
本日ご紹介させて頂くのはレクサスの2ドアクーペモデルのコチラ


LEXUS LC-F
エンジンの名機を造り出してきたヤマハ発動機と共同開発したV8 5.0Lの2UR-GSEを心臓に
0-100㎞/hを4.5秒で出すパワーに心地よい排気音

ボディサイズこそ、かなり大きめですがいつ見てもかっこいい一台ですね

今回作業させて頂くレクサスRC-FはTOM'Sのエアロにマフラーも装着済みで
これだけでも十分にかっこいいのですが更にかっこよくさせて頂きます


タナベ サステックPro ZT40
今回は大人気タナベのサステックPro ZT40で更にスポーツモデルらしくローフォルムにさせて頂きます

全長調整・正立復筒・減衰調整40段のモデル
レクサスRC-Fのリアの減衰調整はトランク内の内張り内になってしまいます

その為今回はリアの減衰力調整が簡易に出来るように延長ダイヤルも同時に取付させて頂きます


ノーマル車高時
普通のモデルよりもローフォルムですがもう少し物足りないですね

装着後どれくらいのローフォルムになったのかご覧ください


ローダウン後
今回は約20㎜ダウンでセッティングさせて頂いております

フェンダーとの隙間も指2本分くらいの隙間から指1本入るかどうか位の隙間になっております


もちろん車高のセッチング完了後にはアライメント調整させて頂き完成です

レクサスRC-Fは前後のトゥ調整が可能な車両になります。
V8エンジン 5.0Lのハイパワーなお車はアライメントがしっかり出ていないと
まったく踏めないのでかなり重要な作業になります


この度はご利用いただきありがとうございました。
また何かございましたらご相談お待ちしております。
岐阜県内で車高調・ダウンサスの事ならクラフト岐阜長良店にお任せください
