装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RX」の記事一覧

    • RX
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/18
    RX500h FスポーツにWORK GNOSIS CVF 21インチを装着!

    純正車高のRX Fスポーツのホイールカスタマイズ。ビックキャリパーにも対応していますよ!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はレクサスRX 500h Fスポーツ。 純正タイヤはそのまま流用するホイールカスタムを ご相談いただきましたのでご紹介していきます。   [ホイールspec] WORK グノーシスCVF サイズ:8.5j-21inch PCD5/114 カラー:ブラッシュド リム :フルリバース   2Pホイールなのでツラを狙ったチューナーサイズも 作成可能なグノーシスCVF。 RXの大きなキャリパーもしっかり躱してくれました。   取付前後の比較もどうぞご覧ください。   [before] [After] 取り付け後は陽が落ちて少し見にくくなってしまいましたが 入庫時の10本スポークから5本スポークへ、 カラーも上品に輝くブラッシュドへ変わったことで 印象がガラッと変わりました!   ホイール選定において大きな影響を与えるのが ブレーキキャリパーのサイズ。 Fスポーツといえばこのオレンジキャリパー。 カッコいい!!のですが ブレーキが大きい分装着できるホイールに ある程度制約ができてしまいます。   今回取り付けたグノーシスCVFですと ビックキャリパーもこの通り。 余裕をもって躱してくれています。   コチラのお車にはフルリバース形状のみが 取り付け可能でしたが、車種によっては 段付きのステップリム設定もあるCVF。   今回サイズは攻め過ぎず、上品且つカッコよく 仕上げさせていただきました。 マルチピースホイールでしたら 細かくサイズ選定していくことも出来ますので、 気になった方は是非店頭までお越しくださいませ。   管理番号:0042502281014

    • RX
    • WEDS
    2025/03/03
    【RX】Wedsのフラッグシップブランド"Kranze"シリーズの1ピースホイールVersam030EVO装着!!

    ■【RX】Wedsのフラッグシップブランド"Kranze  Versam 030EVO"装着! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のご紹介はレクサスRXのホイール交換 Wedsのフラッグシップブランド"クレンツェ"の1ピースホイールを装着です。 ■【Weds】Kranze Versam 030EVO ウェッズが誇るフラッグシップブランドのクレンツェ クレンツェならではの高級感を演出するメイド・イン・ジャパン モデル です。 クレンツェシリーズが世に出てから30周年を記念し、2024年に登場したヴェルサムの1ピースモデル “Kranze Versam 030EVO”を装着です。 リムまで伸びるスポークデザインで大径感を得られる造形になっています。 カラーは今回装着したマットブラックとSBCポリッシュの2色で展開しており 上質な雰囲気を纏う艶消しの黒と、ギラギラとド派手に主張するSBCポリッシュ お求めのイメージに合わせてお選びいただけます。 レクサスRXは空気圧センサーが標準で装備されています。 今回は純正の空気圧センサーを移植して作業を進めていきます。 あらかじめ装着されていた純正ホイールセットは高価下取りいたしました。 クラフトは全店でホイールセットの買い取り/下取りを行っておりますので、 自宅にご不要なアルミホイールセットがございましたらお近くのクラフトまでご相談ください(^^ゞ ■【Weds】Kranzeフォージドロックナットセット ナットはホイールと同一ブランド クレンツェのフォージドロックナットセットを装着。 中央にあるクレンツェのロゴがお洒落な鍛造アルミ製のナットです。   それでは全体像の公開です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ウェッズ】クレンツェ ヴェルサム 030EVO COLOR:マットブラック TIRE:【ニットー】NT421Q NUT:【ウェッズ】クレンツェ フォージドロックナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 足元を上質な雰囲気の黒色でまとめ、落ち着きのある仕上がりになりました。 リムまで伸びたスポークで足長感を演出し、実口径以上に魅せることができます。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! Wedsホイール、クレンツェシリーズのご相談・ご用命は当店にお任せください(≧∇≦)ノ 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 0092502231004

    • RX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/12/21
    新型RX レイズ ホムラ2×7FT スポーツエディション 20インチのセットアップで拘り冬アイテム!!

    新型RXを冬支度。 レイズ ホムラ2×7 スポーツエディション 20インチ 拘りのアイテム達で冬のドレスアップを楽しみますヾ(≧▽≦)ノ クラフト知立店 金子です。 BBSやTWS、RaysのVOLK RACINGなど、 鍛造アイテムを装着しておりました常連様のレクサス RX。 いつもは純正ホイールにスタッドレスをセットしておりましたが 今回は冬ホイールにも拘るという事でご相談頂いておりました。   前回の装着ブログはこちらをクリック   納車時期の兼ね合いもあり、実は昨年ごろにお持ち帰り頂いていたアイテム達。 倉庫に寝かせていたアイテムを取り付けしてお店に遊びに来て頂けました(*'▽') レイズ ホムラ 2×7FT スポーツエディション セミグロスブラックで足元をぐっと引き締め マシニングロゴで赤のさし色が入ったアイテム。 フロント対向6POTオレンジキャリパーも躱すインセット。 メーカーにブレーキマッチングを都度確認しておりますので、 分かる範囲でお答えする事が出来ます。 WHEEL:レイズ ホムラ 2×7F スポーツエディション SIZE:8.5J-20インチ TIRE:ダンロップ ウィンターマックス SJ8 プラス SIZE:235/55R20 【フロント】 【リヤ】 車好きなオーナー様は出ヅラに関しても拘っていきたい。 そんな方も多くいらっしゃいます。 今回は純正相当よりも外へ攻めたサイズ感。 冬の仕様だとしてもここまで拘るとかなり完成度の高い仕様になってきます。 スタッドレスもカッコよく!! 拘りオーナー様方、ぜひご相談下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。  

    • RX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    2024/11/08
    RX350hの足回りカスタム。タナベNF210を使用した電子ダンパーを活かしたローダウン!!

    TALA15 RX350hにタナベのダウンサスをインストール!!!     こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はレクサスRXです。   RXは電子制御ダンパー装着のお車。 車高調ではせっかくの機能が失われてしまうので ダウンサスを使用してローダウン化していきます。   まず装着前がコチラです。     SUVらしく、やや腰高な佇まい。   そしてこちらがローダウン後です。     ライトの関係で少し見にくいかもしれませんが、 タイヤとホイールの隙間が大分少なくなったのが見て取れます。   アップだとより分かりやすく車高が変わったのがわかります! タイヤの頂上部とフェンダーの隙間量がかなり変わっていますよね。   [before] [After]   使用したダウンサスとダウン量はコチラです。   ダウンサス:タナベ NF210 ダウン量:フロント -25mm~-30mm ダウン量: リア  -30mm~-35mm     全体のバランスは崩さずにいい落ち幅のスタイルに。 腰高感の解消で一体感がグッと上がりました。     今回ご紹介のRX以外にも レクサスシリーズの足回り施工も 対応させて頂いています。   ご相談は是非クラフト一宮店までお越しください。

    • RX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/10/28
    【レクサスRX500h】RS-RダウンサスTi2000でSUVをローフォルム!

    ■【レクサスRX500h】RS-RダウンサスでTi2000でSUVをローフォルム! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 日本を代表する高級車メーカー「レクサス」,本日のご紹介はラグジュアリーなムード漂うSUV”RX500h” ダウンサスの装着でローダウンカスタムです! ■RS-R Ti2000 装着するダウンサスはRS-R”TI2000”チタン配合素材で高い耐ヘタリ性を実現することでヘタリ永久保証付き! 車体重量が重たいクルマだと心配になるヘタリですが保証付きなので安心ですね♪ ダウンサス装着の為には純正のバネを外す作業が発生します。 純正のバネと極力同じ位置に戻すことで異音の発生リスクを下げて施工していきます。 ダウンサス装着後にアライメント調整を実施 ハンドルセンターを確認して作業完了です! 今回は、ローダウンに伴いワイドトレッドスペーサーも取付 純正ホイールを活かしたツライチで完成♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:RS-R Ti2000 OPTION:REAL ワイドトレッドスペーサー   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は前後ともに約35mm エアロパーツとの相乗効果で低く構えたローフォルムで完成です(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!

    • RX
    • VOLK
    2024/10/04
    レクサス RX 350にレイズ鍛造ホイール G025GC 大迫力の22インチをインストール!!

    レクサス RX 350にレイズ鍛造ホイールを足元に!! 大迫力の22インチホイールでバチっとキメマス♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店 金子です。 今回はいつもクラフトをご利用頂いている常連様のRX。 BBSやTWS、長くクラフトをご利用頂いており 今回で鍛造ホイールは何セット目でしょうかヾ(≧▽≦)ノ いつも有難う御座います!! Rays VOLK RACING G025GC ホイールサイズは22インチ 大型SUVには魅せる点でも非常にバランスの良いホイールサイズ。 ホイールカラーはブラストブラック2でオーダー頂きました。 スポークの開口部が広いが故に、 新型RXのビックキャリパーもかなり映えます!! レイズの鍛造ホイールは「機能美」と「造形美」があります。 今回のGシリーズはどちらかというと後者の「造形美」 スポークの断面形状は幅太で無骨、且つシャープに仕上げ、 立体感・エッジ感をより一層強調するデザインを採用されております。 ホイールカラーのブラストブラック2は 通常のマットブラックに比べると、少しザラっとした質感になります。 タイヤはスーパーカーにも採用されている ピレリのP-ZEROをご用意。 265/40R22という純正からすると大分トレッド面は太目ですが 純正ダンバーであればクリアランスは確保出来ます。 今回ご用意させて頂きましたタイヤ銘柄、サイズには 「PNCS」というのが装備されます。 PNCS=ピレリ ノイズキャンセリングシステム タイヤの周縁内側に音吸収装置を設けて ノイズを大幅に減らし、クルマの内部に響いてくるノイズを減らすというピレリの技術。 これは一部のサイズで採用されております。 スポーティな乗り味に、さらにノイズ抑制機能を設けた フラッグシップタイヤです!! (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 GC SIZE:9.0J-22インチ TIRE:ピレリ P-ZERO SIZE:265/40R22 やはり大型SUVクラスには22インチホイールが良く似合う!! 大迫力のRXに仕上がっております☆ オーダー時では新型RXのビックキャリパーが装着出来るか未確認でした。 入荷を待っている間、メーカーに話してサンプルの同サイズをご用意させて頂き ブレーキテストを行い、無事に装着出来ると判断して安心してホイール入荷を待つ事が出来ました。 メーカーも新型車両のマッチングが取れていない事もありますので、 こういった方法も同サイズのサンプルホイールがあれば確認する事が可能です。 ノーマル車高でバッチバチのサイズ感。 新型RXの限界サイズと言っても良いと思います。 9.0Jに対して265幅のタイヤを組み込むとご覧の様になります。 22インチでも、もともと純正タイヤサイズが大きいので このサイズでもSUVらしい少しむっちりとした仕様にする事が出来ます。 ホイールデザインの開口部が広いので、 RXのビックキャリパーもしっかり見せる事が出来ます。 ビックキャリパーは見せてナンボです。 オーナー様、いつもクラフトをご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 次のおクルマのご相談、私も精一杯サポートさせて頂きます♪ またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ  

    • RX
    • マルチピース
    2024/08/15
    レクサスRXにWALDホイール・イリマ21インチ2ピースを装着!!

    RX350hに21インチ!!イリマI12-Cを装着。265幅タイヤとの組み合わせで更なる迫力を!!   こんにちは! クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介はRX350。     ご用命いただいたのはホイールセットの新調。 お客様からWALD・イリマをご指定頂きました。 まずは早速全体像を。     before 車格も高く元々の純正サイズが 21インチのレクサスRX。     After 同サイズでのホイール変更ですが、 スポークのポリッシュカラーが浮き上がり、 力強く・エレガントに目を引くスタイルに!     2Pらしくリムもガッツリ!!   標準装備となっている空気圧センサーも 追加オーダーを入れることで対応可! もちろんしっかり取付させて頂きました。     【SPEC】 ホイール:WALD ILLIMA I12-C  ホイールサイズ:9.0J-21インチ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 タイヤサイズ:265/45R21     タイヤサイズは純正の235幅から 255幅に変更することでリアビューからも インパクトUP!!     色々とご相談させて頂いた上で ご注文いただいたイリマ I12-C! 出面もいい感じに仕上がりました!!     オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   空気圧点検・増し締めなど またお気軽にお立ち寄りください。   それでは、クラフト一宮店でした。   ★夏季休業のお知らせ★ 誠に勝手ながら 8月12日~8月16日は夏季休業になります。 8月17日(土曜日)10:30より通常営業となります。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。

    • RX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/24
    レクサスRX350hをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!

    RX350h 乗り味確保のスタイルアップ! ダウンサスTi2000でローダウン!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はRX350hです。 今回はダウンサスでのローダウン。 早速施工していきます! 使用するサスペンションは、 RSR Ti2000Down。 落ち幅がフロント25mmから30mm、 リア30mmから35mmあたりといった 程よく落とせるダウンサスです。 まずはコチラが施工前の車高です。 順調に施工も進んで インストール完了です! 大切なお車に傷が入らないよう、 作業中触れる可能性のある場所は 養生して作業させて頂いてます! インストール完了しましたので、 アライメント作業に移ります! 新しいスプリングや車高調を取り付けると 足回りのバランスが崩れてきますので、 矯正の為のアライメント作業は必須! 3Dアライメントテスターでしっかりと調整を行っていきます! それでは施工後のお姿です! フロント↑ リア↑ 仕上がりはフロント・リア共に 指3本くらいのクリアランス エアロ装着済みなので入庫時も 純正の腰高感はあまりありませんでしたが、 適度にローダウン化されたことで更にスタイルアップ! リアビューもどっしりと。 ローフォルムになりワイド感が出てきました。   RⅩは電子制御ダンパーが備わっていたりと、 車高調への抵抗がある車両ですが ダウンサスであればその問題も解消されるので とてもお勧めです。 今回の作業後、ホイールのお話もさせて頂きました。 納期はまだまだかかってしまいますが 届き次第取り付けていきますので またのブログをお楽しみに! それでは、クラフト一宮店でした。

    • RX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2024/06/24
    レクサス RXにTWS Exlete 205S 22インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはレクサス RXのホイール交換です。 こだわりの大口径22インチ鍛造2ピースホイールを装着させていただきました!   装着モデルはTWS Exlete 205S。 国産鍛造メーカーのTan-ei-sya製。 2ピースならではのラグジュアリーさとスポーティーさを兼ね備えます。 更に2×5スポークでSUVらしい力強さも感じられるホイールです!(^^)!   サイズは22インチを装着。 純正が21インチと既に大径ですが、更に1インチアップ。 大径ですが鍛造ホイールですので軽量に造られているのも特徴です! ローダウンもされていてとてもバランス良く履けています(*‘∀‘)   ディスクカラーはフラットブラックを選択。 ブラックだとピアスボルトの存在感が有り高級感も増します(^^) キャリパーのオレンジもよく映えますね♪   タイヤサイズは265/40R22となります。 標準サイズの235/50R21から幅も広くなり後ろ姿もワイドな印象に(^^♪ リム幅9Jに265のタイヤなので、引っ張らずにSUVらしいスタイルになります。   今回もサイズ選定にあたりしっかり実車測定させていただきました。 イイ感じの出面でセッティングできています(^^)   RXらしい高級感とスポーティーさが引き立つ仕上がりですね! 纏まりのあるカッコいい一台になりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:TWS Exlete 205S (F/R)9.0J-22インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK510SUV (F/R)265/40R22   TWSホイールの取り扱いもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   6月のイベントはこちら↓↓↓

    • RX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/02
    レクサスRX【TALA15】をRSR Ti2000で乗り味快適ローダウン!!

    電子制御ダンパーを克服!!RXをRSRのダウンサスでローダウン!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はレクサスRX【TALA15】のローダウンを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 この度お選び頂いた足回りはRSRのTi2000です。 電子制御ダンパーが備わっているRXでは ショックまで変更するとその性能が無くなってしまう為 今回は敢えてのダウンサスでのローダウンを行う事に。 Ti2000の落ち幅は前後で30から35ミリ程。 少し腰高なRXにはお勧めな落ち幅です。 交換が終わったらアライメント調整も行っていきます。 さぁ、ローダウンの完成です。 良い感じの下がり具合です。 上品なイメージを残しつつ理想の車高に仕上がりました。 乗り味も電子制御ダンパーが効いていて、 ローダウンを疑う程の極上の乗り味でした。 現行車の乗り味には本当に驚かされます。 今回の様に純正の利点により ローダウンを躊躇っている方も多いと思います。 そんな方にはダウンサスローダウンがお勧めですので 気になっている方は是非とも 当店までご相談ください。 それでは引き続きローダウンや リフトアップのご相談をお待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。

    • RX
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/03/16
    新型RXのホイール選び やっぱり22インチが似合う!?

    新型RXにRSR Ti2000でローダウンでエイムゲインGTM 22インチで仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型RXにエイムゲインGTM 22インチでツライチ?   めっちゃイイ感じに仕上がりましたよ~   前型とは変更部分がありホイール選びも若干変化🔥 エイムゲインGTM 22インチ👍 センターキャップはレクサスを流用します!   このサイズをインストールするにあたって必須なのが ローダウンになります! RSR Ti2000 でローダウンしていきます!   これで車高もイイ感じで出ヅラもイイ感じ👍 さらにさらにサンダアボルト BEONEボルトを取り付け   細かい部分まで拘って行きますよ~ アライメント調整にて最終仕上げ🔥   では取り付け前後を比べましょう   取り付け前↓ 取り付け後↓ どうでしょう??   メチャクチャカッコ良く仕上がりました👍   タイヤサイズは265/40R22をセットしておりますので タイヤの肉厚感も楽しめますよ~!!   無理なく22インチへの挑戦ができます🔥   なんといってもBIGキャリパーがチラリと最高ですね 約30mm程のローダウンでフィニッシュ!   リムも80mmオーバーと最高な仕上がり いい眺め~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした

    • RX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2024/01/10
    レクサスRXをRAYSベルサスクラフトコレクション VV21S×ブリヂストンVRX3で冬支度!!

    ■ベルサス VV21Sで冬もお洒落なスタッドレス仕様!! 冬の短い間でも愛車はカッコよく^^ お世話になります。クラフト四日市の大矢です。 いつもお世話になっております、M様。 レクサスRXをカッコいい冬仕様に仕上げていきます。 装着するセットがコチラ↓ 【RAYS VERSUS Craft Collection VV21S】 立体的に構成された細身のY字スポークが特徴的な1本。 スポークが際立つようにスポークの天面には切削加工が施されています。 さらに全体をマットな質感にすることでプレミアム感を演出。 ホイール:RAYS VERSUS Craft Collection VV21S サイズ :8.5-20 5/114 カラー :マットダイヤモンドカット/サイドマットグラファイト タイヤ :ブリヂストン ブリザックVRX3 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 足を極力まで長く伸ばしたデザインなので見た目にインパクトがありますね^^ 毎年のウィンターシーズンが楽しめる冬仕様に仕上がりました!! スタッドレスタイヤは 氷上性能の高いブリヂストンVRX3をセレクト。 吸水力が高いフレキシブゴムにより、氷に密着しカチカチに凍った路面でも高いグリップ性を発揮。 しっかり止まる・しっかり曲がるスタッドレスタイヤです。 M様、この度はクラフト四日市店を ご利用して頂きありがとうございました。 お気軽にタイヤの空気圧点検などでご来店くださいませ^^   RAYSホイールもクラフト四日市店におまかせください。

    • RX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/01/05
    新型RX F SPORTを冬仕様に...レオニスVR&アイスガードSUVを装着しました☆☆

    F SPORTはビックキャリパーが標準装着 1インチダウンの20インチがリミットサイズ マッチングOKなレオニスVRを装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【新型RX】のスタッドレスセットの装着 ビックキャリパーに対応可能なホイールをお探しすると、こちらがヒットしました☆☆   ■Weds レオニスVR レオニスシリーズでは珍しいM14ボルト対応可能なモデルである“VR” 新型RXを始め、レクサスのボルト車では装着率が急上昇中のモデル ブラック系カラーリングの“PBMC/TI”をお選びいただきました☆☆   新型RX F SPORTモデルには6POTのビックキャリパーが標準装着 かなり大径なローターを装備していますので“20インチ”までのローダウンがリミットサイズ レオニスVRは装着マッチングもばっちり取れていましたので装着に踏み切りました!!   WHEEL:Weds レオニスVR SIZE:20インチ COLOR:PBMC/TI TIRE:ヨコハマ ジオランダーSUV G075   標準装着が21インチの為、ローダウンしたにもかかわらず20インチの大口径 ビックキャリパーがパンパンに詰まっていますがバッチリと避けていますよ!!   レクサスの最新車はボルト留めになってホイール選びが難しくなりましたが 「こんなホイールが履きたい」などのご要望があればお気軽にご相談ください   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 冬支度完了☆☆安心してドライブをお楽しみください   最新車両のご相談は実績多数・知識豊富なクラフト知立店へ ご相談はお気軽にどうぞ♪

    • RX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2023/12/11
    レクサスRX の冬支度 。ノヴァリス アセット M1 で冬仕様もオシャレに ♪

    ■ ノヴァリス アセット M1 で レクサス RX を オシャレなスタッドレス仕様に! スタッドレスタイヤもホイールも大欠品中の レクサス NX ・レクサスRX 。 お困りの方はクラフト多治見店へご相談下さい!なんとか探してみせます。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、純正ボルト仕様のホイールがすべて欠品していたので、 社外ボルト・ハブリングを駆使して装着可能ホイールを見つけ出しました!! ■ ノヴァリス アセット M1 10交点メッシュで高級感のあるホイールです! 純正エアセンサー対応。純正ビッグキャリパー対応で 近年ボルト車に移行している現行のレクサスに対応しています。 ※純正ボルトには対応していませんので、別途ボルトをご用意下さい。 [Side-AFTER] [AFTER] 大口径20インチのスタッドレスで冬仕様とは思えないカッコ良い仕上がりに ♪ レクサスNX・レクサスRXでホイール欠品にお困りの方! 是非、クラフト多治見店にご相談にお越しください。 WHEEL:ノヴァリス アセット M1 COLOR:ガンメタ/リムDC TIRE:DUNLOP ウィンターマックスSJ8+ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス等もお気軽にご相談ください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【金利0円キャンペーン開催中 2023年12月1日(金)~12月17日(日) 開催中!】

    • RX
    • スプリング交換
    • RS-R
    2023/11/13
    【レクサスRX】RS-Rダウンサス!Ti2000でサゲる!

    ■【レクサスRX】RS-Rダウンサス!Ti2000でサゲる! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”レクサスRX”ラグジュアリーSUVの元祖とも言えるクルマですね! 新型になり高級感がさらにマシマシになりましたね!ローダウンカスタムでラグジュアリー感アップしていきます♪ ■RS-R Ti2000 RS-Rのダウンサス、ヘタリ永久保証でお馴染みのTi2000を装着していきます! ダウン量が選択できるのでお好みに応じたローダウンが可能です(^^) ショックは純正品を使用するのでAVS機能はそのまま利用可能なのがポイントです♬ 純正時は、指4本がラクラク入る車高でした。もう少し下がるとラグジュアリーな雰囲気満点なトコロ(´艸`*) ダウン量は前後共に約30mm 指2本分の車高になりイイ感じです! ダウンサス取付後はアライメント調整を施工 調整後はハンドルセンターを確認して完成です! それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 気になる隙間もシュッとしてカッコいい仕上がりになりました♪ この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~次回開催イベント~ 開催期間:12月9日・10日の2日間

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル