左) エクスパー EX-fM Ⅱ グロスブラック/カットフィニッシュ (GB/C)
右) エクスパー EX-fM Ⅱ ブラッシュド (BRS)
ツインスポーク5本のシンプルデザインながら極限まで細く仕上げられたスポークや
中央に向かって鋭く落ち込むコンケイブフェイスは…やはり鍛造ならではだな。といった感じ。
こんにちは。店長の森下です。
カラバリもブラポリとブラッシュドの2色設定。シンプルなカラーが高級感を湧き立たせますね。

■ エクスパー EX-fM Ⅱ グロスブラック/カットフィニッシュ (GB/C)
いわゆるブラポリ。ただ精度は廉価のブラポリとは一線を画す仕上がりです。
EX-fPや115Fモノもそうですが、TWSのブラポリの仕上がりには毎回驚かされます。

こちらがグロスブラック/カットフィニッシュの精度。
もちろんスポークサイドのブラックの発色も素晴らしいんですが、
スポーク天面のポリッシュ部の切削具合が秀逸です。
なかなか写真ではわかりにくいので、TWS大量展示のクラフト一宮店へ。
EX-fM Ⅱ の現物はありませんが、似たような色味でご確認頂けます。

■ エクスパー EX-fM Ⅱ ブラッシュド (BRS)
こちらは変わってブラッシュドカラー。
上質で高級感が漂うメルセデスのような高級輸入車には定番のカラーでもあります。
明るめのシルバーといった印象の色味ですがパールホワイトのボディはもちろん、
ブラックやグレーなどの暗めのボディカラーに装着しても高級感が強調されて、オシャレです。

同じスポークでも面が変わるとブラッシュドの方向も変わっており、
エッジの効いたスポークと相まって立体感が強調されています。
その上、鋭いコンケイブときたら…そりゃあ、カッコ良い訳です(笑)

エクスパー EXセグメント (車種専用設計) なので、もちろん純正センターキャップ対応。
これが レクサス ・ 輸入車 オーナー様に非常に人気で、おかげさまで多くのオーダーを頂きます。
純正ホイールのデザインやサイズでは物足りない。だけどバリバリにカスタムしてある感じになるのも嫌。
そんな方におススメの仕様です。愛車に対するマッチングデータなど詳しくは店頭スタッフへご相談下さい。

TWS大量展示コーナーもNewラック導入によりリニューアルしました。
ここまでTWS製品を展示している店舗は僕の知る限りありません(笑)
ぜひ一度ご来店してみて下さいね。TWS買うならクラフト一宮店へ。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175
愛知県一宮市富士4-3-22
毎日更新のクラフト一宮店ブログは
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/