装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

セリカにエンケイPF-05のRフェイス・17インチを装着!!TEINのフレックスZで足回りもリフレッシュ。

2024/06/21
  • スポーツカー
  • TOYOTA
  • ローダウン系
  • 車高調
  • TEIN
  • ENKEI

炸裂太履きコンケイブ!!PF-05のRフェイスをセリカに装着。

 

こんにちは!!

足回りプロショップのクラフト一宮店です。

本日はセリカ最終型、T230型の

仕様変更をご紹介していきます。



こちらのセリカ、

元々足回りはTEINの車高調が入っていたのですが、

廃盤モデルでかなり劣化も進んでいたので

今回リフレッシュを兼ねて

TEINのフレックスZへ交換。



ホイールも新たに新調頂きました。

今回はエンケイのPF-05の17インチをご選択。

元々もPF-05を履いていたのですが、

17インチで9Jサイズだと

Rフェイスが選択出来た事を後で知ったそうで

この機にRフェイス履き替えを決心頂きました。



元々の仕様からホイールサイズもかなりワイド化されるので、

足回りも再度1からセッティングしていきました。

リフレッシュいよる乗り心地の改善も

かなり感じられると思います。



そしてこのPF-05を装着。

このコンケイブフェイスは見応えありますね~



結構攻めた車高で固め

最後にアライメントの調整を行っていきます。



完成がこちらです。

Fフェイスも味があっていいですが、

Rフェイスになると

コンケイブも一気に効いてきて迫力が倍増します。



中々履ける車種が少ないサイズですが、

それを履きこなす事によって

カスタムの魅力が深みを増した感じで

好きな方には特にツボります。



タイヤはフレバV701を選ばれていて、

かっ飛ばせる・・・そんな仕様にもなっています。



ローフォルムの二枚ドアって本当に贅沢な感じで大好きです。

シルエットも綺麗で

タイト目で角ばった段差を持ったリアデッキ、

足元にはRフェイスのPF-05・・・

最高です。



スポーツカーに乗ったらまずはローダウンです。

スポーツカーのカスタムは当店まで。

それではまた次回のブログもお楽しみ。

クラフト一宮店でした。

「スポーツカー」「ENKEI」「TEIN」の記事一覧

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    2024/06/21
    セリカにエンケイPF-05のRフェイス・17インチを装着!!TEINのフレックスZで足回りもリフレッシュ。

    炸裂太履きコンケイブ!!PF-05のRフェイスをセリカに装着。   こんにちは!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はセリカ最終型、T230型の 仕様変更をご紹介していきます。 こちらのセリカ、 元々足回りはTEINの車高調が入っていたのですが、 廃盤モデルでかなり劣化も進んでいたので 今回リフレッシュを兼ねて TEINのフレックスZへ交換。 ホイールも新たに新調頂きました。 今回はエンケイのPF-05の17インチをご選択。 元々もPF-05を履いていたのですが、 17インチで9Jサイズだと Rフェイスが選択出来た事を後で知ったそうで この機にRフェイス履き替えを決心頂きました。 元々の仕様からホイールサイズもかなりワイド化されるので、 足回りも再度1からセッティングしていきました。 リフレッシュいよる乗り心地の改善も かなり感じられると思います。 そしてこのPF-05を装着。 このコンケイブフェイスは見応えありますね~ 結構攻めた車高で固め 最後にアライメントの調整を行っていきます。 完成がこちらです。 Fフェイスも味があっていいですが、 Rフェイスになると コンケイブも一気に効いてきて迫力が倍増します。 中々履ける車種が少ないサイズですが、 それを履きこなす事によって カスタムの魅力が深みを増した感じで 好きな方には特にツボります。 タイヤはフレバV701を選ばれていて、 かっ飛ばせる・・・そんな仕様にもなっています。 ローフォルムの二枚ドアって本当に贅沢な感じで大好きです。 シルエットも綺麗で タイト目で角ばった段差を持ったリアデッキ、 足元にはRフェイスのPF-05・・・ 最高です。 スポーツカーに乗ったらまずはローダウンです。 スポーツカーのカスタムは当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2024/04/24
    セリカにエンケイPF05を装着!

    ■ ホワイト×ゴールド!PF05でセリカのカスタムをしました^^ 今回ご紹介するのはM様のセリカです。 何回かご来店されて決めて頂いた エンケイホイールをご紹介致します。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 前回はZD8 BRZにPF05を装着しましたよ♪ 前回のブログ↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/tajimi/310181/ BRZにもセリカにも人気なエンケイのホイール、 皆様もいかがですか? ↑SIDE BEFORE ↑SIDE AFTER ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:TOYO NANOENERGY3+ WHEEL:ENKEI PF05 COLOR:GOLD 純正の鉄ホイールからアルミホイールに変わった だけでもM様に喜んで頂けました^^ 白ボディにゴールドホイールは 言うまでもなくカッコイイですね。 M様、またエアチェックや増し締めでも ご来店お待ちしておりますね♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/02/22
    S15 シルビアに Rフェイスのエンケイ パフォーマンスラインPF07 を履く。

    「ラインナップ内で一番ソッているホイールを履きたい!」 コンケイブフェイスを採用するアイテムならば最上級を狙いたくなるのがサガ。 車両にもよりますが、その夢。叶うかもしれませんよ。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 ご紹介させていただくのは"ニッサン S15 シルビア"。年々希少価値が高まっている一台ですね~。 FR+ターボ+MTと時代を象徴するパッケージングも魅力的。 NAでいけば今で言うGR86/BRZが該当するかと思いますが、今後もスポーツ系車種が出てきて欲しいですよね( *´艸`) さて、S15シルビアの本日のメニューは【新品夏用セットへの交換】 気温も高くなり夏用への脱着作業も増えてきていますからこの機会にNEWセットへ切り替えるのも一つですヨ。 ご商談当初から候補を狙い撃ちされていたオーナー様。 ENKEIパフォーマンスラインシリーズからPF07を選択。 18インチの場合、1本あたり重量9.3kg~と各部駄肉除去による軽量化と 開放的な7本スポークからくるブレーキ冷却性能も高められているので、走りの面もOK。 その性能面以外に特筆すべき点がスポークのラウンド形状。 サイズによりFフェイス・Rフェイスの2つが設定されているPF07。今回履くのは最大のソリを誇るRフェイス。 リムエンド部で立ち上がったスポークが一定の部分でクッと曲折しセンターへダイブ。 正面・斜め・真横…と立体的な顔を楽しんで頂けます。 それでは全貌公開! WHEEL:ENKEI パフォーマンスライン PF07 18インチ(FRサイズ) COLOR:ダークシルバー TIRE:ニットータイヤ NT555G2(FRサイズ) 【side view】 ペタッと低いクーペボディに開放的な7本スポークが映え、実インチ以上の口径感を実現。 前後FRサイズを投入しているのですが、前後でのタイヤの引っ張り加減をほぼ同等に調整すべく タイヤサイズも前後変更。これによりサイドビューの前後違和感を少なくしています。 コンケイブ強めなホイールは、ホイールセンター部とキャリパークリアランスの関係性がキモ。 PF07では、ビッグキャリパーにも対応する懐の広さがありますので、 Spec-Rの標準4POTキャリパーもOKです(*^^)v 前後Rフェイスをより強く感じられる斜め後ろからのショットも秀逸。 1Pモデルではありますが、サイズ構成広めなPF07。 しっかりとサイズ選定を行わさせていただきましたので、 前後ツライチスタイルでフィニッシュ! 裾広がりの社外エアロとの相性もGOOD。 若手オーナー様ですので、これから色々と走りの面でも楽しい未来が待っていますネ(*^^)v 当店では、若手スポーツカー乗りのお客様も多く皆アツい(笑) 私も嬉しくなってきます。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした! 【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • ENKEI
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2024/02/20
    【ENKEI】PFM1が入荷いたしました!!!

    ◆エンケイホイールも取り扱ってます!! こんにちは! クラフト一宮店です。 今回は、前回のブログに引き続き 皆様からご注文いただいた商品が 入荷いたしましたので紹介いたします! 前回のブログはこちらから【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/rg-d2/】   ◆ENKEIWHEELS 「PFM1」 1999年に発売された「BORTEX-MⅡ」の リメイクモデルになります!! 細いY字スポークの9本スポークで 邪念のないデザインで人気も高いモデルです!   スポーツ系ホイールの定番は 5本スポークが多いですが あまり人と被りたくないオーナー様に おススメなホイールになります!   今回入荷したカラーは 「ダークシルバー」になります! ブロンズやシルバーにはない大人な色味ですよね… 個人的には大好物な色味ですね(笑)   今回注文いただいたオーナー様は PFM1からPFM1をサイズ変更でご注文いただきました! 「このデザインが好きで好きで…」とおっしゃらていました(笑) 色んなデザインにも挑戦するのもいいですが 同じデザインをサイズを変えて履き続ける… オーナー様の愛をビシビシ感じ取りました!!(笑)   リムの部分にモデル名が刻まれており 立体感があって存在感出まくりです!!   果たしてどんなお車に装着されるか 後日ブログにて紹介いたします!! もう少々お待ちください。 それではクラフト一宮店でした! 次回のブログもお楽しみに。

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • TEIN
    2024/02/16
    SXE10 アルテッツァを足回りリフレッシュ&ローダウン。TEIN FLEX-Z を装着しました。

    連日、ダウンサスや車高調取付のご用命をいただいている当店。 特にスポーツカージャンルが大盛り上がり中ですね(笑)誠にありがとうございます(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"トヨタ アルテッツァ"。FRセダンスポーツ+MTの設定もアリと刺激的な一台。 その刺激性もフットワーク面も万全であることで本領を発揮するワケです。 走行距離や年数経過に伴い、ショックアブソーバー類も劣化が避けられない箇所… 定期的なリフレッシュが気持ちの良い走りに直結します。せっかくならローダウンも一緒にやっちゃう??ということで… 車高調投入でございます(笑)投入するのは"TEIN FLEX-Z"。 全長調整式・減衰力16段調整…etcに加え、車種によって専用アッパーマウントが付属されます。 アルテッツァの場合、強化ゴムマウントが付属されますので、リフレッシュにもOK。 基準純正車高比で フロント:-35mm リア:-25mm と腰高感解消にもOK。車高調整可能範囲も広く設けられているので、希望車高への調整もOK。 リフレッシュ&ローダウンにも最適な一品とも言えますネ。 取外された純正足回り。 外観上マウント部の劣化等が進んでいましたので、リフレッシュには良い機会だったかもしれませんネ。 前後取付完了後は仕上げのアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 アライメント調整箇所が多い点もアルテッツァの魅力の一つですかね?(笑) SUS:TEIN FLEX-Z 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご入庫時に感じられた腰高感が消え、グッとローフォルムで完成! 重心が下がったことに加え、各部がリフレッシュされたことで走行安定性UP! 公道に出れば「おっ!」とその変化に気づいていただけるハズです(*^^)v 昨今貴重になりつつあるFRスポーツセダン。 骨の髄まで楽しんでいただければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト鈴鹿店でした!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ENKEI
    2023/10/13
    【ランサーエボリューションⅦ】エンケイ パフォーマンスラインPF05装着!

    ■【ランサーエボリューションⅦ】エンケイ パフォーマンスラインPF05装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 名機”4G63”エンジン搭載のクルマといえば!”ランエボ”ですね(*^^*) ランエボ第三世代のスタートでもある”ランエボⅦ”をホイールカスタムです! ■ENKEI PF05 70年以上の歴史を持つメーカー”エンケイ”。日本ではじめてアルミホイールの製造に成功した老舗メーカーです。 装着するのは、パフォーマンスラインより力強い5本スポークが特徴的なPF05です! 取付ナットにも拘り、エンケイ パフォーマンス ジュラルミンナットをセット! スチールナットに比べジュラルミンナットはとても軽量です。バネ下重量の低減で性能アップですね♪ それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 【side view/AFTER】 WHEEL:エンケイ パフォーマンスラインPF05 COLOR:ダークシルバー NUT:エンケイ パフォーマンス ジュラルミンホイールナット(ブラック) 【side view/BEFORE】 スポーツカー+PF05の組み合わせは間違いないセットアップですね(´艸`*) とてもお似合いでカッコいいと思います♬ この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • BMW
    • ENKEI
    • 実車計測
    2023/09/29
    【G23】BMW 4シリーズカブリオレにENKEI GTC02のRフェイス・19インチを装着しました。

    G23にGTC02・9.5JのRフェイスを装着!!   本日はBMW G23 4シリーズカブリオレのご紹介。 こんにちは。 輸入車カスタムも得意なクラフト一宮店です。 今回このG23にお選び頂いたホイールは、 エンケイのGTC02です。 言わずと知れた高い人気を誇った GTC01の後継モデルですね~ 今回はそんなGTC02の19インチを装着。 19インチで前後違いサイズを選定しました。 リアは9.5Jで最もコンケイブした Rフェイスを装着しています。 今回もといった言い方になってしまいますが メーカーにデータが無く 装着確認不明だったのですが 実車での計測により装着を行いました。   ブレーキなどの干渉リスクなど メーカーNGサイズでお悩みの方は 当店にご相談ください。 純正ホイールの状態から比べてみると・・・ ガラッとイメージが変わりました。 ホイール重量も軽くなり走行性も上がっています。 更にタイヤはダンロップのヴューロ。 とても静かなタイヤですので 運転も快適にな仕様です。 欧州車へmade in Japanアイテムといった 組み合わせも敢えて感があっていいですね~ オーナー様、またアフターメンテナンスなどもお待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ENKEI
    2023/09/14
    【10系】レクサスRC-FにエンケイRS05RRでカスタム

    レクサスRC-F×エンケイRS05RR こんにちはクラフト一宮店です 今回カスタムしていくお車は レクサスRC-F 今回装着ホイールは エンケイ RS05RR 19インチ カラーはマットダークガンメタ 【スペック】 ホイール:エンケイ RS05RR サイズ :F:9.0-19       R:10.0-19 カラー :マットダークガンメタ ナット :協永産業 モノリスT1/06 グロリアスブラック エンケイは各ディーラーの純正ホイールを制作 しているメーカーで強度やデザインに定評がある ホイールメーカーになっております。 今回ナットもカスタムさせていただきました モノリスT1/06は、ソケットを掛ける位置が内側に なっているため、ナットホールをキズ付きにくくなっています。 ブログをご覧いただきありがとうございました。 クラフトでは実車測定などを行いお車に合わせた ホイールサイズを出せますので ツライチを狙いたい方など気軽にお問合せください!!  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • TEIN
    • SSR
    2023/08/17
    【CZ4A】ランサーエボリューション10にSSR GTX02の9.5J・18インチを取り付け!!

    【CZ4A】ランサーエボリューション10×SSR GTX02の9.5J×テイン こんにちはクラフト一宮店です。 今回カスタムしていくお車は 三菱 ランサーエボリューションⅩ。 今回装着していくホイールは SSR GTX02の18インチ。 カラーはダークシルバーです。 タイヤはミシュランの、 パイロットスポーツ5を合わせました。 このタイヤは高いグリップ性能に加え ウエット性能の両方の性能を持った 当店でも人気のタイヤになっています。 SSR GTX02は 従来品のGTX01より 200グラムも軽量化されています。 更にメッシュデザインにすることに よりホイール自体の強度を保ち、 ブレーキの放熱性も大幅に向上したホイールとなっています。 【スペック】 ホイール:SSR GTX02 サイズ :9.5-18 5/114 カラー :ダーク シルバー タイヤ :ミシュラン パイロットスポーツ5 車高調 :テイン フレックスZ お客様からかなりの高評価をいただき さらにホイールからブレンボキャリパーがバッチリ見える かなりかっこいいエボⅩに仕上がりました。   最後にオーナー様、 増し締めやエアーチェックなど 気軽にご来店ください!! 最後までご覧いただき、ありがとうございました! 次回のブログもお楽しみください! 以上クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    • TWS
    2023/01/20
    CL1アコード ユーロRをローダウン!!鍛造白ホイでサーキット仕様へ!!

    アコード ユーロR×TWS T66-F×TEIN フレックスZ   スポーツカーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はCL1アコード ユーロRがご来店。   今回はスラムドスタイルへの変更と、 白ホイ装着をお任せ頂きましたのでご紹介していきます。 この時代の車両では珍しいオリジナルの状態での入庫。 そんなユーロRにオーナー様が装着したいホイールは TWSのT66Fの17インチ。   ですがノーマル車高では中々収まらないサイズでしたので 早速ローダウンをしていきます。 足回りはヘタっているとはいえ腰高感がある状態。 リフレッシュも含めて お選び頂いた足回りは車高調のTEIN フレックスZ。 しっかり目に車高を落として スラムドスタイルに合わせホイールを装着。   今回装着したT66-Fはオプションカラーのグロスホワイト。 ベースカラーも凄い魅力的ですが ホワイトは見応えもありかなりお勧めです。 ツラツラなイメージで完成です。   今回装着したタイヤはサーキットでも人気の ヨコハマ ネオバAD09。 見た目だけじゃなく しっかりと走り込めるそんな仕様がカッコいいです。 そこにオプションのTWSセンターキャップ。 マニアックな仕様で人目を惹き付けてくれますね~   オーナー様にも大変喜んで頂くことが出来ました。 今年もTWSイベントを予定しています。 詳しくはまたブログでお伝えしていきますのでお楽しみに。 ではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • LEXUS
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/12/28
    エンケイRS05RRでレクサスRC350をツライチセッティング!!

      1ピースホイールでもツライチセッティングは可能?? 本日はレクサスRCをカッコ良く仕上げましたよぉ~✨     ■ 年内の営業は 12月29日(木)・12月30日(金)の2日間となります。 2022年12月31日(土)~ 2023年1月5日(金)までの6日間はクラフト全店休業となります。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・レクサスRC。   千葉県からお越しのA様からはコンケイブの効いたエンケイホイールをオーダーいただきました!!   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ RS05RR 19インチ 」   サイズによってフェイスが変わる人気のコンケイブモデル!!   サイズラインアップは 18~20インチまで。   輸入車用サイズも設定されていますので幅広いおクルマに装着可能なアイテムです 👍   装着したタイヤは ミシュラン パイロットスポーツ4S で 「 235/40 & 265/35 」 となります。     そして本日装着したのは19インチ!!   そうなんです、大きく見えますが19インチなんですよね。   ホイールの見た目って、デザインによって見え方も変わってくるんです。   コチラのホイールでは実際のサイズより大きく見えるかと思いますが、逆に小さく見えるモデルもあります。   その違いとしてスポークの形状やリムの形状が関係してきます。     ホイールサイズは前後サイズ違いをチョイス!!   フロントには8.5J、そしてリアには9.5Jを装着しましたよっ✨   ちなみに、コチラのサイズはビッグキャリパーにも対応しているのでレクサスの純正ビッグキャリパーでも適合はOK!!   そして選んだインセットは出ヅラを意識したツライチサイズ。     気になる出ヅラはこんな感じですっ!!   1ピースホイールですが見事な出ヅラに仕上がりましたよねっ 👍   リム幅やインセットを選べる2ピースホイールの場合はツライチセッティングもやり易いですが。。。   1ピースホイールの場合は設定されているサイズの中でどう仕上げて行くかを考えなければいけません!!   本日装着した エンケイ RS05RR はちょうど良いサイズがありましたが、狙っていたホイールでちょうど良いサイズ設定がなかった場合はどうしたら良いのでしょうか??     まず1つは出ヅラに拘らず欲しかったアイテムを装着する形。   次に出ヅラが物足りない場合は出ヅラを調整するスペーサーを装着すると言った考え方も出来ますね。   そして究極の選択となりますが、出ヅラに拘る事を優先するなら好みの出ヅラに仕上げられるホイールへと路線変更すると言った形もアリかも知れません。   ホイールの購入って失敗出来ない大きな買い物ですので、悩んだ際にはぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   狙っていたアイテムでご希望通りの出ヅラに仕上がって良かったですよねっ♬♬   愛車のカスタム大成功 ⤴⤴⤴   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • TEIN
    2022/03/07
    アルテッツァの車高調交換。TEIN FLEX Zで足回りを一挙にリフレッシュ!!

    ■テインのフレックス Zで足回りをリフレッシュ!!乗り心地を復活させます。 FRレイアウトなスポーツセダン・アルテッツァの足回りリフレッシュのご紹介。 お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 経年劣化で痛んでしまった車高調・・・ 乗り味の低下や異音などが出てきてしまい、やはりお疲れな状態。 足回りを交換してリフレッシュをしていきます。 お取付けする車高調はコチラ TEIN FLEX Z 全長調整式、16段の減衰力調整機能付きのフルスペック車高調。 スムーズなストローグになるように「復筒式」を採用することで、 快適な乗り心地となっています。 外したタイヤの溝が少なくなっているので、タイヤも新しくしていきます。 交換するタイヤは、 【ダンロップ ディレッツァ DZ102】 ドライ路面やウェット路面でも優れたグリップ性能が有り、 スポーツ走行も街乗りもどちらとも楽しめるタイヤです。 サス交換と同時に、タイヤの交換も敢行。 アライメント測定時は、状態の良いタイヤでの測定がオススメ。 細かく測定値が出ますので、編摩耗や溝のない状態と新品のタイヤではやはり差が出てしまいます。 足回り交換後、車高を確認しアライメント調整をしていきます。 足回りの作業を行うと、アライメントにズレが生じます。 パーツのパフォーマスが最大に発揮できるようにアライメント調整は必要です。 最後、ハンドルセンターの確認し完成です。 足回り:TEIN FLEX Z タイヤ:DUNLOP  DIREZZA DZ102 サイズ:215/45R17 リフレッシュした足とタイヤで お楽しみください。 クラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2021/12/28
    【CL7アコードユーロR】エンケイ PFM1の18インチをツライチになるようセッティング!!

    ■CL7アコードユーロRにPFM1をツライチ装着!!ハイグリップタイヤのディレッツァZ3で走りの窮地へ!! 最終形態CL7アコードユーロR。 今回は、ホイール交換の ご用命を受けましたので、 ご紹介していきますね(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 鮮やかなアークティックブルー・パールの ボディカラー。 こちらのボディカラーにも 合わせた色合いのホイールを選択されて 装着していきますよ('ω')ノ ■パフォーマンスライン PFM1。 2色展開している今回のモデル。 マットダークガンメタ、ダークシルバー。 今回のチョイスはダークシルバーを選択。 1999年に登場したBORTEX-MⅡのリメイクモデル。 細身のスポークを9分割したメッシュデザイン。 ■ダンロップ ディレッツァZ3。 純正ホイールにも装着しているほど、 ディレッツァZ3の魅力に取りつかれているF様。 タイヤは、これしかない!と言わんばかりの 指名買い。 ドライ路面の食いつきだけでなく、 ウェット路面の食いつきも格段にUP。 レーサー向けの本格的ハイグリップタイヤ。 純正とは、一気に雰囲気が異なり、 よりスポーティに仕上がったユーロR。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PFM1。 TIRE:ダンロップ ディレッツァZ3。 サイズチョイスとしても、 出面を収めつつ、ツライチになる サイズで純正との違いをよりリアルに('ω')ノ F様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 サーキット走行も視野に入れての ハブリング装着。 良いラップタイムを期待してますよ(^_-)-☆ エンケイの取り扱いも多い当店。 カスタムとして、ホイールを お探し中の方は、エンケイの パフォーマンスラインという 選択肢もアリではないですか? ご相談、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2021/12/14
    ZC33Sスイフトスポーツ スポーツホイール&タイヤサイズ変更にて仕上げましたよっ!!

      純正装着タイヤは少し引っ張り気味。。。 サイズを変更するとまた違ったイメージに仕上がりますよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・スイフトスポーツになりま~す♬♬   スポーツホイールの装着で更にスポーティーに仕上がりましたよっ 👍     ご購入いただいたホイールは 「 ENKEI PFM1 17Inc 」   リム幅は純正ホイールより太くなる7.0Jをチョイス!!   ちなみに、純正ホイールは6.5Jとなります。     そして、純正タイヤサイズは 195/45-17 となりますが。。。   純正装着サイズにしては少し引っ張り気味の組上がりなんですよね。   そこで!!   本日はホイールリム幅が太くなる事を考慮してタイヤサイズも変更してみましたよっ 👍     今回使用したタイヤは 「 ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 」   タイヤサイズは 215/40-17 を装着しました!!   こうして見ても純正の様に引っ張り気味ではなくどっしりとした雰囲気に仕上がりますよねっ✨   スイフトスポーツにてタイヤサイズを変更する際、いくつかの候補があるかと思います。   タイヤサイズを変更したいけど、どのサイズが良いか分からない。。。   そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬     O様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   スポーツホイールへの交換で更にスポーティーな愛車へ仕上がりましたねっ♬♬   お次のカスタムはローダウンですね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • スポーツカー
    • セダン
    • HONDA
    • ENKEI
    2021/08/19
    アコード ユーロR CL7のカスタム!TEIN車高調でローダウンのあとはホイール交換。

    ■ CL7アコード ユーロRにエンケイ RP-F1の18インチを装着です。 タイプRシリーズと共に 価格高騰してきているユーロR。 極上とも言えるキレイにメンテされた アコード ユーロRのカスタムです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のアコード ユーロR。 以前、テインの車高調FLEX Zの取り付けをさせて頂きました。 その時にホイールのオーダーを頂き、 待つこと約4カ月、、、待望の入荷です^^ エンケイの名作とも言える「RP-F1」。 マクラーレンF1に長年採用されてきたエンケイの技術が フィードバックされて登場したモデルなんです。 シンプルなデザインながらも本当にカッコイイ、、 個人的にも大好きなホイールのひとつです。 WHEEL:ENKEI Racing RP-F1 18inch TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ 実際に、F1で使用されていたホイールデザインを市販用に 踏襲されたデザインですので、F1好きにはたまらないデザイン じゃないでしょうか?? 今回は、オプションのセンターキャップも装着です^^ 今回のホイール装着に合わせて 車高もリセッティングさせて頂きました。 O様、いつもクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいね。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/            

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • WRX
    • ENKEI
    2021/06/16
    WRX STI&アコードユーロRにエンケイNT03RR 装着!

    本日はエンケイホイール「NT03RR」の装着をご紹介です(*^^) スポーツモデルが多いエンケイホイールの中でも よりレーシーなスペックの「レーシングレボリューション」シリーズとなります♪ 今回は2台装着させて頂きましたのでご紹介です!   まず1台目は当店得意のWRX STI。 元々アドバンGTを装着されていましたが仕様変更で 新しくNT03RRを装着となります♪ 19インチ→18インチ化で一気にイメージが変わりました( ̄ー ̄)   カラーはエンケイホイールでは定番のマットダークガンメタ。 名前の通り艶消しカラーで、非常にレーシーな色味となりますね(*^^) 特にSTIは、ガンメタ系カラーのエアロが装着されているので 相性は抜群となっていますよ~   ホイールの捻じれを抑制する「ブレースリング」が採用されております。 カタログ等で見ると、このリングが気になる!という方もいらっしゃいますが 実際に装着してみると、全く気にならなくなります! 個人的にもすごくお気に入りのデザインです( ̄ー ̄)   サイズによってコンケイブ具合が変化。 こちらの車種に取付したのは9.0J-18インチのMiddle FACE。 良い感じの落込み具合ですね♪   これだけコンケイブしていても、WRX STIの6POTキャリパーに干渉は無し。 そのままポン付けOKとなります(^^) 9Jサイズなので、ちょいローダウン車での出ヅラは丁度良い感じです。   WRX STIにエンケイホイール・・・スポーティでピッタリな組合わせです♪ オーナー様、今回も当店のご利用ありがとうございます(*^^)   お次はこちらのお車、ホンダ アコードユーロR。 非常に懐かしいお車。オーナー様の拘りが感じられる1台ですね(^^) こちらの車両にも同じくNT03RRを装着です☆   カラーはハイパーシルバーをチョイス。 艶有りで、ガンメタに近いシルバー色となり スポーティさだけでなく、高級感もある色味となりますよ~   遠目で見ても、ディスクカラーの艶やかさが伝わってきます。 王道のマットガンメタも良いですが こちらの色味もすごく味が合ってよいですね(^^)   ディスクデザインはFront FACE。 コンケイブ具合は少なくなりますが 「ディスク突出が無い」という面が良いです! 1ピースホイールですと、ディスク面がフェンダーから飛び出てしまう事がありますが このデザインですと、その心配はいらないですよ~(*^^)   とてもスッキリした仕上がり。 お車のイメージ通りな、スポーティなスタイルで完成です♪   エンケイホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • BLITZ
    • ENKEI
    2021/05/06
    エンケイ NT03RR Mフェイス 9J をランエボに装着!

    新型ランエボはいつ登場するのか!? 国産ハイパワー4WDスポーツの人気は 今なお健在。鈴鹿店の小林です。 型が違えど自分が過去に乗っていた 車だとやっぱりひいきめに見ちゃう?(笑) というワケでランサーエボリューションのⅩがピットイン。 ファイナルエディションは未だ高値ですよね。 ランエボとしてはⅩが最終型ですので フェイスの古さは感じさせませんが、 ハイパワーゆえの消耗部品劣化は止む無し。 リフレッシュと上手く付き合う時期にきていると思います。 ということで車高調へ換装です。 外した純正ストラットはこの通り 薄っすらとオイルが滲んている形跡があります。 同時に装着するのがエンケイNT03RR。 コンケーブするミドルフェイスをバチコン 入れて足元から全体のリフレッシュを図りますよ~。 フロントのピロアッパー化によって 前後トゥ・キャンバー調整が可能に。 3Dアライメントで細かく数値を合わせていきます。 Wheel:エンケイNT03RR 9.0J-18in Mフェイス MDG Tire:ピレリ ドラゴンスポーツ 245/40R18 純正ブレンボを逃がしながらしっかりと コンケーブしていく9Jのミドルフェイス。 エンケイの軽量ホイールの元祖NT03を ブラッシュアップした後継ホイールとあって 強度を兼ね備えながら軽量化を実現。 ランエボってどうしても腰高感があるので ローダウンすると見た目が一気に変貌します。 戦闘モードになりましたねぇ。 やっぱり速いですよ、このクルマ。 この加速感をもう一度味わいたい・・・ 若手オーナーが所有するランエボⅩ。 維持は大変かと思いますが、大事に 乗り続けてくださいね~。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • ENKEI
    2021/02/22
    S15シルビアのホイールをエンケイPF07で軽量化へ!!

    ■S15シルビアにエンケイPF07カスタム!! ここ最近のスポーツカーの 中古市場の高騰でますます遠い存在になっちゃいました。 やっぱりシルビアはカッコイイ!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 本日は、S15シルビアを軽量化しちゃいます。 MAT製法でお馴染みのエンケイホイール。 その中のパフォーマンスライン PF07。 S15が作業に入る中、 となりでは、NAロードスターの作業も^^ 詳細は、こちらのブログをご覧ください。 規定トルクでしっかりと取り付けを 行えば、S15シルビアが大変身を遂げます。 ◆パフォーマンスライン PF07 力強く、スポーティな7本スポーク。 高速走行での直進安定性や、 コーナーリングの安定性に特化しているため、 スポーツカーからコンパクトカーまで 幅広いサイズラインナップになっております。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ENKEI Performance Line PF07 TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORTS ホイールだけでなくタイヤ選びも 妥協なく^^ トーヨータイヤのプロクセススポーツで 高速クルージングも最高に気持ち良いですヨ。 後ろ姿もバチっと決まりました。 Y様、この度は、ご用命いただき、 誠にありがとうございました。 また、何かございましたら、 いつでもご相談ください。 エンケイホイールでお悩みのオーナー様。 クラフト多治見店へぜひお任せください。

  • 知立店
    • スポーツカー
    • セダン
    • ENKEI
    2021/02/05
    4A-G。カリーナGT後期型にエンケイ新作モデルPF09装着

      気づけば1月が経過し・・・2月に。。。 はやいっ早過ぎますね( ;∀;)   本日はエンケイの最新モデルPF09を装着した車両をご紹介致します。。     PF09は昨年の秋に2021年モデルとして早々に発表されたNEWモデル。 目をつけていた方もおおいのではないでしょうか? シンプルでカッコイイ(^_-)   気になる装着したクルマはコチラ     210系カリーナGT。 エンジンは4A-GE あの名車AE86に搭載され今も愛され続けている名機。 サウンドがたまりません・・・   そんな名車にエンケイの最新ホイール。     ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF09 カラー:マットダークガンメタ サイズ:17インチ タイヤ:ダンロップDZ102     車高はブリッツのダンパーZZRを装着されていてローダウン済の車両。   【BEFORE】   【AFTER】   この手のボディフォルムのクルマは肉厚タイヤでムチムチのカスタム。 が当時の主流カスタムでしたがインチアップ偏平タイヤのスタイルもいいでしょ?!       時代・カタチにとらわれない。最新のフットワークで構成されたカリーナGT。 オーナー様の手によって今後も進化は続くはず。 この度はありがとうございました(^^)!!

    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2020/09/24
    TOYOTA MR2 SW20のホイール交換!!エンケイNT03RR

    ◎マッチングがないお車も実績豊富なクラフトにお任せください。 ENKEIのリアルスポーツホイール「NT03RR」 1998年に誕生したNT03を進化させた第4弾のホイール。 お取り付けしたお車はこれまで車高調やマフラーをカスタムさせていただいたTOYOTA 「MR2」 今の時代には貴重な存在となったミッドシップの名車ですね!! マッチングが無いお車なので事前に出面やインナーのクリアランスは確認済み。 この辺りは現車確認が必須ですのでお任せください。 新しいホイールには新しいナットを。 鮮やかなブルーのキックス レデューラレーシングロックナットセットをご用意。 軽量な鍛造ナットです。 車高もリセッティングしましたのでアライメントも同時に調整しました。 新しタイヤもこれで100%の性能が発揮できます! 以前はF16インチ&R17インチでしたが今回はJ数違いの前後17インチ仕様に。 タイヤはブリヂストンのNEWモデル「ポテンザ RE-71RS」 優れたドライグリップのスポーツタイヤ。 ドライビングも楽しくなりそうです。 ホイール:NT03RR カラー:マットスパークシルバー F 7.5j-17 R9.0j-17 タイヤ:ブリヂストン ポテンザ RE-71RS F215/40-17 R245/40-17 いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます。 タイヤホイールは専門店のクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** 暦の上では秋になりましたが暑さはこれからが本番!! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

  • 相模原店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • WEDS
    2020/09/11
    NSXにウェッズSA25R&テイン モノスポーツ装着!

    こんにちは中島です! 本日はウェッズスポーツ新作ホイールの取付をご紹介です(^^) 大迫力R FACEを装着させて頂きますよ~ お車はホンダ NSX。 フルノーマルな外装で、大切に乗られているオーナー様。 今回は車高調取付で足元のリフレッシュ&インチアップとなります(*^^)v ホイール:ウェッズスポーツ SA25R (F)7.5J-17インチ (R)9.5J-18インチ カラー:ウォースブラッククリアー タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A (F)215/40R17 (R)265/35R18 サスペンション:テイン モノスポーツ 車高調でしっかりとローダウン&2020年新作ホイールを装着! 前後異径サイズのバランスを保ったまま、よりスポーティに仕上がりました♪ ホイールは、軽量スポーツモデルのウェッズスポーツシリーズ。 今年の新作は王道のツインスポークデザインとなります(*^^)v やはりスポーツカーには、これぐらいシンプルなデザインが映えますね♪ 純正で前後異径サイズが装着されたNSX。 それぞれ2インチアップの、フロント17・リア18インチを装着です( ̄ー ̄) 今回の拘りは、このリアのコンケイブフェイス! SA25Rの中で、一番コンケイブ具合が激しいR FACEを装着です☆ スポークの落込み具合がかなりカッコイイですね♪ タイヤホイールと同時に、車高調もお取付。 車高調はテイン モノスポーツでがっつりとローダウンです。 前後タイヤとフェンダーの間が指一本くらいになるようセッティング。 車高が決まったらアライメント調整。 前後フル調整のお車となるので、オーナー様と相談しながら各部調整していきます! 今回はホイールの出ヅラ重視で、キャンバー角を調整。 それに合わせてトゥ調整も行っていきます(*^^) これで足元は総リフレッシュとなります(*^^)v お車の元々のイメージを崩さず、スポーティに仕上がってくれました☆ これからも大事に乗ってあげて下さいね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TEIN
    2020/09/01
    CR-Zもお任せください。カッコ良く仕上げちゃいます☆彡

    ■CR-ZにTEIN フレックスZでローダウン仕様に! 86/BRZやWRX STIなどスポーツカーのご相談が多い中、 CR-Zも密かにクラフト多治見店では、ご相談の多い車種。 本日もローダウンのご相談を頂きました。 こんにちは!クラフト多治見店の中村です。 本日、ご紹介させて頂くのO様のCR-Z。 前々からご相談をさせて頂きており、本日取り付けなりました。 私の手がすっぽりと入るこの隙間を縮めたいということで選んでいただいたのが、 TEIN フレックスZです。 全長調整式・16段伸/縮同時減衰調整が可能なモデル。 リーズナブルでしかも高性能な当店でも人気の車高調です。 フレックスZの写真を撮り忘れてしまいました…( ;∀;) かろうじて、フロントの取り付け後になんとか間に合って撮れました(^o^)丿 TEINといえば、この緑色が特徴的ですよね。 車高調でもメーカーによって色が違いますので、それで選ばれる方も稀にいらっしゃいます。 無事にフレックスZの取り付けが終わり、車高も決まったら 当店自慢の3Dアライメント!! 車高調を取り付けの際は、必ず行わないと車が真っ直ぐ走ってくれなくなったり、 タイヤが片減りして勿体ないことになりかねません。 クラフトでは、アライメントのみの作業も行っておりますので、 何なりとご相談ください。 ↑BEROFE ↑AFFTER 見違えるぐらいイメージチェンジしましたよネ。 フロント約30mm、リア約35㎜。 当初は指4本すっぽり入っておりましたが、 指2本しか入りません。大体、どの車種でも指1~2本ほどがめちゃめちゃカッコよくなりますね☆彡 ローダウンしたことにより、スポーティに仕上がりましたね。 次回は、ホイールですかね??? O様、メンテナンス等でもお気軽にお立ち寄りください。 そして、この度はクラフト多治見店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。   86/BRZ・WRX STIもそうですが、CR-Zのご相談も 多治見市の国道19号沿い、クラフト多治見店にお任せください。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2020/04/22
    サーキットスペックのFD3S RX-7にコンケイブなENKEI GTC01RRをFRサイズで装着!

    ■FD3S RX-7 × ENKEI GTC01RR。コンケイブでキマル!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 スポーツカーのご入庫が多い当店。中でも90年代スポーツカーが大好物な私(笑) シルビア・スープラ・RX-7・GT-R・フェアレディZ・マークⅡ3兄弟…etcいいよね~(^-^) 乾いた"バラッバラ"という独特な排気音を奏でながら入庫するのは… ■FD3S RX-7。 リトラクタブルヘッドライトから固定ヘッドライトに換装され、エアロも空力重視のモデル仕様。 サーキット走行もされる若手オーナー様の愛機。 私もいつか手に入れたいと思っているセブン。90年代のクルマって色気があって 見ているだけで楽しいですし、独特な排気ガスのニオイもイイんですよね(笑) ご入庫時は17インチのサーキットスペックでしたが、今後の"街乗り化"を図るべく仕様変更。 コンケイブフェイスのホイールかつ軽量。というテーマから選択頂いたENKEI GTC-01RR。 18インチにインチアップし、FRサイズでオーダーを頂きました(*^^)v F・M・Rとサイズによりコンケイブフェイスが変化するGTC-01RR。 フロントにMフェイス。リアには写真のRフェイスを。 ポン付け。かといえばそうでもないかも? フロントブレーキが6POTキャリパーに交換されていましたので、 念のためブレーキクリアランス確認をスタッフ2名以上で行います。 クリアランス確保が確認されたところで組込みへ タイヤも拘って頂き、ダンロップ ディレッツァDZZ3を選択(^-^) スクエアなタイヤシルエットにしたかったこともあり、前後で太めなサイズを。 取付途中の一コマですが、カッコイイ…。 ワクワクする瞬間の後に全貌公開です(*^^)v WHEEL:ENKEI GTC-01RR 18インチ FRサイズ COLOR:マットダークガンメタリック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 いかがでしょうか? FRスポーツらしいドッシリしたリアビュー。踏めば応えるハイグリップ。 ハイパワー車両に相応しいスタイリングです(*^^)v 6POTブレーキをクリアしながらコンケイブMフェイスの姿もイイ! フロントも太めなタイヤサイズで装着させて頂きましたので、 いざという場面でもOKな仕様です。 駐車場に停まる姿も美しく。 新品セットは慣らし運転が必要ですので、最初はゆっくり目の走行でお願いしますね(笑) またのご相談をお待ちしております。   クラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2019/11/08
    [スタッドレスもカッコ良く] MAZDA RX-8 に ENKEI (エンケイ) RPF1 装着。

    ■スタッドレスもカッコ良く MAZDA RX-8 に ENKEI (エンケイ) RPF1 装着。 ツインスポーク6本の人気が絶えないロングセラー ENKEI (エンケイ) RPF1を MAZDA (マツダ) RX-8 スピリットR へ 冬仕様で装着。 ■ ENKEI (エンケイ) レーシング PFM1 F1マシン用のホイールデザインを踏襲し作られた2×6のツインスポークデザイン。 マット製法により圧倒的な軽量化が図られているのも人気の秘訣です。 今回はその軽量スポーツホイールをスタッドレス用にとなんとも贅沢な冬支度となりました。 完成後のお写真がこちら。 ホワイトのボディに明るめのシルバーで統一感があり、秀逸な仕上がりに。 最近の現行ラインナップでは少なくなったワンピースの深リム形状も雰囲気ありますね。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 冬仕様もこだわりの18インチホイールでカッコ良いドレスアップとなりましたね。 またのご利用を心よりお待ちしております。 冬用のホイールも夏用と同様にこだわってみませんか? ホイールにこだわると愛着が湧き、冬シーズンも楽しくドライブが出来ちゃいますね。 冬用ホイールにもこだわりたいって方はクラフト一宮店へご相談ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/    

    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • 車高調
    • TEIN
    2019/08/14
    TOYOTA MR-SにTEIN モノスポーツをお取付。

    本日ご紹介させて頂くのは今や貴重な存在のミッドシップオープンカー TOYOTA MR-S 車高調に交換で今回はTEIN モノスポーツをお取付です!! 車種別に専用のセッティングが施されサーキット~街乗りまで幅広く対応のモノスポーツ。 MR-Sの走りを更に楽しくしてくれそうですね。 取付後は3Dアライメントテスターによるアライメント調整。 車高ダウンにより狂ってしまったアライメントを適正値に近づけます。 車高は推奨値の前後約-3センチにてセッティング。 ローダウンにより見た目もスタイリッシュに!! 是非新しい足回りでドライブを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤホイール、足回りは専門店のクラフトにお任せ下さい。  

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • MITSUBISHI
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/04/14
    ランエボ9にエンケイRPF1!

    ランエボⅨにENKEI RPF1!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はランサーエボリュ-ションⅨのお客様のご紹介です。     エンケイ RPF1 8.5J-18 マットブラック ブリヂストン ポテンザ RE71R 235/40R18     リアウィングとホイールのカラーの相性がいいですね。 マットブラックカラーがブレンボキャリパーのレッドを映えさせています!       エボⅨかっこいいなぁ~! 引っ張らずにモッチリ仕上げがスポーツカーのやる気の証! ハイグリップタイヤのポテンザRE71Rでいつでも戦闘態勢です。     この度はありがとうございました。  

  • 岐阜長良店
    • スポーツカー
    • HONDA
    • ENKEI
    2019/04/10
    インテグラ・タイプR(DC5)にエンケイ・PF01、17インチ装着。

    HONDA車のスポーツカーが得意なクラフト岐阜長良店です。     当店シビック タイプR・ハッチバックの施工が多いのですが、   今回はインテグラ タイプRのご紹介です。         この度の施工内容はホイール変更。   フローフォーミング製法でお馴染みの軽量ホイール、   エンケイ PF01を装着してまいります。         タイヤはブリヂストンのポテンザ S007A。   S001の後継モデルなのですが、   グリップ力は元より、   上質な走りも極めた正にプレミアスポーツタイヤとなっています。   『一度は履いてみたい』、そんなタイヤです。         タイプRなのでビックキャリパー装着車です。   今回装着したPF01はもちろんDC5のキャリパーにも適合。   まるで専用サイズかと思わせる様な仕上がりとなっております。         いよいよ完成です。   この度装着したエンケイのPF01はサイズによってカラー設定が異なります。   ゴールドが履きたくてもマットブラックが履きたくても、   ベースのシルバーしか設定が無い場合も御座います。         この度、オーナー様はゴールドをご指定でしたので、   本当に理想のホイールに出会えたといっても過言ではないでしょう。   ホイールの設定って意外に分かりにくい部分も御座いますので、   気になったら是非ともご相談くださいませ。         軽量ホイールのPF01。   メーカー調べではエンケイで一番の軽量ホイールとなっております。   走りも変わってきますね。   またオーナー様のご感想をお待ち致しております。   それではまた。   クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2018/04/13
    エンケイ GTC01 RR コンケイブ x RX8

    エンケイ GTC01 RR コンケイブ x RX8     本日はフルエアロがかっこいいRX-8のご紹介です     かぶせハーフではなく、フルバンパーでキマッテいます     車高調にてローダウン済み、社外ホイール装着済みでした。オーナー様はこのホイールのサイズが分からないとの事でしたので一度外してホイールサイズを調べて、さらに実車計測してどこまで出せるか相談させて頂きました~     タイヤはまだ使えそうと言う事でホイールのみご注文取り寄せさせていただきました~     エンケイ GTC01RR 8.5-18(FACE-F)、9.5-18(FACE-M) マットダークガンメタ もともと仕様していたタイヤ 235/40R18、265/35R18     付属のステッカーを貼ってかっこよくなりました     RX-8はマツダ車ならではのこだわりのサスペンションなのでアライメント調整がフルでできるお車です ローダウンの仕方やアライメント調整の仕方では履けるタイヤ&ホイールサイズがまるでかわりますのでおもしろい車両ですよね     エンケイホイールの中で上位グレードのRRシリーズかっこいいですよ~ フロントのスタンダード、FACE-Fでも全然かっこいいですよ     フロント重量は約8.9Kg~     リアの重量は約9.5Kg~     リアのFACE-Mは魅力的です 最大でFACE-RまでありますのでGTRや10.5J、11.0Jくらい履けるお車は必見     この度はありがとうございました

  • 岐阜長良店
    • スポーツカー
    • ハイブリッドカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2018/02/08
    ホンダCR-ZにエンケイPF07装着!!

    本日ご紹介させて頂くのは、 先日ローダウンさせて頂いたホンダCR-Zのドレスアップ偏です HONDA CR-Z 前回のローダウン時の内容が気になる方は下記のリンクからチェック ホンダ CR-Zにタナベ サステックPro CR取付!! http://www.craft-web.co.jp/blog/gifu/2018/02/cr-z-pro-cr.html 今回ハイブリッドスポーツモデルのお車という事で更にスポーティにするべく コチラのホイールセットを取り付けさせて頂きました ホイール:ENKEI PF07 サイズ:7.5-17 5/114 カラー:ダークシルバー タイヤ:ファルケン ジークス914F サイズ:205/45-17 今回は前回のローダウン後にオーナー様のご意見を伺いご提案させて頂いたのがエンケイ PF07 ダーク系のカラーに太めのスポークが好みとの事でドンピシャ ツライチ具合や極力太いホイールを履かせたいとの意見もあったので 前回のローダウン後に実車計測させて頂き今回チョイスした7.5Jでの セッティングにさせて頂きました ダーク系カラーのダークシルバーと黒いボディに太めのスポークデザインで CR-Zの持つスポーティな印象が更にUPしていますね いつもご利用頂きありがとうございます。 早く解禁になるのも楽しみですね くれぐれも安全運転に心がけるようお気を付けください。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店