ヨコハマのジオランダーX-ATは街乗りでも使いやすいタイヤ?
オフロードタイヤって種類も多く、選ぶのが大変なんて事も。
本日はそんな方にお勧めなオフロードタイヤをご紹介します。
それがこのジオランダーX-AT G016です。
ジオランダーと言えばヨコハマタイヤの人気SUVシリーズ、
その中でも特に人気の高いタイヤです。

人気の秘訣はこのアグレッシブなデザインです。
ATタイヤ(オールテレーンタイヤ)の中でも、
特にデザイン性が高く迫力ある見た目となっています。

更に左右両面でサイドのデザインが違う為、
好みに合わせて履くことが出来るといったメリットも。


もちろんオフロード走破性も高く、
驚いたのが、元々MTタイヤ(マッドテレーンタイヤ)を
履いていた方からの反応も凄く良くて、
オフロードも全然走れるといった感想も頂いています。

私は毎日MTタイヤを履いて生活しているのですが、
ロードノイズはかなりします。
ですがジオランダーX-ATの凄い所は、
この激しいパターンで結構静かなんです。
メーカーからもMTタイヤ購入の際は、
注意事項を多く伝えられたりするのですが
X-ATはそんな事も無いイメージです。

MTタイヤのロードノイズというのは、
大きなブロックが地面を叩き
その風圧が外に漏れ出る事によって強烈な音となるのですが、
X-ATのパターンだと、
その音が外に漏れ出にくい構造になっているのでかなり静かなんだとか。

カッコ良くて使いやすい、
そういったメリットがジオランダーX-ATの人気の秘訣だと思います。
もっと深く知りたい方はクラフト一宮店まで。
店頭展示もあり、現物を見る事も出来ます。
それではまた次回のブログもお楽しみに。