「あと少し!」リセッティングが可能な車高調で理想のフォルムへ★

ブログをご覧いただきありがとうございます クラフト浜松店寺田です
先日エイムゲインの22インチを装着したレクサスRXが再びピットイン

フェンダー周りに養生がされているということは・・・サスペンション交換ですね☆
既にダウンサス装着済みでしたが取り付け後に前後のバランスが気になるということで
追加で車高調をオーダー頂きました!

コチラがダウンサス装着時
フロントに対してリアが少し高めな印象です
インチアップをするとこの違いが分かりやすくなるので
車高調のメリット最大限に生かして解決しましょう!
取り付けたモデルはコチラ!

■BLITZ DUMPER ZZ-R (全長調整式モデル)
浜松店でのローダウン装着台数No1!お馴染みの車高調ですね
32段階の減衰調整機能付き 好みの乗り味にリセッティングも可能です

フロントは付属されている減衰延長ダイヤルも同時に取り付け
カウルに覆われてアクセスが困難なRXでもこれがあればボンネットオープンで簡単に調整ができます

対してリアの減衰調整個所はショックアブソーバー上部に

スポーク間の広いホイール装着車なら手を突っ込んで調整できちゃいます

取り付け後はオーナー様のご要望に合わせて細かく車高をリセッティング
ミリ単位での調整が可能なのは車高調だけ
とことん拘りたい方は車高調がオススメです

車高が決まれば仕上げのアライメント調整へ
サスペンション交換時は必須の作業です
取り付け後がコチラ!

前後のバランスを重視したセッティングで仕上げさせていただきました
【BEFORE】

【AFTER】

リア下がりになりすぎないよう絶妙なバランスで☆
ドッシリ感がさらに強調されローフォルムなRXの完成です★
N様、この度はホイールに引き続きローダウンのご用命誠にありがとうございました^^
馴染み後の調整・メンテナンスも距離はありますが是非お任せください
またのご来店お待ちしております