ランフラットとノーマルタイヤのメリット・デメリット
こんにちは。タイヤ専門店のクラフト一宮店です。
本日はランフラットタイヤについて
お話をさせて頂きたいと思います。
早速ですが皆様
ランフラットタイヤはご存じですか?
ランフラットタイヤとは
タイヤがパンクしても
一定の距離を走行できるタイヤです。
(空気圧0kpa時に80km/hの時に80kmまでの走行が可能)
凄いタイヤですよね~
今回はそんなランフラットタイヤの
メリットデメリットをお伝えします。
早速メリットから。
まず第一にパンクしても走行が出来ます。
そしてパンク修理剤やスペアタイヤなどの
パンク時の対応を想定した
アイテムの積載が必要ありません。
更にパンク後も一時的に走れますので
事故のリスクが少なくなります。
続いてデメリットです。
まずはタイヤ交換時の組み換え工賃です。
これはランフラットタイヤが
非常に硬いタイヤであり
交換が通常のタイヤと比べ
高度な技術を必要とするため
工賃が高くなります。
そして乗り心地です。
硬いタイヤなので
クッション性が悪くなり
乗り心地が悪いといった
反響を頂いています。
そしてタイヤ単体の金額です。
これ程技術力が
つぎ込まれているタイヤですので
価格も通常のタイヤと比べると
価格差が出てきます。
以上がランフラットタイヤの
メリット、デメリットになります。
急なパンクでも走行が出来るといった
ランフラットタイヤはデメリットを考慮しても
非常にメリットがあるタイヤです。
ただしどんなサイズでも
ランフラットタイヤの設定がある訳でもありません。
自身ににあったタイヤ選びなど
気になった方は
是非ともクラフト一宮店まで。
それではまた次回のブログもお楽しみに。