
【RAYS】ロードスターRFにVOLK TE37サーガ&BLITZ ダンパーZZR取付



マツダ ロードスターRF
個人的にはハードトップモデルのRFの2.0Lエンジンを
通常のNDロードスターに乗せ換えて走らせてら面白いのではないかなーと
変な妄想をしている車種なのですが・・・
そんなことは置いといて本題に戻らせて頂くと

ノーマル車高の腰高な印象を解消させて頂くのと
オーナー様の憧れていたホイールも一緒に取付させて頂きます

今回もロードスターのローダウンという事でこちらの車高調を入れさせて頂きます


BLITZ ダンパーZZ-R
ロードスターのローダウン時の指名率NO,1車高調でローダウンさせて頂きます

お馴染みの全長調整・正立単筒・減衰調整32段モデル
減衰力調整ダイヤルは、フロントはボンネット内
リアもトランク内から簡単にアクセスできるように延長ケーブルが付属でついてきます


ホイール:VOLK TE37SAGA
サイズ:7.5-17 4/100
カラー:ダイヤモンドダークガンメタ(MM)
タイヤ:純正流用(BS S001)

今回は車高は約40mmダウンでのセッティングになります。
フェンダーとの隙間も指2本程度になりロードスターらしいフォルムになっていますね


純正はハイグロス系カラーのホイールですが、
より暗めのダイヤモンドダークガンメタで足元を暗くスポーティな印象を強めるような仕上がり


ホイールサイズセッティングは、今までのロードスターの施工したデータを元に
オススメのサイズ+アライメント調整でセッティングさせて頂きました

前後通しサイズですがツライチ具合もいい感じですね


リムの形状等は進化していますがベースののデザインは変えないTE37シリーズ
シンプルだからこそカッコいいホイールですね

今後もどのように進化していくのか期待しちゃいますね

この度はご利用いただきありがとうございました。
点検等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
岐阜県内でロードスターのカスタムの事ならクラフト岐阜長良店にお任せください
