カスタムは足元からという事で車高調の取付が定番です!

こんにちは。クラフト岐阜長良店です♪
本日の車両は納車したてのGR86
ノーマルでも楽しいクルマですが
車好きなら自分好みに味付けしたい!そんな気持ちが沸いてきますよね^^
■HKS HIPERMAX S

今後タイヤホイールカスタムを検討の方は特に
まず車高調の取付をされるパターンが多いです。
なぜならばコレで履けるサイズが変わるから(´艸`*)

一部例外もありますがGR86の車高調はフロントピロ式が多く
同時にキャンバー調整が可能なマウントが付いています。
ホイールは純正で!という方も左右差を解消したりできますので
ローダウンするなら車高調が人気なんですよっ(*'▽')

同じ車高調を装着した場合、3Dアライメントにて
前後トゥ、前キャンバーを調整できますので
しっかりと補正しておくことがオススメです♪
-BEFOR-

-AFTER-

車高だけでなくショック倒立式による特性変化や
剛性、減衰の最適化により乗っても超楽しい車高調です♪
今回のダウン量はメーカー推奨の25mm弱でセッティング。

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました!
またのご利用をお待ちしております。

GR86のカスタムもお任せ下さい♪
クラフト岐阜長良店でした。