
こんにちは!クラフト一宮店です。
今回は、ホンダの人気SUV【ZR-V】の
ローダウンを施工していきたいと思います!!
最近街中でもよく走ってますよね
当店でも来店が多くなってきた車種です!!

今回取付する車高調は
【RS-R・Best-I】になります!!
ローダウン量も確保しつつ36段階の減衰調整により
乗り心地も確保されたモデルになります!!

ZR-V用のBest-Iにはフロントアッパーマウント部分に
ピロアッパーが採用されておりネガティブ側・ポジティブ側の
どちらかに取付が可能です!!
今回は【ツライチ】と【深リム】を求めたオーナー様なので
ネガティブ側に倒してセットしていきます!!

バネにはRS-Rのダウンサスブランド
【Ti2000】が装着されておりへたりにくいのも特徴です!
長持ちかつ安全第一が一番大切ですからね!!

こちらが施工前になります!!
SUVなのでフェンダーアーチが大分空いてしまっています…
果たしてどのくらい隙間を詰めれるか楽しみです。

余談ですが、ZR-Vのフロント足回りは
「差し込み式ストラットサスペンション」になっており
シビックなどの最近のホンダ車によく見られる足回りになります。
今後のホンダ車はこの構造になっていきそうですね…

しっかりと養生していき作業していきます!
一体どんなローフォルムになるか
非常に楽しみですね。

当然、アライメント調整もしていきます!
足回りは少しでも触るとアライメントが狂いますので
しっかりと適正値に調整していきます。
また、アライメント調整のみでもやっておりますので
お気軽にお問合せください!
詳細はこちらのブログから→【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】
それではローダウンされたZR-V見ていきましょう!!!
【Before】

【After】

しっかりとローダウンされ
腰高感もなくなりいい土台ができました!!

指3本分ぐらいまで下げさせていただきました!
フェンダーアーチとの隙間もこれなら気にならないです。
しっかりとした土台作りができましたので後はホイールだけですね!(笑)
こっから考えて妄想していくのが
一番楽しいんですよね…(笑)

M様この度はご利用いただきありがとうございました。
17日に待ってますからね!(笑)
他にもZR-Vでローダウン検討されている方
ぜひ店頭に遊びに来てくださいね!
それではクラフト一宮店でした。
次回のブログもお楽しみに