RX350h 乗り味確保のスタイルアップ! ダウンサスTi2000でローダウン!
こんにちは!
クラフト一宮店の赤池です。
本日のご紹介する車両はRX350hです。

今回はダウンサスでのローダウン。
早速施工していきます!

使用するサスペンションは、
RSR Ti2000Down。
落ち幅がフロント25mmから30mm、
リア30mmから35mmあたりといった
程よく落とせるダウンサスです。

まずはコチラが施工前の車高です。

順調に施工も進んで
インストール完了です!

大切なお車に傷が入らないよう、
作業中触れる可能性のある場所は
養生して作業させて頂いてます!

インストール完了しましたので、
アライメント作業に移ります!

新しいスプリングや車高調を取り付けると
足回りのバランスが崩れてきますので、
矯正の為のアライメント作業は必須!
3Dアライメントテスターでしっかりと調整を行っていきます!

それでは施工後のお姿です!

フロント↑

リア↑
仕上がりはフロント・リア共に
指3本くらいのクリアランス

エアロ装着済みなので入庫時も
純正の腰高感はあまりありませんでしたが、
適度にローダウン化されたことで更にスタイルアップ!

リアビューもどっしりと。
ローフォルムになりワイド感が出てきました。
RⅩは電子制御ダンパーが備わっていたりと、
車高調への抵抗がある車両ですが
ダウンサスであればその問題も解消されるので
とてもお勧めです。

今回の作業後、ホイールのお話もさせて頂きました。
納期はまだまだかかってしまいますが
届き次第取り付けていきますので
またのブログをお楽しみに!
それでは、クラフト一宮店でした。