GR86をST XTAでローダウンしよう!!

どーも🔥
クラフト長良店クマザキです👍
本日はカスタムユーザー大注目のGR86ローダウンです。
車高調はKWの傘下ブランドST XTA を装着!!
KWやSTって聞くと欧州車のイメージが強いと思いますが
日本車のラインナップも多数あるんですよ。

コチラがSTです👍
XTAシリーズは伸び側の減衰調整設定が可能なんです!!

ネジ式を採用しております!!
えっ乗り心地悪いんじゃないの??
プリロード毎回変わっちゃうじゃん??
そんなことはないんです👍
XTAはスプリングの上にヘルプのスプリングが入って
おり車高を変えても適切なプリロードを確保する役割
をしており減衰調整にて乗り味も確保します🔥

キャンバー調整機能付き👍
では取り付け前後をどうぞ
取り付け前↓

取り付け後↓

全体から↓

バッチリローフォルムをGET

まずはローフォルムで仕上げました。
ココからタイトルにもありますが19インチのホイールを
インストールすべく車高をしっかり調整していくので
お楽しみに🔥

ツラ出しもお任せください。
ツライチ担当クマザキ、ツライチにします(笑)

リアからはこんな感じ👍

完成は次回ブログにて・・・・
ホイールはコチラをいれまーす↓

ではツライチ職人クマザキでした(笑)