低燃費タイヤとは。
タイヤ選びの際に気になる低燃費タイヤとは一体どんなものなのか。
ご相談を頂く事が多いので今回纏めてみました。
こんにちは。
タイヤ専門店のクラフト一宮店です。
タイヤの違いで車の燃費が変わるってよく聞きますが
実際そんなに変わるのかな?なんて思ってしまいますよね。
そもそも低燃費タイヤとは車両の燃費を良くするために
転がり抵抗を抑えたタイヤの事を指します。
タイヤに貼ってあるラベルやカタログにも記載されている
転がり抵抗性能の等級がA以上で
ウェット性能の等級がa~dの範囲にあるものが
低燃費タイヤという位置づけです。
ここまではどこでも聞くような内容ですね。
本日は更に深堀りをしていきます。
AからAAAまでの転がり抵抗のランク、
これが良ければ良い程燃費が良いといった事に間違いはありませんが、
乗り方を間違えると燃費はそれほど良くなりません。
例えば走行中に赤信号手前でアクセルを離し
ブレーキを踏むまでの間、車は惰性で走っていますが
低燃費タイヤというのはこの惰性で走っている距離が
転がるを止める抵抗が抑えられている事によって長くなっているという事なのです。
つまりこの惰性で転がっている距離を
伸ばせは伸ばすほど燃費は良くなるという事です。
アクセルを踏んでいない時間が長くなるほど
ガソリンを使わないって言えば分かりやすいでしょうか。
燃費の良いタイヤに変えた際は、
アクセルの踏み過ぎに注意して走って頂く事が
何よりの低燃費に繋がります。
以外に知らずに乗られていた方も多かったのでは。
そんなラベリングが入った低燃費タイヤは
モデルだけではなく、サイズによっても変わったりしますので
困ったときはタイヤ専用店のクラフトにお任せを。
安全・安心のカーライフはクラフトから。
それではまた。
クラフト一宮店でした。