本日はこちらのタイプRのご紹介。
既にホイールが変わってるじゃんって思いますよね~。
そうなんです。本日はシビックタイプRの仕様変更のご紹介。

まず最初に見て頂きたいんですがこのレカロシート。
オーナー様の一目惚れにより入れたそうです。
既にこれで十分な魅力が伝わっているとは思いますが、
今回ご紹介するのはシートでは御座いません。

元々RAYSのTE037 6061を装着していたタイプR・・・
そう簡単に普通のホイール変更では納得出来ません。
そこでこのホイール、
VOLK RACING TE37 ウルトラトラックエディションⅡを装着していく事に。

コンケイブもしっかりと。
さすがウルトラトラックエディションⅡ・・・
この落ち込みがスタンダードとは思えないほどカッコいいです。

タイヤはオーナー様の希望でミシュランのパイロットスポーツ4Sを。
サイズは255/35-19。
最近一番問い合わせが多い人気サイズです。

サイズは・・・19インチとだけ・・・
けっこうなチューナーサイズなんです。
でもそれが履きたいなら僕らは頑張ってやってみます。

しっかしマシニングといい、コンケイブといい、軽さといい・・・
なんてホイールなんだと毎回思ってしまいます。
今のRAYSブームみたいな雰囲気っていうのは、
ただの流行りじゃなく良いものを求める方が多くなっただけなんでしょうね。

センターキャップもVOLK G25の標準キャップを敢えて流用。
黒赤テイストがバッチリ効いてます。

黒赤といえばナットも。
ナット自体は全てレイズDURAナットのブラックで統一。
そこにレッドのロックナットでアクセントを。
正直これはやったことが無いので完成が楽しみです。

完成は次回のブログにて。
次回もブログも是非ともお楽しみに。
それではまた。クラフト岐阜長良店でした~。