装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ワゴンRの足回り純正パーツリフレッシュ+アライメント!

2023/05/12
  • 軽自動車
  • SUZUKI
  • アライメント調整

■純正パーツ取り寄せも対応いたします(^^)/








こんにちは!クラフト浜松店 です。

今回ご紹介するのはアライメントのご相談をいただいたMH34SワゴンR。

ハンドルセンターがずれているとのことで作業前にお車を点検させていただきます。

するとフロントのアッパーマウントにガタが出ており、手でゆするとショックが前後左右に動く状態になっています(; ・`д・´)

アルト等もそうですがショックをナット1つで中心で止めるタイプのスズキ車にはよく起きる症状です。

こうなってしまうとアライメントを合わせても走行するとすぐにずれてしまうのでお金を出してアライメントをとっても意味がなくなってしまいます(>_<)



足回りをばらして外したブッシュ(左)と新品(右)を見比べてみると明らかに高さが違うのがわかります。



その他のパーツに関しても使用済みのものはゴムの瘦せやひび割れがありますね。

ゴムが痩せることによってアッパーマウントとシャシー取り付け部の間に隙間ができてガタが出てしまいます。



この車種はショックのダストブーツとバンプラバーが一体のパーツになっています。

外側から見るとブーツの切れなどもなく問題なさそうに見えますが・・・



バンプラバーの中を除くと内側がひび割れ、ゴムの粉がふいた状態になっています。

この粉がショックアブゾーバーのシャフトに付着するとシールを痛めてオイル漏れの原因にもなります。

10万km近く走行している場合や乗り心地の悪化が気になる場合はショックの交換もご検討されたほうが良いですね(^^♪

最後にアライメントを調整して、ハンドルセンターを合わせて作業完了です。

 

クラフト浜松店ではローダウンやリフトアップ等のドレスアップだけでなく、足回りの不調や乗り心地などのご相談もぜひお待ちしております。



浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
0

「軽自動車」「SUZUKI」「アライメント調整」の記事一覧

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • MID
    2025/04/07
    ラパンに可愛らしいアルミホイールセット!ニクキューモッシュマネキを装着!

    隠れニャンニャン♪主張しすぎずオシャレにカスタムするならコレ! 純正ホイールをスタッドレス用にしたり 鉄からアルミへ変えたい!とお思いの方。 愛車を可愛くオシャレにできるホイールありますよっ(#^^#) ■MID 299 MOSH maneki(ニクキューモッシュマネキ) スペック:15インチ shiro ■ダンロップ ルマン5プラス このホイールとってもオシャレじゃないですか?^^ ホイール外周は切削リムで煌びやか!   遠目には分かりにくいですが隠れニャンニャンがここに・・ 主張しすぎない可愛らしさで良いですね(#^^#) 今回のラパンだけでなく、キャンバスやN-BOXなどにも 似合いそうなデザインです♪ 気になる方はお気軽にお問い合わせください! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でしたニャンっ。   管理番号 0312503291014

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/23
    【MR92S型】ハスラーをタナベのUP210でリフトアップ!!

    ハスラーをタナベのUP210でイメチェンの準備!!   こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車はハスラー。 本日はリフトアップをお任せ頂きました。     今回装着していくサスペンションは、 タナベのUP210になります。 タナベの特徴はヘタリ永久保証が充実しているので 安心して長くお使いいただけます。     まず純正車高からご覧ください。 今後タイヤホイールを交換する為の準備段階として リフトアップをご相談いただきました。     それではUPサスを取り付けていきましょう!! 純正に比べてスプリングがかなり長くなる為慎重に 交換作業をしていきます。 最後にアライメントを取り終了になります。     今回のお車は2駆モデルになる為 フロント:+25~+30mm リア:+20~+25mmといったリフトアップ量になります。     タナベのリフトアップスプリングは車高を上げても 腰砕け間がなく純正サスペンションと比べ 同様な乗り心地や安定感がある為 サスペンションだけで上げたい方などに おススメのリフトアップになっています。     リフトアップのご相談は、 足回りプロショップの クラフト一宮店までご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   管理番号:0042501171003

  • 知立店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/21
    【YH ADVAN TC4×YH ADVAN FLEVA】NDロードスターに“8.0J"GTRデザイン”のADVAN TC4を装着しました☆☆

    施工実績豊富なロードスター(ND♯RC) ADVAN RACINGの中でも人気の“TC4”を ワイド幅の“8.0J”で装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談・ご用命の絶えない人気車両“ND系ロードスター” 懐が深くワイドリムが装着しやすいが故のサイズに悩むオーナー様続出 経験豊富なクラフトに相談して答えを探しませんか... 本日はワイドリム“8.0J”のホイールを装着しました!!   ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 CASTING-FLOW FORMING採用の1ピース“TC4” 伝統ある5スポークの“TC”シリーズの最新モデル フルフェイスデザインの足長スポークでトレンドを掴む THEスポーツの代名詞5スポークデザインは多くのファンを獲得します   なんといってもスポーツさを全面に押し出すのはホワイトのカラーリング 【RACING WHITE METALLIC&RING】 ストリート意識のスポーツカスタマイズなら王道のカラー カスタム色が強めに仕上がるので個性的な1台が作れます   16インチは“スタンダードデザイン・GTRデザイン”の2フェイス設定 本日はしっかりコンケイブシルエットの“GTRデザイン”を装着 そんなスポークには軽量化に加えてデザイン性もあがるサイドカット加工入り コンピューター解析による加工で強度と軽量性を両立させています   全カラーにてリムフランジ外周部をダイヤモンド切削加工 スポークウェアに“ADVAN Racing”のロゴを鋳出し 塗装後に天面を切削加工し、プレミアム仕立て 細かな意匠の気使いは一流の証   ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 YOKOHAMAブランドの組み合わせ、街乗り意識のスポーティタイヤ“ADVAN FLEVA” 普段使いを意識した燃費性能でランク“A”を獲得する低燃費タイヤ 雨天性能に強みのあるYOKOHAMA、もちろんウェット性能は最高ランクを獲得します スポーティタイヤらしいデザイン性の高い“Vパターン”のトレッドを採用します   まず間違いなく言えるのは“8.0J”はローダウン必須のサイズということ 欲を言えば“アライメント調整”で最終の仕上げを行いたい所 今回はアライメント調整を同時施工いたしました トゥ・キャンバー・キャスターがフルで調整できる車両ですので アライメント調整の効果は絶大ですよ!!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 SIZE:16inch COLOR:RACING WHITE METALLIC&RING TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   懐の深い車両だけにオーナー様のニーズに合わせたサイズ選定が肝心 本日はフェンダーいっぱいまで迫るツライチセッティングでフィニッシュ 8.0Jに合わせてワイドトレッドの215幅のタイヤを組み合わせ 接地面積のアップは運動性能の向上に直結します   装着するのにクリアする壁が多いサイズですが... 装着できた時の満足感は絶大です☆☆ ロードスターのスポーツさを惹きたてるホワイトのTC4は これでもかと存在感を主張いたします   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命もクラフト知立店へお気軽にお任せください   クラフト知立店はADVAN  Racing取り扱い店 NDロードスターのカスタム実績豊富 ご用命・ご相談はクラフト知立店まで!!   0082502201003 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 知立店
    • アライメント調整
    2025/03/20
    大変多くのアライメント施工のご依頼、誠に有難う御座います!!

    クラフトは4輪アライメント調整のご依頼も承っております☆ 施工に関しては要予約制なので、 ご希望の日程と施工可能日程のスケジュール調整を 都度行っておりますので、ぜひご連絡下さいねヾ(≧▽≦)ノ クラフト知立店金子です。 当店は3Dアライメントテスターを完備しております!! タイヤ交換と同時にアライメント施工のご依頼や サスペンションをオーナー様自身で取り付け、交換を行った後 アライメント施工のご依頼。 ステアリングを変更してセンターのズレが生じている為 アライメント施工を依頼したいなどなど、 とにかくアライメント施工依頼のお問い合わせが非常に多いです♪ ホイールを変更し、攻めたサイズをフェンダー内に収める作業も。 調整可能箇所は車両によって全く異なります!! 写真にあるカローラツーリングの場合 前後のトゥ、あとはフロントキャンバーのガタツキによる微調整。 N-ONE RSの場合は フロント トゥの調整と、フロントキャンバーのガタツキによる微調整。 先ほどのNDロードスターは フロントのトゥ、キャンバー、キャスター リヤのトゥ、キャンバーの調整が可能です♪ 純正の足回りで特に何も交換はしていなくとも、 意外と適正数値からズレている車両もありますので、 数年に一度タイヤ交換をされる際には測定はしても損は無いかとヾ(≧▽≦)ノ アライメント施工は要予約制ですので、 施工依頼の際は電話にてお問い合わせ下さい♪ 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/03/20
    【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

    ■【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 "遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー 四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。 本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット "BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。 同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、 走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。 迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。 JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは 拳1個+約3cmほどに。 3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。 足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 ■【クラッツィオ】ヴィンテージ 足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。 ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。 シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。 装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ   【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップによって迫力が増します。 お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503021012

  • 知立店
    • アライメント調整
    2025/03/13
    アライメント調整のご依頼はクラフト知立店まで♪

    人間でいう所の「骨盤矯正」 春のドレスアップシーズン、タイヤ交換シーズンでは アライメント作業のご依頼が急増する!? アライメント施工は要予約制ですので、 ご依頼の際はご連絡、ご相談頂けたらと思います。 クラフト知立店金子です。 アライメント作業ってローダウンやリフトアップする時に 必要な作業っていうのは皆さんもご存じかと思いますが 実はそれ以外でも相談される事もあるんです('◇')ゞ タイヤの内減り、偏摩耗、ハンドルセンターのズレなど 理由として多くありますが、タイヤを新しく交換される際に 同時に施工をご依頼頂くケースが増えております。 金属類の経年劣化によるアライメントのズレというのは 正直人間の目では分かりません(-_-;) 3Dアライメントテスターによって 車種によって設けられた適正値と今の愛車の状態の差が分かり 偏摩耗している原因ってこれ?? ハンドルセンターのズレはここが原因かな??など もちろんソレが原因の全てって訳ではないかと思いますが 原因は1個1個潰していくに限ります♪ 実はローダウンとかリフトアップしていない車両もアライメント数値って ずれている事があるんです(-_-;) 弊社のアライメントテスターは ホイールのリム(縁)にテスターの爪を噛ませるタイプでは無く、 タイヤの溝にテスターの爪を噛ませて固定します。 測定時に車高が低すぎる車両は測定が出来ない場合があるっていう所以外は ホイールのリムを傷付ける恐れもないので安心です♪ ■クラフトメンバー様の場合 アライメント測定と調整を含め 20,300円(税込) ■一般様の場合 アライメント測定と調整含め  25,400円(税込)   ※国産車、輸入車の一部車両、特殊車両は除く。 お車や作業内容によっては別途作業工賃が発生する場合、 作業がお受けできない場合がございます。 アライメントの数値を見るまでの時間は ピットに入れてからおおよそ5分程度で 愛車のアライメント数値を測定する事が出来ます。 測定から調整まで、おおよそ1時間程で施工が可能です。 ※車両によって時間は変動します。 要予約制ですので、アライメントを測定・調整したい オーナー様は、ぜひ最寄りのクラフトまでお問合せ下さい♪  

  • 厚木店
    • アライメント調整
    2025/03/12
    アライメント調整で走りが変わったクルマもありますよ。。。愛車の走りを取り戻したいオーナー様、ぜひご相談下さい!!

      クルマのアライメントは必ずズレる!! 定期的な施工をオススメしますよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は 「 アライメント調整 」 についてのお話し。   皆様もきっと耳にはした事があるであろう アライメント と言うワード。   でも、実際にはやった事もないし、内容もあまり知らない。。。そんな方が多いかも知れませんよね。   アライメントとはクルマのタイヤの向きを表す言葉。   クルマって直進時にはハンドルを真っすぐに向けて走りますし、曲がる時はハンドルを回して曲がりますよね!?   ですが、ここで言う 「 タイヤの向き=アライメント 」 と言うのは、静止している状態でのタイヤの向きの事を言います。   そしてアライメント調整作業とは静止時のタイヤの向きを適正な向きに調整する作業の事!!     調整作業の流れとしては、まず上の画像の様に各1輪ずつにアライメント用の機材をセッティングします。   そしてアライメントテスター本体がその機材からタイヤの向きがどの様になっているのかを読み込みます。   そこでタイヤの向きが適正であるのか。。。それともズレが生じているのかを判断する訳です!!   ズレが生じている場合は読み込んだ数値(タイヤの向き)をそのクルマに適した数値に修正して行きますっ 🔧🔧     ちなみに、普段クルマを走らせる際、直進時であればハンドルが真っすぐに向いていますよね!?   それって当たり前の様に感じるかも知れませんが、当たり前ではなくアライメントの数値が正常だからそうなっているのです。。。👀   そして、走行を重ねていったり、段差を勢い良く乗り越えてしまった時の衝撃でいずれはズレが生じてきます!!     考えてみて下さい、静止時にタイヤの向きが左右のどちらかに向いているとしましょう。   その状態で走り出せばクルマはタイヤが向いている方向へ走っていきますよね!?   それでは困るので、ハンドルを少し動かして直進してくれるように修正を入れます。   そうするとどうでしょう、直進しているのにハンドルの向きが左右のどちらかにズレている事になります。   普段気にしていなくても、このように言われてみると直進時にハンドルの向きがズレている事に気がつくオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?? 👀   そんな症状が出てきている場合は アライメント調整作業 をオススメしますよ!!     続いての車輛は30系ヴェルファイア。   同じくアライメント調整を行っている一幕ですが、コチラは 「 カスタムを目的としたアライメント調整作業 」 を行っているところ。   コチラのヴェルファイアは車高調でローダウンを行っている車輛となりますが、30系ヴェルファイアは車高を下げるとリアのキャンバーがネガティブ側に動く車輛なんです。   ですが、フロントはあまりキャンバー角が動かないので ” フロントタイヤは垂直に近く、リアにはキャンバーがついている ” と言う状態になってしまいます。   これって、言われてみるとなかなか気になってしまうポイントなんですよね。。。   そこでキャンバーボルトと言う便利なパーツを使い、フロントにも少~しキャンバーをつけてあげる事にっ 👍   そんな意味から カスタムを目的としたアライメント調整作業 と言う表現を使わせてもらったんですよぉ~♬♬   施工後は前後ともにナチュラルにキャンバーがつき、バランスの良いヴェルファイアへと仕上がってくれました。     ちなみに、アライメント調整作業は上の画像にあるボルトのような部分を触って調整します。   もちろん車種によって形状や調整点数も変わってきますので施工時間も様々。   本日ご紹介しているアライメントですが、ズレが生じているとハンドルの向きに違和感を感じるだけでなく、タイヤの寿命を縮めてしまう 「 タイヤの偏摩耗 」も発生します。   更に言えば市街地走行や高速走行時など走行中の違和感に繋がる事もあります!!   当店ではアライメント調整作業のみのご依頼もお受けしております。   そして 「 愛車の走りに違和感を感じている。。 」 と言うオーナー様からのご依頼も多く、実際に調整前・調整後では走りに大きな違いが出るクルマも多く見てきております!!   コチラのブログをチェックしていただいた皆様、次回愛車に乗る際にハンドルの向きを気にしてみてくださいね。。。   上記の様な症状が出ていた場合はぜひご相談下さ~い ✋   メンテナンスでのアライメント調整、そしてカスタムを目的としたアライメント調整、皆様はどちらの作業を検討中ですか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • アライメント調整
    2025/03/03
    納車直後で即カスタム!!GR86をブリッツZZR-BBでしっかりローダウン!!

    GR86のトータルカスタム!!まずはブリッツ ZZR-BBでしっかり土台作り!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は、当店でも来店が多い”GR86”の 足回りカスタムを施工していきたいと思います♪     今回のGR86、純正でスチールホイールを装着していますが ”RC”と呼ばれるグレードになり、カスタムを前提としたモデル。 ここから一気に変わりますので心してご覧下さい(笑) まずは足回りから施工していきます♪     ◇BLITZ ダンパーZZR‐BB 今回装着する車高調は、ブリッツの誇る全長調整式の車高調 ”ダンパーZZR”をベースにさらに下げ幅や調整幅を増やしたモデル ”ZZR‐BB”を装着していきます♪     通常のZZRとの違いはバネがZZRに比べて固く さらに全長も少し短く、下げ幅に特化したモデル♪ より下げ幅が欲しい方やかっちりした乗り心地を 求めるオーナー様にはオススメです♪     では作業を進めて行きます♪ 納車して間もないので養生テープを施し 慎重に施工していきます。 ワクワクが止まらないですね…     純正バネレートでものこの調整量… バネレートを詰めていけばもっと車高を調整できるのが 今回のZZR-BBをチョイスした理由!!   下がらない車高調を無理に下げるより 初期から低めでセッティングされた車高調の方が 乗り心地や後々のコスパがいいですからね!!     仕上げのアライメント調整もしっかり施工していきます♪ 足回りは一回でも触ればまっすぐ走りません… なのでしっかりとした適正値に合わせます♪     長くなってしまったので今回はここまで。 次回はいよいよタイヤホイールを装着致します♪ 次回のブログもお楽しみに♪ クラフト一宮店でした!!!   0042502281008

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/26
    新型スペーシアギアにナイトロパワーH12ショットガン+オプカンRT!

    ■人気のSUV系ハイトワゴンをよりアクティブなスタイルに(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『新型スペーシアギア』 スペーシアギアを筆頭にデリカミニ、タント ファンクロス、N-BOX Joy等各メーカー力を入れているSUV系ハイトワゴン。 クロカンSUV同様にリフトアップやオフロードタイヤでカスタムしたいというご相談は多いですね(^^♪ 今回は人気のオフ系ホイールとタイヤでギア感アップしていきます(^^)/ ■ナイトロパワー H12ショットガン+トーヨー オープンカントリーRT 最近はTV-CMも放映されますます知名度を上げるMIDホイール。 『ナイトロパワー』は軽Carからクロカン四駆まで幅広いサイズラインナップをそろえる四駆ホイールシリーズです。 『H12ショットガン』はその名の通り12ホールデザインと外周のブラックピアスがミリタリーテイスト抜群のモデル。 カラーは無骨な印象をより際立たせる艶消しの『バレルブラック』。 タイヤは定番のトーヨー『オーブンカントリーRT』をセットです(^^♪ WHEEL:MID NITRO POWER H12 SHOTGUN TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY RT 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは外径をアップし『165/60R15』をチョイス。 ホイールサイズも純正14インチから15インチアップし迫力のあるスタイルに(^^♪ 肉厚のタイヤにホワイトレターが映えますね(^_-)-☆ 当初はリフトアップも同時施工の予定だったのですが、新型の四駆グレードはまだ設定がなく、 ひとまずはタイヤ&ホイールから装着させていただきました。 リフトアップスプリングも発売されましたら追ってご案内させていただきたいと思います(^^♪   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アライメント調整
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • 4x4Engineering
    2025/02/20
    150プラドのリフトアップ車にオススメのアイテム!ラテラルアップブラケットを装着!

    ラテラルロッドを水平に補正してロール量を抑制!カーブでの挙動に不満をお持ちの方、コレおすすめです! 以前4x4エンジニアリングさんから発売されている モーションコントロールビーム(MCB)を 装着させて頂きましたこちらの150プラド。 本日は更なる快適性を求めこちらのアイテムをオーダー頂きました♪   ■4x4エンジニアリング ラテラルアップブラケット リフトアップにより角度のついたラテラルロッド。 こちらを水平方向へ補正する事のできる便利アイテム! ロゴ入りで見た目もカッコいいパーツです(#^^#) このパーツを装着するこで得られるメリットは大きく2つ。 ①ラテラルロッドの角度が水平に近づく事で、車高変化時に生じるアクスルの左右ズレを抑制できる。 ②ロールセンター位置が上方に補正されることで、ロール量が少なくなる。 といった効果があるんですよ~♪ 詳しくは4x4エンジニアリングさんのHPにて詳しく解説されておりますので 是非チェックしてみてください!https://www.4x4es.co.jp/products/suspension/parts/lateralup-bracket/ これからリフトアップを検討されている方はもちろん リフトアップ済みの方は是非、装着をオススメします(#^^#) ホーシング左右差補正後は3Dアライメント調整も行いました♪ 以前MCB装着の際にもアライメント調整を行っておりますが 定期的にチェックすることでいつも安心・安全に走行できる状態に。 乗り味に拘るなら合わせてオススメなメニューとなっております(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    2025/02/13
    一宮市近辺でアライメント調整をお考えならクラフト一宮店にお任せください。

    当日アライメント施工もクラフト一宮店にご相談ください。     足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はNDロードスターの アライメント調整をお任せ頂きました。     この度のお客様はご自身で車高調整を行ったそうで、 アライメントのみ当店にお任せ頂きました。 致命的なアライメントの狂いは見られませんでしたが、 全体的にはズレが出てきていましたので このタイミングでしっかりと整えていきます。     キャンバーのズレをしっかりと合わせ、 トゥ、キャスターなどしっかりと調整していきます。     すべてに調整機能が付いているので、 微調整の作業性が良いのがロードスター。 しっかりと綺麗にアライメントをおとりしました。     基本的にアライメントは完全予約制となっていますが、 タイミングによっては当日施工も可能です。   ・ハンドルがまっすぐなのに車が左右どちらかに流れてしまう。 ・ハンドルのセンターがズレている。 ・タイヤが片減りしている。 ・足回りを交換した。(サス交換を行った。) ・事故により修理を行った。   以上の項目が当てはまる方は、 アライメント調整が必要な場合がありますので、 そんな時は是非ともクラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   0042502091008

  • 浜松店
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/02/12
    タイヤ交換時にはアライメントがオススメ☆ 快適なドライブをお約束します^^

    当店でご依頼の多い【タイヤ交換】【アライメント】をご紹介☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日は日頃からご用命の多い作業【タイヤ交換】について少しお伝えしようかと思います。 本日のご入庫車両はアクセラスポーツ タイヤ溝が無くなってきたこともありご用命頂きました 作業前にも確認はしましたがリアタイヤに注目 外側のミゾに対して内側が極端に減っているのが分かるかと思います ローダウンによりキャンバーが強くついたりするとこのような減り方を する場合がありますが今回のおクルマはノーマル車高 アライメント不良の可能性が高いため今回はアライメント調整も同時に行っていきます 交換するタイヤは【トーヨー トランパスmp7】 ミニバン専用タイヤとして人気なモデルですが軽自動車からコンパクトカー と様々なボディタイプにオススメ☆当店でも度々ご用命頂きます 交換後はホイールバランス調整を行いおクルマに取付け 新品タイヤは気持ちがイイですね^^ ここからアライメント調整へ移っていきます 現状の測定データを確認してみると・・・? リア側のトゥが極端にズレている(開いている)事が分かります このままではせっかくの新品タイヤもあっという間に減ってしまいます(;´Д`) アライメント不良の主な要因としては経年でのズレやブッシュ類の劣化、事故、縁石に勢いよく乗り上げた等 様々ですがタイヤを長く持たせる上でもアライメントをお勧めします 調整後は基準値内にキレイに収まりタイヤにかかるストレスも軽減されました^^ これで快適に使うことが出来ますね^^ 調整後の定期的なタイヤチェックも無料で行っていますので是非^^ ※車種によって調整可能な箇所が変わりますので詳しくはスタッフまでお問合せ下さい これからタイヤの値上がりも控えていますので タイヤ交換をお考えの方は是非お早めに 皆様のご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • VOLK
    2025/01/31
    新型スペーシアカスタムにTE37ソニック タイムアタック 15インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日はスズキ 新型スペーシアカスタムのホイール交換のご紹介です♪ 拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました☆   装着モデルはRAYS TE37 ソニック タイムアタックエディション。 サンナナのコンパクトカー向けモデルとなるソニックの限定モデル! 鍛造ホイールならではの軽さと強度は軽自動車に装着してもその性能を発揮してくれます(^^♪   カラーはブラック/REDOT。 通常モデルではオプションカラーにしないと選べない艶有りブラック。 リム部分にはタイムアタックエディション伝統の「REDOT」を施し、特別感を演出します☆   赤いラインと対角にアルミ素地のシルバーラインが入り、 回転した時にストロボ効果を発揮☆ 走っているときも美しいデザインとなっております!(^^)!   拘りは細部まで。 センターキャップはブラックに「RAYS」がシルバー浮き出るタイプとし、 スポーク部分のマシニング加工と統一。 ナットもレイズロゴのロックナットセットで合わせて一体感は抜群です!   サイズは15インチ。 スポーティー感と乗り心地を両立できるちょうどいいサイズ感です(^^) 納車間もないお車ですので、純正タイヤをそのまま入れ替えて装着。   車体色にホイールも合わせてフルブラックのスポーティーな 仕様となりました(*‘∀‘) 限定仕様の特別感は装着したオーナー様しか味わえないですからね☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 ソニック タイムアタックエディション (F/R)5.0J-15インチ カラー:ブラック/REDOT タイヤ:純正タイヤ流用 (F/R)165/55R15   レイズホイールの取り扱いは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 厚木店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/01/23
    NDロードスターのタイヤ・ホイール交換 195からのサイズ変更はアリ!?

      ダンロップ ディレッツァ Z3 でグリップ力UP ⤴⤴ 気になるタイヤサイズは。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・NDロードスター。   作業内容は 「 タイヤ交換&アライメント調整 」 となりま~す 🔧🔧   タイヤ交換を行う際、まずはどの銘柄にしようか考えますよね!?   タイヤは各メーカーさんからリリースされておりますが、銘柄選びはご自身の乗り方に合ったタイヤを選ぶ事が重要だったりします。   例えば、燃費を重視したい場合は 低燃費タイヤ がオススメですし、グリップ力の高いタイヤをお探しの場合は ハイグリップタイヤ がオススメ。   この様にタイヤもオーナー様の要望に応えようと様々な特徴を持ったタイヤが用意されているんです!!   店頭にお越しいただいた際にはご希望するタイプ・性能をお伝えいただきましたらスタッフよりオススメのタイヤをご紹介しますよぉ~♬♬   そして本日のタイヤ交換に使用するのはコチラのモデル。   ■ ダンロップ ディレッツァ Z3     ダンロップ ディレッツァZ3 はサーキットでの全開走行を楽しむ事も出来る ハイグリップタイヤ となります。   ストリートで言うなら、ワインディングを今まで以上に軽快に走る事が出来るタイヤとなります。   先程も記載しましたが、タイヤ選びはご自身の乗り方に合ったタイヤを選ぶ事が重要!!   本日ご紹介のY様は 「 スポーツ走行を楽しむ 」 と言う点を考慮しグリップ力の高いタイヤをお選びいただいた訳です。     横からの1ショットもどうぞ!!   HKS車高調でローダウンを行っている事もあり、とてもスタイリッシュに仕上がって見えますよねっ♬♬   装着しているホイールは 「 RAYS TE37 SONIC 16インチ 」 となります。   ホイールのリム幅は 7.0J となり、純正ホイールより少し太くなったサイズ。   そこで考えるのが 「 タイヤサイズはいくつにする。。」 って事。   純正装着サイズと同じサイズを準備するも良し、トレッド面を広げて更なるグリップ力を求めるも良し。   これはオーナー様のご希望によってご準備するタイヤサイズは変わりますかね。   今回はトレッド面を1サイズ広げたサイズをご用意しましたよぉ~✨   本日装着しているタイヤサイズは 「 205/50-16 」 となります!!     同じ扁平率でもトレッド幅が変わる事でタイヤの厚みも変わってきます。   今回は 「 195 → 205 」 への変更となり、タイヤの厚みが半径で5mm程大きくなっています。     こうして横に並べてみると違いが分かりますよねっ 👀   ノーマル車高の場合、タイヤ外径が変わってもトラブルはおきにくいでしょう。   その理由はタイヤとフェンダーのクリアランスが十分にあるからです。   ですが本日ご紹介のY様・ロードスターの様に車高が下がっている車輛の場合、フェンダークリアランスとの関係性なども考慮しながらタイヤサイズを選ぶ必要があります。   この辺はちょっと難しい話になりますので、店頭にてスタッフまでご相談下さいね!!     そして、今回はタイヤ・ホイールの装着にプラスして車高のリセッティング&アライメント調整も行いました。   ロードスターは純正の足廻りでも調整ヶ所が多いクルマ。   ちなみに、調整方法は下記の画像にもある偏心カムを動かしながら行います!!     ちなみに、NDロードスターの場合、この調整ヶ所が合計10ヶ所もあるんですよぉ~ 👀   ですが、調整ヶ所が多いおクルマはその分細かい調整が出来ます!!   調整後の変化も感じやすいかも知れませんよぉ~ 👍   ちなみに、アライメント調整を行うタイミングとしては下記を参考にして下さいね!!   ・タイヤを新しく交換する時 ・足廻りを交換した時 ・車高調整を行い車高が変わった時 ・強めに段差を乗り越えたりなど、足廻りに衝撃が入ってしまった時 ・直進時にハンドルが左右のどちらかに向いている時 ・強めにブレーキを踏むとハンドルがブレる時 ・スーパーなど立体駐車場のカーブでタイヤがキュルキュル鳴る時・滑りやすい時   などなど、皆様から良く聞く症状を記載してみましたが当てはまる項目はありますでしょうか??   クラフト厚木店では アライメント調整のみの作業 もお受けしておりますので、気になる症状がありましたらぜひご相談下さいね!!     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤサイズ、そしてタイヤの銘柄とご相談当初は色々とお悩みでしたね。。。   ですが、ご購入いただいたサイズ・銘柄は正解だったのではないでしょうか!?   とてもバランス良く仕上がっていたと思いますよぉ~👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • アライメント調整
    • VOLK
    2025/01/18
    86にクラフトオリジナルスペックのVOLK TE37 SAGA S-plus タイムアタックEDを装着!FACE-3を無理なく履きこなす!

    クラフト限定のオリジナルサンナナ!通常ラインナップにはないサイズでMAXコンケイブのFACE3が履ける! 2025年は年明けから86/BRZのカスタムが急増中!! 本日は86のタイヤホイールカスタム!ご紹介していきます(^^)/   ■VOLK RACING TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション クラフトオリジナルスペック スペック:18インチ 9J FACE-3 ブラック/REDOT(KR) ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 お選び頂いたのはクラフトでしか手に入らないオリジナルのサンナナ!   通常ラインナップにあるサイズでFACE3を装着しようとすると 9.5J+44とローダウンやネガキャン等の対策必須ですが オリジナル品は9J+49と過度なローダウン等せず 無理なくMAXコンケイブのFACE-3が履けます^^ コンケイブ量が大きいので立体感が生まれカッコいいんですよっ(^^)/   取付に必要なナットにも拘りをプラス。 ■モノリス T1/06 ネオクロ アダプターを使用し内掛けとすることで脱着時の ホイール傷つきリスク低減!さらにオシャレ♪ 車種問わず多くご用命を頂くアイテムです(#^^#) 新品タイヤホイールを履くということは・・ そう。3Dアライメント調整を行うにはベストタイミング! キャンバー調整が可能な車高調も装着しておりますので それも活かし調整させて頂きました♪ 人気のサンナナ、タイムアタックエディション!   他の人と被ったとしてもスペックが違いますから。 この立体感をこのセッティングで履きこなせるのは クラフトオリジナルスペックだけ! 手に入れたいという方は店頭へお急ぎ下さい(#^^#) coolでstylishな86の完成です♪   ちなみに入庫時に装着されていたタイヤホイールは 高価下取りさせて頂き、オトクに新品セットへ! 査定は無料。店頭にお持ちいただくだけとなっておりますので 買取り、下取りもクラフトにお任せ下さい(^^)/ いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます! またのご来店、ご利用お待ちしております(#^^#) 86・BRZのタイヤホイールカスタム、3Dアライメント調整も 当店にお任せ下さい♪クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    2025/01/16
    ヴェルファイアにロルフハルトゲ 21インチを装着っ!!

      愛車に装着している車高調。。。最近触ってますか!? 本日はホイール交換と一緒に車高調整とアライメント調整も行いましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ヴェルファイア。   すでに車高調でのローダウンに20インチへとインチアップを行っていた車輛。   そんなN様からは愛車のイメチェンをご依頼いただきましたよぉ~♬♬     N様のイメチェンは20インチから21インチへと1インチアップ仕様!!   そのついでに車高調整にキャンバーの微調整も行いましたよっ 👍   ちなみにキャンバーを調整したのはフロント。   その理由はローダウンによってリアはネガティブキャンバーになっているものの、フロントがポジティブキャンバーに近い状態であったからです。   車種によって車高を下げるとネガティブ側にキャンバーが寝る訳ですが、ヴェルファイアの場合フロントはそれ程変化しないんですよね。   せっかくなら 「 前後ともキレイに寝てた方がカッコ良くない??」 って事で、キャンバーボルトを使い微調整を行いました!!   もちろんアライメント調整も行いバッチリ仕上げましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 ロルフハルトゲ F16 RSF ブリリアントエディション 」   インチは21インチをチョイス!!   今まで装着していた20インチは 「 245/40-20 」 となり、やや厚みのあるタイヤサイズでした。     そこから1インチアップの21インチ!!   タイヤサイズは 「 245/35-21 」 となりますのでタイヤの厚みも減り、とてもスタイリッシュに仕上がっていますよねっ 👍   そして1ピースホイールでありながらリム有りホイールの様な作りをしている所も特徴的っ✨     こうして見ても車高調ならではのローダウンスタイルへと仕上がっていますっ♬♬   ご入庫時と比べると前後ともに-10mm程のローダウンを行いましたが、これでフロントは最低地上高スレスレ。。。   強化マフラーブッシュを装着すれば地上高に関してはもう少し確保出来るでしょう。   しかしながら、いくらエアロを装着していないとは言えこれ以上低くなると何かと不便が出そうですからね。。。汗   そんな事もあり追加のローダウン(リセッティング)はここまでとなった訳です!!   この仕上がりを見たオーナー様はとても素敵な笑顔をしていましたよぉ~♬♬   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいねっ✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お気に入りのホイール、そして車高やキャンバーのリセッティングを含め仕上がりには満足いただけましたでしょうか!?   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしちゃって下さいね~♬♬   それと。。。現状の車高に満足出来なくなった際にはまたお声掛け下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/01/13
    新型スペーシアギアをMGゴーレムJrとオプカンRTでオフ仕上げ(^^♪

    ■タイヤはワンサイズアップでよりワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『スペーシアギア』 2代目へとフルモデルチェンジを果たした新型スペーシアギアが当店初入庫! 新型のフロントフェイスはSUVらしいタフなデザインが特徴的ですね(^^♪ そんなスペーシアギアをタイヤ&ホイール交換でよりワイルドに仕立てていきます(^^)/ ■クリムソン MGゴーレム Jr. マーテルギアシリーズのMGゴーレムの軽Car・コンパクト向けモデル『MGゴーレムJr.』 ワイルドな6本スポークとスポークと融合した特徴的なビードロックテイストはMGゴーレムからしっかり継承されていますね(^^♪ カラーは『マットブラッククリア』 ビードロックテイストのフランジ部はポリッシュ+ブラッククリアの高級感ある仕上げ。 完全なマットではなく半ツヤ仕上げなのも上質な雰囲気ですね。 タイヤは定番のトーヨー『オープンカントリーR/T』 純正よりワンサイズ大きめの『165/60R15』をホワイトレターでセットします。 WHEEL:MG GOLEM Jr. マットブラッククリア TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T 165/60R15 【BEFORE】 【AFTER】 MGゴーレムJrとホワイトレターのオプカンRTでお洒落なオフ系スタイルに。 全塗りのマットブラックは定番カラーですが上質さや高級感をプラスするならブラッククリアがベターですね(^^♪ タイヤサイズもアップし、純正車高でも迫力あるスタイルに。 もちろんハンドルを切っても干渉はナシ、走行には全く支障はありません(^_-)-☆   K-Car、コンパクトのオフ系カスタムもお任せください! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/01/13
    【MUD VANCE06×GEOLANDAR AT G015】新型スペーシアギアをオフロードスタイルへ!!

    さらに遊び心あふれる一台へ!! スペーシアギアにMUD VANCE×GEOLANDARを装着しました   クラフト知立店 白井です 本日は【新型スペーシアギア】のタイヤ・ホイール交換をご紹介 走るのが面白くなる走破性抜群のオフロードセットを装着しました☆☆   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE06 Wedsのオフロードライン【Weds ADVENTURE】からMUD VANCE06 シンプルなスポークデザインディスク×力強さを演出するビードロック調リム 昨今のオフロードトレンドを押さえた大本命デザイン   ■ブラックポリッシュブロンズクリア オフロードスタイルといえば無骨なマットダーク系カラーリングも人気ですが... 都会的なスタイルでさらりと履きやすいグロス系カラーを選択 “ブラックポリッシュブロンズクリア”はカスタム感強めでインパクト大の仕上がり   ■YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 組み合わせるのはオフロードタイヤのマスタピース“ジオランダー” オールテレーンタイプのロングセラーモデル“A/T G015” サイズ展開が豊富なのでK-Carのオフロードカスタムにオススメ 15インチのインチアップサイズでアーバンシーンでも映えますね♪   【ビフォー】 【アフター】 1インチアップながらオフロードデザインにより無骨でワイルドな仕上がり   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:15インチ COLOR:ブラックポリッシュブロンズクリア TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015(165/60R15)   よりマッシブさをだすなら“165/60R15”はいかがでしょう 外径は純正サイズより一回り大きなものを装着しています 15インチでも肉厚さがしっかり感じられるのはその為♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   新型車両のカスタマイズのご相談はお気軽に オフロードカスタマイズは大得意 クラフト知立店へお越しください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 岐阜長良店
    • アライメント調整
    2025/01/12
    岐阜市、本巣市、関市、各務原市近郊でミニバンの「3Dアライメント調整」はクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    3Dアライメント調整で安心安全ドライブ!新車でもズレあります!早めの調整でタイヤ長持ち! いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪ クラフト岐阜長良店です(^^)/   今年も皆様が安心安全にドライブできるように願いを込め 3Dアライメント調整で足元から全力でサポートさせて頂きます! 突然ですが、大切な御家族を乗せて走る事の多いミニバン 3Dアライメント調整を行った事はありますでしょうか? 4つのタイヤホイールが適正な角度になっているか そのチェックを行い、必要な調整を行うことで 車の基本「走る・曲がる・止まる」を正します(^^)/ ミニバン以外の車種ももちろん対応しております。 ・まずは測定だけ。どれだけズレがあるか知りたい! ・タイヤの溝が少ないから新品タイヤへの交換も同時に! といったご用命もお任せ下さい♪ 岐阜市近郊で車の3Dアライメント調整は クラフト岐阜長良店にお任せ下さい! ※国産車、輸入車の一部車種、特殊車両は除く。お車や作業内容によっては別途作業工賃が発生する場合、 作業がお受けできない場合がございます。詳しくは店舗スタッフまでご相談ください。 ※繁忙期など店舗の作業状況によっては、ご希望の日時に作業がお受けできない場合がございます。 詳しくは店舗スタッフまでご相談ください。

  • 一宮店
    • アライメント調整
    2025/01/09
    3Dアライメントテスター完備!!アライメント調整はクラフト一宮店にお任せください!!

    一宮・江南・小牧・稲沢・羽島・清須近郊にお住まいの方、クラフト一宮店ではアライメント調整を実施しております!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は”アライメント調整”について紹介します。     自身の愛車を運転している時 ふとこんなこと思ったりしませんか!? ”真っすぐ走ってるのにハンドルが傾いてる” ”タイヤが変な減り方するようになってきた” ”ハンドル切る時にステアリングが重くなった” そういった症状が思い当たる方は アライメント調整が必要になるかもしれません!!!     アライメントとは車を支える 4つのタイヤ・ホイールの向きのことを言います。 ”アライメント”と聞くとあまり馴染みのない 言葉だと思いますが人間に置き換えるなら ”骨盤矯正”にあたる重要な部分になります。     人体でも左右の体重配分が違うと 左右どちらかの足が異様に疲れたり 怪我したりすると自然とかばおうと 不自然な歩き方になったりと… 実は車でも同じような事が言えるんです。     上記の写真はアライメント不良で 走り続けたタイヤになります。 車の進行方向に対して”トーアウト” いわゆるガニ股の状態で走ることで 引きずりながら走行することで こういった極端な片減りしてしまいました。     せっかく新しくタイヤを買ったのに すぐ減ってしまうのはさすがにもったいない… 当店では新品タイヤに交換していただいた時の アライメント調整をおススメ致します!!!     アライメント調整をしてあげることで 走りがスムーズになりストレスなく運転ができ タイヤもしっかり使い切ることができます!! なおかつ操縦安定性や燃費向上にも効果があり 大事な愛車を長く乗り続ける事が出来ます!!     これらの条件に当てはまる方は お気軽にご相談くださいませ!! ★アライメント調整料金 ・クラフトメンバーズ価格 ¥20,300‐(税込) ・一般ユーザー価格 ¥25,400‐(税込) 国産車・輸入車問わず作業が可能ですので まずは、お気軽にご相談ください!! アライメント作業の詳細、お問合せはこちらをタップ!!!   ※一部の特殊車種は除きます。 ※別途工賃が発生する可能性があります。詳しくはスタッフにご相談ください。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/12/15
    【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着!リフトアップでハスラーならではのワイルドさを引き出す仕上がりに!!

    ■【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はハスラーのリフトアップです。 「遊べる軽」がコンセプトのハスラー。丸型のヘッドライトと、四角くワイルドな見た目が人気の車です。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W オーダーいただいたのはオフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多い JAOSのリフトアップスプリング BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 耐ヘタリ性能に優れたチタン材配合により、「柔らかいけどコシがある」と人気のリフトアップサスペンションです👍 メーカーの発表値では フロント:25~30mm リア:20~30mm のリフトアップができます。 フロントの方がアップ量が多めに設けられているのは、前傾姿勢を平行にバランスをとることが理由として挙げられます。 ■【JAOS】ラテラルロッド オプションパーツのラテラルロッドも同時に取り付けしました。 リフトアップに伴い生じてしまう後輪のタイヤの左右のズレを補正するパーツです。 足回り部品交換の後は仕上げとしてアライメント調整を行います。 車高の変化などで各部の角度に誤差がでてしまうため、基準値に補正します。 調整完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスは拳1つ分ほどでした。 他の軽自動車と比較して純正状態のフェンダークリアランスが広めのハスラーですが、 愛車をオフロードらしく魅せるには少し物足りないですね。 JAOS バトルズリフトアップスプリング Ti-W 取り付け後のフェンダークリアランスです。 拳+指約2本分のクリアランスを確保できました‼   それでリフトアップしたハスラーをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング OTHER:【JAOS】ラテラルロッド   【BEFORE】 【AFTER】 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ タイヤに続きリフトアップを行い、オフロード感のある仕上がりになりましたね😊 ハスラーのカスタム、リフトアップの実績豊富な当店。 ご検討中の方はぜひ一度ご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2024/12/05
    ハスラーをレオンハルトと言ったらこのモデルゲミュートでドレスアップ!!

    ゲミュート16インチ17インチプログレスラインでハスラーをカスタム!! クラフト長良店クマザキです!!   レオンハルトと言えばクラフト長良店マイスタークマザキにお任せくださいって事でオーナー様からホイールのご用命頂きました👍   取り付けて行くのは17インチ16インチのコンパクトサイズに焦点を絞ったプログレスラインゲミュート   ゲミュートと言えばスマッシュヒットのロングセラーモデル 派生したヘリテイジラインも記憶に新しいモデル   それくらい大人気なアイテムなんでがやはり少しでもリムを確保したくなるのがロマン👍   プログレスラインはイージーサイズも存在しますので幅広く楽しめる3ピースホイールとなっております コチラがメインディッシュのプログレスラインゲミュート   個人的にメチャクチャ大好きなモデルで多彩なディスクカラーからチタングラデーションをチョイス   どんなボディーカラーにも合わせやすいのがポイント   ゲミュートはハイエンドカラーのハイパークロームがオプションカラーにて存在しますので是非とも挑戦してほいカラー!   気になるユーザー様は是非店頭にてご相談下さい ナットは同色系のモノリスでワンアクセントいれました🔥 出ヅラもしっかり仕上げました! リアからの一枚は最高の一言ですね👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   岐阜でレオンハルトホイールをGETするなら当店にお任せください   ではクマザキでした

  • 一宮店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    2024/12/03
    50プリウスのホイール交換。AMEのシュタイナーFTX18インチをローダウン車両に装着しました。

    1ピースなのにリム有メッシュホイール。ローフォルムに似合うホイール選びです!   こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介は50プリウス。 ホイール新調+アライメント調整作業です!     早速ご紹介していきますよ! ご依頼いただいたホイールはコチラ。     ホイール:AME シュタイナーFTX サイズ :7.5j-18インチ PCD 5/100 カラー :オニキスブラック×リムポリッシュ     リムとディスクがハッキリと2分されたメッシュデザイン。 1ピースホイールですがリムもとれるこちらのホイール。 この魅力に惹かれちゃう方も多いのでは!? 全体の姿もどうぞ。↓     今回依頼を頂いたこちらのプリウスは 事前に車高調がインストールされていましたので ご覧のローフォルムに!     ホイール新調と同時に、いいタイミングでしたので 弊社でアライメント調整も同時施工致しました! シュタイナーFTXを装着した50プリウス。 入庫時のお写真が取れなかったのですが 純正の15インチから18インチにタイヤとホイールを変更。 更にローダウン化されたことで大幅に印象が変わりました!     今回一緒に作業させて頂いたアライメント調整は いわば車の整体作業のようなものになります。 タイヤの偏減りが気になる方、 走行中なんとなくハンドルがとられる気がする方等、 アライメント施工することでよくなる可能性がございます。     試しに検査だけでも、といったご要望にも その時の状況次第で対応させて頂きますので 是非ご相談下さい。   愛車のカスタマイズのご相談はもちろん アライメント調整のご相談も是非クラフト一宮店まで。 お待ちしております。    

  • 相模原店
    • A90スープラ
    • アライメント調整
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/11/19
    GRスープラにBBS RI-D 20インチをツライチセッティングで装着!

    今回はGRスープラ(DB42)にBBS RI-D 20インチをツライチセッティングで 装着させていただきましたのでご紹介します!   ご指定いただいたホイールはBBS RI-D。 強度の優れたジュラルミンの中でも最高の強度と耐性を誇る超超ジュラルミンにて 作られた超高級ホイールとなります!   5本のクロススポークで構成されたスポーティーなデザイン。 重量も超軽量でスポーツカーとの相性は抜群ですね! スポーク間から覗くブレンボキャリパーとの組み合わせで 高級感とスポーティーさがより引き立っております!   装着を終えたらアライメント調整にてツライチセッティング。 フロント・リアのトー角とリアのキャンバーを調整出来るお車となりますので セッティングと補正を兼ねて仕上げていきます。   元々寝気味のリアキャンバーに合わせて純正ホイール+スペーサーで パツパツな出ヅラの状態でしたがホイールを新調するからにはノースペーサーで仕上げます! キャンバー角を起こしてツライチにする計画のホイールサイズで事前にオーダー。 見事に狙い通りの出ヅラになりました!   フロントキャンバーは調整が出来ませんのでホイールサイズにて ツライチを狙う形となりましたが、こちらも予定通りのツライチになりました! 前後バッチリな出ヅラに迫力あるコンケイブ!オーナー様に大変ご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-D (F)9.5J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F)255/30R20 (R)275/30R20     この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ツライチセッティング & GRスープラのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/11/04
    ハスラーをJAOSキットでリフトアップ!オープンカントリーR/Tも同時装着でオフコーデ!

    ハスラーをリフトアップしてオフロードタイヤを履かせよう! リフトアップのご用命はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 本日はハスラーのアゲ作業を行っていきます(^^)/   ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフトアップコイルとショックアブソーバーを純正と交換し ストローク量を増やしながらアゲます! リフト量は約1インチと変化量も満足♪ 赤のショックアブソーバーで見栄えも良しです(#^^#) リフトアップと同時作業でタイヤも新調。 トーヨータイヤの人気モデル、オープンカントリーR/Tをセット! サイズにもよりますがホワイトレターが加わるだけで一気にイメチェン♪ アゲ作業後は3Dアライメント調整を行い完成です♪ 乗り心地もさほどゴツゴツせず普段使いにも何ら支障はありません^^ 純正の良さを活かしつつ、遊び心あるハスラーに仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(#^^#) 追加カスタムやスタッドレスなどもお任せ下さい! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 浜松店
    • アライメント調整
    2024/11/03
    冬のお出かけ前にタイヤチェックしませんか??

    増し締めやエアチェック時にタイヤの確認もしましょう★ こんにちは!クラフト浜松店酒井 です^^ そろそろ紅葉や秋のお出かけシーズンになりますね(*'ω'*) 気温が下がるこの季節空気圧のチェックのタイミングでタイヤの確認もしましょう!! もしかしたら........................こんな状況かもしれません...................... 全体的に溝が少ないですがタイヤのインナー側がワイヤーが出てしまってますね… 車に装着されていると…なかなか見えないですもんね…お出かけ前のエアチェックやタイヤ点検お待ちしております!! 変摩耗や片べりを改善するにはアライメント施工をお勧めします! 実際はどんな時に施工するの?? 長年走行していたり、縁石等に乗り上げた場合など… ●ハンドルが直進なのに左右に流される ●足回りの部品を交換した時 ●事故や強い衝撃を受けた時(縁石・キャッツアイを踏んだ等) ●クルマが経年劣化してきた時 この辺りがアライメントを取るキホン的なタイミングですが クラフトでは ●新品タイヤ交換時(交換したタイヤが変摩耗している場合) ●ツライチセッティング(ホイールサイズに合わせてカッコ良く仕上げる) ●車高調整時(調整に足回りをバラす必要がある場合または調整量が多い場合) こんなところでもアライメントをオススメしています^^ お出かけ時にタイヤトラブルで楽しい予定が無くなるのは切ないですよね… タイヤチェックやアライメントのご相談心よりお待ちしております。   浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • アライメント調整
    2024/11/02
    アライメント調整作業はいかがでしょうか!?

      タイヤ交換のお供に。。。足回り交換のお供に。。。 カスタムサイズのホイールを装着する際にも必要なアライメント調整作業。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   皆様、アライメント調整作業を行った事はありますか!?   アライメント調整とは、タイヤの向きを適正な位置に補正する作業の事。   クルマをぶつけたりした時にアライメントがズレてしまうのは当然の事ですが、そうでなくてもアライメントの数値がズレてしまう事もあるんですよ。   それはどんな時なのか??   1.走行を重ねる事で少しづつズレが生じます。 2.足廻りを交換した時にもズレが生じます。 3.段差や縁石などを乗り越えた際の衝撃でもズレが生じる事があります。     アライメントにズレが生じるとどんな症状が出るのでしょうか!? 👀   良くある症状に 「 ハンドルのセンターズレ 」 があげられますね。   皆様も今までの経験で、直進時にハンドルが左右のどちらかにズレていた事ってありませんでしたかね!?   クルマが新しいうちはそう言った症状は起きないかも知れませんが、走行を重ねるとそう言った症状が現れる車も多かったりします。   そう言った症状は本日ご紹介のアライメント調整作業で補正する事が出来ますよっ 👍     続いて皆様からご相談の多い 「 足廻り交換 」 です!!   足廻り交換作業は大きく分けて2パターンありますかね。   1つは上の画像の様にスプリング&ショックアブソーバーKITを装着するパターン。   そしてもう1つはスプリングのみを交換するパターン。   上記アイテムの違いで車高の変化量は変わりますが、多かれ少なかれアライメントにズレは生じます。   数値がズレたまま走行するとタイヤが偏摩耗し寿命を縮める事になってしまいます。   更にはハンドルに違和感を感じながら走行する事になるので変なストレスを感じてしまうでしょうね。汗   そんな事から、足廻りを交換した際には必ずアライメント調整を行う事をオススメしますよ!!     ちなみに、走っていて違和感を感じると言う場合は症状がかなり悪化している状況。。。   普段からアライメントテスターを使いながら色々なクルマをチェックしていますが、車輛が新しかったり、以前にもアライメント調整を行った事があると言った車でも数値にズレが生じている事も案外多かったりします。   それと。。。皆様からご相談の多いツライチ仕様を完成させる時にもアライメント調整は有効。   アライメント調整は色々な場面で役に立つ作業なんですよっ 👍   皆様の愛車もアライメント調整はいかがですか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆  

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/10/23
    ハスラーのリフトアップ。1インチアップで見た目も心もアゲアゲに。

      1インチ上げるだけでも見た目は変わる。 JAOSリフトアップセットでハスラーをアゲましたよぉ~⤴️⤴️     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハスラー。   タイヤ・ホイールの交換でアーバンオフスタイルへと舵を切ったI様・ハスラー。   本日はリフトアップを行い更なる進化を目指しま~す✨     まずはコチラの画像から!!   上の画像はご入庫時のノーマル車高です。   MIDホイールにホワイトレターが際立つオープンカントリーRTを装着しています。   足元のアイテムを交換する事で見ての通り車の印象は大きく変わります。   それでは、リフトアップを行うとどのように進化するのでしょうか。。。     フェンダークリアランスがグッと増え、脱都市型スタイル(アーバンオフスタイル)に磨きがかかりましたよねっ♬♬   本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット S 」 となります。     コチラの商品は リフトアップスプリング と ショックアブソーバー がセットになったアイテム。   ショックアブソーバーもリフトアップに対応したストローク量となっているので安心して装着いただけます。   そして、ハスラーと言えば 「 ノーマル時の乗り味がやや硬め 」 なおクルマでもありますよね!?   コチラのアイテムを装着する事で乗り味の改善にもつながりますよぉ~✨     なかなか良いスタイルへと仕上がっておりますが、実際のリフトアップ量はおよそ1インチ。   1インチでも見た目はけっこう変わってくれるものですねっ 👍   車高の上がり具合は1インチですが、気持ちの方はウッキウキの2インチアップと言ったところでしょうか??笑   皆様の愛車もリフトアップを行ってみてはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールに続きリフトアップの施工でお気に入りの愛車に磨きがかかりましたねっ♬♬   走ってみた感覚はいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マルチピース
    • SSR
    2024/10/22
    MK32SスペーシアカスタムにSSR SP4Rを装着!

    今回はMK32SスペーシアカスタムにSSR プロフェッサー SP4Rを 装着させていただきましたのでご紹介します!   スポーツ系3ピースブランドのプロフェッサーシリーズから 選んでいただいたのはシンプルな5本スポークのSP4R! 静粛性の優れたダンロップ ルマン5+を組み合わせることで インチアップによる乗り心地の変化も抑えられる仕様でございます!   ローダウン済みの状態でしたのでフェンダーとの隙間や腰高な印象が軽減されており よりお車全体がスポーティーな仕上がりに!   3ピースですのでミリ単位のサイズオーダーではありませんが しっかり外に出たツラ具合にご満足いただけました!   今回のカスタムスペック ホイール:SSR プロフェッサー SP4R (F/R)5.5J-16インチ カラー:チタンシルバー タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/50R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! スペーシアのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/10
    色が変化する!? 「 WORK アステリズムブラック 」

      スペーシアカスタムを前後 6.0J でツライチカスタム✨ 実はインナークリアランスが少ないクルマなんですよね。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・スペーシアカスタム MK54S となりますっ✨   車高調を装着しローダウンを行っているおクルマですが、リム幅やインセットを自由に選べるホイールに当店得意の実車計測を交えてカスタムを行いましたよぉ~♬♬     コチラの画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕。   今回装着したホイールサイズは 「 6.0J-16インチ 」 となり、ただローダウンを行っただけでは装着が難しいサイズ。   更にはボディーからの突出を抑える為にフロントのキャンバーを寝かせる方向に調整する必要がありました。   それではキャンバーの調整とはどの様に行うのでしょうか??     もちろん、上の画像のように力いっぱい押してもダメ。。。   そんな事は皆様も知っていますよね。笑   スペーシアカスタムの足廻りは、キャンバーボルトを使う事で 「 フロント 」 であれば簡単にキャンバーを寝かせる事が出来ます。   ちなみに、オーナー様のご希望はツライチ仕様との事でしたので、実車計測を行い前後ともにカッコ良く仕上がるサイズを見付け出しましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!   ■ WORK EMOTION CR 2P リバースリム   カスタムCarらしい仕上がりを目指す為、タイヤを引っ張り気味にする事が出来る 6.0J をチョイス!!   そして、タイヤサイズも 「 165/45-16 」 を使う事にしたんですよねっ♬♬     こうして近づいてみると、迫力があると思いませんか!?   そして、注目して欲しいのが ホイールカラー となります!!   本日装着しているホイールカラーは 「 アステリズムブラック 」 っと言うカラー。   通常のカラー設定にはないオプショナルカラー。     実はこのカラー、見る角度によって色が変化するんです。。。 👀   色が変化するホイールカラーと言えばクリアカラー仕上げのホイールではないでしょうか??   上記のホイールは光を受けるとクリアカラーの奥にあるアルミの素地が反射する事で違った色味に見えたりします。   ですが、このアステリズムブラックと言うカラーは本当にカラーが変わるんです!!   それでは次の3枚の写真をご覧下さい。     いかがでしょう、本当に色が変わっていますよね!?   これが見る角度で色が変わるホイールカラー 「 アステリズムブラック 」 となります。   皆様の愛車にもいかがでしょうか?? 👀     最後にスペーシアカスタムをカッコ良く仕上げる際の注意点をお知らせします!!   当然ではありますが、車高やホイールサイズに拘ると言うのは必須項目ですよね。   そんな事は皆様も分かっていると思いますので、もう少し重要なポイントをお伝えします。   「 太いホイールサイズを履く場合、クリアランスをしっかりチェックしましょう 」 って事!!   実は、スペーシアカスタム MK54S はフロント&リアともにインナークリアランスが少ないおクルマなんです 👀   5.5Jまでのリム幅ならそれ程心配はいりませんが、今回のように 6.0J にチャレンジする際には要注意です。   タイヤサイズ、そしてインセットを数ミリ間違えると、ホイールが車高調やボディーにくっついてしまい装着出来なくなってしまいすよ。。。汗   ちょっと難しい 「 スペーシアカスタムのホイール交換 」 も、ぜひクラフト厚木店までお任せ下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   特注品でのカスタムとなりましたが、バッチリ仕上がりましたねっ 👍   サイズを自由に調整できるホイールだからこその仕上がり。   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WEDS
    2024/10/10
    エブリイワゴンに15インチタイヤホイールを履く!レオニスナヴィア07を装着!

    ワゴンだからできるカスタム!インチアップで足元シャキッと! タイヤホイールカスタムが人気なエブリイワゴン! オフロードタイヤを履かせてオフ系にも振れちゃう万能カーですね^^ 本日はこちら15インチを装着していきます♪ ■weds LEONIS NAVIA 07 スペック:15インチ プレミアムブラック ■DUNLOP ルマン5プラス シンプルな7本スポーク! このサイズではスポークの足長感が得られやすく スポーティーでカッコいいんです(^^)/ Advanced Metal Forming製法で軽量に造られているので 軽快な走りにも期待できます(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ハイトワゴンのタイヤホイールカスタムもお任せください♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • アーバンオフ系
    • アライメント調整
    2024/10/06
    岐阜市近郊で四駆、SUVなど車の3Dアライメント調整はアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    ヨンク、SUV車の3Dアライメントもお任せ下さい! 車の骨盤矯正!3Dアライメント調整していますか?   車にはそれぞれ調整できる機構が備わっております。 ということは、定期的に調整した方がいいんです(#^^#) タイヤの方減りを事前に防いだり 車が真っ直ぐ走ってくれるように補正する事もできます♪ 調整できる箇所は車種により異なりますので まずはお気軽にご相談ください! 特にプラド、ハイラックスやデリカD5、ジムニーなどの アライメント調整を多くご依頼頂いております^^ ピット状況によっては即日作業も可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい♪ 調整するベストタイミングは新品タイヤ購入時がオススメです^^ ヨンク、SUVの3Dアライメントならアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております。  

  • 岐阜長良店
    • ミニバン
    • アライメント調整
    2024/10/04
    ミニバンの3Dアライメント調整ならクラフト岐阜長良店へ!早めの調整でタイヤ長持ち!

    岐阜市、関市、本巣市、各務原市近郊でミニバンの3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい♪ ミニバンにお乗りの方でタイヤの減りが早い 外側ばかり減るなどお悩みの方 3Dアライメント調整で改善してタイヤ長持ちさせませんか? 当店はローダウンなどのカスタム時だけでなく タイヤ交換後などの3Dアライメント調整も多く ご用命頂いております(#^^#) 特にミニバンはタイヤが片摩耗したり 早く減ってしまったりと症状が多いです。 当てはまる方は是非ご相談下さい♪ まずはどれくらいズレがあるのか知りたい方も 測定のみOKです(^^)/ 3Dアライメント調整について お気軽にご相談下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • アライメント調整
    • VOLK
    2024/09/30
    【ZN8 GR86】ボルクレーシングTE37SAGA SL!9.0Jワイドリムで装着!!

    本日、9月30日は棚卸の為休業いただいております。 ご迷惑をおかけますがよろしくお願いいたします。 ■【ZN8 GR86】ボルクレーシングTE37SAGA SL!9.0Jワイドリムで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”ZN8 GR86” スポーツカーのホイールカスタムでご相談いただくのが「幅を広げたい」 ワイドリム装着で迫力アップです! ■RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL レイズの6本スポークと言えばサンナナ!レイズ人気No.1と言っても過言ではないほどの人気シリーズ 鍛造製法なので軽量・高剛性なのはもちろん”TE37SAGA SL”では更なる軽量化の為ダイヤモンドカットを施した超軽量仕様(^^♪ スポークステッカーを貼り付けて入魂完了です!! 取付ナットは”モノリスT1/06”カラーはグロリアスブラックでホイールとの統一感を狙います 専用アダプターを使用しての脱着なのでセキュリティ性もアップです◎ 仕上げにアライメント調整を実施 新品タイヤになるタイミングがアライメント調整にはベスト! 定期的な確認はもちろんですが、クルマの走行特性を調整することも可能なのでスポーツ走行される方やハンドリングに拘る方にもオススメです   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングTE37SAGA SL 18インチx9.0J COLOR:プレスドグラファイト TIRE:ダンロップ ディレッツァZⅢ NUT:モノリスT1/06(グロリアスブラック) SUS:車高調 OPTION:アライメント調整   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正ホイールの7.5Jから9.0Jになりリム幅は40mm近くワイド化されました。 ローダウンされていることが条件になりますが幅の広いタイヤ&ホイールも装着OKです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • アーバンオフ系
    • アライメント調整
    2024/09/03
    岐阜市西濃、中濃地区でヨンクSUVの3Dアライメントはアーバンオフクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    プラド、ハイラックス、デリカD5などの3Dアライメントもお任せ下さい! 愛車メンテナンスの一環、アライメント調整していますか?   当店は3Dアライメントテスター設置店! ランドクルーザープラド、ハイラックスにも対応しています(^^)/ 特にこれらの車種はフロントのキャスター、キャンバー、トゥ角と 調整できる箇所が多いんです♪ 強靭なラダーフレーム車も街中走行メインならアライメント調整で タイヤを長持ちさせたり、運転が楽になりますよっ! 次いでご用命が多いデリカD5。 オフロードタイヤを装着されている車も多く見かけますね^^ この車種はミニバン特有の片減りが起きやすいので 早めの調整で補正しておくことをオススメします(^^)/ そのほかSUV車も人気です! ピット状況によっては即日作業も可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい♪ 調整するベストタイミングは新品タイヤ購入時がオススメです^^ ヨンク、SUVの3Dアライメントならアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております。  

  • 一宮店
    • アライメント調整
    2024/08/30
    一宮近郊にお住まいの方、3Dアライメント調整はクラフト一宮店にお任せください!!!

    一宮・小牧・江南・羽島・稲沢にお住まいの方、アライメント調整はクラフト一宮店にお任せください!!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 当店では3Dアライメントテスターを完備!!     こんな経験ないでしょうか??   ★タイヤの減りが早い ★ハンドルが真っすぐじゃない ★アクセル踏んでも加速が鈍い   こういった症状が当てはまる方は アライメント調整をおススメ致します!!     クラフトでは足回りを施工したお車には 必ず実施する作業ですが 長年乗り続けたお車で 純正の足回りがついている方でも 経年劣化でアライメントが狂うことも( ノД`)シクシク…     タイヤの側面部分が異様に減る症状が あれば、空気圧が足りてない場合もあります。 日頃のメンテナンスで未然に防ぐことが出来ますが 一つの要因としてアライメントが狂っているのが 原因として十分考えられます!!     お車によっては調整箇所が異なりますが フロントはほぼ調整機構がついています!!   タイヤのトラブルは最悪の場合、命に関わることもありますので 先ほどご紹介した片摩耗に当てはまる方は是非ご相談下さい。 ご自身で判断しにくい場合は無料点検も行っております♪ 空いた時間、通りすがりに気軽にお立ち寄りください!!!     アライメントにつきましては 基本的には予約が必要になりますが ピットの状況によっては 即日作業も可能です!!   国産から輸入車まで様々な車種が作業できます。 しかし、一部車種は作業できかねる場合もございます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 皆様からのお問合せ、心よりお待ちいたしております。     一宮・江南・稲沢・小牧・羽島近郊で 3Dアライメント調整のことなら クラフト一宮店にお任せください!! 当店の詳しい場所や電話番号はこちらをタップ!!

  • 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WEDS
    2024/08/24
    ヨシムラ x ウェッズ コラボホイール【ヨシムラWRSセブン】でパレットSWをスポーツカスタム!

    ■ヨシムラ x ウェッズ コラボホイール【ヨシムラWRSセブン】でパレットSWをスポーツカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日は【スズキ パレットSW】のタイヤ&ホイールカスタムをご紹介させていただきます! トール型ワゴンとして登場したパレット。 そのパレットに専用エアロ、専用ホイールを奢ったパレットSW。 純正でもスポーティな外観ですので、その点を生かしつつホイール交換に踏み切ります。 取付けるのは… "ヨシムラ WRS セブン" オートバイ部品の開発&販売及びレース参戦を行う二輪界の名門「ヨシムラ」様と ラグジュアリー系、スポーツ系…etc幅広いジャンルのホイールラインナップを誇る「ウェッズ」様のコラボホイール。 二輪・四輪の垣根を越えた夢のコラボなだけに胸をアツくした方も多いのではないでしょうか? AMF製法とスポークのサイドカット加工により軽量化を実現。 1本あたり重量4.6kgと軽く、バネ下荷重を低減させ操作性を向上させています。 性能面も優れていますが、中央部に輝く「ヨシムラ」の文字がライダー心をワクワクさせてくれます。 それではカスタマイズされたパレットSWをご覧ください! WHEEL:ヨシムラ WRS Seven 14インチ COLOR:セミマットブラック TIRE:トーヨータイヤ ナノエナジー3 黒 x 赤のカラーコーデを目指した今仕様。 ボディとホイールディスク面を黒で統一しつつ差し色の赤でバランス取り。 スポーティなパレットSWのキャラクターにもマッチ。 既設タイヤの摩耗を機にご来店され、展示中だったヨシムラホイールに一目惚れ! オーナー様は生粋のヨシムラファンでしたので、その出会いも運命的なものだったと思われます。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 クラフト鈴鹿店でした! 【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】  

  • 岐阜長良店
    • アライメント調整
    2024/08/24
    タイヤの寿命延ばして節約しよう!岐阜県西濃、中濃地方で車の3Dアライメント調整ならクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    3Dアライメント調整でタイヤ長持ち!新車でもズレていること、結構アリマス! 突然ですがこんな経験ないでしょうか。 前の車検でタイヤ交換したのに、もう溝無いの? 真ん中はまだ使えるのに外側ばっかり減るから車検受からない!など 原因は空気圧不足や過荷重など 日頃のメンテナンスで防ぐ事ができるものもありますが 特に上画像のような「外側ばかり減る」片摩耗は 3Dアライメント調整で改善することができます(^^)/ 車両により調整できるところは異なりますが フロントのトゥ角についてはほぼ全ての車に調整機構が備わっています^^ 調整できる=調整した方がいいって事なんです(#^^#) とくに大人数を乗せるミニバンは片摩耗しやすい車種です。 対策としてミニバン専用タイヤを装着し、3Dアライメント調整を行う事で タイヤの寿命を延ばしてお財布に優しく、何より安心安全を買う事ができます♪ タイヤのトラブルは最悪の場合、命に関わることもありますので 先ほどご紹介した片摩耗に当てはまる方は是非ご相談下さい(^^)/ ご自身で判断しにくい場合は無料点検も行っております♪ 空いた時間、通りすがりに気軽にお立ち寄りください! 調整を行うタイミングとしては新品タイヤに履き替えた時がオススメ。 タイヤに摩耗癖が付く前に行うことでより正確に調整できます♪ ピット状況によっては即日作業も可能ですので まずはお気軽にご相談お待ちしております(#^^#) ミニバン、コンパクトカーのご用命急増中! 車の3Dアライメントはクラフト岐阜長良店にお任せ下さい♪

  • 多治見店
    • アライメント調整
    2024/08/13
    アライメント調整はクラフト多治見店にお任せ下さい!

    ■3Dアライメントテスター設置店・クラフト多治見店 車がまっすぐ走らない。 タイヤの変摩耗が気になる。 サスペンション交換をした。車高を調整した。 思い当たる点はありませんか? アライメントが適正ではない状態ですと 良いタイヤ・良いサスペンションを装着していても性能が発揮出来ません。 またアライメントが適正ではないとタイヤの変摩耗にも繋がります。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 お困りの方はクラフト多治見店にご相談下さい! 擦り減ったタイヤでは良いデーターが出ませんので 新品タイヤ交換時にアライメント調整を行うのが良いですね。 クラフト多治見店ならタイヤ交換とアライメント調整を同時にできます♪ (アライメント調整はご予約が必要です。お問合せ下さい) 少しのズレでも調整し適正値にするとすごく走りがスムーズになりますよ^^ アライメント調整は簡単に言うとタイヤの向きの調整です。 タイヤが変な方向を向いていたら良くないのはイメージできますよね・・・ アライメントの作業時間は車種によって変わりますが おおよそ1時間から2時間くらいの作業になります。 気になる方は一度調整してみませんか?場合によっては車が激変しますよ! アライメント作業はご予約制になります。 お問合せお待ちしていります!   ★★★お盆休みのお知らせ★★★ 8/12(月)~8/16(金)は全店休業とさせていただきます。 8/17(土)から通常営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

  • 岐阜長良店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • アライメント調整
    • ENKEI
    2024/08/13
    スイフトスポーツに白ホイカスタム!エンケイPF05をスマートに履きこなし!

    スポ車といえば白ホイ!? クルマ好きだからこその選択でカッコよく仕上げました! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はZC33型スイフトスポーツのホイールカスタム♪ こちらをオーダー頂きました♪   ■ENKEI PF05 スペック:17インチ 7J ホワイト 人気のパフォーマンスラインより シンプルな5本スポークのPF05 今回は純正タイヤを抜き替えで組み換えしました。 純正と同じ17インチのカスタムが この車両は人気ですね(#^^#) せっかく新品ホイールにしたんなら気持ち良く走りたい! という事で3Dアライメント調整も行いました♪ PIT状況によっては当日でも作業を承っておりますので お気軽にご相談ください^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております! スイフトスポーツのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/08/12
    16インチのSSRプロフェッサーSP4でスぺーシアの3ピースツライチカスタム!

    ■スペーシアのカスタムもボクらにお任せ下さい! スペーシアのツライチカスタムのご相談を 18クラウンに引き続きスペーシアでもG様から頂けました^^ 前回のブログはコチラ← スペーシアを3ピースでツライチに近づけていきたいと思います。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 お取り付けするホイールは、プロフェッサーSP4 R。 シンプル&スポーティな5本スポークのホイール。 センターに向けての切り込んだスポークの 立ち上がりがとても魅力的ですね^^ カッコイイからといってサイズを攻めすぎたりすると ホイールのフランジよりディスク部分が突出して しまうので事前にG様とサイズを打ち合わせしました。 ↑BEFORE ↑AFTER ナットはレデューラレーシング2Pタイプナットの ゴールドカラーをお取り付け。 白いボディによく似合います♪ TIRE:TOYO NANOENERGY3 165/50-16 WHEEL:SSR Professor SP4 R 6.0J 16inch 4H100 COLOR:TITAN SILVER(チタンシルバー) NUT:LEGGDURA RACING Shell Type&Nut Set COLOR:Gold(ゴールド) ↑FRONT ↑REAR フロントもリアもツライチで完成しました! お取り付けしているナットは2Pタイプで キャップが外せるのナットです^^ G様、18クラウンに引き続きご相談ありがとうございました! とても満足して頂けてボクも嬉しかったです♪ また遊びに来てください^^ スペーシアのツライチカスタムもお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。   ★★★お盆休みのお知らせ★★★ 8/12(月)~8/16(金)は全店休業とさせていただきます。 8/17(土)から通常営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

  • 一宮店
    • ヴェゼル
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • アライメント調整
    2024/07/28
    RV5ヴェゼル RSR Ti2000を使用してバランスよくローダウン! 

    愛車の車高がちょっと気になる!そんな方におススメなのは、程よい落とし幅のローダウンスプリング!?   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日はヴェゼル のご紹介です!     ご注文いただきました内容は、 ローダウンスプリングを使用してのローダウン施工。     使用していくスプリングはコチラ。 RSR Ti2000 落ち幅は下記数値でメーカー様から打ち出しています。 フロント:35~40mm程の落ち具合。 リア  :30~35mm程の落ち具合。     タイヤホイールとボディーの隙間が 気になる方には丁度いい落ち幅となっています。     取り付けが終わったらアライメント作業へ。 サスペンション交換・車高調交換 どちらを行うにしても、 足回りの取り付け作業をしたのなら アライメント作業も必須メニュー。 しっかりバランスも整えていきます!   それでは取付前後のサイドビューをどうぞ!   before After   フロント・リア側から見ても バランスよくローダウンされて、 一体感がかなり増したのを 感じていただけるのではないでしょうか!     カーカスタムはまずホイール交換に目が行きがち だったりしますが、車高を変えることで かなり印象を変えることが可能なんです!   その上でホイール変更を検討いただくことで、 通常車高では履けないサイズ感を 選択肢にも入れていただけるんです!     オーナー様、ご来店いただき誠にありがとうございました。   カスタムのご相談だけでなく、 空気圧点検や増し締めチェック等 お気軽にご来店ください!   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • アライメント調整
    2024/07/25
    岐阜市近郊でクルマの3Dアライメント調整はクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!

    クルマのメンテナンスの一つ”アライメント調整”やってますか? タイヤにかかるストレスを適正にしてタイヤ長持ち! 長く大切に乗るには早めの調整がオススメです(^^)/ ベストタイミングは新品タイヤ装着時! タイヤに癖が付く前に施工することでより正確に調整できます。 当店は3Dアライメントテスター設置店! 軽自動車からミニバン、スポーツカーやSUVもOK 新型車にも随時対応しておりますので 納車直後の方にも多くご利用頂いております♪ どれだけズレているか測定だけでもOKですので まずはお気軽にご相談下さい(*'▽') 岐阜市、本巣市、関市、各務原市近郊でクルマの 3Dアライメント調整は当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    • アライメント調整
    2024/07/22
    ジムニーシエラにビルシュタインB6ダンパーを装着!走りの改善するならコレがオススメ!

    ジムニー専用に開発されたダンパーで 乗り心地や操作性に磨きをかけませんか? こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です! 本日はJB74ジムニーシエラのダンパー交換をご用命頂きました♪ ■ビルシュタイン B6 Comfort ■ビルシュタイン ステアリングダンパー スポーツ Spec ジムニーの乗り心地改善といえばコレ。 専用開発されたダンパーで純正と入れ替えるだけのお手軽さ! 今回はステアリングダンパーを含め5本交換♪ -BEFOR- -AFTER- 純正品と比較すると一回り太いのが分かりますね~ 容量アップにより長距離走行でも安定したハンドリングに。 オフロードタイヤ装着時など特にオススメですよっ♪ そして今回は3Dアライメント調整も同時に行います♪ ダンパー交換によるズレはありませんが、納車時から 一度も数値化して見たことがない車両でしたので これから長く乗るうえでこの機会に補正を行います! どんな車種でも少なからず補正が必要なケースが多く 新車だからズレなんてないでしょ?というのは間違い。 なぜなら車の製造工程で”アライメント調整”は行ってないですからね(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! 走り出した瞬間、すぐに違いを実感されておりましたね♪ タイヤのご相談などまたのご来店お待ちしております(#^^#) ジムニーのダンパー交換、3Dアライメント調整は 当店にお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2024/07/08
    スズキ ラパンにブリヂストンのNEWNOを装着!155/65R14

    ■ ラパンにBRIDGESTONEのNEWNOを装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 皆様はタイヤのホイールのひび割れなどは見てますか? 溝がなくなっていくと交換時ともいいますがひび割れもしてないかも大事です。 知らず知らずのうちにこのようにボロボロになっているかもしれません! ボロボロになると燃費の増加や最悪破裂する可能性もでてきます 今回はひび割れがひどくなってきたためタイヤ交換をすることになりました。 今回購入されたのはBRIDGESTONEのNEWNOです! 雨の日でも安心のブレーキ性能に高いライフ性能でお財布にも優しいです。 また、軽自動車やコンパクトカーに限らずセダンやミニバンにも適応してる豊富なサイズラインアップが特長です。   タイヤの脱着が終わったら次はバランス調整です! 専用の機械でキッチリとバランスを見ます。 片方に重心が寄ってしまうと片側だけ激しく摩耗していたり燃費のあっかにも繋がりますのでこちらも大事な作業です。 当店でタイヤの脱着をして頂くとまだ大丈夫な袋は緑色にそろそろ交換しないといけないのは黄色にいれさせてもらっています。 また、脱着前にも1度確認をして危険なタイヤだった場合その場でお伝えするので安心してください! 他にもタイヤやホイールに関して不安なことなどがあればお気軽にご相談ください。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示