクルーザーが完成しましたね☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 4×4・クロカン系カスタマイズも得意とするクラフト知立店 ランドクルーザーのご相談もクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/12[GRJ79K ランドクルーザー] ブラッドレーV x BFグッドリッチT/A KO2 16インチ!■[GRJ79K ランドクルーザー] ブラッドレーV x BFグッドリッチT/A KO2 16インチ ランクル生誕30周年記念として復刻していたGRJ76K/GRJ79K。 当時の面影を感じられるので、ファンの方にとって刺激の強い一台ではないでしょうか? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ランクルオーナー様からのご指名も多い"ブラッドレーV"。 2022年はブラッドレー生誕40周年を迎える記念すべき年。 パリダカなどのレースシーンで活躍する背景もあり、強度や信頼性も間違いない一本。 当店展示コーナーにもブラッドレーV特設コーナーがございます(^-^) 時代背景、造形美に刺激を受けたGRJ79Kのオーナー様。 選択したのは"ブラッドレーV 16インチ マットブラック"。 組合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 タイヤ・ホイール共にレースノウハウが詰め込まれているだけに 間違いないコンビです(*^^)v オフ走行でも石噛みしにくい5スポークデザイン。 MAT製法による高剛性・高強度・高耐久…etc 走るためのモデルはシーンを選ばず映えます(^-^) WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 足元を支えるBFグッドリッチT/A KO2は、 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを詰め込んだ一本。 オフロード性能だけでなく、オンロードにおける走行性能も考慮されているので、 オン・オフと楽しんで頂けます(^-^) ルーフラック、サイドオーニングなどギア満載なGRJ79K。 今回のタイヤ&ホイール交換で更にアップデート。 クルマもソトアソビを楽しむギア。ギアに拘ることでアソビも楽しくなりますネ(^-^) 名車ランドクルーザー。今後も大切にお乗りください(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/08ランクルGRJ76に今年40周年を迎えるブラブイことブラッドレーVを装着GRJ76をカスタム。 俗にいう復刻70ランクルです。 今回はスタッドレスから履き替えのタイミングでアルミホイーを装着しました。 そんなランクルに今年誕生40周年を迎えるブラッドレーVを装着。 40年間デザインが変わらぬホイールです。 そんな息の長いアルミホイールは本当に珍しいですね。 そんなブラッドレーはFACE1~FACE5まで設定があります。 コンケイブデザインの効いたFACE4でセットアップ。 エアバルブはフラットバルブ。 ブラブイはサイズによってフラットバルブを採用。 フラットバルブを採用することにより見た目のすっきりさと、 オフロードを走行した際にエアバルブをひっかけて破損してしまう可能性を抑止するために作られたエアバルブです。 整備性はちょっとアレなんで(笑) オフロード走行しない方は通常バルブを装着も可能です ホイール:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:ガンメタ タイヤ:BFG KO2(流用) 【BEFORE】 【AFTER】 純正も同じ5本スポークですがここまで変化するんです。 ブラッドレーといえばこのガンメタカラーが個人的にもイメージカラーですが、 カラーラインナップも豊富で流行りのマットブラックや、 サイズによっては流行りつつあるブロンズ系の設定もあり 流行にも敏感な老舗メーカー様です。 ブラッドレーはコンペティションホイール。 パリダカなど世界のレースで得たノウハウを得て製品へのフィードバックがあります。 拘りのジャパンメイドです。 メーカー様も長きにわたってこのGRJ76をデモカーとして所有しブラッドレーを装着していたこともありGRJ76=ブラッドレーというイメージがありますね♪ 最近の高級感のあるランドクルーザーもかっこいいですがボディがカクカクでハイトのあるランドクルーザーらしさがありいいですね♪ この度はクラフトをご利用いただきありがとう御座いました。 またのご利用おまちしております(^^♪
続きを読む