装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【RAYS】GRカローラにVOLK・NE24クラブスポーツの19インチ、9.5Jをツライチ履き!!

2024/09/03
  • カローラ
  • VOLK
  • ツライチセッティング

VOLKGRカローラに9.5J!!ツライチでVOLK・NE24のフェイス4を装着。

 



 

こんにちはクラフト一宮店です。

今回作業させていただくお車はGRカローラ。

カローラスポーツを、

GRがフルカスタムした車両になります。

 



 

GRカローラは純正でリアに10mmスペーサーが

標準装備されているかなり珍しい仕様なのですが、

今回は敢えてスペーサーを外してホイールを変更頂きました。

 



 

スペーサーが無い分、

過激なサイズが選べるのがGRカローラ、

ホイールサイズも実車でじっくりと計測しました。

 

取付けて行くホイールはRAYSの鍛造ホイール、

VOLKRACING NE24クラブスポーツです。

サイズは太履き9.5Jの19インチ、カラーはブラックをご選択。

今回はお客様のご要望により

フロントがフェイス3、リアがフェイス4の

NE24を拘りのインセット違いでご用意しました。

 



 

ナットの方はRAYSのフォーミュラナットを装着しました。

カラーはレッド、ブルー、ブラック、シルバーの

4種類の設定があるのですが、

今回はGRらしいレッドをご希望いただきました。

 



 

更に拘りのツラを求めて

フロント、リアに5mmのスペーサーを追加装着。

 



 

完成前にノーマル時の状態をご覧ください。

 

Befor


 

そして完成がこちらです。

かなりレーシーに仕上がりました。

 

After



 

前後フェイス違いののコンケイブが迫力満点です。

純正を脱ぎ捨てた事による軽量化と、

太履きによるグリップ面の拡張も

車好きの心をくすぐります。

 



 

【SPEC】
ホイール:レイズ NE24クラブスポーツ
サイズ:19インチ 9.5J
カラー:ブラック
足回り:ダウンサス
 



 

GRカローラのフェンダーには

やっぱり太履きが似合います。

9.5Jも問題なく飲み込む

GRカローラならではのホイール探しなら

クラフト一宮店までご相談ください。

それではまた次回のブログもお楽しみに。

「カローラ」の記事一覧

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2025/03/16
    ローダウン済みのカローラクロスに深リムをッ!!SSR プロフェッサーSP4 19インチ装着。

    SSR プロフェッサーSP4 19インチを カローラクロスの足元へ。 ディスクタイプを攻める事で深リムをゲット☆ クラフト知立店金子です。 今回はローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた カローラクロスの次の一手。 SSRの3ピースホイールで深リムをゲットします('◇')ゞ オーダー頂きましたアイテムは SSRの3ピースモデル プロフェッサーシリーズの【SP4】 ディスクカラーはプロフェッサーシリーズの代表的なカラーの 【チタンシルバー】をセレクト。 ディスクタイプをメーカーが推奨しているタイプをあえてセレクトせず 今回は攻めたディスクタイプをセレクト。 ※オーナー様のご理解の上でのセレクトになります そのお陰でリム深度60mmオーバーでかなり深いリムに。 タイヤはハンコック NENTUS V S1 EVO3(K127) 9.0Jのホイール幅に対して225幅をセレクト。 ハンコックのタイヤは同サイズの中で幅太なので 過激にタイヤを引っ張らせず装着する事が出来ます。 (before) (after) WHEEL:SSR プロフェッサー SP4 SIZE:9.0J-19インチ TIRE:ハンコック NENTUS V S1 EVO3(K127) SIZE:225/45R19 ローダウンしているからこそ19インチでも一体感を。 出ヅラもバチバチに仕上げさせて頂きました。 課題となっていたブレーキも問題無く装着。 出ヅラだけでは無く、上文で述べているように ディスクタイプまで攻めております。 だからこそ、このアングルでも見たら分かる【深リム】を 手に入れる事が可能になりました!! 段付きのリムがより深さを強調しております。 せっかくなら深リムが欲しい!!そのご要望、可能性があるのであれば 当然チャレンジしたいですよね♪ SSRの場合、メーカーから実寸の型紙を用意出来ます。 車両のブレーキデータが無くても、型紙があれば問題ありませんヾ(≧▽≦)ノ 一緒にオーナー様の理想のサイズ、ディスクを探しましょう♪ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 5月のミーティングが楽しみですね♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!   管理番号:0082503071006 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/03/10
    「 カローラクロス 」 車検OKなツライチ仕様の作り方をご紹介しま~す!! 

      車検適合を狙ってもツライチ仕様は実現出来るのか!? その謎を本日ご紹介のカローラクロスで解説しま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・カローラクロス。   以前にも当店をご利用いただいておりましたが、新しいクルマに乗り換えた事でまたまたカスタムをお任せいただきましたっ♬♬   S様は大がつくツライチ好きオーナー様。   前回の愛車でも出ヅラにバッチリ拘って仕上げていたんですよね。。。   そしてその時は今ほど出ヅラのチェックが厳しくなかった事もあり、かなりのツライチ仕様となっておりました!!   それでは今回はどうでしょうか。。。     もっちろん、ツライチセ仕様にて完成っ 👍   ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LDZ 20インチ ステップリム 」 です!!   当店でも人気の2ピースホイールをご購入いただきましたよぉ~♬♬   ご存じの方も多いかも知れませんが、WORKさんの2ピースホイールはオーダーインセットが可能。   オーダーインセットとは、ホイールの出ヅラを左右する 「 インセット 」 をオーナー様のお好みでオーダー出来るシステムの事。     なので、見ての通りのツライチセッティングで仕上げてありま~す 👍   実はこの 「 ツライチセッティング 」 と言う言葉は魔法の言葉なんです。   魔法の言葉?? って、思った方がほとんどかと思います。   どう言う事かといいますと、ツライチセッティングと言う表現は良い表現でもあり、曖昧な表現でもあるんです。。。     曖昧と記載した理由は ツライチ と言う定義は人それぞれ違うから!!   ツライチ と言う言葉の大まかな意味合いは 「 ホイールがボディーギリギリの位置まで出てきていてカッコ良い仕様。。。」って感じですよね!?   ですが、車種によっては ” ツライチ=車検NG ” って事もあるのは知ってましたでしょうか??   まず、ツライチと言う言葉はずぅ~っと前からある言葉ですよね。   ですが、今と昔では車検(保安基準)でチェックされる範囲が変わっています!!   なので色々と厳しくなっている今の時代ではクルマに合わせてしっかり考えながらホイールサイズを決めないといけないのです。     車種によって ” ツライチ=車検NG ” の場合もあるとお伝えしましたが、どうしてでしょうか!?   その理由は先程も記載した通り、今と昔では車検(保安基準)でのルールが変わってきているから。   現在の車検(保安基準)ではホイールの中心から見て 「 前側30度~後側50度 」 の範囲がチェックの対象となっています。   最近のクルマはこの範囲にあたるフェンダーやバンパーの形状が一直線ではない事が多いんですよね。。。   なのでフェンダートップや前側30度はOKだけど、後側50度がOUTだった・・・なんて事もあったりするんです。汗   そんな意味から ツライチ=車検NG と言う記載をした訳です ✋   30度~50度・実車計測について詳しく知りたい皆様はコチラもチェックしてみて下さい。   ↓    ↓    ↓    ↓     現在の保安基準や実車計測を詳しく解説したブログ     それでもせっかくホイールを交換するならツラを狙ってカッコ良く仕上げたいですよね!?   そんな時に役に立つのが当店得意の 「 実車計測 」 となりますっ 👍   実車計測とはその車輛にピッタリなホイールサイズを見付ける為の採寸作業となります。   その実車計測びより、ノーマル車高にピッタリなホイールサイズやローダウンを行っているクルマにピッタリなホイールサイズを見付けてあげる事が出来ます!!   そこで見付けたホイールサイズをオーダーする事で 車検OKなツライチサイズ を安心して装着する事が出来る訳ですっ♬♬   そしてこの採寸作業が最大限に活かせるホイールが本日装着のWORKさんの2ピースホイールなんですよね。   先程も記載しましたが、出ヅラを左右するインセットを1mm単位で自由にオーダー出来る訳ですからねっ✨   それでは最後に出ヅラのチェックをしてみましょう 👀     いかがでしょう、ちょうどピッタリなサイズ感ですよねっ♬♬   実車計測を行い、30度~50度の中でイチバン狭い部分に合わせたホイールサイズでオーダーする事でこの絶妙な出ヅラを実現する事が出来ます。   そして、このステキな仕様を叶える為の 実車計測 は当店でホイールをご購入いただける皆様は 追加費用ナシ でご利用いただけます 👍   この実車計測をご希望のオーナー様はお見積もり等のご案内時に 「 購入時には実車計測を希望します 」 とお伝え下さいね!!   さて、あなたの愛車はどんな方向性のカスタムを行いますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     S様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ついにホイール交換も完成っ 👍   前回の愛車に比べて少~しだけ大人しくなりましたかね。。。   僕もそうですが、年齢を重ねると色々と変わる部分ってありますよね。 そして、その変化はカスタムにも共通する部分があるのかも知れませんね!! 笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • カローラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/08
    アーバンオフなカローラクロスだってアリなんです。デルタフォースオーバル17in装着!

    ■アーバンオフなカローラクロスだってアリなんです。デルタフォースオーバル17in装着! これまでのカローラに対するイメージを良い意味で覆しているカローラシリーズ。 各ジャンルに位置付けがあり「無いが無い」状態。言うなれば無双感。 各々の求める所に照準が合わせられていることからもウケが良いんでしょうね。 SUVジャンルでは"カローラクロス"。 本日の更新ではアーバンオフな仕様への変貌ぶりをお届けいたします。 こんにちは。安藤です。 Zグレード。標準18インチ。とベースから考察するに 車高をサゲて大口径のホイールを・・・もアリ。 しかしながらそれは鈴鹿店部門で…なお話でして、 我々としてはこちらの方面で ↓ ↓ ↓ ↓ アーバンでオフな仕様が◎ 小径無骨なホイールとゴツめなオフタイヤの組み合わせで魅せるのが当店専門部門! ということで紆余曲折の後に選ばれたのは・・・ デルタフォースオーバル x オープンカントリーA/T EXの17インチセット。 特徴的な三角形レンコンホールデザインなオーバルの カラーリングに"マットスモークポリッシュ"を選択。 ディスク天面部は、その名に近くスモーキーな印象。光の強さや眺める角度で濃淡変化を楽しめます。 また、スポークサイド部とリム外周部はブラック化されていることもあり、メリハリ感強め。 ビードロックリングを装着しているような技巧感も楽しめる色味ですネ。 より楽しむべく同梱されているセンターオーナメントステッカー。 シルバー・オレンジ・カーキ・サンドベージュの4色が同梱されており 好みのカラーで仕上げることを可能に。 オーナメント一つで印象も大きく変わるだけにアレコレ楽しんでみるのもアリです。 取付に向けて作業開始! リアに電子サイドブレーキ採用車ですので、スタッフ2名以上でクリアランスを確認。 ユニットが意外と大きいだけにインチダウン時に要チェックな所です。 確認と4本取付完了後ピットアウト! WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 今仕様のタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX"。 オフ系タイヤとなると…ゴツく。ビッグサイズ。な印象が先行しがち。。。 ですが!当製品は、CX-5やハリアー等のSUVに照準を絞った設計とサイズ設定を施したSUV専用タイヤ。 オンロードを主戦場としつつも軽度な泥地等も目指せる一品。 M+S(マッドアンドスノー)性能に加え、スノーフレークマークも搭載するA/T EX。 非対称パターン&高剛性ブロックでドライ時の安定性を確保しつつ いざという時も頼れるだけにSUVオーナー様からのご指名も定期的に頂戴しております。 大口径カスタムもOK。 アーバンオフなカスタムもOK。 各方面でアソべる万能な一台カローラクロス。 アナタならどうアソびますか? まだまだ珍しいカローラクロスとアーバンオフな仕様。 だからこそ目立てる。カスタムの醍醐味ですね。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!  

  • 一宮店
    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/07
    カローラスポーツにディープコンケイブ!!WORKエモーションT5R2Pの9J・18インチを装着しました。

    カローラスポーツのハイブリッドにディープコンケイブを初装着。     エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ。 組付けの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない・・・ そこに魅力を感じる方は是非とも当店にご相談を。   どうもクラフト一宮店です。 今回も足回りとの掛け算で、 カローラスポーツをカスタムしていきます。     こちらがこの度装着予定のホイール、 エモーションT5R 2P、サイズは18インチ。 懐の広いカロスポには既に定番となってきている 太履き、9.0Jをご用意いたしました。     ディープコンケイブに挑戦されるという事はローダウンは必須。 そのままでは収まらないので 同時にBLITZでローダウンも行っていきます。     先程のエモーションT5R 2Pに、 純正タイヤ履き替えて装着します。     良い感じにタイヤも引っ張れて、 ディープコンケイブもより一層光りました。     最終調整のアライメントで仕上げ、 いよいよ完成です。     WHEEL:WORK エモーションT5R 2P SIZE:F/R-9J 18インチ COLOR:マットカーボン TIRE:純正流用 SUS:BLITZ ZZ-R     余談になりますが今回の車両はハイブリッド車。 実はハイブリッド車のみ、 WORKでの適合確認は不明となっていました。 恐らくハイブリッド車での ディープコンケイブ装着はこれが初。 なんか嬉しくなっちゃいます。     ここで車高チェックです。 こちらがローダウン前。     そしてこちらがローダウン後。 今回はフロント約30mmダウン、 リアもそこに合わせて綺麗に車高を纏めました。     カロスポは15インチまでのローダウンが可能なので、 以外にブレーキが小さく作られており、 ディープコンケイブが装着可能となっています。 ただポン付けなんて訳にはいきませんので、 この仕様に興味がある方は当店までご相談くださいませ。     この度はオーナー様より、納車前からご相談を頂いていました。 車の価格上昇もそうですが、納車までの期間も昔とは様変わっています。 ホイールやタイヤにおいても、 同様に納期がかかるケースが増えてきていますので カスタムをご希望の方は是非お早めにご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。   0042502241013

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/03/03
    【激ツラ】 GRカローラにアドバンGTビヨンドの9.5J・18インチを装着!!

    GRカローラに9.5J!!アドバンGTビヨンドのフェイス4を装着。     こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご紹介させていただく車両はGRカローラ。 前回のブログでGROW・スプリングを取り付けた車両です。     装着するイールは、ヨコハマのアドバンGT ビヨンド。 カラーはコッパーブロンズをお選び頂きました。 サイズは純正と同じ18インチですが、 太履き仕様の9.5Jです。     9.5Jのこのサイズでは、 コンケイブもフェイス4と かなりの落ち込みが感じられます。     タイヤは同じくアドバンスポーツを装着。 サーキットから街乗りまでオールラウンダーに 使えるタイヤになります。     ナットも拘り、アドバンナットで装着。 すべてADVANで揃えました。     リアのスペーサーはそのまま。 フロント、リアともに かなりのツライチを得ることができました。 純正で装着されいてるスペーサーを外して 装着される場合は 純正ハブボルトが10mmほど長くなっているので ナットの長さに注意が必要です。     サイドビューがこちら。 ボディー色の赤にビオンドの レーシングコッパーブロンズがマッチしています。     カスタムのご依頼が多くなってきたGRカローラ。 クラフト一宮店では、 随時カスタムのご依頼やタイヤ交換などのご相談を お待ちしております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042502021005

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/02/26
    GRカローラ専用のGROWスポーツスプリングをクラフト一宮店初施工!!

    GRカローラ×GROW・スポーツスプリング   こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご紹介するお車はトヨタのGRカローラになります。 ホイールから足回りまで一気にに仕上げていきます。     今回のブログでは足回りの紹介をさせていただきます。 今回装着していくスプリングは、GROWから発売されている スポーツスプリングを装着していきます。     レーシングドライバー佐々木雅弘が監修をしている 本格レーシングメーカーになり GRカローラの為に制作されたスプリングになる為 純正より安定感のある走行ができます。     ダウン量としてフロント15mm~20mmダウン リア20mm~25mmと 控えめなダウン量となっています。 それでは取り付けに入っていきます。     最初に大切なお車になる為ボディーには傷防止の 保護しながら慎重に作業をしていきます。 GRカローラの足回りの施工はクラフト一宮店では 初になるので出来上がりがワクワクしますね!     最後はアライメントをして完了になります。 車にとってアライメントは最も大切な作業になります。 足回りを交換した際アライメントを怠ると ハンドルのセンターがズレていたり、タイヤの異常摩耗などに つながったりします。     最後までご覧いただきありがとうございました。 ついに次回のブログで少し映っている ヨコハマの有名ホイールを装着していきます。 お楽しみに!! 0042502021005

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2025/02/14
    【カローラスポーツ】マフラーカスタムでスポーティーに!ガナドールマフラー装着!!

    ■【カローラスポーツ】マフラーカスタムでスポーティーに!ガナドールマフラー装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”カローラスポーツ”のマフラー交換! 純正マフラーはバンパー裏に隠れる形状ですがマフラーを「見せる」ことでスポーティーにカスタムです! ■GANADOR PASION EVO 確かな性能アップで人気の「ガナドール」 ハイブリッド車やミニバン系でラインナップされるのが”パシオンEVO” このシリーズは全てオーバルテールを採用、スタイリッシュなリアビューを演出します。 シングルorデュアル&焼色の有無を選択可能なので好みのスタイルでカスタムできます(*^^)v ガナドールのこでわりが「角がないサイレンサー」によって空気抵抗を減少させて、騒音の低減を実現しています。 ガナドールの独自構造P.B.S.の採用で流体力学に基づいた設計で確実な性能アップが出来るのが最大のポイント! 装着のビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 純正ではバンパー裏に隠れているマフラーが大胆に左右4本出しになることでスポーティーに仕上がりました! ガナドール装着後の排気音は心地よい低音です♪ この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 202501121005

  • 厚木店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/02/12
    カローラスポーツを2ピースホイール&ディープコンケイブでツライチセッティング!!

      WORK EMOTION ZR10 2P でツライチセッティング!! 保安基準を意識したサイズを実車計測で見付けましたよぉ~✨      いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県からお越しのH様・カローラスポーツ。   ご相談いただいた時点で 「 ローダウン&社外ホイール 」 を装着しカスタムを行っていたオーナー様。   そこから更なる進化を求め当店にご相談いただきました!!     ホイール : WORK EMOTION ZR10 2P 19インチ   カラー : グリミットブラック/バフアルマイトリム   タイヤ : ファルケン アゼニス FK520L     上の画像が当初から装着していたホイール。   モデルは ウェッズスポーツ SA-25R 18インチ で、前後でサイズを変更し出ヅラにも拘って仕上げています。   ですが、当店にご相談いただいたと言う事は更なる進化を目指しているから。。。   そして新たなアイテムを装着した姿がコチラです!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション ZR10 2P 19インチ 」 となります!!   WORK エモーションシリーズには 「 ZR10 」 と言うモデルが2つあるんですよね。   1つは本日装着の2ピースモデル、そしてもう1つが1ピースモデル。   1ピースモデルはお手軽にカスタムを楽しむ事が出来るアイテム。   そして2ピースモデルはホイールサイズの幅が広い事から拘った仕様を完成させるのに役立つアイテム!!     こうして見てもとてもキレイに仕上がっていますよね!?   まず、ホイールサイズは 「 9.0J & 9.5J 」 を選択、そして肝心のディスクは迫力の ディープコンケイブ を選びましたよぉ~✨   今回のカスタムでオーナー様が目指していたのは 保安基準 を意識したギリギリ仕様!!   なので当店得意の 実車計測 を行いジャストサイズを見付けましたよぉ~✨     そんな完成イメージを実現させるべく実車をもとに採寸作業を行いましたが、頭を悩ませる部分もあったんですよね。。。   まずはディープコンケイブを装着する事、そしてフロントに 9.0J を装着する事。   カローラスポーツと言う車格的にディープコンケイブを装着するのはそれ程難しい事ではありません。   ですが、今回は 9.0J を履きながら保安基準を意識したサイズで進めていたので、インナークリアランスがとても少ないと言う問題が発生していたんです。   オーナー様が装着を希望するタイヤサイズも 235幅 と少し太いタイヤだった事もあり、車高調のロックシート部分への干渉問題を解決しないといけなかった訳です。   そんな問題をなんとかクリアしながら完成させたんですよっ 👍   それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!     フェンダーアーチの頂上の位置ではまだまだゆとりがあるように見えますよね 👀   ですが、保安基準でチェックされる30度~50度と言う部分ではこれでギリギリいっぱいなんです。   特にリアに関してはリアバンパー部が絞られた形状となっているので、その部分を見逃すと保安基準外になってしまします。。。   そんなギリギリ仕様を実現出来たのもオーダーインセットが可能な2ピースホイールのお陰。   皆様もサイズに自由度のある2ピースホイールで愛車をカスタムしてみてはいかがでしょうか??     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高の微調整やアライメント調整まで行い、バッチリ仕上がりましたよねっ 👍   そしてディープコンケイブの迫力、更にはキレイな出ヅラへと仕上がりより一層愛着が湧いたのではないでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • カローラ
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/01/29
    【ZVG16】トヨタの誇る都市型SUV”カローラクロス”をエスペリア”スーパーアップサス”でオフ系カスタム!!

    アーバンSUVをリフトアップ!!現行型カローラクロスをオフ系カスタム!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は街中でもよく見かける 大人気アーバンSUVトヨタ”カローラクロス”の リフトアップを施工していきます!!     使用するアップサスは幅広い車種に対応した エスペリアの”スーパーアップサス”を装着!! 30ミリほど車高が上がります!! これでよりSUVらしくなること間違いなし♪     そして今回はこちらの スーパーアップサスラバーも 同時に装着していきます。   アップサスにすると過剰にストローク量が 増えてしまうので、スプリングがへたりやすくなる為 なのでストローク量を制御してあげることで 荷物の片寄りなどで車高の不要な傾きを 抑制することができるのがこの商品♪     果たしてどんなお姿になるか 非常に楽しみですね!! 養生テープを施しサクサク 進めていきます♪     当店では施工してませんが テルッツォのルーフキャリアや バグガードなどが装着されていました。 アーバンSUVにオフ系カスタム 流行りの王道カスタムです♪     仕上げのアライメントも忘れずに♪ 足回りは一度ばらしてしまうと真っすぐ 走ることはできません…足回りを施工した お車には必要な作業になりますので しっかり適正値に合わせます。     足回りが純正でも経年劣化などで ハンドル位置がずれたり、タイヤの偏摩耗してることも… クラフト一宮店ではアライメント調整のみの作業も 行っておりますのでお気軽にご相談くださいませ… アライメント調整・料金の詳細はこちらをタップ!!   いよいよカローラクロスの作業が 終わりそうなので装着前後で フォルムを見比べてみましょう♪   【装着前】   【装着後】   車高が上がったことでSUVらしい 迫力のあるフォルムになりましたね!! 数値的には30ミリほど上がっており アーバン型SUVからオフ系よりの仕上がりに♪     施工当時はスタッドレスタイヤを装着していますが 夏になればインチアップしたタイヤホイールセットを 装着するそうです!!   早く冬が明ければ本来の姿になりますね♪ いや~楽しみですね♪これは!!     アゲ系のみならずローダウンも 設定されていて、幅広い車種と 種類展開を誇る”エスペリア”のサスペンション これからカスタムを検討されてる方は ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか!?     クラフト一宮店では様々な サスペンションメーカーを 取り扱っております!! まずはお気軽にご相談くださいませ♪♪ 皆様のご来店心よりお待ちしております。 クラフト一宮店でした!!!   0042501251009

  • 厚木店
    • カローラ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2025/01/25
    「 タイヤのチェック 」 ローダウン車の注意点はココです!!

      ローダウン車はタイヤの消耗速度がやや早い!? パっと見では気がつかない消耗があったりしますよ。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・カローラツーリング。   以前、当店にてホイールセットをご購入いただいたオーナー様です。   今回のご依頼は 「 タイヤ交換 」 となりま~す✨     コチラが外したタイヤ・ホイール 👀   眩いゴールドが特徴的な 「 SSR フォーミュラメッシュ 18インチ 」 となります!!   あっ、遠い昔に履いていた事がある。。。そう思った方もいらっしゃるかも知れませんね。   実はコチラのホイールは復刻モデルなんです。   まだワタクシ佐藤が20歳にも満たない頃、当時街中や峠を走っていたスポーツCarが装着していたんです!!   あぁ~ めっちゃ懐かしい。笑   その頃はまだまだそこら辺の峠でドリ車がたっくさん走っていたんですよね。。。   そんな峠で見掛けたAE86とかセフィーロ・ローレル、S13シルビアや180SXなど、当時のドリ車がフォーミュラメッシュを履いていたのを思い出します。   おっと、色々と懐かしい思い出がよみがえってきましたが、そんな話には興味ないですよね。汗     さて、本日ご用意したタイヤは 「 トーヨータイヤ プロクセス コンフォート2S 」 となります。   コチラのタイヤは 操縦安定性と上質な乗り心地 を両立させた低燃費タイヤ。   走行中のノイズも抑えられているので静粛性にも拘りたいオーナー様にオススメのタイヤとなります!!     そして、今回は フォーミュラメッシュ専用エアバルブ も一緒にご用意しましたよ!!   ホイールの種類によってエアバルブの形状も違えば、バルブに付属されているパッキンの形状・厚みも違います。   ちなみに、フォーミュラメッシュのゴムパッキンは小さくて薄いのでタイヤ交換を行うタイミングで都度交換するのがオススメ。   ちなみにこのパッキンがダメになってしまうといくらタイヤが良い状態でもエア漏れが発生してしまうんです。   盲点になりやすい部分ですが、こう言った細かいパーツにも気を配ってあげる事も重要だったりするんですよね 👍     本日交換しているタイヤサイズは 225/40-18 と比較的薄いタイヤ。   ですが、作業をするにあたりクラフト厚木店では特に苦になるサイズではありません!!   もっとハードな作業もお受けしますよっ 笑 ✋✋✋   そして、SSR フォーミュラメッシュはリバース形状。   リバース形状って何?? って話になりますよね。。。   リバース形状のホイールはタイヤチェンジャーにセットする際、デザイン面を下に向けてセッティングしなければいけません。   なので、通常のホイールに比べてタイヤ交換時にホイールに傷が付きやすいホイールタイプとなります。   もちろん、今回の作業でもトラブルなく無事交換作業を終える事が出来ていますよぉ~ 👍     続いて、オーナー様から追加でご依頼いただいた作業が 「 車高調のロックシートのゆるみチェック 」 っとなります。   実はオーナー様ご自身で車高を触ったそうで 念のための締め付けチェック となりました 👍     そうそう、初めの方にも記載しましたが 「 ローダウンを行っている車輛はタイヤの消耗が少し早いのか??」 って件です。     車種にもよりますが、ローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生まれるクルマはややその傾向にありますかね。   上の画像は交換前のタイヤの画像。   全体を見ると、中央より 左側 の方が溝が少ないですよね!?   これはキャンバー角がネガティブ側に動く事でタイヤ内側の負担が増えている事で起きる症状。   タイヤをパッと見るだけではこの内側が減っている事に気が付かない事もあるんですよね。 これはローダウン車にありがちな注意点でしょう!!   ですが、この減り方はまだまだキレイに減っている状態なんですよね。   定期的にアライメント調整を行っていない車輛の場合、もっともっと変な減り方をする事もありますよ。。。汗     最後に車輛にドッキングし、トルクレンチでナットを締め付ければ作業完了となります!!   ローダウンを行いカッコ良いホイールを履く。   一旦はそこで完成となる訳ですが、走行を重ねるとタイヤ交換が必要になってくるんですよね。。。   カスタムも得意なクラフト厚木店ですが 「 タイヤ交換 」 のみの作業も大歓迎ですよぉ~♬♬   普段から難易度の高いタイヤを組み付けていたりしますので、作業スタッフのスキルはけっこう高いクラフト厚木店。   そんな訳で、皆様からのご相談をお待ちしておりま~す✨     F様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ボクが関心したのは、インナー側もしっかりチェックしてくれていた事。   これを見落とすと 「 タイヤがバーストしてから気が付く 」 なんて事にもなりかねませんからね。。。汗   ホイールもキレイに使っていただけており、愛車を大切にしているのが伝わってきましたよぉ~✨   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 多治見店
    • カローラ
    • WEDS
    2024/12/24
    【カローラスポーツ×ウェッズスポーツ】RN-55Mのブラックブルーマシニング装着!

    ■スタッドレスもかっこよく! スタッドレスタイヤもクラフトへ♪ クラフト全店でスタッドレスセール開催中です!(~12/30まで) 本日は、カローラスポーツのご紹介です。 スタッドレスタイヤを装着中のこちらの車両。 夏用ホイールはRAYS鍛造ホイール。 すでに18インチのスタッドレスを装着中なので 今回は、冬用ホイールを交換してかっこよくしていきます! ウェッズスポーツRN55M! スポークのサイド部はマシニング加工がされており デザイン性と軽量化を両立した作りになっています。 マシニング部のブルーがかっこいいですね^^ ホイール ウェッズスポーツ RN-55M 18inch カラー  BBM ブラックブルーマシニング スタッドレス装着中とは思えないかっこよさ♪ 18インチのスタッドレスセットで冬場もクルマをかっこよく! オーナー様の拘りです^^ いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 またのご利用お待ちしております!

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/12/11
    ローダウンしたカローラスポーツにWORK シュヴァート SG1で前後インセット違いで玄人セッティング!!

    ブリッツ ZZ-R(車高調キット)でローダウン施工した カローラスポーツを次のステップへ。 WORKのシュヴァート SG1 18インチで 前後インセット違いの拘りの玄人セッティング!! クラフト知立店金子です。 前回当店でブリッツ ZZ-Rの車高調キットをお取付けさせて頂きました オーナー様のカローラスポーツ。 次の一手はやはりホイールのドレスアップ!! 今回のカスタムプランをさらっと紹介。 ⓵ローダウン ⓶ローダウン後に実車計測 ⓷ホイールサイズ選定 ⓸ホイール取り付け もちろん当店は上記車種を何台も施工しておりますので 経験を基づいた提案も可能ですが、 今回オーダー頂きましたアイテムは溶接2ピースモデル。 1mm単位でオーナー様の希望に沿ったサイズ選定が出来ますので、 少々時間はかかりますが今回はこの様な流れでプランを立てさせて頂きました。 ディスクのフィニッシュはブラックカットクリア 明るい時は全体のスポークを見せ 暗い時はブラックのスポーク部分が闇に隠れます。 少しアングルを変えただけでホイールの印象が変わりますよね!! キラッと輝くスポーク天面のみ見える一度で二度おいしい? そんなフィニッシュカラーとなります。 ホイールの幅とインチは8.5J-18インチになりますが タイトルにもある通り、今回は前後ホイールの【インセット】を変えております。 ・ローテーションは出来なくても大丈夫。 ・前後サイズをツラの方へ持っていきたい ・スペーサーは使わない この条件クリアの場合は前後のインセットを変えたサイズセッティングをします。 何度も言うように溶接2ピースは1mm出ヅラを攻めれば1mmリムが深くなります。 同じリム幅で前後インセット違いは正に【玄人カスタム】 今回は純正装着のタイヤを流用し、純正ホイールはスタッドレスへ交換しております。 カローラスポーツの純正採用タイヤはダンロップ SP SPORT MAXX このタイヤはなんといっても【リムガード】がかなり分厚い!! この分厚さも考慮しながらホイールサイズセレクトを行いました。 これが他のタイヤになればここまで分厚いリムガードにはなりませんが、 今回のプランではここまで考えております。 (before) (after) WHEEL:WORK シュヴァート SG1 SIZE:8.5J-18インチ(前後インセット違い) TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX(純正採用タイヤ) SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R 前方30度、後方50度など、車検点検を意識したホイールサイズ。 その中で出来る限り出ヅラを外へ! 煌びやかなホイールが足元へ取り入れられると 車全体の印象がガラッと変化しますね☆ ローダウンからドレスアップまで一気に行う施工も可能ですが 今回のホイールタイプは前後のインセットまで変更する玄人スタイル。 やはりそのスタイルでは順番にプランを追っていくのが マストになるかとヾ(≧▽≦)ノ 担当させて頂きました私もサイズ選定を悩みましたが、 オーナー様に完成した愛車をお見せして喜んで頂ければ サイズ選定に悩んだ甲斐もあります♪ この度は数あるショップの中から、また遠方より クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次はスタッドレスのお取付けですね☆ お取付け当日はお気を付けてご来店下さいね('◇')ゞ     只今ウェッズホイール達を店舗軒下で大量展示中です!! 展示期間は12月16日までとなりますので、 実物が見たい!という方はぜひ足を運んで頂けたらと思います☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • WEDS
    • オールシーズンタイヤ
    2024/12/05
    【カローラツーリング】ウェッズスポーツSA-20を装着!氷上も走行可能なオールシーズンタイヤとの組み合わせで冬も安心ドライブ!!

    ■【カローラツーリング】ウェッズスポーツSA-20とシンクロウェザーを装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はカローラツーリングのタイヤ&ホイール交換です。 車両は最上位グレードであるW×Bをベースにした特別仕様車ACTIVE SPORTが入庫‼ 専用デザインのフロントバンパーや車両後部にある5本のライン塗装、 専用色のアティチュードブラックマイカ×セメントグレーメタリックを身に纏っています。 ■【Weds】Weds Sport SA-20 ホイールはウェッズスポーツSA-20を装着‼ 中心から分岐したのち、2対のY字スポークがリムまで伸びる交点メッシュデザインを採用。 ウェッズスポーツの中では一際細いスポークでスタイリッシュな印象を与えます。 カラーはウォースブラッククリアー(WBC)をチョイス。 太陽光の下では鮮やかなグレーの発色、暗めの場所では艶のある黒色の発色です。 ■【ダンロップ】シンクロウェザー 組み合わせるタイヤはダンロップ シンクロウェザー シンクロウェザーは新開発のアクティブトレッドを採用しています。 アクティブトレッドは路面状況に合わせてタイヤの性質を変化させることができるため、 これまでは走行不可能だった氷上も走行可能になったオールシーズンタイヤです。   それではオールシーズンタイヤを装着したカローラツーリングをご覧ください✨✨ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【Weds】Weds Sport SA-20 COLOR:ウォースブラッククリアー(WBC) TIRE:【ダンロップ】シンクロウェザー   【BEFORE】 【AFTER】 細目スポークデザインのため、足元から身軽さを演出。 ボディーカラーも明るめのグレーなので、ホイールカラーとの組み合わせもGood‼ 毎日のドライブが楽しくなること間違いなしですね😊 雪道だけでなく氷上などあらゆる路面を走行可能なタイヤなのでこれからの季節も安心ですね👍 いよいよ冬本番が近づいてまいりました。 連日スタッドレスタイヤのご相談をいただきますが、銘柄やサイズによっては欠品も出てきています…😅 冬の安心はタイヤから。 専門店のクラフト中川店にお任せください‼ U様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ ドライブが趣味と仰っておりましたので、 スタイリッシュに仕上がった愛車とのドライブをお楽しみください(≧∇≦)

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2024/11/21
    シャコタンはメンテもマメに!カローラスポーツにHKSハイパーマックスSを装着しました!

    ■シャコタンはメンテもマメに!カローラスポーツにHKSハイパーマックスSを装着しました! 下げたら下げただけメンテに手間も時間もかかります!?(笑) 嘘のようで本当?色んな条件下においてカスタムしたクルマって 普通のクルマとはやっぱり違うんです。 タイヤの摩耗やサスペンションの寿命。本日は後者でございます。 クラフト鈴鹿店の小林です。 カロスポ発売当時「一番下がる車高調で」と男気溢れるオーダーをいただいたオーナー様。 その条件でピックされたHKSが国内最高峰ブランドということも後押しとなりました。 装着して〇年〇〇キロ、シャコタン乗りとして避けては通れぬ状況に(汗 HKSマックスⅣGTからの買い替えは同じくHKSのマックスS! しかしそこには一つ壁が。サスペンションとしては当然正常進化しているものの、 このスタイルに外せない「下げ幅」の公表値がGTとSでは異なったのです。 前より下がらないのはちょっと・・・。GTのオーバーホールも頭を過りましたが 当時のGTのスペック表とSのスペック表を睨めっこし、バネレート、ブラケット等の仕様を比較。 更にはメーカー営業様にも裏取りし(笑)「行けるかも!」とGOサイン。 セッティングは現仕様の"ヘタリ"くる車高やサイドの"バランス"など、 リフレッシュ名目でありながら改めて"見え方"に拘ったリセッティングを敢行。 ショックアブソーバーが生き返り、同時に関係する純正ゴム類も 新しくすることで抜群にシャキッとしました。 姿勢も良くなり、佇まいもキリリと。 この車高ありきでサイズセットしたマイスターS1ですので 車高を上げるなど考えられません(笑) サイドの見え方も微調整を行い前スタイルを踏襲。 事前にタイヤもプロクセススポーツ2へと新調していただきましたので 気分一新でカッコイイカロスポとのカーライフを楽しめますね! 今回はカローラスポーツのリフレッシュをお届けしましたが、 当店ではカロスポのノウハウは豊富にございます。 カッコ良く仕上げたいオーナー様はぜひご相談くださいね。 某様、いつもありがとうございます! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 多治見店
    • カローラ
    • BBS
    2024/11/17
    【GRカローラ×BBS RI-A】ゴールドカラーでかっこよく決める!

    ■GRカローラにゴールドカラーのBBS! スポーツカーのカスタムも得意なクラフト多治見店です。 GR86・BRZ・GRヤリスのご来店が多いですが 本日は、GRカローラのご紹介です♪ 車高調でローダウン済のこちらのGRカローラ。 めちゃくちゃかっこいいですね♪ ホイールを交換して、もっとスポーティーなGRカローラに変えていきます。 装着させて頂くホイールはBBS RI-A。 純正ホイールもBBS製の鍛造ホイール。 軽量で高剛性の鍛造ホイールでGRカローラの走りをしっかり支えてくれます。 純正ホイールはブラックカラーを採用していますが 今回交換させて頂くRI-Aはゴールド。 昔スポーツカーを乗っていた方なら、スポーツカー=ゴールドホイール。 このイメージがあると思います^^ ホイールを交換し、アライメント作業を行います。 車高調を取付後、アライメントを調整していないとの事でしたので しっかり調整させて頂きました。 リアのトゥを調整し、フロントのキャンバーとトゥを調整。 とても良い数値になりましたので、走りが変わると思います♪ 作業完了!カッコ良すぎるGRカローラの完成^^ ホイール BBS RI-A 18inch カラー  GL (ゴールド) タイヤ  純正流用 ホイール単体で見るとゴールドカラーのホイールは派手かな? っと思ってしまいますが、装着するとホイールが良い雰囲気で目立ち、かっこいい! スポーツカーにゴールドホイール。 このカッコ良さは、今も昔も変わりませんね! ホイールの幅はなんと、9.5J! ローダウンやアライメントの技が入りますが 前後9.5Jを装着できるGRカローラ。ステキですね~ デズラもばっちり! 納期がかかり装着までに時間がかかりましたが 最高の仕上がりですね♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!

  • 四日市店
    • カローラ
    • WEDS
    2024/11/17
    【カスタムブログ】新作クレンツェ ヴェルサム030EVO やっぱりSBC/POがカッコいい!

    ■NEW MODEL クレンツェ ヴェルサム クレンツェと言えば、魅力はやっぱり高級感溢れる SBC/POカラーではないでしょうか? 愛車を更なるエレガントのステージに! 新作「クレンツェ ヴェルサム」の人気もカラーも SBC/POで、魅了されるオーナー様は数多知れず。 こちらのおクルマは以前クラフト四日市店でご紹介した I様の40系アルファード。 以前のブログはこちら↓↓ 新型40アルファード クレンツェ ヴェルサム 21インチで迫力の仕上がり! 今回はI様のご家族のおクルマもドレスアップのご用命を 頂き、色々候補があがった中で、決定したアルミが・・・ 「クレンツェ ヴェルサム030EVO」 今回は1ピースモデルのEVOを選定!! 装着のおクルマは「カローラクロス」 最近、沸々とドレスアップの商談が増えてきた車両。 ラグジュアリーやスポーツ系とどちらも外せない。 そんなお悩みのオーナー様はきっと多いはず。 やっぱり外せないカラーはSBC/PO 40アルファードに合わせて、この度もこのカラーを採用。 カラーに加えて、インチアップでその存在感も高めます! ■SPEC WHEEL:クレンツェ ヴェルサム030EVO SIZE:8.0J-19インチ インセット+38 5H114 COLOR:SBC/PO TIRE:TOYO プロクセスCL1 SIZE:225/45R19 96W 美しい輝きを放つSBC/POカラーで洗練された仕上がりに! EVOならではのリムエンドまで伸びたスポークが足長感を強調。 19インチ以上の大口径の演出も! 圧倒的な高級感を引き出すクレンツェSBC/POカラー いかがだったでしょうか? アルミを交換して、個性をもっと楽しもう♪ という事で、この度もご用命頂きありがとうございました! また次回のクラフト四日市店ブログをお楽しみに~☆

  • 四日市店
    • カローラ
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2024/11/15
    【カスタムブログ】冬 スタッドレスもカッコよくドレスアップ!カローラスポーツをウェッズスポーツSA-62Rで決める。

    ■冬だからこだわりのアルミホイールで愛車を楽しもう! 冬タイヤの交換が始まってきましたね! 皆さんは冬の準備はもうできましたか? クラフト四日市店では、続々冬の取付で忙しくなってきましたが、 今年もお洒落な冬スタイルのカスタム事例をお届けしますので、 お楽しみに! という事で、さっそくのご紹介アルミホイールが 「ウェッズスポーツ SA-62R」でございます。 ウェッズ代表スポーツブランドでスポーツカーオーナー 様に定評のあるこちらのアルミホイールを冬SETでお届け! 今回の装着のおクルマは「カローラスポーツ」 純正サイズが「225/40R18 88W」と18インチ大口径。 カローラスポーツオーナー様の2パターンで悩みポイントが、 「純正サイズでそのまま交換」か「インチダウンでホイールSET」 今回の選択は「インチダウン」で決定! インチダウンすることで、コストダウンの効果が得られます。 今回の目的はあくまでも冬の準備なので、性能もしっかり 考えて、「ダンロップ ウィンターマックス03」 現行モデルでダンロップ史上最高の氷上性能に優れたお品。 完成したスタイルのお披露目です。 スポーツホイール装着で冬を感じさせないお洒落な感じがGood! ウェッズスポーツを冬で装着することで、オーナー様から愛車 好きを感じられました。 ちなみに純正の状態がこちら。 オーナー様は純正もけっこうお気に入りという事で 夏はオリジナルのままで! WHEEL:ウェッズスポーツSA-62R SIZE:7.5J-17インチ インセット+48 5H100 COLOR:PSB(プラチナシルバーブラック) TIRE:ダンロップ ウィンターマックス03 SIZE:225/45R17 91Q 純正とはまたイメージが違うこのカラーは PSB(プラチナシルバーブラック) シンプルな印象を受けながらもどこか高級感のある演出。 これは社外品であるアフターならでは! という訳で、冬の準備でスタッドレスタイヤご検討中の方に 「冬もカッコよく」はいかがでしょうか? 本日もありがとうございました!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/11/12
    【カローラ スポーツ】SSR最新3ピースホイール!プロフェッサーSP7をツライチ装着!!

    ■【カローラ スポーツ】SSR最新3ピースホイール!プロフェッサーSP7をツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”カローラ スポーツ” ツライチ仕様でカスタムされていましたが、ホイールの仕様変更をご注文頂きました! ■SSR Professor SP7 SSRの3ピースホイールブランド「プロフェッサー」はハードなスポーツ走行にも対応するスペック 装着するのは最新モデル”プロフェッサーSP7”外周に向かって細くなっていく6本スポークが足元の軽快感を演出します スポークエンド部はリブが立ち上がるデザインにすることでディスクはコンケイブ ステップリムとの組み合わせで立体感あるホイールに仕上がっています( *´艸`) ■DIGICAM PENTAGON TITANIUM RACING NUT 航空機やモータースポーツなど過酷な条件でも使用されるチタン合金「64チタン」 比重や強度に優れた素材としてお馴染みのチタンを特殊形状とすることでセキュリティ性も向上 軽量化+防犯で一石二鳥なアイテム◎ チタングラデーションでドレスアップ効果も抜群です! 仕上げにアライメント調整を実施! 出面に拘るにはアライメント調整がマストです(*^^*)   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:SSR プロフェッサーSP7 19インチ COLOR:プリズムダークガンメタ TIRE:ダンロップ ルマンVプラス NUT:デジキャン ペンタゴンチタンナット   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 メッシュデザインのグノーシスCVXから仕様変更でガラリとイメージを変えたカローラ スポーツ完成です!! この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!!

  • 岐阜長良店
    • カローラ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/10/21
    カローラクロスに人気!片側2本出しのガナドールマフラーを装着!

    出口の本数、形状、カラーなど自分好みが見つかるガナドールマフラー! ハイブリッド車のマフラー交換はサウンドだけでなく 燃費やスペック向上も見込めるアイテムで選びませんか? こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はカスタムのご相談、ご来店の多いカローラクロス! マフラー交換をご用命頂きました♪   ■ガナドール GVS-058BL ブルーグラデーションテールの片側2本出しをチョイス! ガナドールの証ともいえるフィンも際立ち ”ただものでは無い”マフラーとなっておりますね(#^^#) 純正は見せないレイアウトのマフラーですが 腹下が一気に華やかになります♪   -BEFOR- -AFTER- -BEFOR- -AFTER- 出口の本数や左右or片側出しなど ガナドールはラインナップも豊富なので 自分好みを見つけやすいですよっ♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております(#^^#)   マフラーカスタムも当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • カローラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/10/20
    カローラクロスにデルタフォース オーバル 17インチを装着!

    今回はカローラクロスにデルタフォース オーバル 17インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   当店でオーバルと言えばマット系のご用命が大多数ですが ブラックマシニングという艶有りブラックカラーも存在します! アーバンオフ系ホイールだけど街中にも溶け込めるオシャレさは このカラーをチョイスする最大のメリットだと思います! タイヤもオールテレーンだけとゴツゴツ過ぎず、ということで トーヨー オープンカントリー AT EXを組み合わせました!   ナットはデルタフォースナットのツンドラシルバーを、 付属オーナメントはシルバーを貼り付けマシニング部+αで シルバー系の差し色箇所を作っていきます! ボディーカラーとも同系色のため全体で見ても統一感のある仕上がりです!   アーバンオフっぽいけど無骨感は一切無く、 オシャレさが強めのスタイルとなりました! 洒落っ気のあるオフ系カスタムをしたい方、 是非参考にして下さい!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:ブラックマシニング タイヤ:トーヨー オープンカントリーAT EX (F/R)225/65R17   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! カローラクロスのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 岐阜長良店
    • カローラ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/10/11
    カローラクロスのモデリスタスパッツ装着車にはこのマフラー!ガナドール4本出しで燃費も向上!

    見栄え抜群!燃費やパワーも向上する夢のようなマフラーを装着! 先日BLITZ車高調を取付させて頂いたカローラクロスへ 追加カスタムとしてマフラー交換を行っていきます(^^)/   ■GANADOR GVS-057BL 左右計4本出し&ブルーグラデーション! 純正マフラーは1本出しかつ、覗き込まなければ 見えないようなマフラー。最近はこういった物が多いですね。 左側には新たにマフラーハンガーを増設し 装着していく流れになります^^   -BEFOR- -AFTER- 腹下が華やかになりましたね^^ こちらのマフラーに取り換えるだけで パワー+10.2ps トルク+4.2 kgf・m (※トルク最大差は 2,640 rpm時に +8.8 kgf・m ) 燃費ななんと+16.5 %もアップするというとんでもスペック! 見た目のカッコ良さだけじゃない。 ハイブリッド車のマフラーカスタムはスペックで選ぶのもアリ! ちなみにテールの出面はこんな感じ♪ リアバンパーのR部にピッタリフィットでしたよっ! この角度の画像はあまり無いので是非参考にしてください^^ タイヤホイール、車高調に続きマフラーカスタムと この度も当店をご利用いただき誠にありがとうございました! カローラクロスのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • VOLK
    2024/10/05
    GRカローラのホイール交換とスタッドレスタイヤ準備。鍛造VOLK 18inでキメる!

    ■GRカローラのホイール交換とスタッドレスタイヤ準備。鍛造VOLK 18inでキメる! 抽選販売故に絶対的な台数が限られる車両は、自動車、バイク含め一定数存在します。 プレミア価値がついたりすると「ストックで大切に…」と想いが巡ることもあります。 まま、それもクルマやバイクとの付き合い方としてアリなのですが、もっぱらこのページをご覧いただいている方は、 「イジるでしょ?」とお考えの方が多数かと(苦笑)。物事の価値基準は人それぞれ。 好きなように乗る。これが一番。今回の更新では"後者"の様子をお届けいたします。 本日の主役は"トヨタ GRカローラ"。 1.6Lターボ+AWD。と野性味が溢れつつ上述のように希少性も高めな一台。 しかも標準装着されている18インチホイールは、BBS謹製の鍛造ホイール。。とこれまたハイスペック。 そこから手を加えるにあたり、純正SPECをベースにアップデートを図るのが、今回の主旨でして… 選ばれたのは"RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus TAE"。 日本を代表する老舗ホイールメーカーRAYS様の鍛造ホイール。 鍛造ブランドVOLK RACING内で根強い人気を誇る TE37シリーズの限定モデル"タイムアタックエディション"を選択。 伝統の6スポーク+コンケーブフェイスに加えTAEモデル専用カラー(KR)が良く映えます。 F1~F5までサイズ別にフェイスが設定されており、今回のフェイスは4。 MAXフェイスに近いソリを得られるだけにワクワク必至。 対向4POTキャリパーも逃がしてくれる設計ですので、装着もOK。 少し注意点としては、フロント側センターハブの高さがあること。。。 センターオーナメント形状によっては、装着NGとなる場合もございます。 今回、純正タイヤを流用し作業を進めます。 また、純正ホイールには… スタッドレスタイヤをONします。10月に入りスタッドレスタイヤのお問い合わせも急上昇中。 特に低偏平率だったり珍しいサイズの場合、入手困難になることも。。。 早め早めの対策で冬を乗り切りましょうネ! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus TAE 18インチ COLOR:ブラック/REDOT(KR) TIRE:純正流用(夏)/ウインターマックス02(冬) 【side view】 少し離れた位置からも深紅のラインとアルミ素地のストロボラインが目を惹きつつ躍動感も演出。 スパルタンな一面を魅せてくれます。 ホワイトのボディを惹き立てるブラック/REDOT。GRキャリパーとの相性もGOOD。 勿論、色味だけでなくサイズも拘り故にソリ感もOK。 白/黒のコントラストは、主張もストレートで"THE"な感じがいいんですよね。 ホイールのツヤ有り or ツヤ無しでも雰囲気は、大きく異なりますが、 個人的にもスポーツカーであればツヤ有りに一票ですね(笑) 最高峰のスポーツカーに最高峰の鍛造ホイール。 この上ない組み合わせで最高の仕上がりとなりました。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!    

  • 四日市店
    • カローラ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/09/26
    【カスタムブログ】ENKEI Performance Line PF09でカローラスポーツをツライチにするには?

    ■クルマ好きはツライチが絶対条件 現在、アライメント調整中のおクルマは「カローラスポーツ」 トヨタ カローラシリーズの一つでハッチバックボディの使い 安さとスポーティーなシルエット。そして、燃費の良さに加えて 魅力が高く、カスタムご用命が多い車両の1台。 本日は、「ツライチ」のサイズ狙ってタイヤホイールを新調。 ■ENKEI Performance Line PF09 ご指定いただいたアルミのメーカーは人気のENKEI。 シンプルな9本スポークにENKEIのこだわり設計技術と 最新製法「MAT PROCESS」などデザインと性能のバランス が高次元で発揮されるスポーツホイール。 ■SPEC WHEEL:ENKEI Performance Line PF09 SIZE:9.0J-18インチ 5H100 COLOR: Dark Silver TIRE:ダンロップ ルマンV+ 今回は純正18インチからインチアップをあえてしないで、 9.0Jの太履きで「ツライチ」を狙っていきました。 1ピース構造のアルミではインセットでツラの調整に 設定できるサイズラインナップが少ないので、そんな時は J数を上げることで「ツライチ」が可能になります。 しかし、問題点はもう一つ。 「カローラスポーツ」の車両の場合は、前後でフェンダー の形状が異なり、フロントがツラでもリアはもう少し攻めれそう。 当然、クルマ好きにとってリアも「ツライチ」にこだわりたい・・・ そこで今回ご用意したのがこちら↑ 「KYO-EI W・T・Sハブユニットシステム」 ワイドトレッドスペーサーを装着していきます。 【BEFORE】純正時↑ 【AFTER】スペーサー装着時↑ 装着の厚みでは純正のハブボルトが飛び出ていますが、 もちろん、装着アルミの内側の逃げも測定済みです。 スペーサーを装着したことで、リアも「ツライチ」完成。 前後の出ヅラも綺麗に収まり、美しい仕上がりに! クルマ好きオーナー様で「ツライチ」にこだわりたい。 そんな時はクラフト四日市店へお任せ下さいね。 オーナーさまもご満足いただき、当店も嬉しく思います。 それではまた次回ブログもよろしくお願いいたします。

  • 浜松店
    • カローラ
    • VOLK
    2024/09/20
    【GRカローラ】限定カラー・ステップリムが渋い!VOLK21Cスペック-SRをインストール!

    ■ブロンズカラーでスポーツテイスト全開!VOLK21CSPEC-SRをGRカローラに装着! こんにちは!クラフト浜松店テラダです 本日のご紹介はGRカローラ 当店でカスタムとしてのご入庫は初な1台 ホイールセットのご用命を頂きました☆ ワイドに張り出したフェンダーが特徴的ですが純正ホイールだと 少し余裕が有る為ココをホイール交換ついでに詰めていきたいところ リアにも標準でスペーサーが装着されていることもありサイズ選びは慎重に行いました   ■RAYS VOLK RACING 212C SPEC-SR (18inch) ステップリム・ブロンズカラーが新鮮! 他と被らないモデルをご希望だったこともあり21Cをチョイス サイズは9.5Jをチョイスしなかなかの深リム仕様 GRだからこそ履きこなすことが可能なワイドセッティングです ブレーキも問題なく回避 5スポークデザインという事もありキャリパーの存在感も惜しみなくアピールできます^^ タイヤは問い合わせが非常に多いアドバン APEX V601をチョイス 純正装着タイヤでも採用されているのも決め手となりました スポーツタイヤらしく角張ったショルダー形状で見た目もGOOD☆ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS VOLK RACING 21C SPEC-SR             (Fr/Rr)9.5-18 (SR) TIRE:YOKOHAMA ADVAN APEX V601                      (Fr/Rr)245/40R18   【BEFORE】 【AFTER】 カラーリングもガラッと変わり正統派スポーツスタイルへと仕上がりました^^ どことなく昔の雰囲気を漂わせる数少ないモデルです 出面もギリギリまで追い込み1ピースモデルながら前後とも理想に近づける事が出来ました 脱・定番スタイルで玄人好みのスタイルに☆ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ VOLKを始めRAYSホイールは当店にお任せ☆ 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • カローラ
    • ガナドール
    • マフラー交換
    2024/09/17
    マフラー交換もクラフトにお任せ!!カローラスポーツにガナドールを装着しました☆☆

    クラフトはタイヤだけじゃない!! 『馬力向上』・『燃費改善』が期待できる PBS搭載のガナドールマフラーをカローラスポーツに装着   クラフト知立店 白井です 本日のカスタムメニューは“マフラー交換” 燃費向上も期待できるPBS搭載ガナドールを装着します!!   ■ガナドールマフラー マフラーだけでパワーチューンを完結させる“PBS(パワーブーストシステム)”搭載 馬力向上だけでなく、燃費改善ももたらす新時代マフラー オーバル型テールデザインに刺激的なサウンドと五感にも心地良いマフラーです   【ビフォー】 【アフター】 ツインテールの左右出し配置で純正との違いは一目瞭然 タイコに輝く“GANADOR”の文字がプレミアムな仕上がり   テールサイドに“GD”のメーカーロゴが入ります カスタム好きにはこういったロゴがたまりませんよね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はガナドールマフラー取り扱い店 マフラー交換もお任せください!!

  • 一宮店
    • カローラ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2024/09/03
    【RAYS】GRカローラにVOLK・NE24クラブスポーツの19インチ、9.5Jをツライチ履き!!

    VOLKGRカローラに9.5J!!ツライチでVOLK・NE24のフェイス4を装着。     こんにちはクラフト一宮店です。 今回作業させていただくお車はGRカローラ。 カローラスポーツを、 GRがフルカスタムした車両になります。     GRカローラは純正でリアに10mmスペーサーが 標準装備されているかなり珍しい仕様なのですが、 今回は敢えてスペーサーを外してホイールを変更頂きました。     スペーサーが無い分、 過激なサイズが選べるのがGRカローラ、 ホイールサイズも実車でじっくりと計測しました。   取付けて行くホイールはRAYSの鍛造ホイール、 VOLKRACING NE24クラブスポーツです。 サイズは太履き9.5Jの19インチ、カラーはブラックをご選択。 今回はお客様のご要望により フロントがフェイス3、リアがフェイス4の NE24を拘りのインセット違いでご用意しました。     ナットの方はRAYSのフォーミュラナットを装着しました。 カラーはレッド、ブルー、ブラック、シルバーの 4種類の設定があるのですが、 今回はGRらしいレッドをご希望いただきました。     更に拘りのツラを求めて フロント、リアに5mmのスペーサーを追加装着。     完成前にノーマル時の状態をご覧ください。   Befor   そして完成がこちらです。 かなりレーシーに仕上がりました。   After   前後フェイス違いののコンケイブが迫力満点です。 純正を脱ぎ捨てた事による軽量化と、 太履きによるグリップ面の拡張も 車好きの心をくすぐります。     【SPEC】 ホイール:レイズ NE24クラブスポーツ サイズ:19インチ 9.5J カラー:ブラック 足回り:ダウンサス     GRカローラのフェンダーには やっぱり太履きが似合います。 9.5Jも問題なく飲み込む GRカローラならではのホイール探しなら クラフト一宮店までご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • TWS
    2024/08/25
    【カローラクロス】往年の人気デザイン7本Y字スポーク、TWS 107M Monoblockでドレスアップ!!

    ■【カローラクロス】往年の人気デザイン7本Y字スポーク、TWS 107M Monoblockでドレスアップ!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。   発売以降、人気の衰えることのないトヨタのSUV「カローラクロス」 オフ系カスタムから、インチアップをしたりとカスタムの自由度が高いのもいいポイント。   今回はそんなカローラクロスに高い質感と世界最高峰の鍛造ホイール製造技術を持つ TAN-EI-SYAより販売中の107M Monoblockを装着しましたのでご紹介します😊 ■【TWS】107M Monoblock 鍛造ゆえのシャープさが、おしゃれな7本Y字スポークを際立たせている1ピースホイールです。 7本Y字スポークデザインはシンプルながら長年愛されているデザインですね(^▽^)/ カラー展開はグロスブラック、フラットブラック、フラットハイパーガンメタの3色です。 17インチから20インチまで、様々な車種に対応できるようにサイズ展開されています。 今回は純正タイヤを流用してのホイール抜き替えのご用命を頂きました😀 ホイールにキズをつけないように慎重に作業を行っていきます!!   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWS 107M Monoblock COLOR:フラットハイパーガンメタ(FHGM)   やはりクルマはホイールを変えるだけでもガラッと印象が変わりますね☆彡 鍛造ゆえのシャープな造形で全体的に引き締まって見えます😊 シンプルなデザインのためどんな車種に装着しても似合うのがTWSホイールの魅力のひとつだと思います!! S様この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! また近くにお越しいただいた際は増し締め・エアーチェックなどお待ちしております(^^) クラフト中川店でした。

  • 相模原店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/20
    ディープコンケイブ!カローラスポーツにWORKエモーションZR10 2P 19インチをツライチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはカローラスポーツのホイール交換です。 マルチピースホイールで拘りのツライチセッティングさせていただきました(^^♪   装着したホイールはWORKエモーションZR10 2P。 細身の10本スポークが人気の2ピースモデルです。 インセットを1mm単位でオーダーできるので、理想の出面で取付出来ます(^^♪   多数の拘りポイントがありますが、まずはカラーから。 ディスクカラーを「ガンメタ」、リムカラーを「ブラッシュド」に。 センターキャップはキャリパーカラーに合わせてレッドリングをチョイス。 多数のカラーからお好みで選べるのもWORKホイールの強みです☆   カローラスポーツに19インチだと大きいと感じるかもしれませんが、 実際に装着するととてもバランスのいい仕上がりになります♪ ブラッシュドリムがホイールの大きさを強調しつつ、スポーティーな 印象を与えてくれますね(^^)   ディスク形状もこだわりの「ディープコンケイブ」 がっつりセンターに向かって落ち込みます(^^) リム形状はステップリムを選択。 陰影が強調されてよりリムが深く見えるデザインとなります♪   今回最大の拘りポイントである「ツライチ」 今回もしっかり実車計測させていただいてオーダーしました(^^) 9Jのリム幅に225/35R19のタイヤ装着でバッチバッチのツライチに決まっております!   フルTOM’Sのエアロ&マフラーに車高調も入った今回のお車。 最後の仕上げにホイールをバッチリ装着させていただきました! 少し納期はお待ちいただきましたが、お客様にも大変喜んでいただきました(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション ZR10 2P (F/R)9.0J-19インチ カラー:ディスク:ガンメタ/リム:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/35R19   この度は遠方からご来店いただき誠にありがとうございました(*^^*) WORKホイールの取り扱いはクラフトにお任せください!   8月のイベントはこちら↓↓↓

  • 岐阜長良店
    • カローラ
    • VOLK
    2024/08/17
    カローラスポーツに憧れのVOLK RACING TE37を装着!鍛造という優越感もたまらない。

    スポーツカーに鍛造ホイールといったらまず思い浮かぶサンナナ。 本日はカローラスポーツへ装着です! こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 今回はサンナナの魅力をもっと伝えたいので 写真多めでご紹介していきます(*'▽') ■VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus スペック:18インチ 8J ブロンズ(BR) 鍛造ホイールの代表といっても良いでしょう。 発売当時よりブラッシュアップを重ね今のSAGA S-Plusに至り 装着可能車種も時代と共に増えましたね^^ センターキャップはオプションですが超オススメなのが このMODEL-37タイプ。 単体で見ると賑やかですが、シンプルな6本スポークに味付けするには これが持ってこいなんです。 加えてナットもRAYSで統一。 ジュラルミンロック&ナットセットで装着! ホイールも軽量ならナットも軽量がいいですよね♪ ジュラルミンはインパクト厳禁!手締めで確実に取付しましょう! タイヤは新車装着のダンロップのハイパフォーマンス SP SPORT MAXX 050を抜き替えにて組み込み。 ちなみに純正ホイールにはウインターマックス02 スタッドレスを装着させて頂きましたよっ♪ それでは完成画像をご覧ください(#^^#) ブロンズカラーが良い雰囲気出してます♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております! カローラスポーツのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/05
    アステリズムブラックなCR 2PをGRカローラへ。アシもHKSでキメる!9J ツライチ!

    ■アステリズムブラックなCR 2PをGRカローラへ。アシもHKSでキメる!9J ツライチ! モータースポーツのノウハウを生かし専用チューニングを施したスポーツカーブランド"GR"。 特にその要素を色濃く市販化しているGRカローラでは、専用ワイドフェンダーが奢られています。 このような専用車両を所有されるワケですから当然ながらカスタム熱だって高いのです。 ご入庫時は、純正ホイールにスタッドレスタイヤが組み込まれていること以外フルノーマル状態。 今回のカスタムメニューは… ・NEWホイールセット交換。 ・ローダウン。 この2つを行います。 まず取りかかるのが"ローダウン"腰高感解消+走行性能UPを求めアシを変えていきます。 ■HKS ハイパーマックスS 「走り心地」を追求し前作で培った技術を集結させた一品。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc基本スペックの高さに加え、 車種毎に専用設計することで車両特性を生かした車高調になっています。 ノーマルの良い所をスポイルせず昇華させるアシですので、 ローダウンスタイルと相まってイイ仕事をしてくれますよ。 さて、アシ作業が進む一方…取付けるNEWセットをご紹介いたしましょう! ■WORK エモーションCR 2P 19in エモーションと言えば、CR極など1Pモデルの印象が強めでしたが、 2Pモデルの登場によりカスタムシーンに革命が起きました。 カスタムシーンでも装着上位に上るアイテム。それ故に「被りを避けたい」ならばとオプションを盛り込み ディスク→アステリズムブラック(ARK) リム→ブラックアルマイト で唯一無二感を狙います。 また、GRカローラの持つ懐の深さと言いますか…ポテンシャルを最大限に生かし、 ディープなコンケーブフェイスをON。 タイヤにミシュランPS4Sをセットしているので、見ためだけでなく走りにも呼応する 足元づくりを目指しました。 そこを生かすにもアライメント作業が重要ですので… フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORK エモーションCR 2P 19in 9J COLOR:アステリズムブラック(ARK)/ブラックアルマイトリム TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SUS:HKS ハイパーマックスS NUTS:モノリスT1/06(グロリアスBK) OPTION:エモーション センターキャップ(Wブラック) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで比較すると腰高感が解消され、ドッシリとした姿に変身。 また、19インチへインチアップしていることもあり、ボディとのバランス取りに成功。 ホイールを眺める角度により、表情変化を魅せるアステリズムカラー。 バフアルマイトリム仕様では、煌びやかさが際立ちますが、 ブラックアルマイト仕様では、妖艶な雰囲気を醸し出します。 スポーツとドレッシーさの双方を上手く組み合わせたカラーコーデです。 そしてタイヤはミシュラン。 街乗りから高速走行まで対応する一品だけに走りの面も抜かりなし。 見ためだけではない。というところもミソなのです。 ノーマルから大変貌を遂げたGRカローラ。 大幅なスタイルアップにお喜びいただけました。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】

  • 知立店
    • カローラ
    • RAYS
    2024/07/30
    カローラツーリングにグラムライツ 57FXZ 18インチで足元をキメる!!

    カローラツーリングに 大人気ホイールメーカー レイズの グラムライツ 57FXZ 18インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は常連様のカローラツーリングをドレスアップ!! 1年に1回程、ドレスアップを楽しまれている 何年もお付き合いさせて頂いている私の大常連様。 いつもご用命頂きまして有難う御座います!! レイズ グラムライツ 57FXZ 7.5J-18インチでノーマル車高の定番サイズをご用意。 今回はご納車前にオーダー頂いており、 納車してすぐに交換というのがご希望でしたので ご納車の前までに入荷するアイテムで気に入って頂けた こちらのアイテムをお取付けさせて頂きます。 ホイールカラーは スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC センターパートとリム周辺がマシニング(切削)されているアイテムです。 リムよりもディスク面が一度盛り上がってから センターに一気に落とし込むデザイン形状。 1ピースモデルはこのようなラウンド形状が多いので ホイールの特徴も考えながらサイズの選定を行います。 タイヤはダンロップ ルマン5プラス サイズは225/40R18でセッティング。 サイド部分がソフトに造られてクッション性も高いのが魅力。 静かめに味付けされているコンフォートモデル。 当店でもかなり人気なアイテムです♪ (before) (after) WHEEL:レイズ グラムライツ 57FXZ SIZE:7.5J-18インチ TIRE:ダンロップ ルマン5プラス SIZE:225/40R18 ノーマル車高の定番、そして限界サイズ。 スポークが一番盛り上がる所でかなり良い出ヅラになっております♪ お取付けするまでオーナー様も似合うかどうか不安だったそうですが お取付けするとこれはかなり良いんじゃない!?と ご満足頂けたようで、担当させて頂いた私も一安心です(笑) 非常にバランスの取れたカローラツーリングに仕上がりました!! オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! 今回は長く使うわ!!という事でしたので これからも大切にご使用頂けたらと思います♪ またホイールの仕様変更の際はご相談下さい(笑)  

  • 岐阜長良店
    • カローラ
    2024/07/27
    カローラクロスにシュタイナーFTXを装着!ブラックボディにはメッシュデザインが映える!

    カローラクロスを純正タイヤ活かしの18インチカスタム! ブラック×メッシュのプレミアム感がたまらない。。 こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日はホイールカスタムのご用命を頂きました♪   ■シュタイナー FTX サイズ:18インチ 8J カラー:サテンシルバー/リムポリッシュ ディスクはシルバー、リムはポリッシュの合わせ技 プレミアムな雰囲気には欠かせない組み合わせですね^^ 今回の車両は走行の少ないタイヤを装着しておりましたので 抜き替えるカタチで装着させて頂きましたよっ! タイヤの状態によっては抜き替え作業ができない場合もありますので ホイールカスタムをお考えの方は納車後なるべく早めがオススメです^^ バランスも確実に取りまして、いざ装着! 黒ボディにメッシュ=セダンのイメージは 現代のSUVにもピッタリ当てはまる!! ん~♪カッコいいオーラを放っております♪ オトナな感じの仕上がりでカッコよく完成しました(*'▽') この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ タイヤホイールカスタムならプロショップの当店にお任せ下さい。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • カローラ
    • ヤリス
    • HKS
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/07/06
    【本日から激アツイベント開催!!】いよいよGR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス限定スタイルアップキャンペーンが始まりました!!

    ★今日から7月15日(月祝)の10日間開催!一宮店にてGR86/BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定イベントが開催いたします!! いよいよ、本日より GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス限定の スタイルアップキャンペーンを開催いたします!! 本日、7月6日(土)から7月15日(月祝)の10日間にわたる 超ロングランイベントです!!! 国内有数の鍛造ホイールメーカー3社 RAYS様・BBS様・TWS様に加え マフラー・サスペンションでお馴染みの HKS様、計4社様のご協力の元、様々な 商品を堂々展示致します!! イベント期間中、成約特典も準備しており また、スペシャルプライスでのご案内となります。 この機会に自身の愛車を一気に仕上げましょう!! ぜひクラフト一宮店までお越しくださいませ。 厳しい暑さではありますが 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちいたしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした。

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • カローラ
    • ヤリス
    • HKS
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    2024/07/05
    【いよいよ明日、7月6日から開催!!】GR86/BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定スタイルアップキャンペーンが開催いたします!!

    ◆GR86/BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定スタイルアップキャンペーンがいよいよ7月6日からスタート!!!   7月に入り気温もどんどん暑くなってきましたね… そんな暑さに負けない、激アツなイベント 「スタイルアップキャンペーン」が いよいよ、7月6日(土)からスタート致します!! 記念すべき第一弾のスタイルアップキャンペーンは 当店でも来店数の多い車種でもある GR86/BRZ・GRカローラ・GRヤリス向けになります!! 開催日は7月6日(土)から7月15日(月祝)の10日間開催。 RAYS様・TWS様・BBS様・HKS様の4メーカー様の ご協力の元、今回の車種にびったりな商品を 堂々展示致します!! またRAYS様・TWS様・BBS様といった 国内有数の鍛造ホイールメーカー3社に加え 車高調やマフラーといったチューニングパーツを 幅広く展開するHKS様の製品もスペシャルプライスに。 「GR86のマフラーを交換したいけど音が気になるなぁ」 なんてお悩み解決のYOUTUBE動画を作成しました! 有名マフラーメーカー4社にご協力頂き ''聞き比べ''が出来ちゃう動画になってます^^ ぜひ!!!チェックしてください!! (チャンネル登録と高評価もお願いします笑)   また、イベント開催期間中は様々な 購入特典を準備いたしております!! また、スペシャルプライスでのご案内になりますので この機会にぜひクラフト一宮店まで お越しくださいませ。 皆様のご来場、スタッフ一同 心よりお待ちいたしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!! ★一宮店にて今後開催予定のスタイルアップキャンペーン   ★40アルファード&ヴェルファイア限定イベント 開催期間:8月3日(土)~8月11日(日)     ★スイフトスポーツ限定イベント 開催期間:9月7日(土)~9月16日(日祝)

  • 岐阜長良店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/07/01
    カローラスポーツのロマンは19インチ10Jで決まりでしょ!!

    カローラスポーツってこんなサイズが入るの?? 驚愕の19インチ 10Jセッティング!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は、カローラスポーツのご紹介なんですがタイトルにもある通りカローラスポーツってこんなサイズが入るの??   なんと驚愕の10Jセッティングでカッコ良く仕上げました👍   最近の長良店ではツライチで秘蔵マッチングで仕上げてとのご要望がかなり多くボクも嬉しい限り   本日のカローラスポーツ生足の限界に挑戦しました(笑) って事でそんな限界を攻めたホイールはエモーションZR10 2P グリミットブラック🔥   リムメチャクチャ深く見えませんか?? 最高な眺め   知っての通りZR10 2Pはオーダーインセットモデルのため自在に出ヅラを調整できるんです!   モチロン前後ディープコンケイブ👍 早速作業して行きます!   仕上がりがとても楽しみ 10Jともなるとインナークリアランスもかなりシビアになって来るのでココはボクの感覚で行きました!   感覚って言っておりますが安心して下さいちゃんと足し算&引き算で導いております👍 完成🔥   どうでしょう?? あえての19インチで攻めましたのでホイールもかなり大きく見えますね!   最高なカローラスポーツの完成!   ボクもオーダーしといてこんなサイズ入るの?? って思っておりましたが10Jを飲み込んでしまいました👍 19インチでタイヤハウスのクリアランスが変わって見た目が変わってしまうかと思われがちですが安心して下さい   本日は前後タイヤサイズを変えてそんな問題もクリアーしております👍   あえてのタイヤサイズ選びです! 最高な仕上がりですね👍 オーナー様いつも有難う御座います👍   クマザキ秘蔵マッチングのご依頼も有難う御座いました!!   あと少しもーちょっと・・・・  を攻めたいそんなお悩みもご相談しながら完成系に仕上げます   是非ご相談お待ちしております   では、クマザキでした👏

  • 多治見店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    【ディープコンケイブは装着可能?】カローラスポーツにWORK T7R 2Pの9.0J&9.5Jをツライチで装着!

    ■WORK エモーション T7R 2P ディープコンケイブ WORKホイールのご相談はクラフトへ♪ WORK正規取扱店のクラフト多治見店です! ワンピースホイールからスリーピースホイールまであり デザインや製法が豊富でラインナップが多いワークホイール。 人気のホイールメーカーですね! 本日はカローラスポーツのご紹介です。 ブリッツZZR車高調でローダウン済のこちらの車両。 ローダウンの次はホイール交換です! 純正ホイールも悪くありませんが・・・ やはり個性がでる社外ホイールで理想に近づけましょう!! ホイール WORK エモーション T7R 2P      フロント 9.0J リア9.5J 18inch カラー  マットカーボン(MGM) タイヤ  TOYO プロクセススポーツ2 ワークエモーションの2ピースモデルを装着! リム部とディスク部を別々に成形した構造の2ピースホイール。 1ピースホイールよりデザイン性能が高くサイズの自由度がきく2ピースホイール。 スポーティーなエモーションシリーズにも、2ピースと3ピースモデルが存在します。 リム有りのスポーツ系ホイールをお探しなら エモーションのマルチピースモデルがオススメです♪ ↑BEFORE ↑AFTER フロント9.0J、リア9.5Jのツライチセッティング! エモーションの2ピースモデルなら、オーダーインセットが可能で 1mm単位でサイズの設定ができます。 今回は実車測定を行い、サイズを決定! フロントリア共にディープコンケイブディスクを装着。 ローダウンをしたカローラスポーツならディープコンケイブが装着可能! リム深のディープコンケイブホイール! 流行りのスタイルではないでしょうか!? ディープコンケイブディスクはきつめのサイズ設定しかありませんので 装着できる車種が限られてきます。 今回のドレスアップはローダウンと実車測定でこのスタイルが実現! かっこいいスタイルのカローラスポーツに仕上がりました。 またのご利用お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • カローラ
    • ヤリス
    • HKS
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • CARイベント
    2024/06/25
    【イベント情報】GR86&BRZ・GRヤリス・GRカローラ向け!!スタイルアップキャンペーンを開催いたします!!

    ★7月6日(土)~7月15日(日祝)の10日間GR86&BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定イベント開催!!! 7月6日(土)~7月15日(月祝)に開催いたします GR86・86&BRZ・GRカローラ・GRヤリス限定の スタイルアップキャンペーンの告知になります。 名だたるメーカー様の人気商品を 堂々展示致します!! ◆RAYS 「サンナナ」でお馴染みのレイズさん 人気のボルクレーシングやグラムライツシリーズ といったレーシーなホイールが大人気!! 当店でも商談の際必ず話が出るモデルです!! 王道スポーティーホイールでバシッと 決めてみてはいかがでしょうか!? ◆TWS 国内でも有数の鍛造ホイールメーカーのTWSさん レースで培ったホイール技術で軽量で頑丈で人気のある モータースポーツシリーズが大人気!! シンプルで邪念のないデザインで大人コーデ してみてはいかがでしょうか!? ◆BBS 鍛造高級ホイールといえばBBSさん! 根強いファンが非常に多く、軽量かつ強度もあり シンプルで上品なデザインが特徴! 車好きなら1度はあこがれるBBSホイール この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!? ◆HKS 国内有数の車高調・マフラーメーカーのHKSさん 中でもハイパーマックスシリーズは 様々な車種で高い人気を誇る王道サスペンション 走りを追求したサスペンションとマフラーで かっちり決めてみてはいかがでしょうか!? 合計4社の商品を展示致します!! 展示内容や購入特典につきましては 詳細が分かり次第ブログにて 紹介いたしますのでこうご期待! 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2024/06/17
    ローダウン済みのカローラツーリングにレイズ鍛造VOLK RACING G025をインストール!!

    ローダウン済みのカローラツーリングに レイズ鍛造ホイール VOLK RACINGシリーズから G025 18インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はローダウン済みのカローラツーリングのご紹介。 長い年月を経て、ようやくホイールが入荷!! 早速お取り付けさせて頂きました。 Rays VOLK RACING G025 エッジの効いたスポークラインで人気のG025 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC 純正車高の場合は7.5Jがベストですが、 今回はローダウンをするという事をお話頂いておりましたので 少し攻めた8.0Jをセレクト。 セットさせて頂いたタイヤは トーヨー プロクセススポーツ2 サイズは225/40R18をセレクト。 ウェットグリップはトップクラスを誇り、 輸入車オーナー様のリピートも多いアイテム。 サイド部分の剛性感もありますので、 コーナーやレーンチェンジでの腰砕けな乗り味にはなりません。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 SIZE:8.0J-18インチ TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SIZE:225/40R18 17インチから18インチへの変更で タイヤの肉厚は薄くなりますが、 ローダウンしている事でタイヤとフェンダーのクリアランスが気にならず どっしりとした一体感のある印象☆ 前後ともにかなり綺麗な出ヅラ。 ローダウン特権サイズといっても良いかと思います(*'▽') 安パイサイズの7.5JはFACE-1 今回のサイズの8.0JはFACE-2と コンケイブフェイスにも拘ったサイズセレクト。 オーナー様、納期の件大変お待たせ致しました!! 納期はかかりましたが、待っただけある仕上がりでは無いでしょうかヾ(≧▽≦)ノ またのご相談スタッフ一同お待ちしております♪ この度はご利用誠に有難う御座いました!!   レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで('◇')ゞ

  • 一宮店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • アルファード/ヴェルファイア
    • カローラ
    • ヤリス
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/10
    【イベント告知】スタイルアップキャンペーンが開催決定!!

    車種別のイベントが開催決定!!【GR86・BRZ・GRカローラ・GRヤリス・アルファード・ヴェルファイア・スイフトスポーツ】   こんにちは!クラフト一宮店です。 本日はイベント告知です。 大人気メーカーの協力のもと 車種を絞った特別なイベント、 スタイルアップキャンペーンの開催が決まりました。   当店、クラフト一宮店では 3車種に絞ったイベントをそれぞれ開催します。 それでは早速そのイベントたちをご紹介していきます。 まず人気のトヨタ車のGRシリーズから始まります。 人気の高い鍛造・鋳造ホイールメーカーに加え マフラーやサスペンションのメーカーによるパワフルなイベントです。 対象車種:GR86&BRZ&GRカローラ&GRヤリス 開催日:7月6日(土)~7月15日(月祝) 続いては今最も旬な人気新型車の 40系アルファード・ヴェルファイアのイベントです。 王道ホイールブランドに加え、 大人気車高調ブランドのパーフェクトダンパーが並びます。 対象車種:40系アルファード&ヴェルファイア 開催日:8月3日(土)~8月11日(日) 当店スタッフの内2名が所有している スイフトスポーツのイベントです。 クラフト一宮店で一番得意な車種といっても過言ではありません。 ブランドもスイフトスポーツオーナーなら 確実に押さえておきたい人気メーカーが勢揃いです。 対象車種:スイフトスポーツ 開催日:9月7日(土)~9月16日(月祝) 展示内容や購入特典につきましては また後日ブログにて追加紹介していきます。 続報をお楽しみに!! クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    ディープコンケーブ!カローラスポーツに WORK エモーションT5R2P 18インチをオプションカスタム満載で装着!

    ワーク エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ! 2ピースバージョンの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない。そこにロマンを感じるものなんですよね~。 今回もトータルセットアップさせていただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 車高は以前当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取り付け済み。 そこから実車計測させていただき、サイズオーダーしました。 これでリアの引っ込みを解決していきます! WORKエモーションT5R 2P 18インチ ディープコンケーブのディスクにパッと見で分かる"普通じゃない"佇まい。 カスタムオーダープランで足元に違いを出せるのもワークブランドのイイところ。 今回のポイントはズバリ、リムアレンジメントでございます。 特殊アルマイト加工のブロンズアルマイトをセレクト。 高級オプションなので羨ましい方も多いのでは!? これがまたディスクのマットカーボンに似合うんですよね~。 ダークトーンでまとめた中にワンポイントとしたシルバーキャップ。 ここを敢えて黒系にしない。これは色使いが一辺倒にならないテクニックです。 Wheel:WORKエモーションT5R 2P 9.0J-18in 5/100 前後インセット違い マットカーボン/ブロンズアルマイトリム Tire:NITTO NT555G2 225/40R18 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R カローラスポーツの悩みと言えば前後間のサイズ差ではないでしょうか? ノーマルだとあまり気にならない?ですがローダウンした途端、 フロントに対しリアのホイールツラの引っ込みが気になる気になる(笑) 今回は2ピースホイールの特権をフル活用し、前後同J数ながらインセットを変更。 するとどうでしょう!?まごうことなきツライチの完成です! ディープコンケーブチャレンジとなるとローダウンの準備は必須。 こちらのカロスポにはBLITZダンパーZZ-Rを装着させていただいております。 車高を下げると必然とついてくるリアのナチュラルキャンバーに加え ZZ-Rのウリでもあるブラケットの長穴を利用してフロントにもビシッと角度付け! これで準備万端。違和感なく自然に迫力サイズを収めることができます。 フロントにもディープコンケーブ?と思った方は鋭い。 カロスポに限らずこのクラスのトヨタ車は15インチまでインチダウンが可能なため ローター径が小さいんです。ブレーキ自体は大きくないんですが自ずとキャリパーが 中心に寄っているため、キャリパーの立ち上がりとディープコンケーブのスポーク部分が かなり密接なクリアランスに(汗 今回もそこはしっかりと対策して装着させていただきましたよ~。 カロスポはこのドッシリとしたオシリがカッコイイんですよね。 そこにホイールが引っ込んでちゃあ魅力は半減でしょ? ツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございます。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    2024/05/04
    【GRカローラ】のサスペンション交換をご紹介!!クスコの本格車高調“スポーツS”を装着☆☆

    知立店では初の車高調を装着!! GRカローラにクスコのスポーツSでローダウン☆☆ 走りも意識した本格スポーツサスペンションです♪   クラフト知立店 白井です 本日、ご紹介するのはGRカローラのサスペンション交換☆☆ 以前、タイヤ&ホイールを装着させていただいております!!(タイヤ&ホイール交換ブログはコチラ) カスタムにさらに磨きをかける為、サスペンション交換のご用命をいただきました   ■CUSCO SPORT S モータースポーツ最高峰モデル【CUSCO SPORT】シリーズのエントリーモデルのSPORT S 街乗りからサーキットまで対応可能なマルチプレーヤー 全長調整式・減衰24段調整機能付きのフルスペックモデル CUSCOらしいブルーのカラーリングがスポーツマインドくすぐります   ストラット式サスペンション構造の場合はラム式(倒立式)ショックアブソーバーを採用 バネ下重量の軽量化に効果があり、高剛性・放熱性にも優れます 調整式ピロアッパーマウントの採用はアライメント調整幅を広げると共に ホイールサイズの最大化を可能にします   新開発のCUSCO SPORT「Blue spring」採用 ダブルショットピーニング加工による強度アップと耐ヘタリ性能を向上 オーダー時にオプションレートスプリングへ変更可能でニーズに合わせたセッティングを実現します   ■アライメント測定・調整 サスペンション交換時には必須となる【アライメント測定・調整】 ローダウンによるアーム変化でアライメントのズレは必至 3Dアライメントテスター完備のクラフトではアライメント状態を数値化 熟練のスタッフによりアライメント適正値へ調整を行います   【ビフォー】 【アフター】 フェンダークリアランスは詰まり腰高感は解消 前後約30mm程のダウン量でしっかり目のローダウンシルエット   SUSPENTION:CUSCO SPORT S DOWN量:前後約30mmDOWN   タイヤ・ホイール交換に続きサスペンションによるローダウンで GRカローラのスパルタンさに拍車がかかります さらに組み合わせるのは本格派のサスペンションで 走りだすのが楽しみな一台に仕上がりましたね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命がありましたらお気軽にお申し付けください   クラフト知立店はGRカローラのカスタム実績豊富 GRカローラのご相談はクラフト知立店まで☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • カローラ
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/04
    【カローラ ハイブリッド】WORKスリーピースメッシュホイールVS XV!ブリッツZZ-Rでちょいサゲ装着!

    ■【カローラ ハイブリッド】WORKスリーピースメッシュホイールVS XV!ブリッツZZ-Rでちょいサゲ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”カローラ” 車高調&タイヤ・ホイールでカスタムです! ■BLITZ ZZ-R まずはローダウン!ブリッツの車高調”ZZ-R”は全長調整・減衰力32段、強化アッパーマウント付属とフルスペックな内容(*^^*) セッティングの幅の広さで人気です♪ 車高調の取付を進めていきます! ■WORK VS XV 多交点メッシュのクラシカルなスタイルが目を惹く”VS XV”3ピースホイールの証でもある全周ピアスボルトが醸し出すホンモノ感に加えて、ラウンドディスクの採用で立体的になり輝きがプラスされます(*^^)v センターキャップのロゴも立体的に表現されているのもポイントです!また、シャープなスポーク形状が重さを感じさせない軽快なデザインでカッコいいです( *´艸`) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク VS XV COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツ V105 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】車高はあえてのちょこっとサゲでセット、日常で気を使うことなくクルマをご利用いただけるかと思います(^^) 慣れてきた頃の車高調整でさらにサゲることも可能なのが車高調のポイントです♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 現在、ワーク、レオンハルトにクレンツェなどなど、 豪華なラインナップの展示会を開催中!! そちらも店頭にてお確かめください♪ クラフト中川店でした!!   ~開催中のイベント~  

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • ADVAN
    2024/05/02
    ローダウン&ホイール交換で一度にカスタマイズ!!GRカローラのトータルコーディネートをご紹介☆☆

    カスタムのご用命が急増中の【TOYOTA GRカローラ】 本日のメニューはローダウン&ホイール交換 こだわりアイテムの投入でトータルカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です クラフト知立店へのご来店・ご相談が急増中の【GRカローラ】 こだわりアイテム、アドバンの鍛造モデルにダウンスプリング“GROW”を装着しました♪   ■GROW Design MASA SPECスポーツ スプリング レーシングドライバー佐々木雅弘が代表を務める本格レーシングメーカー【GROW】 スプリングメーカー“HAL Springs”とのコラボレーションによりコダワリのスプリングが実現 フロント-15mm~-20mm、リア-20mm~-25mmと控えめなローダウンで上品な見た目の仕上がり プロドライバーが開発に携わるスプリングだけあって性能は折り紙付き   ■YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND ホイールにはADVAN鍛造モデルの代名詞、5スポークの【GT BEYOND】を選択 ピュアスポーツデザインでお車の雰囲気をレーシーに仕上げます スポークにはマシニングによるロゴ刻印が施されプレミアムな意匠をプラス カラーリングはスポーティながらも上品さを兼ね備える【レーシングハイパーブラック】   ワイドなボディを有するGRカローラはワイドリム&ローインセットを実現 その為、トレンドのコンケイブシルエットが獲得しやすく 本日の装着サイズも見応え十分の“C-3”のコンケイブです   ■アライメント測定・調整 すべてのアイテムの装着が終わったら“アライメント測定・調整”へ ローダウンによるアーム変化によりアライメントのズレは必至 3Dアライメントテスター完備のクラフトではアライメント状態を数値化 熟練のスタッフが適正な値へ調整を行っていきます   【ビフォー】 【アフター】 スプリングによるローダウンで指2本ほどのフェンダークリアランス バランスの取れた車高はスポーティで上品な見た目でフィニッシュ ホイールは印象が大きく変わるモデルで雰囲気が一変しました♪   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND SIZE:18インチ COLOR:マシニング&レーシングハイパーブラック SPRING:GROW Design MASA SPECスポーツ スプリング   GRカローラなら獲得できるコンケイブシルエットは満足な仕上がり 3次元の視覚効果が高まり鍛造ならではの造形美に拍車がかかります♪ スポークウェアの広がりは大きなレッドキャリパーを際立たせます   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます 次のカスタムはマフラーでしょうか、ご用命お待ちしております   GRカローラの施工実績豊富です☆☆ GRカローラのご相談はクラフト知立店へお任せください  

  • 厚木店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/04/27
    カローラセダン NRE210 にブリッツ車高調を装着!! 気になる車高は。。。

      ノーマル状態では腰高感のあるカローラセダン。 車高調を装着しスタイリッシュに仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・カローラセダン NRE210。   以前にクラフトにてタイヤ・ホイールを購入いただいているお客様。   今回のご利用ではローダウンにチャレンジですっ✨     ご購入いただいた車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR 」   全長調整式&減衰力調整機能もついた車高調です。   ローダウンと言えばダウンスプリングと言う選択肢もありますよね!?   ですが、スタイリッシュなローダウンフォルムをGetするなら車高調がオススメ。     コチラがご入庫時の画像です。   やはり、タイヤとフェンダーの間に空いた大きなクリアランスが気になりますよね。。。   ホイールはカッコ良くキマっているのであとはタイヤとフェンダーの隙間を埋めてあげれば更にカッコ良く仕上がるハズ。   そんな訳で車高調を装着しローダウンスタイルへと変身させちゃいますよぉ~ ✨     いかがでしょうか?? 👀   ご入庫時の大きなクリアランスがほぼなくなりましたよねっ 👍   こうなると装着しているホイールがよりカッコ良く見えてくるんですよねっ♬♬   ローダウン量はオーナー様とのご相談にて 「 前後のクリアランスを揃えるイメージ 」 で仕上げました!!     こうしてノーマルとの比較をしてみると違いがハッキリと分かりますよねっ♬♬   クルマの車高は低い方がカッコ良い 👍   ちなみに 「 ローダウンスプリング・車高調 」 どちらを選べば良いか考えちゃいますよね?? 👀     イメージ的には適度なローダウン量で満足できる場合はローダウンスプリング。   しっかりとしたローダウンフォルムに仕上げたい方や前後のフェンダークリアランスを揃えたいなど仕上がりに拘りたい方は車高調がオススメ!!   店頭ではオーナー様の仕上がりのイメージを伺いながらアイテムを選んでいく事も出来ますので、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調にて微調整を行いながら仕上げた事で更なる進化を遂げましたよねっ✨   その後の車高の変化などはいかがでしょう??   気になる事があったらまたご相談下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 知立店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/24
    リミットサイズに挑戦☆☆カローラツーリングに“19インチ×8.5J”を装着!!

    2ピースモデルの利点を活かしたリミットサイズで装着!! カローラツーリングにWORK ランベックLM1を装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは【TEIN FLEX Z】でローダウンを行った【カローラツーリング】 実車測定を行いカローラツーリングのリミットサイズホイールを装着しました☆☆   ■WORK ランベックLM1 ドレスアップユーザーから支持される【WORK】といったらマルチピースホイールが人気 2ピースモデルのエントリーブランド【ランベック】から定番メッシュデザインの【LM1】を選択 キレイなスポークウェアぞ実現する9本のY字スポークデザイン   WORKの代名詞ともいえる【グリミットブラック(GTK)】は上品な仕上がり 陰影をハッキリさせるハイパー系で立体的な造形を際立たせ ホイールのもつデザイン性をさらに高めてくれるカラーリング 様々なモデルで採用されるのも頷けます   実車測定によるツライチセッティングはリム深度にもしっかり反映 2ピースホイールの醍醐味である見応え十分で奥行のあるリム感を獲得しています   ■NITTO NT555G2 ドレスアップユーザーから支持されるNITTOは富んだデザイン性が特徴的 Vパターントレッドを採用するNT555G2はスポーティな仕上がりが期待できます♪   【ビフォー】 【アフター】 17インチからの2インチサイズアップの19インチにて装着!! 35扁平のタイヤがその大口径さを物語ります   WHEEL:WORK LANVEC LM1 SIZE:19インチ COLOR:グリミットブラック(GTK) TIRE:NITTO NT555G2   車高調からトータルのカスタマイズでインナー・アウタークリアランスを測定 両クリアランスギリギリのセッティングで獲得できた8.5Jのワイドリムは大満足の仕上がり とことんこだわったからこそ完成した1台です♪   この度はお車のトータルカスタマイズをご用命いただきありがとうございました   タイヤ・ホイール・車高調のトータルカスタマイズは 施工実績豊富なクラフト知立店へお任せください!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示