Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NX」の記事一覧
-
- NX
- マルチピース
- WORK
2025/03/22レクサスNXにWORK グノーシスCVS 21インチをフルオプション仕様で装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス NXのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には当店得意のWORKフルカスタムホイールを装着となります♪ 選んでいただいたホイールは「WORK グノーシスCVS」 ヒネリ×フィンデザインを組み合わせたマルチピースホイールとなります( ̄ー ̄) 細身のスポークとなりますが、本数が多くさらにヒネることで存在感を演出。 ボディサイズの大きいSUV車にマッチしやすいデザインとなります☆ そんなCVSをフルカスタム仕様にてオーダーです。 今回の組合せは ディスク・・・マットブラック センターキャップ・・・マットブラック リム・・・ブラック(艶有) ピアス・・・ブラック バルブ・・・ブラック とフルブラック仕上げとなっております(^^) 敢えてディスクとリムとで艶の有り無しを分け、メリハリのあるスタイルに。 レクサス車には必須のアイテム「TPMS」も取付です。 当店では汎用センサーに専用ツールを用いて 純正のセンサーIDを複製・プログラミングを行って取付いたします。 国産車全般の他、多くの輸入車にも対応しているので エアセンサー付きの車両のホイール交換も是非ご相談下さい( ̄ー ̄) WORK 2ピースホイールの場合インナーリム側にTPMSが装着されます。 表側からは見えない部分になりますが、ここも合わせてオプションのブラックバルブに変更。 細かい所までしっかりと拘った仕様です♪ 取付サイズはNXオーナー様には鉄板の21インチ。 ボディサイズに対して丁度良いサイズ感となっています♪ ホイールと同時取付でRSR Ti2000でサラッとローダウンも施工。 全体的に大人なカスタムで仕上げました。 ディスク形状は「ミドルコンケイブ」 リムエンドからセンターへ向かってゆるやかに落込みがございます。 今回はやり過ぎ感のない大人なスタイルに仕上げているので こちらも敢えてディープコンケイブを外した仕様。 各所に拘りを施した1台が完成です♪ 既製ホイールはもちろん、カスタムオーダーホイールも得意な当店。 デザインやカラー選びは是非ご相談下さい(^^) ホイール:WORK グノーシスCVS (F/R)9.0J-21インチ カラー:マットブラック 他カスタム タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)255/40R21 サスペンション:RSR Ti2000 WORKホイールの取扱いは是非クラフト相模原店へ! 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422502161005
続きを読む -
- NX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
2024/12/27【カスタムブログ】レクサスNX HOMURA2×7 SNOW SELECTIONで冬シーズンでもカッコよく決める。■スノーモデルとしてデビューしたHOMURAの魅力とは。 クラフト全店でご指定が多い 「冬シーズンでもおクルマをカッコよくしたい」 そんなご要望にお応えするように、近年では各ホイールメーカー 様からもドレスアップホイールをあえてスノーホイールとしてデ ビューする動きが。 今回クラフト四日市店のブログご紹介はそんなご要望にお応え した内容と魅力を少しご紹介します。 装着車両は「レクサスNX」 このモデル(20系)から、全車ボルト車に変更となり 装着可能なホイールラインナップも少なく、あまり冬用では カッコいいアルミホイールがあまりないという点がネックな点。 そんな状況の中で、選定したアルミホイールがこちら。 ■RAYS HOMURA2×7FT ドレスアップホイールとして人気のRAYSからスノーモデルとし て登場したのが、「RAYS SNOW SELECTION HOMURA2×7FT」 雪道や凍結路面でも、耐久性と安全性はもちろん損なうことなく RAYSならではの軽量性や剛性も。そして一番はデザイン性の高 さが最大の魅力ではないでしょうか? 装着完了と同時に、これが冬シーズンに使う、スノーモデルか? そんな感情が出てしまうくらいカッコいい仕上がりになりました。 防錆の対策に加えて、車種専用設計なので、使いやすさもGOOD。 車種専用としては、 車両に合わせた「ハブセン」と「純正ボルト対応」 そして「専用サイズ」でマッチングも安心です。 【BEFORE】 レクサスオリジナルホイールのデザインも魅力ですが・・・ 【AFTER】 やっぱり個人的にはアフターホイールのデザインが好みです。 夏は純正オリジナルで、冬はドレスアップと使い分けるのも ありだと思います。 ■SPEC WHEEL:HOMURA2×7FT SIZE:8.5J-20インチ INSET+44 5H114 COLOR:グロッシーブラック TIRE:ダンロップSJ8+ SIZE:235/50R20 104Q 冬シーズンでもカッコよく仕上げたい! そんな時はクラフト全店でオーナー様のご満足いただける アルミホイールを提案させていただきますので、 よろしくお願いいたします。 それでは、クラフト四日市店の本日のブログはここまで。 ありがとうございました。
続きを読む -
- NX
- その他 パーツ/GTパーツ
2024/12/18【カスタムブログ】レクサスNX NX350 Fスポーツ にKSP REAL プレートスペーサー取付!■出ヅラを再度こだわってみた。 クラフト四日市店では、「実車測定」で「ツライチ」のおクルマ 増産中でございますが、本日は「スペーサー」を使って仕上げて いきます。 装着するおクルマは毎度おなじみとなってきた H様の「レクサスNX」グレードは350のFスポーツ。 TWS エクスパーEX FL デザインSUV 21インチ装着から始まり、 RSR Ti2000 ハーフでローダウンと・・・。 そして、オーナー様独自に細かい所はカスタムしながら 遂に、今回出ヅラを再度調整したいという事で。 20系レクサスNXからボルト車とハブが高いお車という事で スペーサー設定が無い事情の中でも、老舗スペーサーメーカー からKSPを選定。 箱もシックでちょっとカッコよし! ■REAL プレートスペーサー M14 5H114 60パイ 7mm TOYOTA/LEXUS専用モデル 個人的にもKSPスペーサーを使用しておりましたが、 軽量かつ高剛性で安心信頼度が高くスペーサーそのものの 設計、品質は本当に申し分なし。 また、ブラックの色味がスペーサーを装着しているのか 分からない所も個人的にポイントが高いアイテム。 ボルト車なので、当然スペーサーで厚みを入れた分だけ 長さを伸ばしたボルトを装着していきます。 ここが、スペーサー取付にボルト車のネックな所ですね・・・。 サクッと取付して装着完了です。 色々手が加わってきたレクサスNX。 今後も一体どうなっていくのか楽しみです。 それでは、本日もありがとうございました。 また次回~♪
続きを読む -
- NX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/11/22【カスタムブログ】レクサスNX RSR Ti2000ハーフで程よいローダウンでスタイリング!■レクサスNX350Fスポーツ再び登場 クラフト四日市店では、おかげさまで沢山のリピートいただける オーナー様に支えられております。 本日ご紹介するおクルマも以前クラフト四日市店で登場した車両。 「レクサスNX」でございます。 以前のご紹介ブログはこちら↓↓ 新型レクサスNX TWS エクスパーEX-FL 21インチ 大口径化のイメージは!? 何やらエンジン回りのパーツを外しておりますが、 本日の施工メニューは「ローダウン」となります。 やはり、ホイールが変わるとアシも気になる。 クルマ好きには止められない欲というものがコレ! ■RSR Ti2000ハーフ 今回使用するローダウンアイテムはRSRのバネ。 好きな人にはわかる、程よく落ちるハーフを選定。 ■NX350(TAZA25)2400㏄ ターボ 4WD 今回メーカーダウン値として (フロント)25mm~30mmダウン (リア) 10mm~15mmダウン (フロントローダウン前)↑ (フロントローダウン後)↑ (リアローダウン前)↑ (リアローダウン後)↑ (ローダウン前)↑ 以前「TWS エクスパーEX-FL」21インチ装着の状態。 (ローダウン後) 程よくローダウンすることで、大口径21インチサイズが 際立つスタイルに! レクサスならではの上品さと乗り心地をキープしながら その存在感も高まります。 高すぎず、低すぎない車高を追求するなら、 「RSR Ti2000 ハーフ」がおすすめ! さらに、Ti2000シリーズには「ヘタリ永久保証」付き。 本日もありがとうございました! ローダウンもクラフト四日市店へお任せ下さい! また次回のブログもよろしくお願いします~!
続きを読む -
- NX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2024/11/0220系NXをダウンサスでサゲて20インチホイールでツライチに仕上げました!!新型NXをRSR Ti2000でローダウンしてベルサスVV21Sを装着!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は20系NXをローダウンしてツライチに仕上げるをテーマに完成させていきます🔧 当店以外にも20系NXのローダウンは初施工で個人的にめっちゃ楽しみです 本日はチョイサゲって事でダウンサスを取り付け👍 ダウンサスで当店ご用命の多いRSR Ti2000にてローダウン 約30mm程度のローダウンが見込めるアイテム 新型NXって意外にローフォルムなのでチョイサゲでもイイ感じに仕上がるのか楽しみ ホイールは当店大人気ののベルサスVV21S 登場から早くも数年経ちますが人気の秘訣は2×5スポークからなるコンケイブ カラーはボディーカラーとの相性を考えマットスーパーダークガンメタをチョイス ローダウンしたと言う事でアライメント調整をし完了 完成🔧 ローダウンからのホイールセットでしたが難なく仕上げました👍 エアバルブをサンダアボルトエアバルブに変えてありますのでイイ感じのアクセントになっております 気になる車高はイイ感じに仕上がりました🔥 ガッツリ下げたい方や車高を微調整をしたい皆様は車高調を選んで頂ければ理想に近づくと思います リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ではクマザキでした
続きを読む -
- NX
- アーバンオフ系
- RAYS
2024/10/09【レクサスNX】RAYS デイトナM9+ SPEC-Mをオーバートレイルに装着!■レクサスのURBAN OFF STYLEは新鮮でカッコイイ(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『レクサスNX オーバートレイルパッケージ』 マイナーチェンジで追加された『オーバートレイルパッケージ』はアウトドアテイストをプラスした新グレード。 専用ボディカラーの『ムーンデザート』はワイルドさとレクサスらしい気品を兼ね備えていますね(^^♪ 純正のマットブラックホイールもいい感じですが、よりオフテイストを高めるホイールにチェンジしていきます(^_-)-☆ ■RAYS デイトナM9+ SPEC-M 18inch 9交点メッシュとビードロックリングデザインが特徴の『デイトナM9+』 オーバートレイルは純正でダンロップのオールテレーンタイヤ『グラントレックAT5』が装着されていますので、 純正タイヤを生かしての18インチ装着です。 『SPEC-M』は専用カラーの『スーパーダークガンメタ』となっています。 センターキャップもシルバーのヘアライン仕上げで高級感のある仕様です。 WHEEL:RAYS DAYTONA M9+ SPEC-M 18inch TIRE:DUNLOP GRANDTREK AT5 235/60R18(純正) 【BEFORE】 【AFTER】 メッシュとビードロックデザインのM9+でよりワイルドな印象に! セミグロスガンメタのカラーも無骨になりすぎずスタイリッシュなレクサスNXに相性バッチリですね(^_-)-☆ K様この度は、遠方より当店をご利用頂き誠に有難うございました。 またお近くにお立ち寄りの際はエアチェックなどお気軽にお申し付けください(^^♪ スタッフ一同お待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- NX
- BBS
2024/10/02新型レクサスNXにBBS RN 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはレクサス NXのホイール交換です(^^) こちらのお車にはこだわりの鍛造ホイールを装着させていただきました! 装着モデルはBBS RN。 日本を代表する鍛造ホイールメーカーであるBBS。 長年愛されるモデルですが、最新の車に装着しても 全く違和感ないのは流石BBSですね(^^♪ 勿論鍛造なので軽量&高剛性なホイールとなります。 サイズは20インチを装着。 ノーマルホイールサイズが20インチと既に大径なNX。 今回タイヤはそのまま流用してホイールのみ交換させていただきました♪ 純正エアセンサーも移設取付していますよ~(^^) ホイールカラーはダイヤモンドブラックを選択。 ホイールの色で車の印象も大きく変わります。 陰影がクッキリと出るカラーで、足元がグッと引き締まります!(^^)! センターキャップはプラチナシルバーでワンポイント☆ 高級感が一層引き立つ組み合わせですね♪ リム幅を8.5Jとしていい感じの出面になっています(^^) タイヤも引っ張り過ぎず程よい肉厚もあるので、SUVらしいスタイルに。 落ち着いた大人なカスタムに仕上がりました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RN (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:純正流用 (F/R)235/50R20 新型レクサスNXのカスタムも当店にお任せください♪ いつもクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございます(^^)
続きを読む -
- NX
- TWS
2024/09/20【カスタムブログ】新型レクサスNX TWS エクスパーEX-FL 21インチ 大口径化のイメージは!?■NX350 Fスポーツ レクサスのイメージをより強く 都会的なスタイルが特徴のミドルサイズクロスオーバー 人気のSUVと言えば、個人的にやっぱり「レクサスNX」 旧モデルも良かったけど、新型のさらに上質に創りこまれた スタイリングや都会を美しく駆け抜ける高い走行性能などなど 魅力が沢山詰まった1台。 さすがレクサスと言ったところ。 さて、そんな「レクサスNX」をよりオーナー様が求める レクサスへ仕上げるため、本日はクラフト四日市店で タイヤホイールをインチアップしていきます。 ■TWS エクスパーEX-FLデザインSUV カーメーカー専用デザインと専用設計で開発されたモデル。 それが、「エクスパーシリーズ」 今回はレクサス専用で開発されたモデルのため、そのモデルの イメージを損なうことなく、安心したフィッテイングが魅力。 専用ゆえ、純正センターキャップの装着も対応。 装着と言っても、今回は装着までちょっと一仕事。 ・純正ランフラットタイヤ装着からTPMS(空気圧センサー)の取り外し。 ・純正センターキャップ流用 ・純正タイヤホイールSET高価下取り 純正タイヤホイールSETの使える所はフル活用で使っていきます! 美しく光り輝くBRS(ブラッシュド)カラー。 それに加えて、センターの落とし込みを強調した コンケイブフェイスが素敵です。 全サイズのラインナップが全てコンケイブフェイス になるところも選びやすいポイント。 純正ホイールから取り外ししたTPMSをこのように移植。 今回はオーナーさまよりお持ち頂いたゴムパッキンは 新品に交換させていただきました。 ■SPEC WHEEL:TWS エクスパーEX FLデザインSUV SIZE:8.5J-21インチ 5H114 COLOR:BRS(ブラッシュド) TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4SUV 追加で、「TWSセキュリティロックボルト」も装着。 盗難防止効果で、ホイールをしっかり守ってくれます。 レクサス純正センターキャップがいい感じに! 純正のスタイルや雰囲気を壊さないように、 そんなオーナー様におすすめが純正キャップ流用。 ■ミシュラン パイロットスポーツ4SUV プレミアムSUVに相応しく、安全性の高いウェットやドライ性能に 定評があるミシュラン。SUV専用設計なので「レクサスNX」に ピッタリな選択ですね。 「レクサスNX」に大口径サイズ21インチはいかがだったでしょうか? 純正の雰囲気を残しつつ、カスタマイズを楽しめる「TWS」の アルミホイールはレクサスオーナー様にとてもおすすめです。 それでは、次回もお楽しみに♪
続きを読む -
- NX
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- BBS
2024/08/28■ 現行レクサスNX AVS機能がそのまま使える車高調を装着!!車高調&21インチホイールでツライチセッティング!! ホイールサイズは9,5J ?? の前後違いで仕上げましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はG様・レクサスNX。 車高調&BBS LM 21インチで仕上げましたよっ 👍 まず、ローダウンアイテムは 「 RS☆R ベストI アクティブ 」 をチョイス!! 現行のレクサスNXも純正のショックアブソーバーに AVS(減衰力調整機能) が備わっています。 この機能は路面の状態や運転操作に応じてショックアブソーバーの減衰力を4輪独立に制御するシステム。 それによりなめらかな乗り心地と優れた安定感を実現し車輛の走行安定性を高めてくれます。 そんな優れた機能であれば車高調を装着する際にも使える状態を維持したいですよね?? 本日装着の RS☆R ベストI アクティブ は純正のAVS機能をそのまま使えるように設計された車高調なんですよっ✨ 上の画像はご入庫時のレクサスNX。 レクサスNXはの車種カテゴリーはSUV。 なのでノーマル時の車高はやや高め。。。 クルマ好きのオーナー様からするとこの車高の高さを一刻も早く改善したい所。 そしてコチラの画像がローダウン&インチアップを行ったレクサスNX。 インチアップを行っていますが、タイヤ外径は純正20インチと同等。 なので、フェンダーの隙間が少なくなったのは車高調のお陰。 ダウンサスのローダウン量では物足りなくなる事も考慮して車高調を選択。 そしてその選択は間違いなかったでしょう 👍 ■ BBS LM 21インチ カラー DB‐BKBD BBS LMと言う拘りのホイール、そしてオーナー様がもっとも拘ったのがホイールサイズ。 メーカーさんのHPにも車種ごとの適合が記載されていますが、そのサイズでは満足出来ないだろうと更に攻めたサイズをチョイス。 前後でホイールサイズを変更し納得のツライチ仕様を完成させています!! ホイールカラーは人気のダイヤモンドブラックにオプションのブラックブライトダイヤカットリムを組み合わせました。 通常のシルバーダイヤカットリムに比べ、リムの光沢が増し更に輝きを増すのがブラックブライトダイヤカットリム。 通常のリムカラーに+5,500円/1本の費用が掛かりますがとてもキレイな色味なのでオススメですよっ✨ そしてシルバーダイヤカットリムはインナーリムがシルバーなのに対し、ブラックブライトダイヤカットリムはインナーリムはブラックとなっています。 インナーリムがブラックとなっている事で、ディスク部の陰影がハッキリしディスク面が浮き出ている様にも見えるんですよぉ~ 👀 BBSの2ピースホイールを検討中の皆様、オプションの ブラックブライトダイヤカットリム はいかがでしょうか?? 本日のローダウン量は-40mm程。 こうして見ても適度なローダウン量でバランス良く仕上がっていますよねっ♬♬ ちなみに、車高調のスペック的には‐65mm程まで下げる事が出来ます。 この‐65mmと言うのはメーカーさんの推奨ローダウン量の範囲に入っているのでそこまでなら安心して下げる事が出来ます。 ですが、走る場所に気を遣う必要が出たりと何かと注意が必要かも知れませんね。。。汗 完成後、オーナー様から 「 もう少し下げたくなったら頼むね。。」 っと告げられました。笑 皆様の愛車はどの位のローダウン量がお好みでしょうか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ G様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールの入荷に時間を要しましたが、お待ちいただきありがとうございました。 そしてようやく装着の日を迎え、ついに完成しましたねっ♬♬ 最後にお話ししていた車高の件、いかがでしょうか?? もっと下げたくなった際にはぜひご相談下さいね、お手伝いさせていただきま~す ✋ 笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- NX
- RAYS
2024/08/1220系NXノーマル車高に純正タイヤを流用してホムラ2×10BDを装着!!レクサスNXに純正フォルムを保ったカスタムで仕上げる!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は実はボクが多治見店にいた頃からお世話になっているK様からカスタムのご依頼頂きました👍 80系ハリアーからの乗り換えで新型NXでご来店頂きクマザキスパイス満載なカスタムで仕上げます ココで一つ注意ポイント 80系ハリアーのホイールコレ使えるんじゃない?? 使えないんです 厳密に言えば使えるんですが条件が揃ってる場合しか使えません 早速作業して行きます 冒頭で触れた使えない理由がコレ ナット車からボルト車になりしかもピッチがM14-1.5に変更されました なのでナットホールがM12用だとつかえないんです!! しかも純正は球面ボルトになっている為専用ホイール以外はボルト交換が必須になってきますよ チョイスしたホイールがホムラ2×10BD 20インチ 18インチから大口径なホイールまでバリエーション多彩なラインナップで人気なホムラシリーズ センターキャップが付いてないのはこれから色々手を加えるとの事で敢えて外しました👍 仕上がりが非常に楽しみ🔥 出ヅラはノーマル車高でイイ感じな仕上がりに K様にはいつもサイズ感はお任せでって事でご依頼頂いておりますので満足して頂けるよう仕上げます クマザキお任せカスタムなんです🔥 めっちゃイイ感じに仕上がりました🔥 オーナー様いつも有難うございます!! 新型NXカスタムは是非当店にご用命下さい👍 ではクマザキでした!
続きを読む -
- NX
- ENKEI
2024/07/23レクサスNXに10J&コンケイブホイール!エンケイRS05RR 20インチを装着!こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはレクサス NXのタイヤホイール交換となります(^^) こちらのお車には拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはエンケイ RS05RR。 エンケイホイールの中でも当店で非常にお問合せの多いレーシングレボリューションシリーズ! シンプルかつレーシーな雰囲気がありながら、見た目のカッコ良さにも十分に拘ったモデル。 特にこのRS05RRはインチの幅も多いことから、様々な車種に取付可能ということで 取付実績の多いホイールとなります( ̄ー ̄) 取付サイズは20インチ! 大口径サイズ+真っすぐ伸びたスポーク・オーバリム形状のお陰で 数字以上に大きく見えてくれるデザイン☆ スポーク数が多いフィン形状ということもあり ボディサイズの大きなSUV・ミニバンにもマッチしやすいモデルです(^^) 大人気のRS05RRですが、その魅力の一つが「コンケイブフェイス」 サイズによって異なる3種類のコンケイブフェイスが用意されているのですが 今回はMAXコンケイブの「Rear FACE」を前後通しで装着! 圧巻の落込み具合で、めちゃくちゃ拘ったサイズを選んでいただきました☆ ただRフェイスともなると一般的にはNXにポン付けは不可能なサイズ感となります。 今回の車両は車高調にてローダウン済の車両。 事前に実車計測を行い前後のアウタークリアランスや 車高調とのインナークリアランスを入念に測っていきます(^^) そこから「この部品をつけて~、キャンバーの数値はこのくらいで~」と計算していきほぼいけそうな感じ。 オーナー様よりGOサインが出ましたのでオーダーとなりました! あとは取付時にアライメント調整にて現車合わせでセッティングをして完了です! リアキャンバーは元々ナチュラルで寝気味になっており、そのまま装着してもはみ出しは無し。 フロントはインナー側のクリアランスがタイトとなります。 車高調と干渉しないかを見ながら当たらないギリギリまでキャンバー角を調整。 それに合わせて前後のトゥ調整を行い無事に取付完了となります( ̄ー ̄) 前後10Jの極太サイズを通しで装着で 大迫力のコンケイブフェイスと共に超ワイドなスタイルへと仕上がりました(^^) 何とかご希望のサイズを装着でき、オーナー様にも大満足していただきました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)10.0J-20インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/45R20 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^) 7月のイベントはこちら↓↓↓
続きを読む -
- NX
- RAYS
- ツライチセッティング
2024/04/11レクサスNXにRAYS ホムラ2×7FTスポーツエディションの20インチを装着!!NXにHOMURA 2×7FTスポーツエディション!! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はレクサスの中でも特にご依頼が多い NXのホイール変更をご紹介致します。 以前純正ホイールに スタッドレスタイヤをお任せ頂いていた車両で、 今回は純正タイヤに新たなホイールをお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは、 RAYSのホムラ2×7FT スポーツエディションです。 今回は純正タイヤに合わせて20インチを合わせました。 完成がこちらです。 ツラ具合も良い感じで より一層ラグジュアリー感が引き立ちました。 モデルが変わってからのNXは 従来と打って変わってボルト車となっていますが アフターホイール用のボルトやハブリングも RAYSから出ていますので 今回はそちらを使い装着頂きました。 もちろん純正のエアセンサーも 今回のホムラに移植しています。 NXのカスタムならクラフト一宮店まで。 もちろんローダウンなども大歓迎です。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- NX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/03/16【SUVは下げてもカッコイイ!】レクサス新型NXをRSRダウンサスでローダウン!!アゲ系も良いが下げてもバチギマ!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回はレクサスでも人気の高い 都市型SUV現行NXをダウンサスで ローダウンしていきたいと思います!! 今回取付するダウンサスはRS-R-Ti2000になります! へたりに強く幅広い車種に対応した 当店でも施工事例の多いモデルです! ローダウン量としては35㎜から40㎜ダウンになります! ハーフダウンサスモデルよりさらに落ち幅があるタイプです。 果たしてどのようなフォルムになるか楽しみですね! 養生して作業を進めていきます。 にしても新型NXかっこよすぎですよね… 一眼で取りながら見とれてしまった自分がいました(笑) 新型NXから欧州車と同じボルトナットになっており ボルト系もM12からM14に変更されております。 PCDの変更はないので前方で使っていたホイールは 流用できますが、M14対応のホイールでないと 取付できませんので注意が必要です。 こちらが施工後の姿になります! やっぱり下げてもかっこいい… 高級感のあるシティSUVに仕上がりました。 指3本分ほどのクリアランスになりました! ロースタイルなSUV最高ですね…(笑) T様、今回はご利用いただきありがとうございました! またアレの件で待ってますね(笑) それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに
続きを読む -
- NX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/02/02レクサス 20系NXのスタッドレス。ウェッズスポーツSA27R 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス NXのスタッドレスセット取付のご紹介です(^^) こちらのお車には軽量かつ色に拘ったホイールを装着させていただきました♪ 選んでいただいたホイールは「ウェッズスポーツ SA27R」 国産軽量モデルのウェッズスポーツシリーズとなります( ̄ー ̄) ホイールの名前にもあるように、スポーツカーに装着するイメージが強いシリーズですが SA27Rはストリートデザインにも優れた2×7本のラフメッシュデザイン。 SUV車に装着してもめちゃくちゃ似合うモデルです♪ カラーは「EJブロンズ」 今回はブロンズ系のカラーにも拘って選んでいただきました! 他メーカーのブロンズに比べ黒に近い濃いめの色味。 明るすぎるとレーシー感が強調され過ぎますが このカラーでは高級感を残しつつ、ブロンズ系の色味を楽しめます(^^) 取付けサイズはインチダウンにて18インチを取付。 SA27Rはスポークエンドがリムまでしっかりと伸びた点もポイントとなります。 インチダウンを感じさせない自然なサイズ感にて仕上がりました♪ 7.5Jの標準的なサイズですが、センターパートの落込みはかなりのもの。 ナットホールが深くとれ、ホイール自体に立体感が感じられます☆ このようなデザインはスポーツ系ホイールならではの作り方となっていますね! 最近のレクサス車はナットからボルト仕様に変更になっています。 社外ホイール取付時の注意点としては、インセットやJ数の他にも 「ハブ径」「テーパーの形状」「M14対応」になっているかが重要に! ハブ径とテーパー形状については、社外部品にて対応できますが ボルトホールがM14対応かどうかはホイールによって異なるので要注意。 今回のSA27Rはバッチリ対応品となります( ̄ー ̄) 最近のお車はナットサイズやPCD等々、これまでと違った仕様が多くなってきました。 そのままポン付け出来ない場合等もあるので、ホイール選びも是非ご相談下さい(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA27R (F/R)7.5J-18インチ カラー:EJブロンズ タイヤ:ノキアン ハッカペリッタR5SUV (F/R)235/60R18 スタッドレスもタイヤ・ホイール共に取扱いはお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- NX
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2024/01/02新型NXの冬支度!!レオニスVRとSJ8+の組み合わせで装着しました☆☆ボルト留めの車両になったことでホイール選びは難航 これを見越して“2023新作レオニス2モデル”は【M14ボルト対応】 冬仕様でもかっこよく仕上がりました☆☆ クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのは【新型NX】 タイヤ・ホイールがボルト留めに変更されてからは「付けられるホイールはありますか」といったお問合せが絶えません 今回はスタッドレスとの組み合わせにてタイヤ・ホイール交換を行いました!! ■Weds レオニスVR 大胆な2×5スポークを有するレオニスVR 黒系のカラーリングの“PBMC/TI”はポリッシュにブラッククリアでフィニッシュ 光に当たることでサイドと天面の色の差が生まれ表情を変える1本 2023年新作の【レオニスVR・レオニスRT】はM14ボルト対応 タイヤ・ホイールがボルト留めになったレクサスの新型車へマッチングOKなんです!! まったく対応できないモデルが多い為、嬉しいポイントですね♪ 取付座面は“60°”になっているので【ハブリング・ボルト】は純正が使えませんので新規のご用意が必要です タイヤの組み合わせは【ダンロップ ウインターマックスSJ8+】 SUV専用のスタッドレスタイヤ、凍った路面も雪が積もった山道も タフな運動性能で安定性に優れた走りを実現します☆☆ 掻き出す方向性のラグ溝で構成されたトレッドパターン ダンロップフラッグシップスタッドレス【WM03】と同様の ダンロップ特許技術“ナノ凸凹ゴム”をSJ8+にも採用されています!! WHEEL:Weds レオニスVR SIZE:18インチ COLOR:PBMC/TI TIRE:DUNLOP WINTER MAXX SJ8+ ローダウンサイズの18インチを装着 スタッドレスセットでは定番のインチダウンカスタマイズ タイヤが肉厚になる為、SUVらしいワイルドなフォルムになりました 冬支度ということもあり納期の心配がありましたが 今回のセットは在庫がございましたのでご用意が出来ました まだまだ寒い日が続くのでスタッドレスのご相談はお気軽にどうぞ♪ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました レクサスのボルト車の施工実績多数ございます カスタマイズのご用命はクラフト知立店へ
続きを読む