装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

レクサスRX350hをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!

2024/06/24
  • RX
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • RS-R

RX350h 乗り味確保のスタイルアップ! ダウンサスTi2000でローダウン!

 

こんにちは!

クラフト一宮店の赤池です。

本日のご紹介する車両はRX350hです。



今回はダウンサスでのローダウン。

早速施工していきます!



使用するサスペンションは、

RSR Ti2000Down。

落ち幅がフロント25mmから30mm、

リア30mmから35mmあたりといった

程よく落とせるダウンサスです。



まずはコチラが施工前の車高です。



順調に施工も進んで

インストール完了です!



大切なお車に傷が入らないよう、

作業中触れる可能性のある場所は

養生して作業させて頂いてます!



インストール完了しましたので、

アライメント作業に移ります!



新しいスプリングや車高調を取り付けると

足回りのバランスが崩れてきますので、

矯正の為のアライメント作業は必須!

3Dアライメントテスターでしっかりと調整を行っていきます!



それでは施工後のお姿です!



フロント↑



リア↑

仕上がりはフロント・リア共に

指3本くらいのクリアランス



エアロ装着済みなので入庫時も

純正の腰高感はあまりありませんでしたが、

適度にローダウン化されたことで更にスタイルアップ!



リアビューもどっしりと。

ローフォルムになりワイド感が出てきました。

 

RⅩは電子制御ダンパーが備わっていたりと、

車高調への抵抗がある車両ですが

ダウンサスであればその問題も解消されるので

とてもお勧めです。



今回の作業後、ホイールのお話もさせて頂きました。

納期はまだまだかかってしまいますが

届き次第取り付けていきますので

またのブログをお楽しみに!

それでは、クラフト一宮店でした。

「RX」「ローダウン系」の記事一覧

  • 一宮店
    • RX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/24
    レクサスRX350hをRSRのダウンサス、Ti2000でローダウン!

    RX350h 乗り味確保のスタイルアップ! ダウンサスTi2000でローダウン!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はRX350hです。 今回はダウンサスでのローダウン。 早速施工していきます! 使用するサスペンションは、 RSR Ti2000Down。 落ち幅がフロント25mmから30mm、 リア30mmから35mmあたりといった 程よく落とせるダウンサスです。 まずはコチラが施工前の車高です。 順調に施工も進んで インストール完了です! 大切なお車に傷が入らないよう、 作業中触れる可能性のある場所は 養生して作業させて頂いてます! インストール完了しましたので、 アライメント作業に移ります! 新しいスプリングや車高調を取り付けると 足回りのバランスが崩れてきますので、 矯正の為のアライメント作業は必須! 3Dアライメントテスターでしっかりと調整を行っていきます! それでは施工後のお姿です! フロント↑ リア↑ 仕上がりはフロント・リア共に 指3本くらいのクリアランス エアロ装着済みなので入庫時も 純正の腰高感はあまりありませんでしたが、 適度にローダウン化されたことで更にスタイルアップ! リアビューもどっしりと。 ローフォルムになりワイド感が出てきました。   RⅩは電子制御ダンパーが備わっていたりと、 車高調への抵抗がある車両ですが ダウンサスであればその問題も解消されるので とてもお勧めです。 今回の作業後、ホイールのお話もさせて頂きました。 納期はまだまだかかってしまいますが 届き次第取り付けていきますので またのブログをお楽しみに! それでは、クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • RX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2024/06/24
    レクサス RXにTWS Exlete 205S 22インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはレクサス RXのホイール交換です。 こだわりの大口径22インチ鍛造2ピースホイールを装着させていただきました!   装着モデルはTWS Exlete 205S。 国産鍛造メーカーのTan-ei-sya製。 2ピースならではのラグジュアリーさとスポーティーさを兼ね備えます。 更に2×5スポークでSUVらしい力強さも感じられるホイールです!(^^)!   サイズは22インチを装着。 純正が21インチと既に大径ですが、更に1インチアップ。 大径ですが鍛造ホイールですので軽量に造られているのも特徴です! ローダウンもされていてとてもバランス良く履けています(*‘∀‘)   ディスクカラーはフラットブラックを選択。 ブラックだとピアスボルトの存在感が有り高級感も増します(^^) キャリパーのオレンジもよく映えますね♪   タイヤサイズは265/40R22となります。 標準サイズの235/50R21から幅も広くなり後ろ姿もワイドな印象に(^^♪ リム幅9Jに265のタイヤなので、引っ張らずにSUVらしいスタイルになります。   今回もサイズ選定にあたりしっかり実車測定させていただきました。 イイ感じの出面でセッティングできています(^^)   RXらしい高級感とスポーティーさが引き立つ仕上がりですね! 纏まりのあるカッコいい一台になりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:TWS Exlete 205S (F/R)9.0J-22インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK510SUV (F/R)265/40R22   TWSホイールの取り扱いもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 一宮店
    • RX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/06/02
    レクサスRX【TALA15】をRSR Ti2000で乗り味快適ローダウン!!

    電子制御ダンパーを克服!!RXをRSRのダウンサスでローダウン!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はレクサスRX【TALA15】のローダウンを お任せ頂きましたのでそのご紹介です。 この度お選び頂いた足回りはRSRのTi2000です。 電子制御ダンパーが備わっているRXでは ショックまで変更するとその性能が無くなってしまう為 今回は敢えてのダウンサスでのローダウンを行う事に。 Ti2000の落ち幅は前後で30から35ミリ程。 少し腰高なRXにはお勧めな落ち幅です。 交換が終わったらアライメント調整も行っていきます。 さぁ、ローダウンの完成です。 良い感じの下がり具合です。 上品なイメージを残しつつ理想の車高に仕上がりました。 乗り味も電子制御ダンパーが効いていて、 ローダウンを疑う程の極上の乗り味でした。 現行車の乗り味には本当に驚かされます。 今回の様に純正の利点により ローダウンを躊躇っている方も多いと思います。 そんな方にはダウンサスローダウンがお勧めですので 気になっている方は是非とも 当店までご相談ください。 それでは引き続きローダウンや リフトアップのご相談をお待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • RX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/03/22
    レクサスRX RSR Ti2000&クレンツェウィーバル22インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサスRXのローダウン&インチアップです(^^) 今回の車両には大口径22インチホイールを装着させて頂きました♪   装着ホイールはウェッズ クレンツェウィーバル。 レクサス車とクレンツェホイールの組み合わせは鉄板ですね♪ 大口径サイズに対応し、かつ3ピースで高級感も抜群のモデルとなるので RXやLS等の22インチサイズが一般的なお車には最適なホイールチョイスとなります。   カラーは一番人気のSBCポリッシュ。 ブラッククロームをベースにスポーク天面が切削仕上げされたカラー。 ウィーバルはY字の5スポークが二つ重なったデザインとなり 片方のスポークのみ天面切削となるので、これによりスポークデザインが際立ってくれます(^^) 全体的にキラキラ感を出しつつも、デザインクロームよりも少し落ち着いた雰囲気となりますよ~   選べるセンターキャップからは「オールブラック」をチョイス。 ナットは最近相模原店にてお問合せの多いモノリス グロリアスブラックを組み合わせました。 SBCカラーの中心にブラックを置くことで全体がグッと引き締まってくれます( ̄ー ̄) モノリスナットのデザインもお洒落でカッコイイですね♪   車高はRSR Ti2000にてローダウン済。 SUV車となるのでダウンサスにてサラッとしたダウン量に仕上げております。 このぐらいのダウン量に22インチサイズはすごくバランスが良いですね(^^)   今回のオーナー様も「パツパツな出面で!」とのご希望でしたので ローダウン後にしっかりと実車計測にてサイズを測定。 3ピースホイールならではの豊富なサイズからベストなサイズにてオーダーさせて頂きました! 前後ノースペーサーにて仕上げております( ̄ー ̄)   メーカーマッチングサイズよりもかなり外に振ったインセットで リムの深さもかなり強調されました(^^) RXらしい高級感を持たせつつ、しっかりと拘った仕様で完成となります♪   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル (F/R)9.0J-22インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)265/35R22 サスペンション:RSR Ti2000   ウェッズホイールの取り扱いも是非お任せください♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • RX
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/09/18
    10.5J 22インチの超ド級アプローチ!スラムドレクサスRXの太履きツライチディープコンケーブ仕上げ!

    レクサスRXをここまでしちゃう!? お客様と一緒に"鈴鹿店らしい"1台を 作成させていただきましたのでご紹介。 鈴鹿店の小林です。 以前も22インチ仕様でしたが 1ピースでさらっと乗りだったこともあり 仕様変更にてガッツリ スタンス化しちゃいます! ローダウン幅ありきで車高調はBLITZをセレクト。 ショック径が細身ということもあり 今回の10.5Jという超太履きのインナー対策 にうってつけ。完成形を見据えた足選びですね。 空気圧センサー取り付けの一コマ。 LEXUSの機能をそのままご使用いただけますが ホイールオーダー時のみの対応となりますので お気を付けください。 さてさて気になるインナーは・・・「!?」 いやはや計算通り(笑) これを見ると ショック径の恩恵が分かりますよね(汗 このあたりは究極のところになりますので お客様の仕様や履きたいホイールサイズによって 様々な車高調の提案をさせていただきますよ~。 リアもご覧の通り超タイト・・・ RXのインナークリアランスを 最大限に使った太履きセッティングです! 仕上げの要はアライメント調整。 シビアなサイズだからこそ 細かい数字が効いてきます! Wheel:WORKグノーシスCVX 10.5J-22in MBL 前後ディープコンケイブ Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R このサイズを収めるにはまずローダウン。 それもここまで落としてようやく勝負できる 強烈な太履きです。 SUVには有り得ない車高!?(笑) 流行りのシャコタンSUV作成いたします! 太履きの見所でもある前後ディープコンケイブ。 ステップリムの2段目奥にディスクがあるのが 分かりますか?CVXでこのリムを手に入れるのが どれだけ難しいことか・・・ タイヤは外径に拘り、細めを組んで パリッと引っ張り!外径と全体バランスの 関係ってスゴく親密なんです。 難易度が高いサイズ感、サジ加減を 高次元で成り立たせることができました。 オシリマニアのワタクシには たまらないワンショット(笑) SUVのどっしり感をそのままに シャコタン化してるもんだから パッと見では「何の車?」って首を傾げる人多数(笑) コレ、前後同サイズなんですよ~。 これにてレクサスRX 太履きツライチ仕様 の完成です。いやーカッコイイ。 いつでもその発信源でありたい鈴鹿店でゴザイマス。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • RX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    2020/03/23
    レクサスRX 200t ×AIMGAIN GTM 大口径22インチ仕様でアーバンスタイルに☆

    ■2ピースホイールならではの完成度!RXにエイムゲイン取り付け! こんにちは、クラフト浜松店寺田です 本日は豊橋店からお世話になっている常連M様のご紹介でご来店いただいた レクサスRX  200t Fスポーツのご紹介! 既にRSR Ti2000ダウンサスが装着されておりなかなかのローフォルム 流線形デザインのSUVはシャコタンスタイルが似合いますネ☆ ボディサイズに負けない迫力満点な22インチを今回は取り付けます ■AIMGAIN GTM (22inch) エアロ・マフラー・車高調といった外装パーツをリリースする人気エアロメーカー【エイムゲイン】 ホイールもミニバン・セダン・SUV等に人気が高く当店でも人気です その中でY字スポークデザインのGTMをチョイス ディスクカラー・リムカラも多彩なアレンジが可能ですがレクサスの上品なイメージを崩さず ドレスアップするためハイパーブラック/カットアルマイト仕様で もちろん純正装着のTPMS(タイヤ空気圧監視システム)にも対応しています またオーダー時に指定頂ければレクサス純正センターキャップも装着可能です (※純正センターキャップ仕様の場合、エイムゲインセンターキャップは付属しません) 後付け感が無くなり統一感が出ますね♪ アクセントを加えるのであれば通常のセンターキャップ仕様でもアリです 装着サイズは太めの9.5J 同サイズ リアはサスペンションの構造上インナークリアランスが少なくインセット設定もなかなかシビア。 フェンダーの折り返しも大きくサイズ選びに苦戦。。。 ですがクラフトでは事前に現車確認をしっかり行いますのでご安心ください 取り付け後がコチラ WHEEL:AIMGAIN GTM           (Fr/Rr)9.5-22(HBK)※純正センターキャップ仕様 TIRE:NITTO NT555G2              (Fr/Rr)265/40R22 SUSPENTION:RS-R Ti2000 2ピースホイールですのでミリ単位でのインセット変更可能です コダワリのセッティングから生まれる深リム仕様☆ これができるからマルチピースはいいですね♪ 大口径の22インチもRXに組み合わせると違和感なく自然にマッチします タイヤの厚みもしっかり確保したセッティングですので実用性も問題なし オーナーN様、長らくお待たせいたしました クラフト×M様のコダワリセッティングご満足いただけたでしょうか!? 追加でオーダー頂いた商品も納期分かり次第ご連絡させていただきます☆ またのご来店お待ちしております^^

  • 相模原店
    • RX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    2020/02/16
    大口径!レクサスRX450hにWALD イリマI12-C 22インチ!

    こんにちは中島です! 本日はご紹介するのはこちらの深リムホイール。 サイズは何と22インチとなります( ̄ー ̄) 久々の大口径サイズのお取付♪ 取付車種はレクサス RX450h。 納車前からホイールをご注文頂き、納車後に早速お取付! ダウンサスと同時装着で、カッコ良く仕上げてさせて頂きます(^^)/ ホイール:WALD イリマI12-C (F/R)9.5J-22インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ヨコハマ パラダ (F/R)265/40R22 サスペンション:RSR Ti2000 ダウンサスでサラッとローダウンし、大口径22インチをインストール! バランス良くまとまったRXの完成です♪ 取付させて頂いたのはWALD イリマシリーズ。 1ピースモデルは何度か取付したことがありますが 今回は当店初の2ピースモデル(*^^) 1mm単位のオーダーインセットとカスタムカラーに対応しております! 標準カラーは全塗シルバーになりますが 今回はブラックポリッシュにて仕上げました♪ メーカー様ホームページにはマットブラックポリッシュの例が載っていますが こちらは艶有りブラックポリッシュ。 リムはカットアルマイトを組合せ、高級感を出しております(^^)/ 1mm単位のオーダーインセットで、出ヅラもしっかり調整。 リムもかなり深くなりましたよ~♪ 今回はホイールと同時にサスペンションも交換。 人気のRSR Ti2000にてローダウンです(*^^) フロント約40mm、リア約30mmで程よく落ちてくれました! やり過ぎ感もなく丁度良い車高です☆ ちなみに先日ご紹介したレクサスCT。 こちらもダウンサス取付完了です! 同じくRSR Ti2000でローダウン。 このお車も程よいダウンに20インチ装着で、カッコ良く仕上がりました♪ サス交換もご依頼頂きありがとうございます(*^^) レクサス車のローダウン・インチアップは是非お任せ下さい♪ エアセンサーの取付や移植も可能ですのでご相談下さい( ̄ー ̄) 今回もバッチリ仕上がりましたね♪ いつも当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

  • 多治見店
    • RX
    • ローダウン系
    • RS-R
    • BBS
    2019/09/25
    BBSのジュラルミン鍛造RZ-Dをお取付けさせて頂いたRX450hLをローダウンさせて頂きました

    BBSのジュラルミン鍛造RZ-Dをお取付けさせて頂いたRX450hLをローダウンさせて頂きました 本日のご紹介はRX450hL 以前BBSの超超ジュラルミン鍛造ホイール RZ-Dをお取付けさせて頂いたM様のお車を 程よくローダウンするのが今回の作業です 以前のご紹介はコチラとコチラからどうぞ   いつものように交換前の車高をチェック   SUVとはいえ、20インチのホイールを純正で採用しているRX タイヤの厚みとタイヤハウスの隙間が同じかそれ以上に広く見えてしまうこの状態を打開していきたいと思います   打開するのに採用したのがこちらのRS☆R Ti2000 チタン配合のヘタリ永久保証付き、この保証がメーカー様の自信の表れです   三列シートの450hLは7名まで乗車可能なので人が乗っていないとリアが少し高めになってしまいますが 純正車高よりはるかにスッキリとした感じになりましたね M様、いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います またのご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております

  • 多治見店
    • RX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/06/02
    クレンツェ ウィーバル 22インチをレクサスRXにお取付け

          クレンツェ ウィーバル 22インチをレクサスRXにお取付け 先日ご紹介させて頂いた「 ウェッズ クレンツェ ウィーバル 」 今回はお取付けさせて頂いた様子をご紹介 準備の様子はコチラから 今回お取付けさせて頂いたレクサスRXは”F SPORT” 純正20インチの仕様ですが準備させて頂いていたウィーバルは22インチ 通常のRX450hからだと4インチ、F SPORTから2インチのインチアップです 交換後は車の骨盤矯正と言われるアライメント調整を行わせて頂きました インチアップの時以外にも ・タイヤの内側や外側だけ早く減る。 ・フラフラしてまっすぐ走らない。 ・ブレーキング時に不安定になる。 ・ハンドルのセンターがずれている。 ・ハンドルが軽い、または重い。 ・ローダウンしたがアライメント調整をしていない。 ・かなりの走行距離になる。 等の症状がある場合は1度アライメント測定をお勧めします   アライメント調整も終わり完成です ホイール:weds クレンツェ ウィーバル サイズ :9.5J-22インチ  カラー :ブラック&バフ  タイヤ :ヨコハマ PARADA SPEC-X  サイズ :265/40R22   S様いつもクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございます またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 岐阜長良店
    • RX
    • ローダウン系
    • RS-R
    2018/10/04
    レクサスRXにRSR Ti2000でローフォルムに!!

    レクサスRXにRSR Ti2000でローフォルムに   レクサスシリーズの中でも人気のSUVモデルレクサスRX 標準装備の大型ナビモニターや今では様々な車種に設定されていますが流れるウインカーも レクサスLXやRXが国産車としては先駆けでしたね 豪華な装備にハイテクな性能など国産の高級ラグジュアリSUVの代表言っても過言ではないですね レクサスRX300 Fスポーツ 今回作業させて頂いたのは2LターボモデルのレクサスRX300 ダウンサイジングターボモデルで排気量は2000㏄ながらも2500㏄クラスの走りを演出している ターボモデルです 個人的には2.5LのNAエンジンよりも走ってくれる印象が強いターボエンジンです 今回はそんなRXをより高級感あるラグジュアリなSUVに仕上げるべくローダウンさせて頂きます しかしレクサスRXにはNAVI・AI-AVSが装備されていますね ナビの情報等からコーナー等をあらかじめ予測そこから ダンパーの減衰力等を調整しより快適な乗り心地を造り出すNAVI・AI-AVSの機能を殺すのはもったいない 機能を殺さずにローダウンするために今回選んだアイテムはコチラ RSR Ti2000 ヘタリ永久保証のついたクラフト岐阜長良店でも一押しのダウンサス AVSがついているショックをそのまま利用してローダウンできるダウンサスでのローダウンです フロントはストラット式のショックを一度取外しダウンサスと組替えさせて頂き リアはショックとバネが別体の為ノーマルのバネだけを取り外し入れ替えさせて頂きまます ノーマル車高時 ダウンサス取付後 ノーマル時はボディだけ浮いているような印象がありましたがローダウン後は、 SUV感はしっかりと残しつつも程よい感じにローダウンできていますね 今回は約35㎜ダウンくらいになっています ビフォー後の姿が本来のレクサスRXの姿のなのが間違いないですね 最後に仕上げのアライメント調整をさせて頂き完成です レクサスRXは前後のトー調整が可能です。 走行性能やタイヤの偏摩耗抑制の為にもアライメント調整は必須です ラグジュアリなSUVはローフォルムがかっこいいですね この度はご利用いただきありがとうございました。 またご相談もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店