装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【イベント情報】7/20(土)、21(日)の2日間 ワークエモーション祭り開催決定!!

2024/06/27
  • WORK
  • イベント・キャンペーン情報

ワークエモーション祭り開催 期間は7/20(土)、21(日)の2日間

こんにちはクラフト一宮店です

7月のイベントのご案内です。

7/20(土)、21(日)の2日間

WORKエモーション祭りを開催いたします。

イベント特別価格&成約特典を

ご用意してお待ちしております。



今回のブログはイベントに向けて

クラフト一宮店で装着したお車を

数点ご紹介いたします。

 

1つ目は 86(ZN6)にワークエモーションCR極 18インチ

サイズ:9.5J-18 5/100 アッシュドチタン



2つ目はV37スカイライン ワークエモーションT5R 2P

サイズ:F9.5J-20 R10.5J-20 5/114 ホワイト



3つ目はGR86(ZN8) ワークエモーションZR10

サイズ:8.5J-18 5/100 チタンダイヤリップカット



4つ目はヤリスクロス ZR10 2P

サイズ:8.5J-20 5/114 チタンブロンズ



イベント期間は7/20(土)、21(日)の

2日間限定ですのでお忘れなく!!

以上クラフト一宮店でした!

「WORK」の記事一覧

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    30アルファードに特注カラー!WORKグノーシスCVF 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのタイヤ・ホイール交換となります(^^) こちらのお車には特注カラーで仕上げた拘りのホイールを装着となります♪   今回はホイールの前に車両からご紹介。 これまでもタイヤ・ホイール・サスペンションと各種カスタムさせていただいたお客様。 ホイールはかれこれ5セットほど交換され 毎回リセッティグや細かい仕様に拘ってオーダーしております。   これまでの最終仕様はWORK ジーストST1 21インチ。 前回の拘りポイントは「特注BSBカラー」「リムレーザートゥ」「前後10J」 カラー・サイズ共に他とは違った仕様にて仕上げていただきました(^^) そして今回装着したのは・・・   WORK グノーシスCVF! ジーストと共に人気シリーズの一つである、グノーシスシリーズ最新モデルをチョイス☆ デザインは5スポーク形状となりよりスッキリとした印象の足元に♪   今回の仕様のご紹介。 まずホイール全体で一番目に付くディスクカラーは 特注の「ブリリアントシルバーブラック」 通常オプションには無いカラーですが、今回も作っていただきました(^^) 独特な色味で高級感抜群な仕上がりとなりますよ~!   取付サイズは21インチ。 インチ自体は前回のジーストと同じサイズとなりますが CVFではリム形状を「フルリバースタイプ」を組合せていただきました。 フルリバースにすることで、よりスポークの足が長くなり 21インチの大きさ感がダイレクトに伝わるようになっています( ̄ー ̄)   そして今回のホイール最大のポイントが「前後ディープコンケイブ」装着。 これまでのジーストシリーズは色々と制約があり、フロントにディープコケイブは装着不可でしたが NewモデルのCVFでは加工無しでディープコンケイブが装着出来るようになりました♪ さらにインセット等も煮詰め、前後10J通しサイズにてオーダー。 見た目も良く、ローテーションも可能な仕様となっています☆   カラーは通常設定にはない特注仕様。 さらに前後10J・ディープコンケイブで仕上げた1台。 ホイール交換の度に新たな拘り要素を取り入れていましたが 今回もバッチリ仕上げていただきました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)10.0J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21   WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい☆ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    ディープコンケイブは装着可能?カローラスポーツにWORK T7R 2Pの9.0J&9.5Jをツライチで装着!

    ■WORK エモーション T7R 2P ディープコンケイブ WORKホイールのご相談はクラフトへ♪ WORK正規取扱店のクラフト多治見店です! ワンピースホイールからスリーピースホイールまであり デザインや製法が豊富でラインナップが多いワークホイール。 人気のホイールメーカーですね! 本日はカローラスポーツのご紹介です。 ブリッツZZR車高調でローダウン済のこちらの車両。 ローダウンの次はホイール交換です! 純正ホイールも悪くありませんが・・・ やはり個性がでる社外ホイールで理想に近づけましょう!! ホイール WORK エモーション T7R 2P      フロント 9.0J リア9.5J 18inch カラー  マットカーボン(MGM) タイヤ  TOYO プロクセススポーツ2 ワークエモーションの2ピースモデルを装着! リム部とディスク部を別々に成形した構造の2ピースホイール。 1ピースホイールよりデザイン性能が高くサイズの自由度がきく2ピースホイール。 スポーティーなエモーションシリーズにも、2ピースと3ピースモデルが存在します。 リム有りのスポーツ系ホイールをお探しなら エモーションのマルチピースモデルがオススメです♪ ↑BEFORE ↑AFTER フロント9.0J、リア9.5Jのツライチセッティング! エモーションの2ピースモデルなら、オーダーインセットが可能で 1mm単位でサイズの設定ができます。 今回は実車測定を行い、サイズを決定! フロントリア共にディープコンケイブディスクを装着。 ローダウンをしたカローラスポーツならディープコンケイブが装着可能! リム深のディープコンケイブホイール! 流行りのスタイルではないでしょうか!? ディープコンケイブディスクはきつめのサイズ設定しかありませんので 装着できる車種が限られてきます。 今回のドレスアップはローダウンと実車測定でこのスタイルが実現! かっこいいスタイルのカローラスポーツに仕上がりました。 またのご利用お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28
    最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム!

    ■最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム! 「気になるホイールと出会ったらどうしても履きたい。」そんな瞬間ってありますよね? 好きだからこそ何セット履いたって良いんです。だって制限はありませんから(笑) クルマ好きなら愛車の足元は常にキレイで。かつ新しくしていたい。ですよね? ハイペースで仕様変更を重ねる当店常連様の30アルファード後期が本日の主役。 今年1月頃でしょうか?WORK最新作グノーシスCVF21インチを最速で履きこなしていただいていたのですが… ※おさらいはここから 「前からコッチも気になってたんだ。」とご相談をいただきました。 メーカーは違えど元々3P履き経験のあるお客様ですので、 2P、3Pそれぞれの良さを存じ上げている故の原点回帰と前進を兼ねての仕様変更へ踏み切ります。 この3P特有のメカニカルな感じがなんともソソります。 豊富なカスタムプランも3Pの特権。 アウターリムカラー、ディスクカラー、インナーリムカラー、ピアスボルト…etc 大まかに分けるとこの4点をカスタムできます。 今回、私からのオススメでインナーリムをブラックアルマイトリム仕様に変更。 影となる部分を黒くすることで、正面からホイールを見た際に引き締まって見えることに加え、 インナーリムの汚れも目立ちにくくなります。 折角なら…皆様もやってみませんか?(笑) また、NEWホイール装着に合わせて当店の"売れ筋アイテム"のWORKシリコーンホイールコーティングを。 石油や油分を含まない高撥水・耐久型の高濃度レジン系コーティングで、 ブレーキダストや汚れが付着しにくくなる性質を持ちます。 こちらもキレイに履く上でマストなアイテムですネ。 さてさて、アイテムが揃ったところで現車をリセッティング。 今回ですね…サイズを前仕様から少し頑張ったこともあり…リセッティングが必須だったんですよね… アレコレと手を加えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK VS XV 21インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 VS XVは組立方式にアンダーヘッド(S/W)を採用。 オーバーヘッドと比較するとサイズ的に厳しい点はありますが、 メーカーサイドからの「履きこなしてみ」的な要素を「履いてやった」と満足できるのも この工法の特筆すべき点ではないかと個人的に思っています。 リムに反射するピアスボルトと深く設けられた段リムの光景はまさに絶景。 二段以降のリムにディスクが乗る姿は、リバースリムとはまた異なる姿であり 惹きつけられるものがあります。 J数は、前仕様と同じく9.5Jではありますが、インセットを再考。 リムを稼げるディスク選定と設定されているインセットから出面をどう持って行くか…を グルグルと考えリセッティング。 この作業ありきではありますが、前後キレイなツライチへ持って行くことができました。 255幅x9.5J。 タイヤ銘柄によっては、ボテッとしたり逆に引っ張りすぎたりと難しい所ではありますが、 横から見た際でも抜け感のない良い塩梅でフィニッシュ。 ややショルダーが寝るタイヤシルエットを横からも楽しんでいただけます。 同じホイール、同じ車高調やアイテムを装着したとしても セッティング次第で仕上がりは一台一台異なります。 細かなツメをできるのが、実店舗の強みではないでしょうか? 恐らく最終仕様???となった今回のNEWホイール。バッチリキマりましたネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 30系アルファード&ヴェルファイアカスタムのご相談も当店まで。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 一宮店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/27
    【イベント情報】7/20(土)、21(日)の2日間 ワークエモーション祭り開催決定!!

    ワークエモーション祭り開催 期間は7/20(土)、21(日)の2日間 こんにちはクラフト一宮店です 7月のイベントのご案内です。 7/20(土)、21(日)の2日間 WORKエモーション祭りを開催いたします。 イベント特別価格&成約特典を ご用意してお待ちしております。 今回のブログはイベントに向けて クラフト一宮店で装着したお車を 数点ご紹介いたします。   1つ目は 86(ZN6)にワークエモーションCR極 18インチ サイズ:9.5J-18 5/100 アッシュドチタン 2つ目はV37スカイライン ワークエモーションT5R 2P サイズ:F9.5J-20 R10.5J-20 5/114 ホワイト 3つ目はGR86(ZN8) ワークエモーションZR10 サイズ:8.5J-18 5/100 チタンダイヤリップカット 4つ目はヤリスクロス ZR10 2P サイズ:8.5J-20 5/114 チタンブロンズ イベント期間は7/20(土)、21(日)の 2日間限定ですのでお忘れなく!! 以上クラフト一宮店でした!

  • 相模原店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/27
    RC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを装着!

    今回はRC1 オデッセイにWORK ジースト STX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   「WORK ジースト STX」 ジーストと言えば5本や6本のスポークタイプをイメージしがちですが こちらのSTXは2024年新作モデルのメッシュタイプとなります! ジースト伝統のステップリム形状となりますが、直線的なストレートスポークが 取り入れられておりますのでリム幅を深く見せられつつホイール自体も 大きく見せられるデザインでございます!   カラーはインペリアルゴールドにてワンポイント演出! とは言いつつも主張しすぎるような派手なゴールドではないので 大人っぽいワンポイントに仕上がっております!   ローダウン済みでのご用命でしたので実車測定を行ってサイズを決めさせていただきました! 前後バッチリなツラ具合に仕上がりましたね!   ちょい引っ張り気味に履きたいというご希望からタイヤは ニットー ネオジェンをチョイス! 履き方もホイールカラーも出ヅラもしっかりこだわっていただいた1台の完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト STX (F/R)8.5J-20インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WORKホイールのことならクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2024/06/27
    【ランクル300】WORK クラッグLCG×ジオランダーX-ATでオフカスタム!!

    ■ランクル300にWORK クラッグLCGの18インチを装着! ランクル250の納車待ちの方からのご相談も多い中、 ランクル300のホイールカスタムやリフトアップの ご相談も多い当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のランクル300。 少し前からご相談を頂いていたS様。 ホイールは決まっていてもタイヤで悩まれておりましたが、 今回バシッと決まって装着していきますよ(^O^)/ ■WORK クラッグLCG ビードロック風のリムエンドにメッシュデザインを 融合したオフロードにラグジュアリー感も出しております(#^.^#) オフっぽくも魅せれるし、ラグジュアリースタイルにも魅せれる ハイブリッドデザインに☆彡 組み合わせたタイヤは、 ジオランダーX-AT!! ジオランダーシリーズかオープンカントリーシリーズの2択に なるほど人気なモデル!(^^)! 当店にも在庫展示しておりますので、気になる方はそのパターンを 見るのもアリですよ(^O^)/ まずは、フロントを交換!! 純正と比較になるのですが、これだけも かなり迫力が増しているのが分かりますよね。 完成したら、もっと迫力倍増でしたよ!?(#^.^#) ランクル300のボディを考えるとこれぐらいの しっくりくる大きさで仕上がりましたよ(#^.^#) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ LCG COLOR:マットブラックピアスマシニング TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でもお時間をかからず装着出来て良かったですよね☆彡 いろいろカスタムを進めていくということでしたので、 また何かありましたら、いつでもご相談くださいね!(^^)! ランクル250でも装着できるサイズ!!! ご相談が増えてきておりますが、ランクル300オーナーの方も 必見ですよね(*^^*) ランクルシリーズのカスタムのご相談が多いアーバンオフクラフト中川店! タイヤホイールセットからリフトアップにルーフラックなどなど。 アウトドア仕様へのカスタムのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    210クラウン 実車計測で理想の出ヅラへ!!

    シャコタンセダンはいいね👍 久々の210クラウンをカスタムしていくぅ~~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   本日はS様の210クラウンをあの人気なホイールで仕上げます✨   装着したホイールはこちら↓ 「WORK VS XV 20inch」   セダン乗りに大人気なホイールVS XVです!!   ホイールのご相談を頂くと、大体候補に上がってくるとても人気なホイールでもあります!   ホイールサイズはオーナー様ご希望のフロント8.5J リア9.5Jになります。   ホイールの太さが決まれば、後はピットに車を入れて実車計測!!   完成した出ヅラがこちら↓   実車計測でサイズを決めるとここまで決まりますよ👍   ちなみに実車計測とは、お車をピットに入れ、糸を垂らして、フェンダーまでの距離を測る作業になります。   計測後はオーナー様とご相談してサイズを決めていきます!   こうしてオーナー様に喜んでいただける出ズラに完成するのです👍     ホイールカラーはブリリアントシルバーブラックを選択。   オプションでゴールドピアスボルトとゴールドエアバルブに変更しております。   シンプルに黒・メッキで仕上げるのもありですが、ワンポイントでゴールドを入れるのもおすすめです!   ぜひ、皆さんも真似してみてください♬     S様、クラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   その後いかがでしょうか??ご家族と一緒にドライブ楽しんでくださいね♬   またのご相談お待ちしておりまーーす!!

  • 知立店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    レクサス IS500 Fスポーツパフォーマンスにワーク マイスターS1 3P(20インチ)でバチバチツラ狙い!!

    ローダウン施工済みのIS500の次の一手は タイヤホイールのドレスアップ!! ワーク マイスターS1 3Pの20インチで バチバチのツラ狙いをさせて頂きました!! クラフト知立店金子です。 今回は以前当店でRSR Ti2000 DOWNをお取付けさせて頂きました オーナー様のIS500 Fスポーツパフォーマンス。 前回のブログはこちら ワンオフマフラーにエアーコントロールチャンバーと これでもかという程作りこまれているおクルマの次の一手。 カスタムシーンのパイオニア「WORK」ホイールから マイスターS1 3PIECEの20インチをオーダー頂きました。 打ち合わせを行いながら選定したホイールサイズのリヤは なんと80mmオーバー!! ホイールディスク部分は艶有りのブラック アウターリム:ブラックアルマイト インナーリム:ブラックアルマイト 全てブラックに染めてイキマス!! ピアスボルトもオプション設定!! チタンコートピアスボルトでワンポイントのさし色を加えます。 S1 3PIECEはセンターキャップがオプション設定でもありません。 その為センターハブはむき出しになります。 IS500のP.C.Dは114.3ですが、M14サイズのホイールボルトになります。 そもそも通常価格の114.3ではM12サイズになっておりますので 特殊P.C.D加工でオーダーし、M14のボルトが取り付けれるようにと またハブセントリック仕様でオーダーしてハブリング不要にメーカーに作ってもらいました。 細部まで拘りまくってますよ~♪ マイスターS1 3PIECEを知っている人ならこれで気づくと思います。 メーカーカタログにはエアセンサー対応とは記載していないんです!! ですが、今回の20インチは新しいリムになっているようで 20インチのみエアセンサーが対応します♪ 一部のメーカー営業マンしか知らなかった情報をここで公開させて頂きました(笑) という事で純正のタイヤホイールに組み込まれているエアセンサーを S1 3PIECEに移設してタイヤを組み込んでいきます。 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4S 5リッターV8エンジンというビックエンジンを搭載した 超スポーツセダンをミシュランのグリップ向けのタイヤで支えます。 少しアクセルペダルを踏んだだけでどこまでも加速していくIS500ですので それに耐えられるタイヤが必要不可欠。 大口径ホイールのリムを守ってくれるリムガードも搭載しております^^ 組み込み終われば車両へお取付けして施工完了!! (before) (after) WHEEL:ワーク マイスターS1 3PIECE SIZE:(Fr)9.0J-20インチ / (Rr)10.0J-20インチ TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S SIZE:(Fr)235/35R20 / (Rr)265/30R20 SUS:RSR Ti2000 DOWN 細部の細部まで拘った一台に仕上がっております!! 出ヅラは打ち合わせ通りのバチバチのツラセッティング♪ 担当させて頂きました私も完成までソワソワしましたが 無事にお取付けが完了してホッと一安心しております(笑) オーナー様の理想のスタイルに出来るように 夜な夜な調べたりしましたが、 クルマがクルマだけあってカスタム事例も少ないおクルマ。 ステップを1つ1つクリアしていけば ご覧のような綺麗なツラセッティングも可能です。 この仕様で特にバンプ時でも干渉無し!! オーナー様の理想が形となって仕様にも喜んで頂けて お手伝いさせて頂いた私もとても嬉しく思います!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次のご相談もいつでもお待ちしておりますよ~ヾ(≧▽≦)ノ   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!  

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/23
    ローダウンした40アルファードにランベックLM7 21インチを装着!

    納車が進み、街中で見かける事の多くなってきた40系アルファード だからこそキッチリカスタムしていきたいですよね 今回はそんな『キッチリカスタム』を実現させたおクルマを ご紹介いたします。 クラフト知立店の山田です。 まだまだカスタム事例が多くない40アルファードを得意の実車測定を駆使し、 仕上げていきました。 車高はすでにローダウン済み  パーフェクトダンパーNew6Gを装着し、あるパーツを取り付けて準備OK! 装着ホイールはWORK ランベック LM7 21inch カラーはボディカラーのプラチナホワイトパールとのメリハリを付けるためグリミットブラックを選択 ピアスボルトとエアバルブをオプション設定のブラックに変更し 全体的に統一感を出していきます。 1ミリ単位でサイズを拘った事によりリム深度もかなり深くとることが出来ました ナットは40アル/ヴェルでは使用頻度の高い KYO-EI モノリスナットを使用。 40系からナットのサイズがM14になった事で小径ナット少なく、苦労しますが モノリスナットは内掛けタイプなのでナットホールが多少狭くても傷つける事なく装着が可能です。 車高・ホイールサイズ共にとことん拘ったことにより、最高の仕上がりになりました(∩´∀`)∩ ステップリムがリムの深さを強調してくれ、21インチの迫力も演出してくれます! 〈before〉 〈after〉   WHEEL:WORK ランベック LM7 SIZE:9.5J-21インチ color:グリミットブラック Option:ブラックピアス・ブラックエアバルブ TIRE:ヨコハマ AVID エンヴィガー Suspension:パーフェクトダンパーNew6G モデリスタのフルエアロの迫力にも負けない仕上がり! 取り付けるまでドキドキでしたが、理想の仕上がり具合になって良かったですε-(´∀`*) Y様、前回のカスタムに続き今回もご依頼頂きありがとうございました。 1ミリに拘って仕上がった状態に満足いただけてなによりです(*´▽`*) またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/22
    【WRX STI】エモーションD9R!深リム1ピースホイールをツライチセッティング!

    ■【WRX STI】エモーションD9R!深リム1ピースホイールをツライチセッティング! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”WRX STI”車高調+ホイールを同時カスタムでツライチ仕様に仕上げます(*^^*) ■BLITZ  DAMPER ZZ-R 全長調整式+減衰力調整32段階に加えて、WRXのキットではフロントキャンバー調整式ピロアッパーの採用で幅広いセッティングに対応すると共にダイレクトなハンドリングを実現しています。 ストリートからミニサーキットまで対応可能な”ZZ-R”はスポーツカーにはピッタリな車高調です♪ ■WORK  EMOTION D9R 1ピースホイールとは思えないほどのディープリムが特徴の”エモーションD9R” オーソドックスな9スポークと組み合わせたデザインがシンプルさの中に他にはない迫力をプラスしています♪ ワークホイールで人気のグリミットシルバーのディスクカラー+キラリと輝くダイヤカットリムがカッコいいアイテムです(*^^)v 装着後はアライメント調整です。 フロント:トゥ・キャンバー、リア:トゥ、左右合計6ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認したら完成です! デヅラもバッチリツライチです♪ それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エモーション D9R COLOR:グリミットシルバーダイヤカットリム TIRE:ニットー NT555G2 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高は約30mmダウンでセット。引き締まった足回りでドライブも楽しくなりそうですね(´艸`*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~

  • 四日市店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/22
    【イベント情報】WORKエモーション祭りやってます「クラフト四日市店」

    ■WORK EMOTIONホイールが集結 「WORK EMOTION祭り」は6/23(日)まで! 何かと話題が多いスポーツブランドエモーション。 誰もが憧れるレーシングホイールを装着してみたい。 そんな想いから、市販化された人気のスポーツホイールを クラフト四日市店で大量展示中です。 エモーションの人気モデルというだけでなく、 新作の「ZR7」やカスタムオーダープランで選択できる 特別なカラーもこの機会だけのチャンス。 エモーションの歴史は長く、人気のスポーツカーの足元には 数々のエモーションのイメージが強い。 そんなストリートスポーツブランドを現在でも美しく装着する ことがまたステータスですね。 こちらはエモーションではありませんが、 3ピース(マルチ)構造の分かりやすいサンプルホイールも お借りしました。 2ピースや3ピース(マルチ)のメリットやデメリットもこの 機会にしっかりご説明させていただきます。 おすすめは独特なカラーリング展開の「キャンディーカラー」 ・キャンディーレッド ・キャンディーブルー 1色のシンプルな配色ながら、インパクトを感じるキャンディ カラーは虜になるオーナー様続出!? イベントサンプルホイール以外にも、店内展示中です。 在庫があれば、即日取り付けやメーカー納期も待たずに 最短取付けも可能です。 イベント期間は2024年6月21日(金)~23日(日)まで 是非この機会にクラフト四日市店へご来店下さいませ。 特別な特典もございます♪ それでは、沢山のご来店お待ちしております~♪ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 一宮店
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/19
    【一宮店にデモカー40アルファードが来場決定!!】40アルファード&ヴェルファイア向けのスタイルアップキャンペーンを開催いたします!!

    ◆8月3日(土)~8月11日(日)の9日間限定!!クラフトデモカーの40アルファードが来場決定!! 8月3日(土)~8月11日(日)に開催されます。 40アルファード&ヴェルファイア向けの スタイルアップキャンペーンの告知になります! 開催期間中は各メーカー様の協力のもと 様々なモデルの展示を行うのですが なんと今回、イベント開催期間中は クラフトデモカーでお馴染みの 40アルファードの来場が決定いたしました! TWS「エクスリート210M」を装着しており 新作カラーの「グロスダークブロンズ」と 人気の「ブラッシュド」を左右色違いで装着!! さらに40アルヴェルでも最も荷重のあるエクゼクティブラウンジ ハイブリット4WDにも対応したモデルです!! この最高にイカしたデモカーを見られるのは イベント期間中の10日間だけ!! ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか!? 展示ホイールやイベント詳細につきましては またブログにてご案内いたします。 もう少々お待ちくださいませ。 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/17
    新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!

      RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨   先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。   ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬   今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」   オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。   そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬   なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!!   っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨     コチラが横からの画像です 👀   車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。   実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍     ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。   本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。   履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。   その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。     ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀   皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。   これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。   完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!!   要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。     今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。   もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍   ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。   タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。   オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬   オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。   実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!!   あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍   その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/15
    30ヴェルファイアに10.0J!!ブルネンの21インチ&ブロンズリムでツライチに仕上げました。

    【WORK】シュヴァート・ブルネン×30ヴェルファイア。 本日は30ヴェルファイアのご紹介。 WORKの新作ブルネンの21インチを ツライチで仕上げましたのでそのご紹介です。 既にHKSの車高調で 理想の足回りが完成されていた30ヴェルファイア。 ホイールの仕様は既に決まっていたオーナー様ですが サイズでお悩みとの事でご来店。 インチは21インチは決まっていたものの、 幅やインセットが不明確との事でした。 ここまでくれば話は早いと早速実車にてホイールサイズを計測、 攻めに攻めたドンツラサイズを割り出しました。 これがその仕上がり。 ホイール幅はフロント9.5J、 リアは10.0Jと太履き仕様となっていて、 カラー設定もシルキーリッチシルバーの ベースカラーのディスクに オプションのブロンズリムを 贅沢に合わせたオンリーワン仕様。 オーナー様のセンスが光る一台に仕上がりました。 リアに装着されているブロンズリムの 広がりもこの深さ。 素晴らしい30ヴェルファイアの カスタムのお手伝いをさせて頂き有難う御座いました。 引き続きメンテナンスなど いつでも遊びに来てください。 それでは引き続き皆様のご来店とご相談をお待ちしています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/15
    レクサスLS500 Fスポーツにコンケイブ!WORKジーストST2 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはレクサス LS500 Fスポーツのインチアップとなります(^^) こちらのお車には大人気のコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK ジーストST2。 WORKホイールの中でもコンケイブデザインとして超人気のジーストシリーズ! 太めの5スポークデザインで力強さとスポーティさを合わせ持つST2を選んでいただきました( ̄ー ̄) こちらをWORKならではのカスタム仕様にてオーダーとなります☆   まずはディスクカラーは人気の「ブラッシュド」 名前の通りブラシで削ったような、わざと粗い磨き跡をつけることで アルミの素材感を活かした仕上がりとなります( ̄ー ̄) それに組合わせるナットはキョーエイ モノリス ネオクロ。 虹色に輝き、ブラッシュド面に反射しナットの存在感が際立つ組合せ。   そして、ジースト×ブラッシュド仕上げのみにオプション設定される 「ディスク レーザータトゥー」を追加。 スポーク面にレーザーにてロゴや文字を印字できるオプション。 今回はWORKロゴをワンポイントで入れていただきました☆   シンプルなスポーク形状だからこそ、レーザータトゥーの存在感が増してくれます♪ あとは、こちらのお車は各所にゴールドの差し色が入っているので ピアスボルトのみゴールドに変更させていただきました。 こちらはゴールドが主張し過ぎず丁度良い色合いとなっております( ̄ー ̄)   エアサスコントローラーにてローダウン済のお車。 それに合わせるのは21インチサイズとなります。 22インチまでは余裕で装着可能なお車ですが 普段使いと全体のバランスを考えこちらのサイズに決定です(^^) 見ての通り大人高級感漂うスタイルとなりました♪   ローダウン済車両となるのでインセット等は現車合わせにてオーダー。 LS500はノーマル車高とローダウン車とではかなりサイズが変わってくるので 実車計測は必須のお車となります! パツパツ過ぎず程よいインセットにて仕上げさせていただきました(^^)   コンケイブ形状が最大特徴のジーストシリーズ。 今回はディープではなく、敢えて前後ミドルコンケイブをチョイス。 これによりコンケイブに加えリムの深さも強調することが可能となります! リアに関してはST2のMAXリム深度をとりつつコンケイブデザインで仕上げました( ̄ー ̄)   拘りのオプション追加で、他にはない仕様で完成です♪ WORKカスタムホイールの取扱いは是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST2 (F)9.5J-21インチ (R)10.5J-21インチ カラー:ブラッシュド/ゴールドピアス/バフリム タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/40R21 (R)275/35R21   今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • セレナ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/11
    28セレナにWORK シュヴァート ブルネンを装着!

    今回は28セレナにWORK シュヴァート ブルネンを装着させていただきましたのでご紹介します!   選んでいただいたのは「WORK シュヴァート ブルネン」 ミニバンに定番のメッシュホイール銘柄となります! 剣の鋭さと噴水をイメージした2024年新作でございます!   カラーは滑らかな光沢が特徴のシルキーリッチシルバー! ボディカラーが深めのレッドなので明るめなシルバーで より存在感の強い仕上がりとなりました! また、ハブが高く付属のフラットセンターキャップは装着が出来ませんので オプションのハイタイプキャップをお求めいただきました!   サイズは20インチとセレナには大径と感じがちですが、 先代よりボディが大きくなり履けるホイールサイズが広がったことで 28系は20インチの選択肢が増えております!   ローダウン済みでフェンダーの隙間が少なくなっておりますので タイヤが薄くても隙間が悪目立ちすることもありません! フルリバースリムも相まってホイールが存在感を大いに発揮しています!   実車測定を行いミリ単位でツライチセッティング! リム深さにも影響しますのでしっかり拘っていただきました!   純正16インチからの4インチアップで迫力が出ましたね! そもそも20インチで履けるサイズがあるか、というところから始まりましたが オーナー様にご満足いただけるツライチ履きをすることが出来ました!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)8.0J-20インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)225/35R20   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 28セレナのカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • 岐阜長良店
    • C-HR
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/09
    C-HRをHKSハイパーマックスS車高調でローダウン&WORKグノーシスCVFを装着!

    C-HRのトータルカスタム! ローダウンとタイヤホイールで一気に仕上げました♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 本日はいつも当店をご利用頂いております常連様 の息子様の車両をカスタムさせて頂きました(#^^#) まずは車高調! ■HKS ハイパーマックスS スポーツカーのみならずミニバンやSUVにも人気です(*'▽') フロントは倒立式ですので強度があり、乗り心地や安定性に貢献♪ ダウン量はメーカー推奨の約F-30 R-40ほどにてセッティング。 タイヤホイールを装着しバランスを見て美調整しました^^ -BEFOR- -AFTER- この時点でめっちゃカッコよくないですか?(´艸`*) 早く走らせたい衝動に駆られつつ、忘れてはいけない調整を。 仕上げの3Dアライメント!前後トゥを補正してローダウン完了です^^ お次はタイヤホイールのご紹介♪ ■WORK グノーシスCVF サイズ:20インチ 8.5J カラー:ブラッシュド ■NITTO NT555G2 ■モノリスナット T1/06 ネオクロ シャープな5本スポークx2ピース!美しい・・ この美しさのウラにはアンダーカットなど 緻密に計算され、それを可能にする技術の結晶が詰まってます^^ 一気にカッコよく仕上がりました~♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! C-HRのカスタム、WORKホイール、車高調装着は 当店にお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした(^^)/

  • 鈴鹿店
    • WORK
    2024/06/08
    【展示情報】WORK グノーシスCVF 21in。40系アルヴェルのホイール選び候補にいかが??

    ■【展示情報】WORK グノーシスCVF 21in。40系アルヴェルのホイール選び候補にいかが?? 当店WORKホイール展示コーナーに WORK様の代表アイテム"グノーシスシリーズ"より2024年に発売された新作が加わりました! カスタム好きが熱視線を送る40系アルファード&ヴェルファイア向けサイズなだけに必見ですよ。 ご紹介させていただきますね。 ■WORK グノーシスCVF グノーシスシリーズ内でもCONCAVEを主題に製作されているCVシリーズの最新作モデル。 これまでですとヒネリ系+コンケーブが中心でしたが、今作ではシンプルな5スポーク+コンケーブで登場。 開放感溢れるデザイン故に実インチ以上の口径感も得られますね。 今回入荷したカラーは"コンポジットバフブラッシュド(PBU)"。 ディスク天面部にブラッシュド加工を施し、側面部にバフ加工を施した高級感溢れる仕様です。 「ブラッシュドも捨て難いけどワンポイント欲しいよなぁ。。。」という方にオススメ。 展示中のサイズは"9.0J-21in+38 5H120"。 少しローダウンを施した40系アルファード&ヴェルファイアにイイサイズ。 リムエンド部からグッとスポークが立ち上がり鋭く中央部に落ち込むデザインが秀逸。 足元の軽快感を求めるなら。な一品です。 新規ご注文時になりますが、WORKカスタムオーダープランにも対応しています。 標準設定色以外に好みの仕様に振りたい場合にもOK。 上記写真のようなガンメタ(GM)にすることも可能です。 仕上げ方は十人十色。拘り仕様で魅せるのもアリですよ。 オーダー仕様のお問い合わせもお待ちしております。 最新作WORKグノーシスCVF 21in(PBU)は現在WORKコーナーに展示中です。 (※展示状況によっては不在になる場合もございますので、ご了承ください。) 是非一度実物の形状や色味をご覧いただければと思います。勿論、リアルマッチングも大歓迎です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 浜松店
    • スポーツカー
    • NISSAN
    • ローダウン系
    • WORK
    2024/06/07
    S15シルビアにワークエモーションZR10を装着(^^♪

    ■ ノーマルボディでリア9.5J×ディープテーパー! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『S15シルビア』 年々球数も少なくなり中古車価格も高騰中の『S15シルビア』 コンパクトなボディーのハイパワーターボFR。 大事に長く乗られているオーナー様が羨ましいですね( *´艸`) 今回は仕様変更ということでタイヤ&ホイール交換のご相談を頂きました。 装着していくアイテムはこちらです(^^)/ ■ワーク エモーションZR10 18inch ブラックダイヤリップカット 10スポークに立体感のあるコンケイブフェイスが魅力の『ワークエモーションZR10』。 カラーは『ブラックダイヤリップカット』をチョイス。 落ち着いた雰囲気のグロスブラックにリム外周のダイヤカットで大口径感をプラスしています。 リヤサイズは9.5Jの『ディープテーパー』をセット。 彫りの深い立体感のあるフェイスが非常にスポーティです。 タイヤはトーヨーの『プロクセススポーツ2』 トーヨーの最新プレミアムスポーツタイヤで走行安定性、ハンドリングに優れるクラフト一押しのタイヤです。 装着ナットは同じくWORKの『軽量レーシングナット』 貫通のロングタイプでかなりレーシーな装いになりますね(^^♪ ロックナットもついていますので安心です。 装着後はこちら(^^)/ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 8.5J/9.5J×18inch TIRE:TOYOTIRES PROXES SPORT2 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールをブラックアウトしたシックな装いで大人のスポーツカーに(^^♪ 細身のスポークとリムのダイヤカットでホイールも大きく見えます。 リアは9.5J+255タイヤで迫力あるリヤビューへ。 カスタムシーンでは社外フェンダーでワイド化した車両の多いS15ですが、 これだけのサイズが入るならむしろノーマルフェンダーも全然アリですね(^^♪ この度は当店をご利用いただきありがとうございました。 足回りのリフレッシュ等のご相談もぜひお待ちしております(^^♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • WORK
    2024/06/07
    GR86 C型 ブレンボ装着車にWORK エモーションZR10 18インチを装着。

    ■GR86 C型 ブレンボ装着車にWORK エモーションZR10 18インチを装着。 スポ車にはWORKエモーションが良く似合う! 「ん?」でもこれって?? そんな疑問を本日の更新では紐解いていきます。 ピットイン中なのは"トヨタ GR86"。 RZグレード純正18インチにスタッドレスタイヤが組み込まれており、 衣替え兼ねて夏ホイールをご注文いただきました。 しかしながらコチラのGR86…アプライドC型故に… ブレンボキャリパーが搭載されているんですよね。 となると…通常仕様キャリパーと異なりホイール銘柄選定に一つ壁が立ちはだかります。 ご希望商品のメーカー様マッチングがあれば、その点も問題ないのですが、 マッチングも無ければ??→解決策を探るしかありません。 お客様のご希望メーカー様は"WORK"。 WORK様にお願いをして希望ホイールの型紙を手配。実車を用いてマッチングを取っていきます。 原始的ではありますが、間違いが少ないだけに 新型車や今回の様にマッチングがない場合に用いることがあります。 型紙を当てスタッフ2名でクリアランスを確認。 装着NGなホイールもあれば、装着OKなホイールも。 確認データを元にお客様と打ち合わせを行い…やってきたのがコチラ… ■WORK エモーションZR10 18インチ 2020年にブランド生誕20周年を迎えたエモーション。その節目に登場したことが記憶に新しいZR10。 開放的な10スポーク+エッジの効いたリムデザインで人気を集めています。 事前確認していたキャリパーもOK。 今回、型紙確認に加えサイズ選定も難所だったのですが、WORK様の特殊P.C.D.を駆使しなんとかクリア。 輸入車や国産車でも「設定されているこのサイズが欲しい…」という場合に味方となるかも?? 車種によっても作成可否が分かれますので、詳しくは店頭スタッフにお問い合わせくださいネ。 標準ではセンターオーナメントレスなZR10。レスで無骨感を楽しむのもアリなのですが、 ややマイルド感を求めたりする場合にオンもアリ。 オプションで"ブラック/レッドリング"をチョイスしワンポイント映えさせます。 このようなアソビを楽しめるのもエモーションシリーズの強みですよね。 それでは全貌公開! WHEEL:WORK エモーションZR10 18inch COLOR:グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) TIRE:純正流用 OPTION:WORK エモーション センターオーナメント 実車を用いた計測から装着に成功! 同じC型ブレンボ社が横に並べば「あれっ??」と思われること間違いなく優越感も比ではありません。 今回、純正タイヤを流用し装着。 走行距離が浅い状態でも「ホイールが欲しい。でもタイヤが。。」という場合にいいかもしれませんネ。 215幅でも引っ張りすぎぬようサイズ選定も行わさせていただきましたので、サイドビューもGOOD。 お待ちいただいた分喜びも大きいのではないでしょうか? また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/06
    40ヴェルファイアを 深リム・ツライチ仕上げ。シュヴァート ブルネン 22インチで魅せる。

    シャープな印象が特徴的な2024年新作"シュヴァートブルネン"。 そんな造形美が作り出すブルネンを40ヴェルファイアが履きこなします。 お世話になります!クラフト鈴鹿店です。 当店でテインRX1をお取り付けさせていただいた某様。 以前のブログはこちらからチェック↓ ↓ 40系ヴェルファイア に車高調。TEIN RX1 でローダウン。ハイブリッド・4WDも低くする。 車高調を装着後、実車計測にて選定したホイールはコチラ。 ■WORK シュヴァート ブルネン 22インチ ブルネンとはドイツ語で噴水や泉という意味を持ちます。 剣の持つ鋭さと泉から噴き出す噴水をイメージして作られた今作。 その立体的なスポークのデザインから見てシャープさが際立ちます。 シュヴァート ブルネンの標準カラーは2種類。 ・シルキーリッチシルバー(SRS) ・ブリリアントシルバーブラック(BSB) からお選びいただけます。 今回選ばれたカラーはブリリアントシルバーブラック(BSB)。 鈍く輝くディスクカラーが高級感を演出します。 明るい所で見るディスクカラーは鈍いシルバーですが、日陰に入るとこれまた別顔。 ブリリアントシルバーブラックの名の通り、ブラックもシルバーも両方楽しめるカラーとなっております^^ またステップリムの2段目の角を綺麗に避けるように見えるのも スポークエンドがアンダーカット形状であるため。 こんな細かい部分にもWORK様の造形美のデザインが見て取れます。 造形に拘るアイテムこそナットにも拘りたいですよね? ■Kics MONOLITH T1/07 M14 グロリアスブラック 鈴鹿店で大人気上昇中のモノリス! コチラの商品は内掛けタイプのナットとなるので、ナットホールへの傷が付きにくく、 専用ソケットを使用して取り外しを行うので盗難抑止効果も抜群です。! Wheel: WORK シュヴァート ブルネン22インチ Tire: NITTO NT555G2 Color:ブリリアントシルバーブラック(BSB) Nut: MONOLITH T1/07 M14  グロリアスブラック 22インチと聞くと大口径というイメージがあるところですが、 40系アルヴェルに関しては22インチが一つの〝正解〟といったところでしょうか? ボディのサイズ感、タイヤの厚み、トータルバランスを見てもまさに丁度いい具合。 個人的にこのバックショットが一番カッコイイ。 光が当たると煌びやかなリムが足元が演出します! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正17インチから22インチにインチアップ。 厚みのあるタイヤから一気にスタイリッシュでシャープな印象に! 純正メッキパーツと煌びやかなリムのコントラストにより 纏まりのある仕上がりとなりました。 ナットの色味を変えて個性を出すカスタムもありますが、今回は敢えての同系色。 ディスクカラーと相まって一体感を出します。 主役はあくまでホイール。そしてさり気なくナットにも拘りを。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 今回は22インチで仕上げましたが、21インチや20インチでももちろんOK! ご自身の使用される状況をご相談いただければ その状況に合ったアイテムをご提案させていただきます。 40系アルヴェルのご相談はクラフト鈴鹿店へ! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 知立店
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/06
    トヨタ シエナにワーク シュヴァート ブルネン 21インチで足元を上品に飾る☆

    アメリカで製造されているトヨタ シエナに カスタムシーンのパイオニアメーカー WORKの2024年新作モデル シュヴァート ブルネン 21インチで上品に飾る。 クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ シエナのご紹介。 既に社外の22アルミでドレスアップしておりましたが タイヤのたわみを増やし乗り心地を確保すべく 21インチにて仕様変更をさせて頂きました。 オーダー頂いたホイールは ワーク シュヴァート ブルネン ディスクカラーはブリリアントシルバー。 足元を綺麗、かつ上品にまとめていきます。 セレクトしたホイールサイズは9.0J-21インチ。 溶接2ピースタイプのホイールなので 1mm単位でインセットオーダーが可能です。 溶接2ピースの利点を活かしたホイールサイズセレクト。 トヨタ シエナは純正で空気圧センサーが装備されております。 その為22インチから空気圧センサーを抜き取り 新調したホイールへ移設。 新品オーダー時は空気圧センサーの取り付け穴加工がサービスで出来ます。 J数によって出来る出来ないもあるそうなので、 都度メーカーに確認しますよ('◇')ゞ (before) (after) WHEEL:WORK シュバート ブルネン SIZE:9.0J-21インチ DISK COLOR:ブリリアントシルバー TIRE:ファルケン FK510 SIZE:265/35R21 使用されていた22インチは前後でインセットが異なっており ローテーションが出来ない状態でした。 前後で出ヅラの差はありましたので、 スペーサー無しの状態で攻め込む場合は J数やインセットで前後変更するのがマスト。 ですが今回はローテーションが出来るようにしたいという事もあり 前後同じタイヤホイールサイズをセレクト。 ディスクカラーをブリリアントシルバーでセレクトして 足元がかなり華やかになりましたね♪ タイヤも21インチでたわみを増やしている事で乗り心地の変化にも期待出来ます。 取り外した22インチは下取りをさせて頂きました!! 皆様のご自宅にも眠っている不要なアルミホイールが御座いましたら 営業中は常時無料査定しておりますので 是非お持ち込み下さい('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/05
    40ヴェルファイアにディープコンケイブ!グノーシスCVF 21インチをカスタム仕様で装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車にはWORK 2ピースホイールをカスタム仕様にて装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVF。 昨年末に発売されたグノーシスシリーズ最新モデルとなります☆ シンプルな太めな5スポーク×コンケイブ形状で話題のモデル。 こちらを拘りサイズ&カラーにてオーダーさせていただきました♪   ディスクカラーはセミオーダーから「チタンゴールド」をチョイス。 名前からは色味が想像しにくいですが、こちらは艶有のブロンズに近い色味。 全12色あるセミオーダーカラーの中でも、人気のカラー設定となります。 センターキャップも同色塗装で1色塗りにて仕上げ ナット部分のみ差し色でネオクロカラーを組み合わせです( ̄ー ̄)   ホイール交換の前に車高調にてローダウンも施工。 今回も人気の「ブリッツ ZZR」にてペタっとローダウンさせていただきました☆ 地上高を見ながらリアを下げつつ、それに合わせてフロントの車高を決めていきます。   ローダウンした車両に合わせるのは大口径21インチ。 最近のグノーシスシリーズは21インチ・フルリバースリムの設定があるので 21インチのサイズ感がダイレクトに伝わる形状となっております(^^) CVFの太めなスポークで力強い印象となるので、ヴェルファイアのボディサイズにも しっかりと似合ってくれています♪   CVFの特徴であるコンケイブデザイン。 今回はもちろん前後ディープコンケイブにてオーダーです! センターへ向かってスポークがしっかりと落込み めちゃくちゃ立体感のあるディスク形状となります。 ディープコンケイブサイズですと少しキツめなインセットからの設定ですが 40系でもちゃんと足回りのセッティングを行えば前後ディープコンケイブが装着可能です( ̄ー ̄)   インセット等は実車計測にて合わせていきます。 今回のお客様のご希望はパツパツな出ヅラではなく 前後少しキャンバー角がついてホイール上側はフェンダー内にしっかり収めたい。 下側だけタイヤがチラッと見える感じ!とのことでしたので それに合わせて敢えてインセットは中に入れ気味にオーダー。   写真の撮り方や角度によってギリギリに見えるかもしれませんが 真後ろから見るとこのような感じです! 上側はしっかりと中に入れることで、より八の字を切ってる感が増しますね( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウン&ディープコンケイブホイールで迫力満点な1台が完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)9.5J-21インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZR   40系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/03
    ディープコンケーブ!カローラスポーツに WORK エモーションT5R2P 18インチをオプションカスタム満載で装着!

    ワーク エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ! 2ピースバージョンの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない。そこにロマンを感じるものなんですよね~。 今回もトータルセットアップさせていただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 車高は以前当店でBLITZ ダンパーZZ-Rを取り付け済み。 そこから実車計測させていただき、サイズオーダーしました。 これでリアの引っ込みを解決していきます! WORKエモーションT5R 2P 18インチ ディープコンケーブのディスクにパッと見で分かる"普通じゃない"佇まい。 カスタムオーダープランで足元に違いを出せるのもワークブランドのイイところ。 今回のポイントはズバリ、リムアレンジメントでございます。 特殊アルマイト加工のブロンズアルマイトをセレクト。 高級オプションなので羨ましい方も多いのでは!? これがまたディスクのマットカーボンに似合うんですよね~。 ダークトーンでまとめた中にワンポイントとしたシルバーキャップ。 ここを敢えて黒系にしない。これは色使いが一辺倒にならないテクニックです。 Wheel:WORKエモーションT5R 2P 9.0J-18in 5/100 前後インセット違い マットカーボン/ブロンズアルマイトリム Tire:NITTO NT555G2 225/40R18 Sus:BLITZ ダンパーZZ-R カローラスポーツの悩みと言えば前後間のサイズ差ではないでしょうか? ノーマルだとあまり気にならない?ですがローダウンした途端、 フロントに対しリアのホイールツラの引っ込みが気になる気になる(笑) 今回は2ピースホイールの特権をフル活用し、前後同J数ながらインセットを変更。 するとどうでしょう!?まごうことなきツライチの完成です! ディープコンケーブチャレンジとなるとローダウンの準備は必須。 こちらのカロスポにはBLITZダンパーZZ-Rを装着させていただいております。 車高を下げると必然とついてくるリアのナチュラルキャンバーに加え ZZ-Rのウリでもあるブラケットの長穴を利用してフロントにもビシッと角度付け! これで準備万端。違和感なく自然に迫力サイズを収めることができます。 フロントにもディープコンケーブ?と思った方は鋭い。 カロスポに限らずこのクラスのトヨタ車は15インチまでインチダウンが可能なため ローター径が小さいんです。ブレーキ自体は大きくないんですが自ずとキャリパーが 中心に寄っているため、キャリパーの立ち上がりとディープコンケーブのスポーク部分が かなり密接なクリアランスに(汗 今回もそこはしっかりと対策して装着させていただきましたよ~。 カロスポはこのドッシリとしたオシリがカッコイイんですよね。 そこにホイールが引っ込んでちゃあ魅力は半減でしょ? ツライチセッティングはクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございます。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/03
    210クラウンにWORK新作 シュバートブルネン カスタムカラーで装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024新作ホイールをカスタムカラーで取付させていただきました♪   ホイールはWORK シュバート ブルネン。 WORKホイール 2024年新作モデルとなります( ̄ー ̄) 深リムマルチピースで人気のシュバートシリーズ最新作は 立体感のあるエッジの効いたスポークで構成されたメッシュデザイン! セダン・ミニバンと多くの車種にマッチしやすいモデルです♪   そんな最新モデルをカスタムカラーで仕上げていただきました(^^) ディスクカラーはセミオーダーから「プラチナゴールド」をチョイス。 WORKマルチピースモデルは通常設定以外にも多くのオプションカラーがございます。 幅広い色味から自分好みのカラーを選んでいただけますよ~   WORKセミオーダーカラーですが、当店ではカラーサンプルがございます。 各色の現物の色を見ながら選んでいただけます(^^) ちなみに上記写真の右上が「ゴールド」 真ん中左が「プラチナゴールド」 真ん中右が「チタンゴールド」 ゴールド系の色だけでもこれだけ差が出ますので、現物の色確認は重要となります☆   元々装着していたホイールはマーベリックのサンムライゴールド。 当初はタイヤのみ交換の予定でしたが、ガリ傷が増えてきた点と ホイールのリム形状が好みと違う!とうことでホイールセットでご購入いただきました。   交換後がこちら。 サイズは同じ19インチですがデザイン・カラー変更で雰囲気が大きく変わりました♪ ゴールドの色味もプラチナゴールドですと少し薄めとなり ホワイトのボディにイイ感じにマッチしてくれています(^^)   車高調装着済でローダウン済のお車。 このぐらいの車高ですと19インチホイールがバランス良く収まるサイズ感ですね♪   J数・インセット等はクラウンには王道のサイズにてオーダー。 中に入り過ぎずバッチリの出ヅラとなります☆   先ほどサラッと触れたリム形状ですが、同じ2ピース・フルリバースリムでも リム縁部分の形状や厚みがメーカーによって変わってきます。 マーベリックはリムの縁がタイヤよりも出っ張りやすくなっていましたが シュバートはタイヤでリム縁が隠れやすい形状となています( ̄ー ̄) これでホイールが傷つきにくい仕様になりました!   使用したタイヤはダンロップ VE304。 ダンロップ史上最上級の静粛性を誇るプレミアムモデル。 クラウンオーナー様からご指名の多いタイヤとなります。 タイヤによってもリムの出方が異なるので、性能はもちろん 見た目的にもタイヤ選びは重要となってきます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート ブルネン (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ダンロップ VE304 (F)225/40R19 (R)255/35R19   WORKカスタムカラーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    Z34ニスモにWORK グノーシスCVFを装着!

    お車のイメージチェンジのついでに出ヅラ調整。 深リム・太履き・ツライチ仕様。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   今回ご紹介するのはZ34ニスモのホイール交換になります!   以前にもクラフトをご利用いただきましたS様!   その時のブログはこちらから→Z34 ニスモに深リム20インチを装着!! 保安基準を狙ってもこの仕上がりですっ☆☆   今回は出ヅラの調整と愛車のイメージチェンジと言う事でご依頼いただきました!     以前、装着されていたホイールはWORK  グノーシス GSR1 20inch   そして今回装着したホイールはこちら ↓↓↓↓↓↓↓   「WORK グノーシス CVF 20inch」になります!   10本スポークから5本スポークになると印象がだいぶ変わりました♬   ちなみにこのホイール、セミオーダーカラーが選択可能!!センターキャップも同色にすることも可能です!!   今回はセミオーダーカラーを使ってガンメタを選択!     赤いキャリパーもかなり目立っており存在感マシマシ!   ホイール:WORKグノーシスCVF   サイズ:F)10.5J-20 R) 11.5J-20   フロント・リアともに太履き・深リムで迫力満点の仕様へと進化しました!   もともとの出ヅラはこんな感じ ↓↓↓↓↓   実車計測で選んだ出ヅラがこちら ↓↓↓↓↓   出ヅラを変えるだけでも印象はだいぶ変わります。   今回装着したホイールはコンケイブしているので、更に変わるのが実感できます♪   フロントのはミドルコンケイブ。     リアにはディープコンケイブを装着しています。   リムの深さはできるだけ深く取れるようにサイズを選択。     結果、前後ともに深いリムを取ることに成功♪   同じ仕様にしてみたい方はご相談くださいね!     S様、この度はクラフトをご利用頂きありがとうございます!   お時間かなり頂きましたが、満足のいく仕様に完成できたんじゃないですが??   ご友人とのドライブ、楽しんでくださいね~♬   またのご利用お待ちしております!!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    【30アルファード】WORKジーストSTXをツライチセット!2ピースホイールは実車計測がオススメ♪

    ■【30アルファード】WORKジーストSTXをツライチセット!2ピースホイールは実車計測がオススメ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”30アルファード” 実車計測にてツライチサイズを計測!オーダーしたホイールが完成したので早速装着です(*^^*) ■WORK ZEAST STX ワークのスポーティー2ピースホイールブランド「ZEAST-ジースト-」はスポーツホイールにエレガントをプラス! 2024年ニューモデル”STX”では10交点メッシュを基本に、直線と曲線を巧みに織り交ぜることで立体感を演出。 ディスクカラーはスポークの天面とサイドでツートンになる”トランスグレーポリッシュ”をチョイス。 スポーク中盤でコンケイブがさらに深くなる2モーションコンケイブを採用することで迫力あるディスクになっています! スポークエンドにはアンダーカットが施されているので、立体的なステップリム+伸びやかなスポークを確保しています♪ お気に入りの車高に対してベストなデヅラを狙うなら実車計測がオススメ!狙い通りの仕上がりで完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ジーストSTX 20インチx9.0J COLOR:トランスグレーポリッシュ TIRE:ニットーNT555G2 SUS:車高調   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタッドレスから夏用に戻す際のカスタムでした(*^^)v 夏セットに戻すのが毎年楽しみになるカッコいい仕上がりです♪ 次回イベント【カスタムフェアinクラフト中川店】では本日装着のワークも多数展示予定! みなさまのご来店お待ちしています(^^) イベント情報は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    RZ34フェアレディZに11.0J化で脅威の90mmオーバーのリムで魅せる!!

    新型フェアレディZにグノーシスCVF オーダーインセットでツライチに!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は新型フェアレディZをツライチにしようって事でオーナー様からご相談頂きました   当店RZ34は施工初めてになりますので仕上がりがとても楽しみ   コダワリのサイズ、カラーを実車測定を含め導きだしちゃいました👍   ホイールはワーク新作のグノーシスCVFで仕上げましたのでご紹介です 圧巻の11.0J   RZ34サイズになるとインセットもかなり深めになるので必然的にリムもかなり深くなります🔥   しかしめちゃくちゃ太い 11Jを飲み込む車種は限られあまり見る事が少なく新鮮な気分   ホイールディスクが見えないなんて最高な光景👍 RZ34の注意ポイントキャリパー!!   V6ツインターボを止めるべくビッグキャリパーが搭載されており取り付けれるホイールが限られます   なので今回CFVを装着するにあたってキャリパーの逃げがキモになってくるわけなんですギリクリアー   メーカー様の事前情報をもとにディスク選び&サイズ選びでしたが最後までヒヤヒヤ(笑)   でもクリアーした達成感は最高です👍 RZ34はエアセンサー装着車なのでここを忘れると大惨事に!!   事前にセンサー加工をしてもらいました🔥 完成!!   ホイールのテーマはオールブラック リムからディスクまでマットブラックで仕上げました   めっちゃカッコ良くないですか??   追加料金が発生しますが完成した時のドキドキ感は最高なんです👍 フロントは10J リア11J インセットはボクの味付けでツライチに完成させました👍   純正ポテンザを流用してのカスタムだったので引っ張り感もどんな感じに仕上がるか楽しみ   予想通りの仕上がりで最高🔥   その為のリム幅選び! 圧巻の仕上がり!   ココまでくるには実車測定など長旅でしたが待てば待った分愛着もわくってもんですね👍   ボクは待てないタイプですぐ付けたいタイプでしたが今履いてるホイールはメチャクチャ待ちました(笑)   なのでオーナー様の気持ちがメチャクチャ分かってしまいボクも嬉しかったです 個人的にRZ34の32を彷彿させるデザインでめっちゃ大好き!   まだまだカスタム事例もそんなに多くないお車なので個人的にはマルチピースでカスタムしたい オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店おまちしております👍   ではクマザキでした!

  • 一宮店
    • ZR-V
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/30
    【SUVは下げてもかっこいい!!】ローダウンされたHONDA・ZR-Vにシュヴァートブルネンを装着!!!

    ローフォルムなZR-Vにワークホイール新作を装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は前回紹介しましたブログの続き。 シュヴァート・ブルネンの取付編になります! 前回のブログはこちらから【https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/】 ・WORKWHEELS シュヴァート・ブルネン size:9.0J-20インチ 【前後インセット違い】 color:ブリリアントシルバーブラック【BSB】 tire:トーヨープロクセスCL1 SUV 【245/40-20】 今回のホイールは2ピースホイール 1ミリ単位でのインセット設定ができるので オーナー様好みの出面が実現できました! 最高の出面過ぎてついつい見とれてしまいました…(笑) そして今回、リム幅にもこだわりました! シュヴァートシリーズはワークさんの 2ピースモデルの中では比較的リムが 取りやすいモデルですので 前後ともに65ミリオーバーのリムを実現! そして前回のブログでも紹介した オプションのゴールドピアスボルトが 渋めのシルバーと相まって 上品な高級感を演出します!! 特徴的なボディカラーでもある このノルディックフォレストパールと ワークさんの人気色でもある ブリリアントシルバーブラックが 非常にマッチしてますね!! 人と被りたくないホイールを 検討されているオーナー様は ぜひワークホイールの2ピース・3ピースホイール で唯一無二なホイールを作ってみませんか!? 当店ではそういった相談もドシドシお待ちしておりますので 気軽に遊びに来てくださいね! M様、この度ご利用いただきありがとうございました。 お時間は頂いてしまったのですが、 最高なZR-Vに仕上がりましたね!!! 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも受け付けていますので また近くにいらしたら遊びに来てください! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/28
    90系VOXYをワーク ランベックLM1 19インチとRSR Ti2000 DOWNでトータルカスタム☆

    新型90系ヴォクシーにワーク 2ピースモデル ランベックLM1 19インチと RSR Ti2000 DOWNでローダウンとドレスアップを 一気にやりきる!! ノア・ヴォクシィのドレスアップも是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからホイールのドレスアップまで 一気に施工という内容でご用命頂きました!! 早速ローダウンからご紹介♪ セレクト頂いたのはダウンサスといえばこちらのメーカー!! 【RSR(アールエスアール)】から設定されている Ti2000 DOWNというアイテムをご用意させて頂きました。 エアロ等も装備されておりますので、過激なローダウンにはせず 普段使いもしやすいダウン量。 (取り付け風景は省略させて頂きます) 取付が終わればタイヤホイールの交換へ移ります。 WORK(ワーク) ランベックLM1 溶接2ピースモデルの19インチをセレクト。 リム深度は50mmオーバーとなります☆ ディスクカラーはカットクリア 上品なカラーリングでVOXYの足元に華やかさを。 フルリバースリムでリム、ディスク共に19インチとなります。 90系は先代の80系に比べ、ホイールのサイズ感も異なります。 そこらへんは是非ご相談下さい。 タイヤはニットー NT555 G2 225/40R19をセレクト。 8.0Jのホイール幅に対して225幅のタイヤは タイヤのシルエットがすっきりします♪ 同時に取り付けするホイールナットは モノリス T1/06 グロリアスブラック モノリス M12 サイズ インナーキャップ(レッド) これを取り付けると・・・ ご覧の仕上がりとなります。 インナーキャップがワンポイントのアクセントとなり 華やかさが増します^^ 全てのパーツを取り付け終われば4輪アライメント調整へ。 フロントのストラットのガタツキが少ない純正ダンパー。 キャンバー角の左右差も無かった為、つま先のトゥ角の補正を行い 施工完了です!! WHEEL:WORK ランベック LM1 TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:19インチ SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック モノリス インナーキャップ(レッド) やり過ぎない出ヅラの仕上がるサイズ感で オーナー様もご納得頂けた仕様になりました☆ (フロント) (リヤ) 新型車両の場合、施工データも少ない為 1つ1つ順を追っていくのがベストなやり方。 何台も施工させて頂いている車両なので、 やり過ぎない仕様であればご覧のように一気に施工する事も可能です♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 90系ノア・ヴォクシィカスタムもクラフトまでご相談を('◇')ゞ

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • DAIHATSU
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/27
    タントファンクロスのホイール変更。WORKのエクイップ03の15インチを装着しました。

    タントファンクロスにWORK エクイップ03をツライチ装着!!   こんにちは。 K‐CARカスタムも得意なクラフト一宮店です。 オフ系ブームが続いていますが 今回はそんなオフ系のタントファンクロスに ローダウンカスタムといった胸熱なご紹介です。 今回はRSRのダウンサスでローダウンした タントファンクロスに WORKのエクイップ03の チューナーサイズを装着しました。 K-CARサイズのエクイップ03には 標準サイズとチューナーサイズの 2パターンの設定がありましたが 今回はチューナーサイズを入れてあります。 オーナー様の拘りが相まって ドンツラな仕様で装着頂きました。 サイズは5.5Jの15インチ、 カラーは光り輝くゴールドをお選び頂いています。 エクイップを履くなら深リムは必須!! 拘った分カッコよく仕上がるのが 3ピースホイールの醍醐味です。 WORKホイールならクラフト一宮店まで。 ご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 四日市店
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/27
    【イベント情報】クラフト四日市店でWORKエモーション祭り開催決定!!

    ■6/21(金)~23(日)WORKエモーション祭りを開催☆エモーションをズラリと大大大展示!! サイズ、カラーなど自分好みにカスタムができるWORKホイール。 クラフト四日市店で【WORKエモーション祭り】を開催します♪ こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 開催期間:2024年6月21日(金)~23日(日) 開催場所:クラフト四日市店 大人気のエモーションシリーズをズラリと大展示!! 写真では分かりづらい色味や質感などご覧いただけます。 展示ホイールの詳細が分かりましたら後日ブログでお知らせしますね^^ ご成約の方にはプレゼントやノベルティなども御座います。 エモーションをご検討中の方是非この機会に!! ご用命はもちろんお見積りだけでも大歓迎です^^ 皆様のご来店お待ちしております。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)    

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/26
    【40系ヴェルファイア】ノーマル車高に最適なサイズで上品に!シュヴァート ブルネン装着!

    カスタムメニューが多彩なワークホイールで40系ヴェルファイアを上品に仕上げる! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 今回のご紹介は40系ヴェルファイア 街中でも目にすることが多くなってきました^^ それに伴いカスタムのご用命もここ最近増えてきています 今回のカスタム内容はホイールセット取付 ノーマル車高に最適なサイズで上品に仕上げていきます♪   ■WORK シュヴァート ブルネン (20inch) 2024年モデルのシュヴァート ブルネン 2ピースモデルという事もありクルマに合わせて最適なインセットセッティングが可能 40系はP.C.Dも「5/120」と一般的なクルマとの違いもありますが 特殊P.C.Dの設定もありますので問題なく装着可能です^^ ヴェルファイアの持つ上質な乗り心地・静粛性を確保するため タイヤはトーヨー プロクセス コンフォート2Sをチョイス 「良いクルマには良いタイヤを」という事でオススメさせていただきました^^ ナットサイズも従来に比べてサイズアップしているのでコチラも注意が必要です 今回は協永産業のロックナットセットを合わせて装着 最近ではカスタムナットの種類も増えてきましたのでココもこだわってみるといいですね^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WORK SCHWERT BRUNNEN                   (Fr/Rr)8.5-20 (ブリリアントシルバーブラック) TIRE:TOYO PROXES comfort Ⅱs                               (Fr/Rr)245/45R20   【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから20インチへ。 タイヤ外径も30系と比較して大きくなったことで20インチでも厚みを十分確保できるので 乗り心地悪化の心配も無し! ミニバンという事もありファミリーユースの方も多いかと思います。 見た目×実用性 どっちも譲れない方には20インチがオススメです^^ S様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます^^ まだまだ納車待ちという方も多いかと思いますが ホイールによっては長期がかかることもございます 納車前でもご用命・ご相談は大歓迎♪お気軽にご相談ください^^ ご来店お待ちしております。  

  • 一宮店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2024/05/25
    【在庫情報】スイフトスポーツ・フィットにピッタリなタイヤホイールセットあります!!

    ★スイフトスポーツ・フィット向け!即日取付もできます!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回も前回同様、即日取付も可能な タイヤホイールセットの紹介になります!   今回のタイヤホイールセットは スイフトスポーツやフィットに ピッタリな商品になります。   ◆WORK EMOTION ZR10 サイズ:17インチ 7.0J インセット47 5/114 エモーションシリーズの中でもコンパクトカーから スポーツカー、ミニバンまで多種多様に対応し 2ピースホイールのようなリムがあり ドレスアップ性もありつつ レーシーな雰囲気を醸し出している 1ピースホイールになります! こちらのホイールはスイフトスポーツに ジャストサイズなサイズになります!   ◆WORK EMOTION M8R サイズ:17インチ 7.0J インセット53 4/100 スポーク系が多いエモーションシリーズで メッシュに近い見た目で根強い人気にあるモデル こちらもコンパクトカーからスポーツカーまで 対応したモデルになります! こちらのホイールはフィットに ジャストサイズなサイズになります!   タイヤも在庫がございます! ◆ダンロップルマン5プラス 高い静粛性としなやかな乗り心地が特徴! ウエット性能も高くバランスに優れた コンフォートタイヤになります!! こちらのタイヤでしたら 即日取付できますので 気軽にお問い合わせください。 ※在庫状況により即日取付できない可能性があります。 共に1台分のみの在庫ですのでお早めに! 皆様のご来店、心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/25
    【クラフト夏のカスタムフェア】WORK 新作やオプションカラーを展示予定!!

    ■クラフト夏のカスタムフェアin中川店 展示ホイールのご紹介With WORK編 GW期間中に開催していた風景。 前回、展示していたホイール内容とは異なり、 今回は、13本お借りする予定です(*^▽^*) こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 前回のブログでは、RAYS様の展示ホイールを紹介しましたが、 今回は、WORK様のホイールを紹介。 エモーション・ジースト・グノーシス・マイスターなどの シリーズをオプションカラーや通常カラーにレザータトゥー仕様まで 展示予定ですよぉぉ~(*^▽^*) ■SUHWERT・BRUNNEN シュヴァートシリーズからは、新作のブルネンを!! 9.0J-21でブリリアントシルバーブラックを☆彡 40アルヴェルオーナー様からもご注文を頂いたりと 新作を早速装着される方も多きモデル(^^♪ J数(ホイール幅)からインセットを㎜単位で調整が出来るため、 拘りのサイズ設定にすることも可能!!! 店内には、シルキーリッチシルバーも展示しておりますので、 色味の違いを確認出来ますよ!(^^)! ■WORK EMOTION ZR7 エモーションシリーズからも新作の”ZR7”を!! 10.5J-19 グローガンメタを展示予定☆彡 17インチから19インチのサイズ設定となっており、 今回のサイズからするとGRカローラやWRX STIなど ローダウンありきのサイズなどがラインナップ!! ■ZEAST ST2 40アルファード・ヴェルファイアに装着される方もいらっしゃいますが、 レクサスGS FやISなどスポーツセダン・クーペなどの オーナー様からもご相談の多いモデル(^^♪ そして、今回持ってきてもらえる中で、オプション設定のある”レザータトゥー”が 掘られているので、特別感ある仕上がりになると思いますよ(#^.^#) ■GNOSI CVF 昨年末ごろに新登場してから、ご相談の多い新作CVF! 40アルファード・ヴェルファイアオーナー様からはもちろん、 クラウンスポーツやクラウンセダンなどの セダン系車種にも似合うモデル(^^♪ 19~22インチまでのサイズ設定となっているので、 純正抜き替えやインチアップなど様々な用途に対応できますよ(≧◇≦) ■MEISTER S1 3PIECE 不動の人気モデル、マイスターS1!! 太めの5本スポークであらゆる車種から人気に。 フェアレディRZ34やGR86/BRZにGRカローラなどの スポーツ系車種からは絶大な人気モデルで、 当店でも良く展示していないか来られる方も多いんですよね☆ 今は、40アルファード・ヴェルファイアのオーナー様の ご相談が多い当店。 それでもGR86/BRZやGRカローラ・フェアレディRZ34などの スポーツカーの方からのご相談も後を絶ちません(≧◇≦) 今回開催するカスタムフェアは、ヨンク系以外の あらゆる車種に対応したホイール展示イベント!!! 6月8日・9日の2日間のみ限定開催!!! 今回ご紹介したWORK様をはじめ70本ほどのホイールをお借りしての展示!! 気になる1本、欲しい1本が見つかると思いますので、 ぜひこの2日間、ご予定を合わせてご来店お待ちしております(#^.^#) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • スポーツカー
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/20
    【メルセデスSLK】WORKマイスターCR01をツライチ装着!

    ■【メルセデスSLK】WORKマイスターCR01をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、車高調の装着でローダウンカスタムさせていただいた”メルセデスSLK” 車高調装着ブログは→コチラ← その後、お客様と悩みに悩んだホイールが入荷!早速取付です(*^^*) ■WORK MEISTER CR01 90年代のレーシングホイールを彷彿させるクラシカルスポーツなホイール”マイスターCR01” シンプルな5本スポーク・3ピースホイールらしく等間隔に配置されたピアスボルトがたまらないアイテムです( *´艸`) リム幅は前後共に8.0Jとして、インセットを前後違いにすることでFR車らしくリアをフロントよりも深リムに!! リアのアウターリムは70mmオーバーを確保です♪ ■YOKOHAMA ADVAN APEX V601 安全に走行する為に必要なのは絶対ですが、カスタムにおいてもタイヤが与える印象は大きいです! ムッチリスタイルのスポーツタイヤ装着でマイスターCR01の雰囲気をさらに盛り上げます(*^^)v 足回りをカスタムするならツライチセッティングを狙いたいところ! フェンダーから突出しないサイズで計測するのはもちろんですが裏側のツメがサイズ選びの要注意ポイントになります! 3ピースホイールなのでアウターリム幅と出面のバランス…腕の見せ所です!(^^)!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク マイスターCR01 17インチx8.0J COLOR:チタンゴールド TIRE:ヨコハマ アドバンエイペックスV601 SUS:XYZスーパースポーツ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ツメもギリギリでかわすツライチ仕様で完成!激シブスタイルのSLKになりましたね!! この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~  

  • 浜松店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2024/05/20
    【新作入荷情報】ワークエモーションの2024年新作『ZR7』が入荷しました!

    ■ スリムなツイン7スポークとコンケイブが魅力(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はWORKのスポーツホイール『ワークエモーション』の新作をご紹介! ■ワークエモーション ZR7 グローガンメタ エモーションの2024年新作は細身のツイン7スポークが特徴の『ZR7』 今回入荷したサイズは9J×18inchの86/BRZサイズです。 細身のスポークがリム外周まで伸びるデザインで足長で大口径感が協調されています。 センターのナットホール周りも深く彫り込んでおり軽量化と立体感を生んでいますね(^^♪ スポークサイドにはリブを設けて剛性アップ。 インナーリムは『WFT(ワークフローフォーミングテクノロジー)』を採用し、軽量化・高剛性化を実現。 サイズは17~19inchを設定し、ロードスターやWRX、アバルト595サイズもあります。 WORKホイールはZR7含め他にも多数展示ございますので、ぜひクラフト浜松店で実物をご覧ください(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/19
    【64ジムニー】リム好きならマルチピースで決まり!WORK クラッグ ガルバトレ装着!

    ジムニーにもマルチピースホイール! クラッグ ガルバトレを装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 連日カスタムのご用命が続くジムニーを本日もご紹介☆ フロントグリル・バンパー・ルーフラックと ジムニーカスタムのキホンは押さえられた1台 となれば残すところはホイールですね^^ という事で本日はデザイン・カラー共にガラっとチェンジ! 装着モデルはコチラ!   ■WORK クラッグ ガルバトレ(16inch) 1ピースホイールが主流の中数少ない3ピースモデル どこか懐かしさも感じられるクラッグ ガルバトレを装着です^^ カスタムカラーメニューも多彩なWORKホイールですが 敢えてカラーは標準のカットクリアをチョイス タイヤはまだまだ使用できるという事でそのまま流用しました^^ 組み換えを行いバランス調整を行っていきます ナットはクラフト内でも大流行中のモノリスT1/06ナットをチョイス 内掛けタイプのナットですのでナットホール周りにキズが入りにくく 盗難防止性も兼ね備えています 組み合わせるとこんな感じに^^ シンプルなディスクカラーをチョイスしたことでナットの存在感も際立ちます 装着後がコチラ♪ WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ                 (Fr/Rr)5.5-16 (カットクリア) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T                  (Fr/Rr)185/85R16 NUTS:KYO-EI モノリスナットT1/06 64ジムニーサイズでも十分なリム深度を手にすることが出来るガルバトレ 昔ながらの雰囲気に仕上げたい方には非常にオススメ^^ 今回ご利用いただきましたI様、ご紹介いただいたM様ありがとうございました☆ M様のクルマも交え最後に1枚^^ ジムニーのカスタムは当店へお任せください^^ オーナーの皆様、ご来店ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/19
    40アルファードにWORK ブルネンの20インチを装着!!更にタナベのNF210でローダウン!!

    40アルファード×WORK SCHWERT BRUNNEN×TANABE NF210!!   クラフト一宮店です。 本日は最近特にご相談の多い車種、 40系アルファードをご紹介していきます。 40アルヴェルは納車も行き渡り、 最近では街中で見かける事も多くなってきました。 となると次第にカスタムも勢いを増してくるというもの。   そんな中、今回は40系アルファードの インチアップとローダウンを一気に行っていきます。   お選び頂いたのはタナベのダウンサス、NF210です。 エアロ装着車だと下げすぎに注意という事で、 最後までDFと迷われましたが 今回は約25ミリダウンのNFを入れていきます。 ホイールもインチアップで20インチへ。 こちらはWORKの新作、 シュヴァート ブルネンをお選び頂きました。 お待たせしました。 完成がこちらとなります。 程よいローダウンによって 40アルファードのワイド感が増しました。 ブルネンのインセットも 最後まで練ったおかげで絶妙なツライチ加減。 ディスクカラーもブリリアントシルバーブラックで合わせ ボディカラーとの相性も一際良い印象です。 インセットで悩まれた分、 リムの深さもかなり取れました。 ダウンサスのローダウンなので そこまでのネガキャンは付かないのですが ナチュラルキャンバーでしっかりとカバー出来ています。 タイヤサイズは20インチであれば45扁平なので、 30系と比べるとかなりクッション性がかなり上がっています。 快適カスタムをお考えなら 20インチのダウンサスローダウンは 非常にお勧めだと感じました。 クラフト一宮店では只今 40アルヴェルホイールコーナーが展開中です。 ローダウンやインチアップの事ならお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 知立店
    • シビック
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/19
    シビックハッチバック(FK7)にディープコンケイブのWORK EMOTION CR 2Pを装着しました☆☆

    迫力のディープコンケイブシルエットを獲得!! シビックハッチバックにWORK EMOTION CR 2Pを装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はシビックハッチバック(FK7)のホイール交換 ワークフリークのオーナー様、エモーションマルチシリーズを仕様変更 併せてインチダウン&ワイドリムへサイズのリセッティングを行いました☆☆   ■WORK EMOTION CR 2P WORK EMOTIONシリーズの伝統あるデザインといったら2×5のCRデザイン 1ピース・2ピース・3ピースと展開される人気モデル 今回はサイズセッティングが行いやすい2ピースモデルを選択 もちろん実車計測を行いオーナー様と相談を重ねベストサイズでオーダー   センターへ向かって迫力ある落とし込みが楽しめる、前後共にディープコンケイブにてオーダー ディープのインセットはミドルのインセットに比べるとロー設定が多くサイズ選びはシビア 実車計測をおこなったからこそ獲得できたコンケイブシルエットは差の付くカスタマイズを実現します   ハイパー系カラーリングの【グリミットシルバー】 光沢感を強く感じられ、上品な雰囲気に仕上がります オプションのセンターキャップもシルバーで合わせました   【ビフォー】 【アフター】 19インチから18インチへのインチダウンによりスポーティさアップ 同じエモーションシリーズですがデザイン、カラーの変更でまったく別の雰囲気に仕上がっています   WHEEL:WORK EMOTION CR 2P SIZE:18inch 9.0J COLOR:グリミットシルバー TIRE:235/40R18   ■WORK 軽量RACING NUT ホイール交換に合わせてナットも新調 全長50mmのアルミナットでデザイン性&軽量性を獲得 コンケイブホイールにロングナットを組み合わせると奥行感に拍車がかかります コンケイブシルエットにこだわるならロングナットとの組み合わせはおすすめ   8.5Jから9.0Jへのワイドリム化&インセットのリセッティングによりさらにツラ出し センターへ落とし込まれるコンケイブシルエットは圧巻の仕上がり☆☆ 陰影がハッキリするグリミットシルバーが立体感をさらに引き立てます!!   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命ありましたらお気軽にご相談ください   WORKホイールの展示多数 WORKホイール買うならクラフト知立店へ☆☆

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/18
    30ソアラにWORK新作を最速装着!!

    社外キャリパーが装着されているお車もお任せください!   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!   本日のご紹介はクラフトをいつもご利用いただいているF様・30ソアラのイメージチェンジをご紹介します!!   前回も当店でホイールのカスタムをさせていただきました、F様。 前回のブログはこちらからチェック!↓↓ 30ソアラに20インチを装着。ビッグキャリパー車への適合もお任せ下さい!!   今回はWORKの新作ホイールが欲しいとの事でご依頼いただきました!   装着したホイールはこちら↓ WORK ジーストSTX 20inch になります!   前回もWORKの新作を最速装着され、今回もWORKの新作を最速装着!!   リアにはディープコンケイブを装着するため、前回とは違うホイールサイズに変更。   出ヅラもいい感じに仕上がっています↓   ん??と思った方も多いはず。なんと、左右の色が変わっているのです。   これは、F様の拘りで、これまでに装着してきたホイールも左右色違い。   今回は更に拘りを追加しております!   まず、左側↓   ディスクカラーはブラッシュド。   リムはカットアルマイトに変更   センターキャップは標準になります。   続いて右側↓   ディスクカラーはセミオーダーカラーのブラック   リムは標準設定のバフアルマイト   センターキャップにはオプションのシルバーを選択しております。     左右色違いを珍しいと思うかもしれないですが、ホイールが好きなオーナー様は左右色違いでオーダーいただく事が多いです!   自分だけのオリジナルになるので愛着が増すこと間違いなし!   今回のジーストSTXはセミオーダーカラーやリムのオプションカラーなど沢山のカラー設定がありますので、オーナー様の好きな色を選んでみてくださいね♬     F様、いつもクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   今回も拘りのホイール無事に装着できましたね!   左右色違い、リムもディスクカラーは合わせて変更したの正解でしたね♪   またのご利用お待ちしておりまーす!

  • 相模原店
    • WORK
    • ホイール紹介
    2024/05/18
    【入荷情報】ワークエモーション新作「ZR7」86 & BRZサイズ入荷しました!

    ワークエモーションシリーズ新作の「ZR7」が当店に入荷してまいりました! スリムなツイン7スポークで構成されたスポーツホイールとなります!   コンケイブも特徴の一つ! こちらはミドルテーパーとなり程よく落とし込みされております! センター付近は一段深く落とし込まれており肉抜きされているとともに迫力も演出! スポーク部も可能な限りスリムに作られており軽量化が図られております!   入荷カラーはグローガンメタ! チタニウムホワイト、マットブラックと共に3カラー展開となっております!   入荷サイズは「9.0J-18インチ+45 5/100」 86 & BRZのローダウン車向けサイズとなります! ローダウンがまだの場合は同時施工もお任せください!     店頭に展示しており、1週間程で装着可能でございます! 気になる方是非ご来店下さいませ!  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • シビック
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/18
    【FC1 シビック】HKSハイパーマックスS&ランベックLDZでブラックカスタム!!

    ■【FC1 シビック】HKSハイパーマックスS&ランベックLDZでブラックカスタム!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、スポーティーカスタムの似合う"FC1 シビック" ブラックを基調にしたカスタムスタートです! ■HKS HIPERMAX S 強化アッパーマウントや単筒倒立式ショックの採用で剛性アップに加え、底付きのショックを抑えるだけでなくダンパーの一部として機能させるアドバンスドバンプラバーなど走り心地を良くする為の車高調”ハイパーマックスS”を装着! デモカーGR86にも装着中!最近、特に人気上昇中の車高調です(*^^*) ■WORK Lanvec LDZ インパクトの強いディッシュ系ホイール!WORKの2024年”ランベックLDZ”は前作LD1と比べセンターパートをシンプルでスタイリッシュに!ディッシュらしさに磨きをかけました。 ディスクカラーはブラック!インパクトがさらに増しますね(´艸`*) ボディとディスクがブラックになることで、リムの輝きが強調されてアウターリムの存在感がGOODです♪ 装着後はアライメント調整を実施。 調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLDZ 18インチx8.5J COLOR:ブラック/リムバフアルマイト TIRE:トーヨー プロクセススポーツ2 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約30mm、走り心地を上げるサスペンション&王道ディッシュホイールでブラック強めなカスタムが完成です♪ この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 鈴鹿店
    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/17
    必見!RC5 オデッセイeHEVのローダウン 20インチ ツライチサイズの決定版!

    最近登場回数の多い!?小林がご紹介させていただく本日のお車がコチラ 現行 RC5 オデッセイ eHEV ハイブリッド でございます。 常連某様がお乗り換えということで、今回もビシキメでセッティングさせていただきました。 「RCオデッセイって何インチが似合うの!?」なクエスチョン。 車高調装着済みということと、このボディの大きさから導き出すベストな径は20インチです。 ホイールはWORKランベックLM7。 現行のホンダ車は割とサイズを欲張れる設計なのですが、RC5は当然RC系代々のシャーシ系譜なので 基本は先代達と同じ、イコール、おいそれとカッコイイ深リムを履き難いのです・・・が そこはクラフト鈴鹿店。このリム感で装着できちゃうんですよ(笑) それでは紐解いていきましょう~。 お客様と意見を出し合い、お客様好みのデザイン且つ深くリムが稼げるホイールとして セレクトいただたのがこちらのWORK ランベックLM7でございます。 センターキャップはオプションでWエンブレムを追加。 これにするだけで質感アップと共に「WORKの新作!?」ってなるくらい印象が変わります。 マイチェン、ビッグマイチェンと進化を続けてきたRC系。 現行フェイスでは従来よりタイヤサイズが一回り大きいんです。ココ注意。 確かに初代RCが出た時はボディの割に外径が小さい印象があったのですが それが解消され、大きなボディととてもバランスが良い・・・のはあくまで純正。 いざ「ローダウン&ツライチ」となるとこのタイヤサイズに頭を悩ませますよね(汗 皆さんも同じかと思いますが、RC5はココがポイントだと僕は思うのです。 答えは後程。 実車計測ではまずリアサイズを決定し、フロントにもそれを捻じ込むという僕の大好きなプラン(笑) 車高の見直しとキャンバーをリセッティングし、極上のツライチに仕上げました! Wheel:WORK ランベックLM7 ステップリム 9.0J-20in 5/114.3 シルバーカットクリア Tire:NITTO NT555G2  235/35R20 通常は8.5Jを合わせることが多いRCオデッセイですが、今回は前後9Jを投入! 極端な引っ張りを避けつつもステップリムにボッテリ感は絶対NGな信条から 導き出したのが9.oJに235幅という組み合わせ。 実車計測で可能な限りリムを稼ぎ、2ピースホイールのフリーインセットを生かし切りました。 見え方がキレイですよね~。 お客様のトレードマークであるカラードフォグに合わせてナットはゴールド。 ハイトがあるネジ寸ですがこれがまた段リムに似合うです。 個人的にこれ以上の挿し色は不要。 大人っぽさの中に感じる"根っからの車好きテイスト"をミックスさせた足元に仕上げました。 極上のツライチ・・・このショットには誰もがニヤけます(笑) ローダウンとホイールのみ。最小の手数でありながら仕上がりは多様、ですよね。 かかる費用が同じくらいなら失敗はしたくないじゃないですか。 ホイールのリムエンドをキレイに魅せるために考えたJ数&タイヤ幅の組み合わせ。 引っ張り過ぎない大人のナローショルダーに、 ちゃんと"ステップリムの段差を成立"させるためのインセットセレクト。 実はめちゃくちゃ拘ったフロントのセッティング。 試行錯誤したことでタイヤ下方部の見え方が・・・最強にカッコイイ(笑) 完成形がイメージできていないとこうはなりません。 ↑↑↑BEFORE ↓↓↓AFTER フェンダーとタイヤの隙間も、車高調による下げ幅と外径計算を行いながらバランスさせました。 真横から見た時にカッコイイ車は、全体の雰囲気も確実に良いものを持っています。 トーションビームはリアのサイズ出しが難しいですが当然干渉無し。 この度もご用命ありがとうございました! RC5オデッセイのことならクラフト鈴鹿店にお任せください! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!  

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/16
    【40系アルファード】2024モデル!WORKグノーシスCVFを21インチで装着!

    40系アル/ヴェルカスタムのご用命急増! ベストサイズは21インチ!? こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は以前当店でローダウンをご用命頂いたT様の40系アルファード パーフェクトダンパー6G装着後クラフト十八番の「実車計測」を行い ホイールをオーダー☆ 無事にホイールも到着しましたので早速取り付けです♪   ■WORK グノーシスCVF (21inch) 高級・上品さを兼ね備えるグノーシスの2024年モデル「CVF」を装着! 40系1番人気の21インチは圧巻の迫力! タイヤはヨコハマ アドバンデシベルV552 耐荷重の問題でタイヤ選びが難しい40系ですが デシベルはエクストラロード規格ですので安心して使用できます ハブリングに加えナットサイズも従来よりサイズアップしていますので 専用ナットを用意。 40系は今までと規格が変わっている部分も多いですが 不明な点は当店でお調べしますのでご安心ください^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WORK GNOSIS CVF                     (Fr/Rr)9.5-21 (BRU) TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V552        (Fr/Rr)245/40R21  SUSPENSION:パーフェクトダンパー6G   【BEFORE】 【AFTER】 低めに落としたボディに21インチの組み合わせはインパクト抜群! フルサイズな40系ですので個人的には21インチがベストバランスかと思います^^ リバースリムをチョイスしたこともポイントですね^^ T様、いつも当店のご利用ありがとうございます! 2ピースのメリットを最大限に生かし完成度の高い1台が完成しました^^ サイズ・カラー等コダワリたい方にはWORKホイールがオススメ♪ 今回装着したCVFも店頭展示中ですので気になる方はお気軽にご来店ください♪  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店