タイヤ交換ついでなどお気軽にご相談下さい!

こんにちは。クラフト岐阜長良店です!
本日はアライメント作業についてご紹介です♪
当店は3Dアライメントテスター設置店!車の骨盤矯正ができます♪

ローダウン、リフトアップなどのカスタム時には定番メニューですが
カスタムしていないノーマル車両でも効果があります^^
こちらのアクアは走行距離8万キロ代。現在どれほどズレがあるのかチェックしました!

黄色〇のトゥと呼ばれるカ所が基準値から大きく外れています。このまま走行を続けるとタイヤが早く摩耗する原因に。
分かりやすくタイヤの向きをイメージで見てみましょう^^

人で言う内股状態ですね・・それも結構ヒドイです。
タイヤに余分な力が加わるのでタイヤの減りがかなり早い状態。
これを調整していきます♪

こちらはタイロッドという部品。これを調整することでトゥを任意の角度へ調整できます。
調整できる=調整が必要ってことなんです(^^)/

車にはそれぞれメーカーが定める基準があり、そのデータを元に調整を行います。
さきほどの状態からタイヤの向きが変わりましたね^^

新車でもアライメントのズレはありますので、せっかくなら新しいうちに調整を行ってあげましょう^^
ちなみにベストタイミングはタイヤが新しい時!ですのでタイヤ交換ついでがオススメです♪
測定だけもOK!
皆様のご相談お待ちしております。
※車種により対応できない場合がございます。まずはお気軽にご相談下さい。