今回ご紹介するのはNDロードスターRF。
ローダウンにインチアップ・マフラー交換など、多くの問い合わせを頂く
クラフト一宮店の得意分野です。

今回は気になるこの純正マフラーを美しい音色に変えていきます。

サクラム NDロードスター サイレンサーKit
テールピースがラッパのような独特な形をしていて
そのヴィジュアル通りに管楽器のような美しい音色を奏でます。

リアからの見た目はシンプルで少し太くなってスポーティになったかなという印象。
ですが…サウンドは激変します。
アイドリング~2000rpmくらいまでは比較的大人しめなサウンドですが
4000~6000rpmあたりで本性が現れ…(笑)
圧倒的な美しい音が奏でられます。この感じはご体感頂かないと分からない良さです。

純正の細身のテール部に比べると外に広がるラッパ形状も相まって
太く見えるので迫力が増し、スポーティに仕上がります。

いかにも上品で美しい音を奏でそうなこのテールがまたイカしてます。
チタン風のテールに比べると決してドレスアップ性は高くありませんが
シンプルかつ独特な存在感のある仕上がりとなっております。

ちなみにサクラムマフラーの販売実績は愛知県下一といっても過言ではないほど。
ロードスターだけでも近々で2台装着してます。
サクラムマフラーのお問い合わせはクラフト一宮店へどうぞ。