本日はアウディS3にBBS RI-Aを装着。

いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。
この度ご紹介しますお車はこちらのアウディS3。
上品でありながらスポーティーな走りが人気のコンパクトスポーツカー、
憧れの車といった方も多いと思いのではないでしょうか。

今回はホイール交換のご用命を頂きました。
ご指定頂いたホイールはBBSのRI-Aです。
スポークサイドの抉り加工など、軽量化を突き詰めた鍛造ホイールで、
5本の二股スポークデザインといったシンプルでありながら、
味わいのあるデザインも非常に人気が御座います。

実際に組み込んでみるとホイールが軽いと言ったらないです・・・
以前にメーカーさんからお伺いしたのですが、
このRI-Aは標準だとゴム製のエアバルブとなるのですが、
その理由が全体的に軽すぎて金属製だと重量バランスが崩れてしまうのだとか・・・
シビア過ぎる造りが魅力のホイールです。

変更後のアウディS3がこちら。
スタイリッシュで見違えました。
スポークデザインが一新しキャリパーもより綺麗に魅せる事が出来ました。

ここだけの話、メーカーマッチングがまだ無い車両だったのですが、
なんとか過去のデータと比較しご了承を頂いて決行。
取り付け前にしっかりと車両とホイールを確認し今に至ります。

装着未確認でホイールを諦めている方も多いかと思います。
そんな時は一度クラフトにご相談してみてください。
未開拓なホイールを真っ先にするっていうのも楽しみの一つです。

これだけホイールが軽くなると加速やブレーキ時のレスポンスも見違えるでしょう。
お車本来の性能をホイールで引き出し、
更に見た目でもアップグレードなんて最高じゃないですか。
オーナー様、この度は当店のご利用誠に有難う御座います。
またアフターメンテナンスなどのご利用をお待ち致しております。

引き続き鍛造・BBSホイールのご相談をお待ち致しております。
それではまた。クラフト岐阜長良店でした。