Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「N-ONE」の記事一覧
-
- N-ONE
- ローダウン系
- スプリング交換
- VOLK
2025/01/23【RAYS TE37SONIC×SPOON SPORTS】N-ONE RSらしい走り意識のアイテムを装着しました☆☆ホンダを専門としたチューニングメーカー【SPOON SPORTS】 そして6本スポークと言えばの王道 【サンナナ】 操縦安定性と静粛性の定評のある【ルマンV+】 【ホンダN-ONE RS】へ装着!! ホンダの大人気のNシリーズ 中でもカスタムに人気のN-ONE 本日はダウンサスを取り付けし、K-Carの限界サイズに挑戦!! 取り付けるダウンサスは ホンダを専門としたチューニングメーカーSPOON SPORTSからPROGRESSIVE SPRING ホンダ専門ならではのノウハウが詰まった商品で N-ONEの軽快さを活かすセッティングとなっており ハンドリング性能を向上させながら、高い安定性を向上 乗り心地を損なわずバランスの取れたダウンサスです。 ホイールは言わずと知れたサンナナ 太目の6本スポークは発売当時から変わらないデザインで そんなサンナナは様々なシリーズがあります。 今回取り付けたサンナナはコンパクト&K-Car向けの4穴デザインの【TE37SONIC】 アルマイト処理をしたブロンズは今でも愛されるカラーです。 最新の特許技術“A.M.T”によるマシニングは特別感、高級感を醸し出します。 伝統は守りながらもデザイン性を向上!! さすがRAYSさんです! ナットにも拘っていただき、 レイズロゴの入ったロックナットセットを装着 ショートタイプになっておりますのでナットが飛び出る事も無く 安心してご使用して頂けます。 ダウンサスを取り付け、TE37SONICを取り付けアライメントを調整し さぁ、トータルカスタムが完成! (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SONIC SIZE:16インチ ブロンズアルマイト TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:165/50R16 OPTION:レイズ ボルクレーシング オプションセンターキャップ(BR) NUT:レイズ19HEX ロックナットセット 程よいダウン量でバランスの取れた仕上がりに! ダウンサスを取り付け、走り心地も向上し TE37SONICを取り付けした事によりバネ下重量が軽くなり より軽快な走りが楽しめるようになりました!! オーナー様アクセルの踏みすぎにはご注意を(笑) この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
- N-ONE
- ローダウン系
- OZ
2024/12/10【N-ONE】イタリア名門メーカーのOZ ラリーレーシング16インチ装着!実口径以上に大きく魅せる!!■N-ONEにイタリア名門メーカーのOZ ラリーレーシング装着! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はN-ONEのホイール交換です! ■【OZレーシング】ラリーレーシング 装着したホイールはOZ ラリーレーシング✨✨ F1を頂点とするフォーミュラをはじめ、幅広いカテゴリーにホイールを供給してきたイタリアの名門メーカー、OZレーシング。 開口部面積を小さくしたディッシュデザインは、砂利などの嚙み込みを防ぐために採用されています。 モータースポーツのノウハウが存分に詰め込まれたラリーレーシング、空力的にも優れたデザインとして認められています。 カーボン調のセンターキャップからもレーシングさを感じられますね👍 こちらのホイールは3色で展開しておりますが、サイズによってお選びいただけるカラーが異なります。 今回はダークグラファイトをお選びいただきました。 ■【ダンロップ】LE MAN V+ 装着したタイヤはダンロップ ル・マン 5プラス タイヤの内側にスポンジが入っており、小さな段差を乗り越えたときなどの衝撃音を吸収します。 衝撃音吸収による車内空間の静粛性確保、ソフトな乗り心地により快適なドライブをお楽しみいただけます。 それではおニューのホイールを装着したN-ONEをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【OZ】ラリーレーシング 16インチ COLOR:ダークグラファイト TIRE:【ダンロップ】LE MAN V+ OTHER:車高調 【BEFORE】 【AFTER】 ディッシュ系デザインのため、実際のインチ以上に大きく魅せることができます。 イタリアメーカーのOZですが、今回装着した16インチは日本製。 軽自動車やコンパクトカーの需要の多い日本に向けて、イタリア本社公認の日本限定サイズです。 既に車高調がインストールされた状態で入庫した今回の車両。 リアにはスペーサーを入れて微調整をしておりますが、出ヅラはバッチリ‼ オーナー様にも大変ご満足いただける仕上がりになりました。 K様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ OZホイール、N-ONEのカスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦) クラフト中川店でした。
続きを読む -
- N-ONE
- ローダウン系
- その他サス
2024/10/07N-ONEをサゲるならKYBがオススメですよ!■KYBでN-ONEをローダウンしました! N-ONEの作業も得意なクラフト多治見店です。 今回は、A様のN-ONEをKYBでサゲていきます。 施工する前にはいつも通り保護してから作業開始です! クラフトは皆さんの愛車を大切に 扱いますのでお気軽にご相談下さいね! そしてこちらのKYB ローファースポーツキットをお取り付けしていきます! コチラのショックには減衰調整がついているタイプとついていないタイプがあります。 今回は、減衰付きをお取りつけします! リアの減衰は14段調整が可能となっております。 ↑BEFFORE ↑AFTER 指2本分のローダウンが出来ました。 もちろんアライメントも調整しますよ! 調整箇所は、フロントのトゥになります。 車高を触るとタイヤの向きやハンドルの向きもずれてしまいますので 規定値に直してからお客様にお返しします。 サゲてかっこよくなったN-ONEの完成です。 お取り付けして2週間後、『とても満足しています。』といって頂けました。 それにA様はホイールもお取り付けするのでまた次回のブログでご紹介致します。 N-ONEのローダウンもお任せ下さい。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- N-ONE
- ENKEI
2024/09/05ホンダ N-ONE RSの足元をエンケイ PF01で軽量化!!ホンダ N-ONE RSの足元を エンケイのパフォーマンスライン PF01で軽量化を!! Kカーカスタムもお任せを('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回はホンダ N-ONE RSのドレスアップのご紹介をさせて頂きます。 既にローダウン済みの車両。 ここからディーラー入出庫等も出来るサイズ感はどれか 実車計測にて確認させて頂き、 オーナー様とご相談の上アイテム、サイズをセレクトさせて頂きました。 ■エンケイ パフォーマンスライン PF01 サイズ:5.0J-16インチ。 フェンダートップ、前方30度、後方50度も計測した結果、 リムよりスポーク部分が盛り上がる部分(ディスク突出量)含めて フェンダーハウス内に収まるサイズ感。 ホイールによってはこのディスク突出量が大きいアイテムもありますので そこも踏まえてホイールサイズはセレクトしていく必要があります。 タイヤはヨコハマ アドバン フレバ V701 165/50R16をセレクト。 静粛性能もスポーティタイヤの中では非常に高く ストリート向けのグリップ重視のタイヤとなっております。 ウェット性能もトップクラスを誇り、当店ではリピーター様も非常に多いタイヤ。 ホイールナットは全長を考えて コンパクト系のショートナットをセレクト。 こういった細かいアイテムセレクトをする事で ご覧のように過度にナット天面が突出しないようになります。 (before) (after) WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PF01 SIZE:5.0J-16インチ TIRE:YOKOHAMA アドバン フレバ V701 SIZE:165/50R16 オーナー様のご希望で今回はセンターキャップレス仕様に。 かなりスポーティな仕様になっておりますが、 オプションアイテムのフラットセンターキャップを装着する予定だそうです。 サイズ感も出過ぎず引っ込み過ぎず、 程よい出ヅラになっております('◇')ゞ スポーツカーには軽いは正義☆ 鋳造モデルの中でも軽量ジャンルに入るパフォーマンスシリーズ。 当店でも非常にお問い合わせが多いメーカー、アイテムとなっております♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- N-ONE
- VOLK
2024/07/26NONEにTE37KCR取付でレーシー感漂う仕様に!NONEにTE37KCR取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はNONEにTE37KCRプログレッシブモデルの取付の紹介です。 今回取付するお車は真っ赤なボディが映えるNONE です。 ホンダで売れに売れまくっているNシリーズの一台で丸いヘッドライトが可愛いですよね。 そんな可愛いお車をカッコよく仕上げていきますよ(^^♪ 今回取付するホイールはレイズのVOLKレーシングTE37KCRプログレッシブモデルです。 レイズと言えば車好きなら誰もが知っているホイールメーカーだと思います。 コチラのモデルはK-CAR専用ホイールとなっております。 鍛造ホイールならではの剛性かつ軽量というメリットがありますので足回りの負担を減らせる ことにより低燃費かつハンドリング性能がアップする事間違いなしです。 取付が終わりました。 真っ赤なボディとディスク面のシャイニングブラックメタル、リムダイヤモンドカットが 相まって統一感ある仕上がりになりました。 ホイール:VOLKレーシングTE37KCRプログレッシブモデル サイズ :5.0-15 4/100 カラー :シャイニングブラックメタル シンプルな6本スポークでワンピースながらリムがある形状で迫力があって かっこいいですよね(^^♪ リムのダイヤモンドカットも高級感がある仕上がりになりました。 リヤビューもレーシー感漂う仕上がりでめちゃくちゃかっこいいですよね(^^♪ 本日はご来店ありがとうございました。 またローダウンなどその他ご要望がありましたらご相談下さい。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- N-ONE
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- BBS
2024/06/07N-ONE 愛の詰まったお車をブリッツ+BBSで更にアップグレード!!N-ONE RS 車高調でローダウン&BBSを装着! こんにちは! クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介はホンダ N-ONE RS。 ご依頼いただいた内容は、 車高調でのローダウン&ホイールセットの新調です。 では早速車高調の取り付け開始です! 今回インストールするのは ブリッツ・ダンパーZZ-R 32段階の減衰調整機能付きで 当店でも人気の高い車高調です。 足回りを交換するので まずは純正ホイールを取り外していきます。 大切なお車に傷が入らないよう 養生をしての作業風景です。 リフトの上で新しい車高調も 装着に向けスタンバイ中! 車高調取付が終わったらご注文いただいた ホイールセットを装着して、、、 足回り交換後は必須作業の アライメント調整へ! 取り付け、取り外しで崩れた 足回りのバランスを整えて完成。 ホイール : BBS RP DBカラー タイヤ : ヨコハマ アドバンフレバV701 車高もホイールも バッチリ決まりました! 車高は前後共に指一本程のクリアランスに。 ボディとの一体感が最高にイイ。。。 そうそう、なんとボディーの諸々メンテナンスは オーナー様ご自身の手で施工されたそうです ピッカピカの状態で入庫いただきましたが、 なるほど愛が詰まっております! この度はご用命いただき 誠にありがとうございました。 空気圧チェックや増し締め等 またお気軽にお立ち寄りください。 では、クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- N-ONE
- VOLK
2024/05/25N-ONEをカスタム!!TE37SONICの15インチで軽量化!!N-ONEのホイールを鍛造化!!VOLKRACINGを装着!! レイズホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は走るK-CARに変貌を遂げた N-ONEのご紹介です。 クルマ好きこそ惹かれるホイール、 それがVOLKRACINGのサンナナです。 今回は鍛造化による足元の軽量化を行っていきます。 ボディ剛性が上がり、 実際の走行性能も飛躍的に高まったN-ONEに 今回は37ソニックの15インチを装着頂きました。 5.5Jや6Jへのホイール幅の変更で グリップ面の拡大を狙うのも良いですが 今回は敢えての5J化。 ノーマル車高での出ヅラも 無理のない自然なカスタムを行いました。 見た目に反してタイヤはポテンザRE004。 5J幅のホイールに対しての ハイグリップタイヤの165幅もカッコいいですね。 クルマ好きほどハンドルを握りたい、 そんなN-ONEに仕上がりました。 シンプルですが奥深い感じが良いですね~ 当店はRAYSホイールの在庫量や 展示量は地域最大級の品揃えです。 気になっているホイールの現物確認や、 納期がかかる商品の在庫確認は是非当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮でした。
続きを読む -
- N-ONE
- 車高調
- TEIN
- マフラー交換
- ENKEI
2024/04/10N-ONEをTEINのフレックスZでローダウン!!更にエンケイPF01の15インチとフジツボマフラーを装着しました。N-ONE×ENKEI PF01×フジツボ オーソライズRM!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はN-ONEのローダウンと ホイール変更、更にマフラー交換と トータルカスタムをお任せ頂きましたのでそのご紹介です。 お任せ頂いた車両がこちらです。 剛性が高く作られているN-ONE 、 安定感がある走りが楽しめると 最近近特に評価が高い車両ですね~ それでは早速手を入れていきます。 まずはローダウンから。 お選び頂いたのはTEINのフレックスZ。 減衰力調整が16段階で設定されていて 乗り心地もマイルドな人気車高調を投入していきます。 足回りに続いてエンケイのホイール、 PF01も入れていきます。 今回はスポーティーな15インチの ゴールドカラーをお選び頂きました。 タイヤは純正を流用。 最後にフジツボのマフラー、 オーソライズRMを取付。 とてもレーシーな仕様になりました。 完成がこちらです。 ローダウンに伴う低重心化により 安定感も更に増しました。 ホイールの軽量化も性能向上に貢献しています。 フローフォーミング製法による 剛性アップと軽量化により 加速時やブレーキング時のレスポンスも向上。 ルックスもカッコよく 見応えがとてもあります。 エキゾーストサウンドも 控え目ですがとてもジェントルな音でした。 見た目も変わりバックビューもインパクトが出ました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- N-ONE
- アライメント調整
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/03/31N-ONEにエクィップ03 ちょっとキャンバーをつけたら履けちゃいました。。。エクィップを履くならリムが深い方を選びたいですよね!? ノーマル車高でもそれが叶ったN-ONEのご紹介です。 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・N-ONE。 WORK エクイップ03を検討しているとのご相談をいただき、カッコ良く仕上がる方のエクィップ03をご購入いただきましたよっ 👍 ■ WORK エクィップ03 15インチ ブラックカットクリア 同じエクィップ03でも 「 カッコ良く仕上がる 」 タイプをチョイスしたオーナー様。 えっ!? カッコ良く仕上がるって何?? 👀 きっとそんな疑問がうまれていますよね。。。 本日ご紹介のN-ONEはローダウンは行っていないノーマル車高。 そしてWORK エクィップ03のラインアップを見てみると、軽自動車に装着出来るであろう15インチは2サイズとなっています。 ともにデザインという意味では全く同じホイールなんですよね。 それではカッコ良く仕上がるとはどう言った事なのでしょうか?? それは 「 リムの深さ 」 にあります!! 通常、軽自動車と聞くと 5.0J+42 と言うサイズを選ぶのではないかと思います。 ですが、その場合リムの深さが 32mm となり少し物足りないリム深度となってしまいます。 軽自動車だから仕方ないか。。。そう諦めるのはちょっともったいないですよ!! 本日ご紹介のN-ONEには 「 リム深度 45mm 」 となるサイズを装着しております!! サイズで言えば 5.5J+35 のタイプ。 サイズだけ聞くと軽自動車に履かせるにはちょっと厳しいサイズに見えてしまうかも知れませんが。。。 ちょっと手を加えてあげる事で履けちゃうんですよっ♡♡ それではどの様に手を加えると良いのでしょうか?? これは車輛の個体差等もあるので全てのクルマで上手く行くとは限りませんが、今回はフロントタイヤのキャンバー角を変化させる事で無事装着する事が出来ました!! 事前に実車計測を行い、手を加える事で履けるのか。。。それとも難しいのかをチェックしたんですよね。 その結果を見て 「 行けるっ 」 と判断しホイールをオーダー。 その甲斐もあり軽自動車でありながらこのリムの深さを実現する事が出来ましたよぉ~✨ キラリと輝くアルマイトリム。 やはりリム有りホイールはリム深度に拘る事でその良さが発揮されますよねっ 👍 クラフト厚木店が得意とする実車計測ですが、当店でホイールを購入いただける皆様は無料でご利用いただけます!! 同じ価格で仕上がりの満足度が増すのであれば使わない手はないですよね。笑 カスタムを行う事でのデメリットもしっかりお伝えしますので、そう言ったご案内を聞いていただいた上でどの様に仕上げるかを考えていただけますよっ 👍 そして、ローダウン(車高調・ダウンサス)作業やアライメント調整も一緒に施工する事も出来ま~す✨ 愛車のカスタムを思い立ったら、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!! K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイール選びから始まり、このサイズが履けるかのチェック、そしてアライメント調整とお付き合いいただきました事に感謝ですっ✨ その甲斐もありカッコ良い愛車へと仕上がりましたよねっ 👍 お次はローダウンでしょうか??笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- N-ONE
- ローダウン系
- BLITZ
2024/02/25次の一手はローダウン!!N-ONE RSにブリッツ ZZ-Rを装着しました☆☆エンケイ92を装着させていただきました【N-ONE】に ブリッツ ZZ-Rでローダウンを行いました!! クラフト知立店 白井です クラフト知立店にてホイール交換を行っていただいた【N-ONE】 次のカスタムはローダウンをご用命いただきました!! ■BLITZ ZZ-R 全長調整式32段減衰調整式のフルスペック車高調 赤×黒のレーシーな配色も人気のポイント ブラケットが長穴加工でキャンバー調整も可能にします ローダウンでは一般的にダウンサスにするか車高調にするかで選択できます 車高調の最大のメリットはやはり車高が調整できる点 もうちょっと下げたい、逆に上げたいなどの要望に容易に答えることができます 専用のショックアブソーバーにもなりますのでローダウン時のストローク不足もありません 【ビフォー】 【アフター】 前後で約35mmほどのローダウンを行いました 気になるフェンダークリアランスはしっかりと詰まり腰高感解消 狙い通りのバッチリな車高になりましたね☆☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命、お待ちしております サスペンション交換は熟練のスタッフ在籍のクラフト知立店へお任せください!!
続きを読む -
- N-ONE
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2024/02/096J & 6.5J ツライチ!SSR フォーミュラメッシュ 16inchでN-ONEをコーデする。「古き良き時代のホイールを現代でも新品で購入できる。」 時代背景含め当時感をホイールから感じ取り愛車に投入する。それもカスタムの面白さです。 ワタナベ、ハヤシストリート、フォーミュラメッシュ…etc数あるネオクラホイール勢アナタの好みは?? 本日の更新では、ネオクラにフィーチャーした内容をお届けいたします。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ネオクラ系ホイールを投入するのは"ホンダ N-ONE"。BLITZ車高調でロワードスタイルにキメられています。 当店ブログの過去記事をご覧頂き、遠方よりご来店。 事前段階で実車計測等を行いましたので、ツラも狙ってのネオクラホイールがコチラ… ■SSR フォーミュラメッシュ 16inch 無数のスポークで編み上げられ、現代車両に合わせスポーク長などを構成しつつ当時感も残した一品。 3Pホイール故のJ数・インセット選定でN-ONEをコーデします(*^^)v ここは鈴鹿。N系の太履きノウハウも豊富。ということで…6J & 6.5JのFRサイズでいきますよ~。 そんなフォーミュラメッシュ。実は…18/19インチと16インチとではセンターパートのデザインが異なります。 18/19インチが星形に対し16インチではクロス形状を採用。 強度面を考慮しつつ魅せ方も考慮されているだけにソソりますネ(笑) また、アルミ本来の素材感を感じられるコート技術もネオクラ演出に欠かせません。 全ての要素が絡み合ったフォーミュラメッシュ。ロールアウトが待ち遠しいのですが… 仕上げにアライメント作業を。 今回の太履き計画と併せ、現状の数値を見直すことで、より快適なドライブ実現のため取り掛かります。 勿論、アライメント作業単体のご相談も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:SSR フォーミュラメッシュ 16インチ(6J&6.5J) COLOR:FM SILVER TIRE:ダンロップ ルマン5+ SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 今後のローテーションメニューを捨ててでも狙いたかったツラ感。 フロント6J。リア6.5J。を採用しツライチフィニッシュ。 タイヤのシルエットと走行静粛性を重視しルマン5+を選択。ショルダーがやや寝るスタイルがGOOD! コチラリア側のリム。リムにスポークが反射するほどの深度を確保。 2Pに比べ3Pホイールは、サイズ選定の自由度が低めではありますが、そこをキメるのが我々のお仕事。 足回りのセッティング含めイイサイズをご提案させて頂きます。 【side view】 16インチではリバースリムを採用。ディスクエンドまでスポークが伸びているため小径感を感じにくいのも利点。 現代車両の大柄なボディにもマッチしつつネオクラ感も感じられるフォーミュラメッシュ。 N系の中でもN360を彷彿とさせるN-ONEだけにホイールデザインもビタッとハマるワケですネ。 前後左右と死角なしにキマッたN-ONE。 新仕様でロールアウトです。 SSRのお問合せも当店にお任せ下さい。 オプション仕様など選択肢も豊富な銘柄もありますので、 そのご相談も是非是非でゴザイマス。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけ下さい。 クラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- N-ONE
- HKS
- マフラー交換
2024/01/28N-ONE RSをHKSマフラーで快音に♪Hi-Power SPEC-L IIを装着!走りが楽しいN ONEをマフラーカスタムでもっと楽しみませんか? こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 最近マフラーカスタムのご相談が多く、これから春に向けてさらに増えそう!? 本日カスタムさせて頂くのはN-ONE RS!さっそくご紹介^^ ■HKS Hi-Power SPEC-L II お選び頂いたアイテムは足回りから吸排気系まで人気のHKS。 軽量化と低排圧化がウリのこちらはN-ONEの場合、純正比17%の軽量化! 見た目だけでなく性能面もピカイチなマフラーとなっています^^ -BEFOR- -AFTER- 純正はパイプ1本モノで、中間パイプごとごっそり交換になります。 交換部分がエンジンに近くなるほど音質など変化も大きい傾向にあります^^ -BEFOR- -AFTER- RSに相応しいリアビューに変化! アクセルレスポンスも向上し、レーシーなサウンドになっております♪ -BEFOR- -AFTER- チタン製のフィニッシャーカバーは別タイプへ交換も可能なので イメチェンもお待ちしております^^ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- N-ONE
- VOLK
2024/01/19N-ONEにRAYS・VOLKRACING TE37KCR PMの15インチHFカラーを装着しました。N-ONEのホイールを鍛造化!! 【RAYS NO.1 SHOP】レイズホイール認定店の クラフト一宮店です。 本日はホンダのN-ONEにVOLKRACINGを 装着頂きましたのでご紹介してまいります。 装着したホイールはRAYSホイールの金字塔、 VOLKRACING TE37KCR PM。 サイズは5.5Jの15インチ。 このモデル限定の シャイニングブラックメタル/リムFDMC(HF)は ハイパー系にシルバー色となっており 今回のボディカラーにピッタリなイメージでした。 タイヤは高い排水性を維持しつつ スポーティな走りが楽しめる ブリヂストンのアドレナリンRE004をセット。 スポーツタイヤならではの重量を 鍛造ホイールでしっかり補った組み合わせ。 これはドライブが楽しみで仕方ありません。 ナットにも拘りRAYSのロゴが入った ロックナットセットを使いました。 ナット合わせはさりげない感じでカッコいいですね。 RAYSホイールでお悩みなら 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- N-ONE
- 車高調
- HKS
- VOLK
2023/11/10JG3 N-ONE RSにVOLK TE37ソニック 15インチ&HKS ハイパーマックスSでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはホンダ JG3 N-ONE RSのカスタムとなります(^^) 納車仕立てでフルノーマルの状態から、各パーツ取付で一気に仕上げさせていただきました♪ 装着ホイールはRAYS VOLK TE37ソニック。 様々なシリーズがあるサンナナの中でも、コンパクト&K-Car向けの4穴デザインとなっております( ̄ー ̄) サイズ設定は15・16インチのみですがJ数は5~8Jまで展開されており ノーマル車高のK-Carから車高短ロードスターまで幅広い車種に取付可能なモデルです♪ カラーは王道のダイヤモンドダークガンメタ。 濃いめのガンメタ系カラーで、レーシーかつ大人な雰囲気のカラー設定。 同色のオプションセンターキャップも設定がり、ホイール全体に自然にマッチしてくれます☆ ホイールと同時に取付させていただいたのは「HKS ハイパーマックスS」 見た目はもちろんのこと、走りの性能にもしっかりと拘るオーナー様。 N-ONE RS、MT車に最適な乗り味・走り心地を体感できるようにセッティングされたモデルとなります( ̄ー ̄) 車種毎の特性に合わせて開発している拘りの車高調をお取付けとなります♪ 車高は出来る限り低めで!ということで目一杯まで車高を下げた状態に。 これでも地上高は余裕で確保できております! 走りに特化し、ホイールインチは純正と同じ15インチをキープ。 肉厚なタイヤでグリップ重視なスタイルに仕上げました(^^) N-ONEは全体的にレトロかつ走りのイメージもあるお車なので 16インチでスタイリッシュに仕上げても良いですし 今回のように15インチでレーシーに仕上げてもカッコイイですね♪ タイヤも拘りのブリヂストン ポテンザRE71RS。 サスペンション・ホイールに合わせてハイグリップなモデルをチョイスしていただきました! この辺りの銘柄はショルダー形状もガッチリしていて 15インチならではのタイヤのムチムチ感も強調されます。 見た目も走りもバッチリな組合せとなりますよ~ ちょっと見えずらいですが、同時にマフラーも交換。 SPOON N1マフラーキットを装着させていただきました! ここ最近非常にお問合せの多いマフラー。 ある程度の回転数からめちゃくちゃレーシーなサウンドになり 走るのがより楽しくなるパーツとなります♪ タイヤ・ホイール交換はもちろんマフラー交換もお任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37ソニック (F/R)6.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS (F/R)165/55R15 サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:SPOON N1マフラー ノーマル状態からのトータルカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
続きを読む -
- N-ONE
- ENKEI
2023/10/22N-ONE(JG3)にクラシカルデザインの【ENKEI92】を装着しました☆☆伝統デザインを最新技術で復刻 ENKEI92をN-ONE(JG3)へ装着しました♪ クラフト知立店 白井です 個性派デザインで他とはかぶらない唯一無二のネオクラカスタマイズを... N-ONE(JG3)へクラシカルデザイン【ENKEI92】を装着したのでご紹介します☆☆ ■ENKEI ENKEI92 1982年発売ENKEI MESH4再現デザイン 伝統的なデザインを最新技術を用いて復刻させたモデル 細かなメッシュがネオクラカスタムの定番デザイン リップには切削が入り“リム感”を強調 リムとのメリハリがしっかりするディスクカラーはブラックを選択 リムをステップさせ、ディスクを盛り上げる形状はクラシックデザインならでは♪ (ビフォー) (アフター) ホイールの交換でクラシカルな雰囲気に一変 往年の軽スポーツを想起させるN-ONEのボディ形状ともよくマッチしてます WHEEL:ENKEI ENKEI92 SIZE:15インチ COLOR:Black with Machined Lip カスタムスタイルを大きく左右させるホイール選択 個性的なフォルムを獲得し、他に類を見ない唯一無二のカスタムになりましたね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご来店お待ちしております。
続きを読む