ヘタりの出た車高調からダウンサスへのエクスチェンジ。タナベDF210を取り付けました。

こんにちは。クラフト一宮店です。
本日は30系アルファードの足回り交換です。

ご依頼いただいた今回のアルファード、
すでに車高調をインストールしており
ローダウン済みの車両なのですが、
経年劣化が目立ってきた車高調からの
リフレッシュを兼ねたカスタムとなります。
入庫時の車高はだいたい指3本分位ですね。

代わりに入れていくのはダウンサス!
交換前と車高が遜色ないように
しっかり落とせるスプリングを選定しました。

タナベ :DF210
ダウン量:F/R共に50mm~55mmダウン
↓の写真がダウンサスに交換後のお姿です。


いかがでしょうか?
ついていた車高調は処分させて頂き、
純正サスペンションに組み込んで取り付け。
入庫時とほぼ同様の車高で仕上がりました。

純正の足回りを流用してのローダウンなので
費用も抑えることが出来ますし、
異音も出にくいダウンサス。
車種によりますが、車高は保ちつつリフレッシュ
したい場合には今回のような選択肢もございますよ。

タイヤ・ホイールだけではなく、
足回りやマフラー交換もご相談いただけます。
30系はもちろん新型、前型問わず
カスタムにお悩みの方は是非クラフト一宮店まで。
お待ちしております。
0042501191001